19/10/23(水)10:38:42 無料に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/23(水)10:38:42 No.632886774
無料に釣られてホイホイ読み始めちゃったけどやめ時が見つからん…! 結局殺人犯は殺人犯だな…って思っちゃうけどネタのテンポの良さで押し切られちゃってくやしい!
1 19/10/23(水)10:46:41 No.632887800
全話無料S・K…!
2 19/10/23(水)10:50:29 No.632888331
読む話が…読む話が多い…!
3 19/10/23(水)10:50:45 No.632888353
話数が…話数が多い…!
4 19/10/23(水)10:52:27 No.632888582
コマごとのキャプ画像しか見たことなかったから 1本1本は短かったんだなってのと次回予告の存在を初めて知った…
5 19/10/23(水)10:53:06 No.632888671
でも基本原作のダイジェストだからサクサク読める…!
6 19/10/23(水)10:54:39 No.632888864
この作者本編に描かれてない苦労や苦悩を見つけるのが上手い…
7 19/10/23(水)10:54:45 No.632888874
動機とかの茶化せない部分はサラッと流すかそもそも話題に出さないから気軽に読めるよね
8 19/10/23(水)10:54:51 No.632888891
原作から30年近くたって有森が金田一シリーズの顔になるとか思いもしなかったよ…
9 19/10/23(水)10:55:56 No.632889037
SKとかで笑いこらえてる所を剛で耐えられなくなる 実写俳優の名前突然出すのはずるい
10 19/10/23(水)10:56:25 No.632889099
犯人にはフィジカルが大事
11 19/10/23(水)10:58:37 No.632889389
原作部分は簡潔に纏めながらもなんとなく概要わかるようになってるから当時思い出して懐かしくもなるし このページ数でこの構成力はしゅごい…あとは画力があればエッチな水死体のケツが見られたのに!
12 19/10/23(水)10:58:56 No.632889429
このコミックス読む奴シャブやってるわよ
13 19/10/23(水)10:59:21 No.632889491
くす玉のくだりはズルいよ!
14 19/10/23(水)10:59:26 No.632889499
謎解き回ではあっさり流されてたけどよく考えたらすごい手間かけてたんだなアイツ…ってなるトリックの多いこと多いこと
15 19/10/23(水)10:59:42 No.632889531
何でこんなわけわからない話を読めるかわかる? シャブをやっているからよ
16 19/10/23(水)11:01:28 No.632889759
金田一が不死身
17 19/10/23(水)11:02:47 No.632889944
堂本剛君に激似…!! で君付けてるのがジャニーズ好きのおばちゃん感出てて細かいこだわりを感じる
18 19/10/23(水)11:03:19 No.632890008
アキラメナイデ…アキラメナイデ「」サン…
19 19/10/23(水)11:04:17 No.632890137
仏蘭西銀貨とかは流石にネタ切れを感じた 原作での事件そのものにネタがなかったのもあろうが
20 19/10/23(水)11:04:54 No.632890222
七瀬とセックスしたいからって友人にシャブ盛る金田一でダメだった
21 19/10/23(水)11:05:22 No.632890267
ドラマ版のヒットは外せないよね…
22 19/10/23(水)11:07:20 No.632890523
>仏蘭西銀貨とかは流石にネタ切れを感じた >原作での事件そのものにネタがなかったのもあろうが あれ自体がシリアスな犯人たちの事件簿みたいなものだからな…
23 19/10/23(水)11:08:59 No.632890757
なんでここに探偵と刑事が!?ってのとトリック難易度高すぎ!とかの基本はだいたい最初の方でやつちゃったからね…
24 19/10/23(水)11:09:16 No.632890798
程よくお色気シーンもあって良い
25 19/10/23(水)11:10:25 No.632890937
>あれ自体がシリアスな犯人たちの事件簿みたいなものだからな… あと真犯人の方もあんまりやることないからな…
26 19/10/23(水)11:10:48 No.632890988
(おばちゃんのシャワーシーン)
27 19/10/23(水)11:11:14 No.632891058
無料で読んだけど原作読んでないからよくわからなかった 原作とセットで読ませてくれよ!
28 19/10/23(水)11:11:56 No.632891163
>原作とセットで読ませてくれよ! 原作は有料で買ってください
29 19/10/23(水)11:14:16 No.632891464
氷橋に関するあれこれがちょっと面白すぎた 一人でやるの大変すぎる…
30 19/10/23(水)11:14:21 No.632891473
読もう!セットで!! su3386970.jpg
31 19/10/23(水)11:14:41 No.632891514
>無料で読んだけど原作読んでないからよくわからなかった >原作とセットで読ませてくれよ! あったよ!原作と犯人たちの事件簿がひとつになった単行本!
32 19/10/23(水)11:15:24 No.632891629
>無料で読んだけど原作読んでないからよくわからなかった >原作とセットで読ませてくれよ! https://bookwalker.jp/de6027ca5a-4e46-4e8f-b69a-f3c7bd5e4e40/
33 19/10/23(水)11:15:24 No.632891630
これはおつらい話とか意図的に抜いているので原作に戻ると思ったより重いのばかりでギャップに混乱する
34 19/10/23(水)11:15:55 No.632891705
ツッコミどころをネタにするのが上手だ
35 19/10/23(水)11:16:27 No.632891793
>これはおつらい話とか意図的に抜いているので原作に戻ると思ったより重いのばかりでギャップに混乱する よかったですよねアニメの氷橋回
36 19/10/23(水)11:17:26 No.632891934
やることが多い…!
37 19/10/23(水)11:17:29 No.632891943
途中から原作を読んでない…!
38 19/10/23(水)11:18:01 No.632892017
犯人たちでもわりと死体のグロさエグさ隠しきれてないとこもある
39 19/10/23(水)11:18:25 No.632892078
犯人から移ったら原作の迫力なんかすごくない?
40 19/10/23(水)11:19:39 No.632892268
綾辻さんは明智をダンサブルしたから発言力つよくていいよな…
41 19/10/23(水)11:20:01 No.632892314
流石に最近の事件は読んだことない奴が増えてきた
42 19/10/23(水)11:20:12 No.632892340
いや…僕が何してんの?
43 19/10/23(水)11:20:32 No.632892389
一歩間違ったら共倒れのトリック多い…
44 19/10/23(水)11:20:51 No.632892452
裸に木の棒って…
45 19/10/23(水)11:21:23 No.632892522
墓場島も動機にフォーカスすると重すぎるので こうしてバカップルのノロケ話にする
46 19/10/23(水)11:21:37 No.632892555
日常みたいなテンション
47 19/10/23(水)11:22:22 No.632892665
>全話無料S(しかし)・K(今日だけ)…!
48 19/10/23(水)11:22:50 No.632892746
征丸ジェットコースター
49 19/10/23(水)11:22:51 No.632892748
怪盗紳士の殺人は勝手に色々起こり過ぎててひどい
50 19/10/23(水)11:23:05 No.632892771
弟の殺人的才能にドン引きするお姉ちゃんで心底だめだった そりゃそうだよな…
51 19/10/23(水)11:24:33 No.632892976
>怪盗紳士の殺人は勝手に色々起こり過ぎててひどい >続きを読む よく考えてみれば途中まで犯人何にもしてないよなってわかるのが面白い
52 19/10/23(水)11:24:54 No.632893023
見せつけようぜ…! 浅野チルドレンの意地…!
53 19/10/23(水)11:26:01 No.632893191
明智…おま…
54 19/10/23(水)11:26:01 No.632893192
キャリアと人脈で殴ってくるの強すぎる
55 19/10/23(水)11:26:20 No.632893230
アニメ版では生きてるから安心して…
56 19/10/23(水)11:26:39 No.632893274
章ごとに出てくるワードが強すぎる…
57 19/10/23(水)11:27:01 No.632893330
シャブやってるわよ…
58 19/10/23(水)11:27:15 No.632893362
魔犬なんだこれ…
59 19/10/23(水)11:27:38 No.632893418
クマムシ並みの生命力の金田一
60 19/10/23(水)11:27:40 No.632893422
昔懐かしさで読んでたら最近の話気になってくるのうまいことするな…
61 19/10/23(水)11:28:05 No.632893472
>犯人から移ったら原作の迫力なんかすごくない? 旧シリーズの10巻以下は絵柄が濃いからな…
62 19/10/23(水)11:28:37 No.632893537
魔犬は犯人分かってから見ると演技派過ぎてツッコミどころが満載で abemaでやってた時も「」がひどかった
63 19/10/23(水)11:28:40 No.632893543
意中の子とセックスするために友達全員ラリらせるか…?
64 19/10/23(水)11:29:00 No.632893584
劇団あまくさ……!!
65 19/10/23(水)11:29:37 No.632893676
動機をちゃかすのはやめようって大事な判断だったね
66 19/10/23(水)11:29:41 No.632893685
楽しい…部屋を滅茶苦茶にするの楽しい…!
67 19/10/23(水)11:29:42 No.632893688
フィジカルIQ幸運人脈全部持ち合わせてる金田一が化け物すぎる
68 19/10/23(水)11:30:08 No.632893746
ハメ技は流石にずるい
69 19/10/23(水)11:30:08 No.632893747
いい声だ…
70 19/10/23(水)11:30:43 No.632893827
氷橋の犯人眼鏡取ると意外とかわいい
71 19/10/23(水)11:30:57 No.632893869
堂本剛君に激似…!
72 19/10/23(水)11:30:58 No.632893871
金田一の演出家ぶりには参るね…
73 19/10/23(水)11:31:04 No.632893885
これの雪夜叉回とabemaの雪夜叉回が偶然重なってて 雪夜叉でうおおおお!なんて言ってねえって! からの雪夜叉初回冒頭でうおおおお!って言ってるのお腹痛かった
74 19/10/23(水)11:31:56 No.632893985
なんという演技力… 私にこんな才能があったとは…!
75 19/10/23(水)11:32:01 No.632893991
本編で否定されてるのにしつこく拾われるSK深山
76 19/10/23(水)11:32:08 No.632894011
まああんな氷の橋渡るのなんてテンション上げないとやれないよな…
77 19/10/23(水)11:32:18 No.632894034
悲恋湖はS・Kゴリ押しだけじゃなく遠野の努力の方向音痴っぷりとサイコ感も拾われてて好き
78 19/10/23(水)11:32:22 No.632894045
あいつシャブやってるわよ
79 19/10/23(水)11:32:31 No.632894057
皆演技面で不安を抱えてるのに吹く
80 19/10/23(水)11:32:52 No.632894110
女優…!
81 19/10/23(水)11:33:06 No.632894140
はじめちゃんならもっと簡単に氷橋作れたりするのかな…
82 19/10/23(水)11:33:11 No.632894156
>悲恋湖はS・Kゴリ押しだけじゃなく遠野の努力の方向音痴っぷりとサイコ感も拾われてて好き 破壊を楽しんでるところ好き
83 19/10/23(水)11:33:13 No.632894161
思ったより軽傷…
84 19/10/23(水)11:33:35 No.632894226
>はじめちゃんならもっと簡単に氷橋作れたりするのかな… 実際作ったじゃん!
85 19/10/23(水)11:33:58 No.632894270
えっ?作ったの?
86 19/10/23(水)11:34:01 No.632894274
千家が取り敢えず仲間感出しとくところ好き
87 19/10/23(水)11:34:02 No.632894277
とりあえず演技力を自画自賛する流れずるい
88 19/10/23(水)11:34:10 No.632894296
https://www.youtube.com/watch?v=IAMY3GUGWCs さつき!思う存分ジェットコースター・ロマンスして頂戴!
89 19/10/23(水)11:34:10 No.632894298
異人館も初っ端から決定的な証拠撮影されてえぇ!?ってなるのがおもしろすぎる佐木死ぬけど
90 19/10/23(水)11:34:15 No.632894309
作者たちがなぜこんな話を書けるかわかる? シャブをやっているからよ
91 19/10/23(水)11:34:25 No.632894337
やはり暴力…! 暴力は全てを解決する…!
92 19/10/23(水)11:34:25 No.632894341
コンプライアンス
93 19/10/23(水)11:34:50 No.632894395
そこそこ頻繁におっさんとおばさんの裸が出てくるな…
94 19/10/23(水)11:34:54 No.632894404
まさかの無罪…
95 19/10/23(水)11:35:06 No.632894426
金田一… 5000万部おめでとう…!
96 19/10/23(水)11:35:06 No.632894427
毎回(これ辱められるやつだ…)の流れなのは あれ絶対はじめちゃん楽しんでるよ…
97 19/10/23(水)11:35:15 No.632894450
シャバにいられるギリギリの性欲
98 19/10/23(水)11:35:16 No.632894453
最新話でも有森出てきて駄目だった
99 19/10/23(水)11:35:22 No.632894469
犯人の過去が基本重過ぎて茶化せない ので無茶なトリックを弄る
100 19/10/23(水)11:35:38 No.632894502
はじめちゃんはシャブやって犯人を辱める奴だからな…
101 19/10/23(水)11:35:39 No.632894504
>毎回(これ辱められるやつだ…)の流れなのは >あれ絶対はじめちゃん楽しんでるよ… シャブやってるからよ
102 19/10/23(水)11:36:01 No.632894553
うおおおお氷橋! うおおおお!
103 19/10/23(水)11:36:06 No.632894560
ボーガンといいトリカブト剣といい犯人炙り出す一番手っ取り早い手段なのはわかるけどやることがひどすぎる
104 19/10/23(水)11:36:15 No.632894586
動機とかはあんまり弄らない方向なの英断だと思う 重すぎて弄りづらい
105 19/10/23(水)11:36:28 No.632894624
俺はラリってなんかいない!
106 19/10/23(水)11:36:29 No.632894627
いまさら金田一で定型を生み出すパワー
107 19/10/23(水)11:36:36 No.632894638
なんか死んだ…
108 19/10/23(水)11:36:52 No.632894671
su3386989.jpg
109 19/10/23(水)11:36:54 No.632894674
なんでみんな同じポーズで出てくるの…
110 19/10/23(水)11:37:03 No.632894690
やってることはネットの雑談レベルなのに 切れ味が…切れ味が凄くて…
111 19/10/23(水)11:37:13 No.632894704
天草財宝伝説の辱めはニュース始まるタイミングが良過ぎる…
112 19/10/23(水)11:37:33 No.632894749
歴史的奇行は本当に奇行すぎてだめだった
113 19/10/23(水)11:37:41 No.632894770
結局フィジカル…
114 19/10/23(水)11:38:01 No.632894818
招かれてない会合に行き過ぎだろあいつ 気まずいとかないのか
115 19/10/23(水)11:38:29 No.632894872
セ○クス狙ってるからな…
116 19/10/23(水)11:38:31 No.632894878
>su3386989.jpg 歴代担当みんな残ってるんだな…
117 19/10/23(水)11:38:33 No.632894883
高遠って天才なんだろうけどコイツ大概奇行多くない?
118 19/10/23(水)11:38:55 No.632894919
高遠の扱いがコペルニクス的転回というか天才の所業
119 19/10/23(水)11:38:56 No.632894920
>20年分の嫌な記憶だけがなくなりますよ >なにそれありがと~~~ だよなぁ…
120 19/10/23(水)11:39:01 No.632894931
>su3386989.jpg レスにもあるけどこのトリック無駄なさすぎて弄りようがないな…みたいな話で苦悩する作者も見たくなってきた…
121 19/10/23(水)11:39:04 No.632894936
ヒットしたのもあるけど蝶の写真とか当時の担当への確認とか編集が手厚くサポートしてるな
122 19/10/23(水)11:39:18 No.632894962
氷橋は水の問題をなんとかすればグッと難易度下がりそう
123 19/10/23(水)11:39:26 No.632894975
高遠の奇行は全部スキンケアで説明つくようになったからな…
124 19/10/23(水)11:39:36 No.632895003
シャバにいるギリギリの性欲とかひどい
125 19/10/23(水)11:39:43 No.632895017
金田一が圧倒的なフィジカルエリート
126 19/10/23(水)11:39:51 No.632895027
意外と簡単に立つんだなぁ金田一って
127 19/10/23(水)11:39:53 No.632895035
ダンサブル…!は死ぬほど笑った
128 19/10/23(水)11:39:56 No.632895042
終わりですね、『犯人たちの事件簿』も こんなつまらない回が出てきてしまっては…
129 19/10/23(水)11:39:58 No.632895045
トリックの検証になってる漫画だけど 理論的に正しくても体力的にちょっとな場面が多くて…
130 19/10/23(水)11:40:07 No.632895071
S・K
131 19/10/23(水)11:40:15 No.632895087
読む量が…読む量が多い……!!
132 19/10/23(水)11:40:29 No.632895116
どんだけ金持ちに近付いても牛丼から離れられない人はお金持っててもあまり意味が無いのでは…
133 19/10/23(水)11:40:32 No.632895123
今読んでるけどこれ本編読んでないのもったいないかもしれん… でも巻数が…巻数が多い…!
134 19/10/23(水)11:40:42 No.632895141
14歳に欲情する金田一ってこの漫画始まる前はネタにされてなかったの?
135 19/10/23(水)11:40:45 No.632895147
鐘降ってきたやつでマジで困惑しててダメだった
136 19/10/23(水)11:40:50 No.632895158
高遠回の作者は絶対なにか受信してる
137 19/10/23(水)11:40:56 No.632895176
ハ…ハメ技じゃないか…
138 19/10/23(水)11:41:02 No.632895191
>終わりですね、『犯人たちの事件簿』も >こんなつまらない回が出てきてしまっては… こういうこと言いそうすぎてひどい
139 19/10/23(水)11:41:08 No.632895201
>su3386989.jpg 結局はフィジカル…!
140 19/10/23(水)11:41:17 No.632895222
港屋さんは完全に事故だから…
141 19/10/23(水)11:41:23 No.632895237
人一人殺そうとしたのに…?
142 19/10/23(水)11:41:35 No.632895266
なんか死んだ…
143 19/10/23(水)11:41:42 No.632895283
>鐘降ってきたやつでマジで困惑しててダメだった なんか死んだは本当になんか死んだとしか言えないからな…
144 19/10/23(水)11:41:43 No.632895287
>14歳に欲情する金田一ってこの漫画始まる前はネタにされてなかったの? 元々パンツあったりとかむっちりしてるみゆきちゃんとかあるちょっとエッチな漫画だったから…
145 19/10/23(水)11:41:50 No.632895305
>S・K これの汎用性S・K(すごく・高い)…
146 19/10/23(水)11:41:51 No.632895308
決死行でやたらと圧力かけてくる高遠好き
147 19/10/23(水)11:41:52 No.632895311
わりとぼんやりこんな事件あったな…って覚えててよかった 何故かサバゲ部に村を燃やされた悲しい過去…だけ全然思い出せなかった
148 19/10/23(水)11:41:54 No.632895312
高遠って高遠だからこそ余裕あるけど他の犯人がやってたらトリック死ぬほど苦労してますよね
149 19/10/23(水)11:42:13 No.632895360
Netflixで原作アニメ見れるぞ 名作すぎる
150 19/10/23(水)11:42:14 No.632895362
これのおかげで前々から言われてた高遠のおかしさがギャグとして高められてしまった
151 19/10/23(水)11:42:57 No.632895445
かっこいい見立て殺人で死体吊るす犯人多いな…ってなった 吊るす苦労もあるわそりゃ
152 19/10/23(水)11:42:59 No.632895451
オペラ座の原作読んだけど有森人殺す癖に滅茶苦茶楽しそうに金田一と雑談してません?
153 19/10/23(水)11:43:12 No.632895487
これ読み直してて思ったけど 金田一自分で密室作りすぎじゃない?
154 19/10/23(水)11:43:27 No.632895520
努力したわりに犯罪は意外とつまらんことで破綻する 教訓めいてる
155 19/10/23(水)11:43:38 No.632895546
自分で考えたトリックを前に途方に暮れるの大好き
156 19/10/23(水)11:43:40 No.632895548
>オペラ座の原作読んだけど有森人殺す癖に滅茶苦茶楽しそうに金田一と雑談してません? 鼓動ぐらい係にしておくのは勿体ないレベルの演技派だからな
157 19/10/23(水)11:43:44 No.632895558
オペラ座館みたいに本編と犯人達セットで他のも出ないかな
158 19/10/23(水)11:43:50 No.632895569
>オペラ座の原作読んだけど有森人殺す癖に滅茶苦茶楽しそうに金田一と雑談してません? 犯人はみんな演技派だからな 間違い無く舞台に立つ側の人間‥‥!
159 19/10/23(水)11:43:58 No.632895587
>オペラ座の原作読んだけど有森人殺す癖に滅茶苦茶楽しそうに金田一と雑談してません? 演劇部だからな
160 19/10/23(水)11:44:04 No.632895603
>14歳に欲情する金田一ってこの漫画始まる前はネタにされてなかったの? 一応ハーフだからか大人っぽいってセリフがあったからかこれ読むまでは特になんとも思ってなかったな… 金田一も17歳だからそこまで年齢は離れてないし
161 19/10/23(水)11:44:04 No.632895604
なんで皆でアイドルの盗撮動画見てるの……?
162 19/10/23(水)11:44:05 No.632895607
この漫画鳥の死体が多い…
163 19/10/23(水)11:44:08 No.632895613
金田一…人を騙し慣れてる…
164 19/10/23(水)11:44:10 No.632895616
ファントムはそう甘くないぞ!
165 19/10/23(水)11:44:17 No.632895631
金がかかる トリックって 金がかかる…!!
166 19/10/23(水)11:44:32 No.632895672
窓枠に沿ってワイヤーを巻くトリック結局どうやったのかは分からなくて笑う
167 19/10/23(水)11:44:51 No.632895716
まあそりゃやること多いよな…ってなる
168 19/10/23(水)11:44:56 No.632895726
>14歳に欲情する金田一ってこの漫画始まる前はネタにされてなかったの? はじめちゃん自身も高校生だからまぁ… 読んでたときは俺も高校生だったから中学生がそこまで子供という認識なかった
169 19/10/23(水)11:44:56 No.632895730
>>S・K >これの汎用性S・K(すごく・高い)… S・Tじゃねーか!
170 19/10/23(水)11:44:58 No.632895733
言ったって 人殺しにくす玉割らせるなんて 週マガどうかしてるぞ
171 19/10/23(水)11:45:05 No.632895744
>努力したわりに犯罪は意外とつまらんことで破綻する >教訓めいてる トイレの中蓋が空いてたから全部バレたのは本当にしょうもないケアレスミスだった…
172 19/10/23(水)11:45:30 No.632895798
シャブをやってるからよは定型として強すぎる…
173 19/10/23(水)11:45:32 No.632895804
錬金術殺人事件も描いて欲しかったな…
174 19/10/23(水)11:45:34 No.632895809
>これの汎用性S・K(すごく・高い)… S・Tになってる…
175 19/10/23(水)11:45:51 No.632895851
>トイレの中蓋が空いてたから全部バレたのは本当にしょうもないケアレスミスだった… あの犯人事件後も女装してるらしいな
176 19/10/23(水)11:46:05 No.632895882
>錬金術殺人事件も描いて欲しかったな… あれ作者自身でトリック再現して意外と簡単にやれましたって言ってるんだよな…
177 19/10/23(水)11:46:06 No.632895883
薔薇十字館やったら絶対面白いでしょ
178 19/10/23(水)11:46:13 No.632895898
無料やってるの?
179 19/10/23(水)11:46:20 No.632895917
本編で言い訳不能な奇行がこっちでも俺は何を?と説明できてないの酷かった
180 19/10/23(水)11:46:36 No.632895955
>トイレの中蓋が空いてたから全部バレたのは本当にしょうもないケアレスミスだった… せっかくちんちんを見た女の反応を完璧にこなしたのにな…
181 19/10/23(水)11:46:41 No.632895967
突発的に殺したわりに気軽に凄まじいトリック思いつくよね
182 19/10/23(水)11:46:49 No.632895986
ジゼルちゃんは元から犯人たちっぽいからな…
183 19/10/23(水)11:47:02 No.632896007
>S・Tになってる… SugoKutakai
184 19/10/23(水)11:47:10 No.632896022
ていうか有森めっちゃ金田一に情報教えまくってたんだな…警戒しろや!
185 19/10/23(水)11:47:11 No.632896028
>突発的に殺したわりに気軽に凄まじいトリック思いつくよね 的場も思わず膝を打つレベルだからな
186 19/10/23(水)11:47:18 No.632896042
脳内高遠…
187 19/10/23(水)11:47:21 No.632896047
>無料やってるの? S・K(そういう・こと)…
188 19/10/23(水)11:47:38 No.632896087
雪山に捨てた金田一が帰ってくるシーン本当に戦慄する 恐ろしいよ… 漫画としての魅せ方も見開きでグッド
189 19/10/23(水)11:47:41 No.632896092
名探偵の孫は運までいいのか…
190 19/10/23(水)11:47:48 No.632896103
私負けてませんよ?
191 19/10/23(水)11:47:55 No.632896117
ハメ技じゃないか…でダメだった 実際ハメ技すぎる
192 19/10/23(水)11:47:59 No.632896128
これ見たあとで今またはじめちゃん函館に来てるんだ 耐えられるわけがない
193 19/10/23(水)11:48:24 No.632896180
>雪山に捨てた金田一が帰ってくるシーン本当に戦慄する >恐ろしいよ… >漫画としての魅せ方も見開きでグッド !?
194 19/10/23(水)11:48:25 No.632896185
>犯人たちでもわりと死体のグロさエグさ隠しきれてないとこもある 征丸コースター…!
195 19/10/23(水)11:48:29 No.632896193
リスで…?
196 19/10/23(水)11:48:30 No.632896195
そういやデブを装って腹にトリックの道具を隠して持ち運びしてたけど 着替え見られて実は痩せてたとバレる犯人いたよな… と思ってググったらこれはコナンの方だった
197 19/10/23(水)11:48:31 No.632896203
とりあえず意味深な感じで胸で十字を切っておこう…
198 19/10/23(水)11:48:58 No.632896269
金田一が1番危険なんだからコイツ殺せば犯人の勝ちなのでは?
199 19/10/23(水)11:49:14 No.632896307
>金田一が1番危険なんだからコイツ殺せば犯人の勝ちなのでは? やらないと思った?
200 19/10/23(水)11:49:21 No.632896316
>金田一が1番危険なんだからコイツ殺せば犯人の勝ちなのでは? 金田一が不死身
201 19/10/23(水)11:49:29 No.632896339
薔薇十字館やったらジゼルちゃんが身体をムキムキに鍛えるところから始まると思う
202 19/10/23(水)11:49:30 No.632896342
凄く画になる犯人っぽい動きするはじめちゃんでダメだった
203 19/10/23(水)11:49:47 No.632896385
>金田一が1番危険なんだからコイツ殺せば犯人の勝ちなのでは? そういうネタあっただろ
204 19/10/23(水)11:49:52 No.632896396
バスから飛び降りて川を流れて吊り橋から落ちて なんで生きてるの…?
205 19/10/23(水)11:49:52 No.632896398
ノーフューチャー…! 日本の治安…ノーフューチャー…!
206 19/10/23(水)11:50:06 No.632896427
警察からぽんこつセットが届けられた
207 19/10/23(水)11:50:14 No.632896443
SASUKE出れるわ!
208 19/10/23(水)11:50:15 No.632896447
ちょいちょいこの漫画ですらフォローできてない犯人の謎行動あるよね 何で俺はこんなことしたんだ…!?みたいな
209 19/10/23(水)11:50:20 No.632896456
一度会ったことある人の血を抜くのはまぁいいかなって思うけど初対面の人の血を抜くのは気が引けるっていうめちゃくちゃだけど実際ありそうな思考を表現するのが上手い
210 19/10/23(水)11:50:44 No.632896508
>金田一が1番危険なんだからコイツ殺せば犯人の勝ちなのでは? 何度生還したと思っているんだ
211 19/10/23(水)11:50:53 No.632896528
底無し沼からどうやって脱出したんだっけ…
212 19/10/23(水)11:51:00 No.632896548
クマムシ並みの生命力とかひどすぎるけど否定できない…
213 19/10/23(水)11:51:14 No.632896577
医療の現場の方が忙しかった....!!が問題提議に使われてて笑った
214 19/10/23(水)11:51:15 No.632896579
雪山から生還する男だからな…
215 19/10/23(水)11:51:21 No.632896593
>底無し沼からどうやって脱出したんだっけ… リス使って脱出した
216 19/10/23(水)11:51:23 No.632896596
>底無し沼からどうやって脱出したんだっけ… クッキー使ってリスで… リスに逃げられてたわ
217 19/10/23(水)11:51:27 No.632896607
シャバにいられるギリギリの性欲
218 19/10/23(水)11:51:28 No.632896608
リス
219 19/10/23(水)11:51:32 No.632896615
>底無し沼からどうやって脱出したんだっけ… なんか脱出してる…した
220 19/10/23(水)11:51:37 No.632896625
リスで…?
221 19/10/23(水)11:51:38 No.632896629
>底無し沼からどうやって脱出したんだっけ… 原作でも謎
222 19/10/23(水)11:51:54 No.632896665
>バスから飛び降りて川を流れて吊り橋から落ちて >なんで生きてるの…? 知識がすっごい
223 19/10/23(水)11:51:57 No.632896671
さすがにリスじゃまずいかって樹林も思ったんだろうか…
224 19/10/23(水)11:52:15 No.632896717
はじめちゃん一回友達毒殺しようとしたよね?
225 19/10/23(水)11:52:16 No.632896722
道化人形ってなんでヒゲ剃らせてたんだっけ?
226 19/10/23(水)11:52:27 No.632896747
金田一を消そうとする犯人出てくるけど 想定外のフィジカルパワーに敗れる
227 19/10/23(水)11:52:38 No.632896764
コンプライアンスを考えろ…!
228 19/10/23(水)11:52:41 No.632896775
小説版とかゲーム版を漫画化してほしいぞ!
229 19/10/23(水)11:52:46 No.632896792
魔犬ってこんなギャグだっけ…
230 19/10/23(水)11:52:50 No.632896807
本人のあずかり知らぬところで勝手に命かかった推理対決されてておなかいたい
231 19/10/23(水)11:52:51 No.632896808
加減知らねぇのか?
232 19/10/23(水)11:52:52 No.632896810
1億部のうち半分は俺たち犯人の取り分…金田一5000万部おめでとう! 発想
233 19/10/23(水)11:52:55 No.632896822
はじめちゃん腹にショットガン喰らって生きてるからな…
234 19/10/23(水)11:53:00 No.632896838
>道化人形ってなんでヒゲ剃らせてたんだっけ? ヒゲの濃さで経過日数がバレないようにするため
235 19/10/23(水)11:53:09 No.632896854
今のシリーズ終わった後もなんのかんので他のエピソードも描かされる気がする
236 19/10/23(水)11:53:13 No.632896865
>道化人形ってなんでヒゲ剃らせてたんだっけ? 一日すっ飛ばすのを誤認させるのがトリックの肝だからヒゲが伸びてると気づかれる可能性があった
237 19/10/23(水)11:53:16 No.632896872
コイツの腕にコンプラって彫ってやりたい…
238 19/10/23(水)11:53:22 No.632896883
>道化人形ってなんでヒゲ剃らせてたんだっけ? れいかちゃんに一日飛んでること気付かれないように
239 19/10/23(水)11:53:37 No.632896907
犯人たちの事件26個中だけでも何回金田一殺すの失敗したと思ってんだ!
240 19/10/23(水)11:53:37 No.632896908
>道化人形ってなんでヒゲ剃らせてたんだっけ? れいかちゃんの時間感覚を誤魔化すため ヒゲが伸びてると日にちが経ってる事がバレるから
241 19/10/23(水)11:53:45 No.632896928
パワーワードが多すぎて定型が定まらないの好き
242 19/10/23(水)11:53:47 No.632896934
しかし犯人側からすると金田一やばいな
243 19/10/23(水)11:54:00 No.632896958
現場にこうノコノコ出てくる警視も珍しい
244 19/10/23(水)11:54:04 No.632896967
>魔犬ってこんなギャグだっけ… なんだよ…言えよ…友達だろ…?
245 19/10/23(水)11:54:22 No.632897014
>なんだよ…言えよ…友達だろ…? いや…
246 19/10/23(水)11:54:27 No.632897036
はじめちゃんフィジカルモンスターすぎる
247 19/10/23(水)11:54:27 No.632897038
読者に説明する必要があるのを差し置いても犯人を辱める金田一の火力がすごい
248 19/10/23(水)11:54:31 No.632897043
でもこの漫画の存在自体がネタバレだから20周年記念シリーズとかRまではいけないだろう....
249 19/10/23(水)11:54:33 No.632897048
リアルタイム以来読んでないから元の話がうろ覚えなの多い…
250 19/10/23(水)11:54:41 No.632897065
すごくダンサブルはダンサブルとしか言いようがない
251 19/10/23(水)11:54:41 No.632897066
ラッキーでトリック潰したり穴開けたりしてくるのほんと怖い
252 19/10/23(水)11:54:44 No.632897070
su3386909.jpg
253 19/10/23(水)11:54:48 No.632897083
>読者に説明する必要があるのを差し置いても犯人を辱める金田一の火力がすごい エンターテイナーすぎる
254 19/10/23(水)11:54:53 No.632897092
金田一を直接殺りにかかるのは最大の敗北フラグなんだ…
255 19/10/23(水)11:54:58 No.632897107
1回帰った後にまた戻ってくるのはひどいと思う
256 19/10/23(水)11:54:58 No.632897108
>はじめちゃん一回友達ごと毒キノコ盛って美雪レイプしようとしたよね?
257 19/10/23(水)11:55:14 No.632897146
初期明智さんは本当にダンサブルだったからな…
258 19/10/23(水)11:55:20 No.632897163
>su3386909.jpg なんで生きてんだよ!!ホームズだときっちり死んでんだぞ!!
259 19/10/23(水)11:55:22 No.632897169
>>はじめちゃん一回友達ごと毒キノコ盛って美雪レイプしようとしたよね? 考えろ…コンプライアンスを
260 19/10/23(水)11:55:25 No.632897177
名言が… 名言が多い…!!
261 19/10/23(水)11:55:39 No.632897205
明智さんはキャリア力すごいから…
262 19/10/23(水)11:55:44 No.632897224
今さら見ると本当に演出準備してからハメにくる…
263 19/10/23(水)11:55:45 No.632897226
わりとギリギリすぎるトリックばっかだけどこれはそういうのを選んでピックアップしてるのかな
264 19/10/23(水)11:55:57 No.632897254
>初期明智さんは本当にダンサブルだったからな… アニメでは登場回が変わってちょっとフォローされてるのいいよね
265 19/10/23(水)11:56:00 No.632897265
高遠のアニメのCVゼンガー親分でなんかダメだった
266 19/10/23(水)11:56:03 No.632897274
はじめちゃん不良高校生の枠を超えた悪事働くよね…
267 19/10/23(水)11:56:03 No.632897276
人1人殺そうとしたのにまさかの無罪…! が多分唯一の勝利者だな
268 19/10/23(水)11:56:05 No.632897282
ちょちょいパロディするのやめろ!
269 19/10/23(水)11:56:24 No.632897314
>su3386909.jpg 野生生物使うとかお手上げですよ…
270 19/10/23(水)11:56:26 No.632897317
美雪も下手にちょっかいだすと痛い目みるからな… はじめちゃんもついてくるし犯人にとっては疫病神すぎる…
271 19/10/23(水)11:56:29 No.632897328
真実はいつもひとつ!
272 19/10/23(水)11:56:32 No.632897333
>人1人殺そうとしたのにまさかの無罪…! >が多分唯一の勝利者だな 周りが良いやつすぎてダメだった
273 19/10/23(水)11:56:41 No.632897355
犯人に体力と根性が必要すぎる…
274 19/10/23(水)11:56:47 No.632897367
実写雪夜叉では明智さんの存在自体がなかったような記憶がある
275 19/10/23(水)11:57:00 No.632897400
>高遠のアニメのCVゼンガー親分でなんかダメだった 豹変前と豹変後の演技が全然違うから声優さんすご...ってなるよね
276 19/10/23(水)11:57:04 No.632897411
リス失敗してたけど結局どうやって脱出したの?
277 19/10/23(水)11:57:07 No.632897423
うわ…KAT-TUNの亀梨くんにそっくり…!
278 19/10/23(水)11:57:16 No.632897442
悪戯で忍ばせられたスズメバチで母親が死んだ復讐の奴 犯人達でやらないかな
279 19/10/23(水)11:57:19 No.632897454
犯人たち読んで一笑してから原作に戻ると一層ダメージ食らうからオススメ 笑えねぇ
280 19/10/23(水)11:57:20 No.632897457
沼に完全に沈んでからなんで上半身出せるの…?
281 19/10/23(水)11:57:21 No.632897461
>はじめちゃん不良高校生の枠を超えた悪事働くよね… 別荘焼失はギリギリセーフだよね
282 19/10/23(水)11:57:33 No.632897488
夜中の雪山で風車に人一人担ぎ上げるのは至難だなあ…
283 19/10/23(水)11:57:38 No.632897501
>リス失敗してたけど結局どうやって脱出したの? フィジカル 結局フィジカル
284 19/10/23(水)11:57:45 No.632897520
リス失敗してんじゃねーか!
285 19/10/23(水)11:57:47 No.632897527
>うわ…KAT-TUNの亀梨くんにそっくり…! そこはかとなく堂本剛にも似てるわ…
286 19/10/23(水)11:57:47 No.632897528
だいたい犯人死んでるのほんとひどい
287 19/10/23(水)11:58:01 No.632897567
アニメ見直すと最初期のナヨッちい演技してる高遠で耐えられない
288 19/10/23(水)11:58:02 No.632897568
フィジカルは大事
289 19/10/23(水)11:58:02 No.632897569
>ラッキーでトリック潰したり穴開けたりしてくるのほんと怖い 俺の不注意で跳ね橋のレバーを破壊しちまったから外部の人間は犯行現場に来られないぜ!
290 19/10/23(水)11:58:06 No.632897583
>リス失敗してたけど結局どうやって脱出したの? 上着脱いでたから 多分それ利用してどうにかしたのかな… どうしたんだろう…
291 19/10/23(水)11:58:12 No.632897597
あのコナン君はなんで成長してなかったんだマジで
292 19/10/23(水)11:58:24 No.632897627
真壁嫌われすぎてて笑う
293 19/10/23(水)11:58:24 No.632897629
殺人犯出てる高校でははじめちゃんくらいの悪行は悪行じゃないよ
294 19/10/23(水)11:58:43 No.632897671
犯人死にすぎだし一番キルレシオ高いのは金田一なのでは…?
295 19/10/23(水)11:58:44 No.632897680
インタビューするために時間停止するとかインタビュアー何者なの…
296 19/10/23(水)11:58:46 No.632897685
無意味に鞄パカパカする高遠は ムチャおじさんの同類だよね
297 19/10/23(水)11:58:47 No.632897688
弟が犯罪トリック次々と考え出すのは確かに怖い!
298 19/10/23(水)11:58:47 No.632897689
薄々分かっちゃいたけどはじめちゃんは謎解きで弄びすぎる…
299 19/10/23(水)11:58:48 No.632897690
12歳の男の子は何であんなの思いついたの…
300 19/10/23(水)11:58:50 No.632897694
>だいたい犯人死んでるのほんとひどい でも生きてると刑務所面会で追撃来るよ?
301 19/10/23(水)11:58:51 No.632897699
これから原作読んだんだけど犯人達で面白かった犯人が大体茶化しづらいレベルで重くてなんか思ってたのと違う…
302 19/10/23(水)11:58:54 No.632897709
反省会の敗因が身も蓋もないやつ好き
303 19/10/23(水)11:58:56 No.632897711
真壁いなければ被害者多分1人だけだったよね
304 19/10/23(水)11:58:58 No.632897719
メイド服着せるやつはやるんだっけ
305 19/10/23(水)11:59:17 No.632897763
殺人以外は犯罪じゃない世界
306 19/10/23(水)11:59:24 No.632897774
>反省会の敗因が身も蓋もないやつ好き 猿彦
307 19/10/23(水)11:59:30 No.632897789
氷橋の女の人ってあんな重い過去だったの…!?
308 19/10/23(水)11:59:41 No.632897810
金田一は大概の被害者が殺されても仕方ないわってやつだからな…
309 19/10/23(水)11:59:44 No.632897816
>>反省会の敗因が身も蓋もないやつ好き >猿彦 真壁
310 19/10/23(水)11:59:50 No.632897835
演技力が前提条件すぎる 大変だな…
311 19/10/23(水)12:00:08 No.632897873
>反省会の敗因が身も蓋もないやつ好き シャブやってるわよ
312 19/10/23(水)12:00:08 No.632897874
被害者たちは大体殺されても同情できない奴ばっかだからな… だから黒死蝶は重い
313 19/10/23(水)12:00:09 No.632897880
>氷橋の女の人ってあんな重い過去だったの…!? 割とこの漫画でギャグにされたのが救いかもってレベルでおつらい人だよ
314 19/10/23(水)12:00:15 No.632897892
やる予定なのはオペラ座第3と黒魔術と血溜まりの間と獄門塾と あとなんだっけ
315 19/10/23(水)12:00:16 No.632897893
>これから原作読んだんだけど犯人達で面白かった犯人が大体茶化しづらいレベルで重くてなんか思ってたのと違う… 黒死蝶とか結果だけ見ると勘違いで殺しちゃいましたーだけど本編見るとどうして…ってなるからな
316 19/10/23(水)12:00:17 No.632897894
>氷橋の女の人ってあんな重い過去だったの…!? アニオリのラストで涙する「」もいるほどです
317 19/10/23(水)12:00:33 No.632897931
決死行は岩窟王の設定からしてもしかしたらやるんじゃないかと思ってたけど本当に見た目は子供ネタやっててダメだった
318 19/10/23(水)12:00:49 No.632897966
>黒死蝶とか結果だけ見ると勘違いで殺しちゃいましたーだけど本編見るとどうして…ってなるからな 後味悪すぎる…
319 19/10/23(水)12:00:49 No.632897967
ワイは鬼やない…ワイは人なんや…
320 19/10/23(水)12:00:52 No.632897975
>人1人殺そうとしたのにまさかの無罪…! >が多分唯一の勝利者だな 不幸になった人いないのもあって勢いが凄い 優しい世界
321 19/10/23(水)12:01:01 No.632897991
瑠璃ちゃんとか茶化しづらいところはサラッと流すバランス力