虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/23(水)09:50:39 絵を描... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)09:50:39 No.632880676

絵を描いてたらアイコンって自分の絵でいいだろうけどそうじゃないと実際どうしたらいいものか悩むよね

1 19/10/23(水)09:51:43 No.632880799

3DCGモデリングしなさる

2 19/10/23(水)09:52:20 No.632880869

絵描いてもアイコンにしたらなんかブスとか結構あって困る

3 19/10/23(水)09:52:30 No.632880884

アニメキャプ!

4 19/10/23(水)09:52:53 No.632880933

フリーのアイコン使ってる

5 19/10/23(水)09:54:14 No.632881103

風景写真!猫!

6 19/10/23(水)09:55:47 No.632881262

マウスでMSペイントで描いた絵でも個性はでるぞ

7 19/10/23(水)09:55:50 No.632881267

1分で描いた謎の小動物とか個性出ていいよ おおむねゆるくなるからアイコンで角が立ちにくい

8 19/10/23(水)09:56:35 No.632881366

国旗以外なら何でもいい

9 19/10/23(水)09:57:13 No.632881448

玄人は卵

10 19/10/23(水)09:59:23 No.632881716

卵見たら確実に荒らし用の別アカだなって思ってしまう

11 19/10/23(水)10:01:04 No.632881927

イラスト描くのが嫌なら風景や動物の写真もあるぞ

12 19/10/23(水)10:02:43 No.632882140

自分ちのペットの人もかなり多いね

13 19/10/23(水)10:02:53 No.632882157

猫アイコンは警戒しろ

14 19/10/23(水)10:03:50 No.632882267

犬や猫アイコンって高確率で地雷だから…

15 19/10/23(水)10:03:57 No.632882283

アイコンメーカーとかいくらでもあるじゃん

16 19/10/23(水)10:04:05 No.632882302

ココナラで1000円くらい払って描いてもらうとか…

17 19/10/23(水)10:04:25 No.632882331

獣人アイコンは?

18 19/10/23(水)10:04:29 No.632882346

名前もこだわるんだ まさはるスタンスを明記してエビフライも載せよう

19 19/10/23(水)10:04:57 No.632882397

動物も風景も卵もアニメアイコンも等しく地雷率高い

20 19/10/23(水)10:05:02 No.632882407

ロボアイコンも人格が破綻してたりする

21 19/10/23(水)10:05:30 No.632882456

顔写真にしたらいいでしょ みんなやってるよ

22 19/10/23(水)10:05:49 No.632882486

まるでヒが地雷原のようじゃないか

23 19/10/23(水)10:06:06 No.632882517

おもちゃやプラモの写真で

24 19/10/23(水)10:06:31 No.632882572

自分の2次嫁をAIが生成してくれるワイフメーカーみたいなやつなかったっけ

25 19/10/23(水)10:06:50 No.632882611

>ロボアイコンも人格が破綻してたりする お台場おっちゃんの写真はセーフだよね!

26 19/10/23(水)10:07:04 No.632882644

有名な人とか知ってる人の絵のアイコンだとその人だと勘違いしてしまうのでまぎらわしい

27 19/10/23(水)10:08:01 No.632882755

普段絵描いてないけど自分で描いた絵にしてるよ うしおすみたいなアイコン

28 19/10/23(水)10:10:27 No.632883050

bioをコロコロ変えるのは100%地雷 これはガチ

29 19/10/23(水)10:11:20 No.632883167

>bioをコロコロ変えるのは100%地雷 >これはガチ 絵描きなんか気に入った絵描ける度に変えてるじゃん…

30 19/10/23(水)10:11:25 No.632883176

アイコンは○○さんに描いてもらいました

31 19/10/23(水)10:12:10 No.632883296

いらすとや使おう

32 19/10/23(水)10:12:44 No.632883364

>いらすとやアイコンは地雷

33 19/10/23(水)10:12:56 No.632883395

>有名な人とか知ってる人の絵のアイコンだとその人だと勘違いしてしまうのでまぎらわしい vtuberのファンがそのvtuberの顔アイコンにしてるの割りとタチ悪いなと思って見てる

34 19/10/23(水)10:13:46 No.632883488

モンハンの地雷ハンターの名前の特徴みたいになってる

35 19/10/23(水)10:14:13 No.632883540

自作絵アイコンなら絵描きアピールはできるけど 好きなようになさればいいんじゃないすっかね

36 19/10/23(水)10:14:53 No.632883624

絵を描け 上手くなくていいペイントでいい下手でいい 誰に見せるわけでもないアイコンだぞ 好きなものを描け

37 19/10/23(水)10:14:57 No.632883632

1500のフォローに対してフォロワーが300しかいないのは地雷では無い

38 19/10/23(水)10:15:02 No.632883643

>アイコンは○○さんに描いてもらいました これでいいと思う

39 19/10/23(水)10:15:09 No.632883658

だいたい何のアイコンにしてもなにかしら文句は付けられるし「」な時点でめんどくさいタイプの人間だろうから好きにするといい

40 19/10/23(水)10:15:16 No.632883674

アイコンはともかく名前にアニメのタイトルとか推しの名前とか入れるのはダメ

41 19/10/23(水)10:16:03 No.632883756

>誰に見せるわけでもないアイコンだぞ いや見せるんだろ

42 19/10/23(水)10:16:10 No.632883773

うんこでも味のある手描きならいいじゃんってなるよね

43 19/10/23(水)10:16:39 No.632883839

背景絵edgeでトレースしてみたら別物になったけど結果オーライな出来になった

44 19/10/23(水)10:16:48 No.632883860

別に上手い必要はないよね 変なアイコンでも印象に残りやすかったりするし

45 19/10/23(水)10:16:59 No.632883897

ウンコ味の手描きはちょっと…と思ったが まあ味するわけではないからいいか

46 19/10/23(水)10:18:20 No.632884057

自作でも二次創作の場合は…まあ発言には気をつけてって感じ

47 19/10/23(水)10:18:29 No.632884083

絵を描くといえどおっさんがかわいい女の子のアイコンなのはどうかと思わないかい?

48 19/10/23(水)10:19:19 No.632884193

>絵を描くといえどおっさんがかわいい女の子のアイコンなのはどうかと思わないかい? おっさんがおっさんのアイコンしてるより視覚的な不快度は低いかもしれない

49 19/10/23(水)10:19:20 No.632884195

>絵を描くといえどおっさんがかわいい女の子のアイコンなのはどうかと思わないかい? 私はいいと思う

50 19/10/23(水)10:19:53 No.632884272

>絵を描くといえどおっさんがかわいい女の子のアイコンなのはどうかと思わないかい? 現実に忠実に不快なおっさんのイラスト見せられるのとどっちがマシかという話だ

51 19/10/23(水)10:20:15 No.632884326

好きなイラスト描く人がいるなら描いてもらうのもいいかも オンラインのコミッションでアイコン描きますとかよくやってるし

52 19/10/23(水)10:21:19 No.632884466

何かのキャラのアイコン付けた奴に不快にされると そのキャラ見た時にその時の事思い出すからマジでやめて欲しい

53 19/10/23(水)10:22:42 No.632884654

>そのキャラ見た時にその時の事思い出すからマジでやめて欲しい わからんでもないけどエピソード関連付け記憶に問題がありそうだからメンタル鍛えた方がいいよ

54 19/10/23(水)10:23:32 No.632884771

一時期ワタルの風評酷かったね

55 19/10/23(水)10:23:35 No.632884779

法廷画の被告みたいなおっさんアイコンだった人は 発言に関わらずTLに流れてくるだけで不快だったからリムってしまった

56 19/10/23(水)10:24:23 No.632884880

絵描きがギャグでやる汚いおっさんのアイコン あれあんまり面白くないし不快だから止めた方がいいと思う…

57 19/10/23(水)10:24:24 No.632884882

いいねよりRTが欲しい… 絵が広まらない…

58 19/10/23(水)10:25:09 No.632884988

>ハゲたおっさんアイコンだった人は >発言に関わらずTLに流れてくるだけで不快だったからリムってしまった

59 19/10/23(水)10:26:24 No.632885162

自分は他人の都合とか権利とか一切配慮しない人間ですよーっていうメッセージだよ

60 19/10/23(水)10:26:49 No.632885210

>絵描きがギャグでやる汚いおっさんのアイコン >あれあんまり面白くないし不快だから止めた方がいいと思う… 自分は自作の美少女キャラにしてるよ 頒布イベントなんかで相手から汚いおっさんですねって言われる方がゾクゾクするくらい快感だから

61 19/10/23(水)10:27:02 No.632885241

>bioをコロコロ変えるのは100%地雷 >これはガチ 1か月に一回くらい変えててすまない…

62 19/10/23(水)10:27:36 No.632885322

>いいねよりRTが欲しい… >絵が広まらない… インフルエンサーを捕まえるんだ

63 19/10/23(水)10:28:50 No.632885500

ネガティブなことしか呟かなくなってしまったけど何故かフォロワーは減らない…

64 19/10/23(水)10:29:28 No.632885593

RTされてもあんまり嬉しくなくなってしまった RTする奴のつぶやき見に行ったら本当にただただRTしまくってるだけのbotみたいなのばかりで…

65 19/10/23(水)10:29:49 No.632885634

アイコンは自分を表すシンボルだから他と違ってればなんでもいいじゃんと思ってたが 外見には気を遣うべきって側面もあるんだな 気づかせてくれてありがとう

66 19/10/23(水)10:29:53 No.632885643

>インフルエンサーを捕まえるんだ そんな有名になりたい人に芸能人と友人になるんだみたいなアドバイス役に立つと思ってるの?

67 19/10/23(水)10:30:04 No.632885672

普段存在感薄いからアイコン変えたら 誰やお前ってなりそうで変えられない

68 19/10/23(水)10:31:09 No.632885802

ミュートしてたらもういないも同然だからな ブロックされるにはネガるだけじゃなく二度と関わり合いになりたくないクソ野郎になる必要がある

69 19/10/23(水)10:31:29 No.632885842

インフルエンサーって最近聞くようになった

70 19/10/23(水)10:33:27 No.632886069

有名な殺人鬼のアイコン

71 19/10/23(水)10:34:00 No.632886149

周囲から浮きまくった状態で気にしない奴は大抵なんか拗らせてる

72 19/10/23(水)10:34:11 No.632886168

ここでステマステマ言ってたちょっと前くらいからインフルエンサーって言葉はここ以外で流行ってた気がする SNSで有名になるには?みたいな話題が出始めたころかな

73 19/10/23(水)10:34:52 No.632886281

インフルエンサーはずっと前からある言葉だよ 知らなかったのは単にアンテナが向いてなかっただけだろう

74 19/10/23(水)10:34:53 No.632886285

自作絵をアイコンにしてる人って割りと表情とかに本人の雰囲気出てたりして会ってみるとなるほどなぁ…って感じの人が多い 分からんのは猫だ、あれは本当にわからん

75 19/10/23(水)10:35:23 No.632886354

αついったらーじゃないの

76 19/10/23(水)10:36:01 No.632886432

インフルエンサーってインフルエンザの事かと思っていた

77 19/10/23(水)10:36:07 No.632886441

有難いことに知り合いに描いてもらえたからそれずっと使ってる

78 19/10/23(水)10:36:32 No.632886487

>分からんのは猫だ、あれは本当にわからん 猫はメンヘラ

79 19/10/23(水)10:37:12 No.632886566

枠が四角から丸になった当初はぴったり合う丸いものをよくアイコンにしたな標識とか時計とか

80 19/10/23(水)10:38:19 No.632886719

元々マーケティング必要な業界で使われてた言葉が誰も彼もが発信者みたいな時代になって一般に降りてきた感じはする

81 19/10/23(水)10:38:47 No.632886788

定期的にツイ全消しして名前もIDも変えるやつは何したいのか分からん

82 19/10/23(水)10:41:10 No.632887107

インフルエンサーってAKBかなんかの歌にもなったの随分前だろ

83 19/10/23(水)10:41:37 No.632887160

ヘッダーの方も変えるべきか悩む

84 19/10/23(水)10:42:28 No.632887276

>>インフルエンサーを捕まえるんだ >そんな有名になりたい人に芸能人と友人になるんだみたいなアドバイス役に立つと思ってるの? んなもんわかってるわ!って回答ではあるがRTといいねが欲しいって要求に対する回答としてはなんら間違ってないというか結局それしか方法が無いように思える...

85 19/10/23(水)10:42:51 No.632887315

アイコンもヘッダーも自作絵にするとなんか1つ上のオタクになった気持ちになれるよ

86 19/10/23(水)10:43:25 No.632887378

>ミュートしてたらもういないも同然だからな >ブロックされるにはネガるだけじゃなく二度と関わり合いになりたくないクソ野郎になる必要がある 空リプしてたらブロックされてたな

87 19/10/23(水)10:45:35 No.632887647

>アイコンもヘッダーも自作絵にするとなんか1つ上のオタクになった気持ちになれるよ 二次創作描いてるならアイコンとヘッダーは作品合わせたいよね

88 19/10/23(水)10:46:49 No.632887821

>アイコンは自分を表すシンボルだから他と違ってればなんでもいいじゃんと思ってたが >外見には気を遣うべきって側面もあるんだな いい絵を描いて発言が普通な人でもアイコンが不快だと RTしたくなくなるしな

89 19/10/23(水)10:47:02 No.632887847

自分で撮った写真でいいんじゃないの 知らんけど

90 19/10/23(水)10:48:54 No.632888118

湯川だわ

91 19/10/23(水)10:49:18 No.632888162

俺はコンテンツをただ消費するだけのオタクとは違う!って息巻いてる人は世の中生きづらそうだなって感じる

92 19/10/23(水)10:49:40 No.632888203

>絵を描いてたらアイコンって自分の絵でいいだろうけどそうじゃないと実際どうしたらいいものか悩むよね ん?自分の顔写真だけど俺

93 19/10/23(水)10:50:07 No.632888265

動物園で動物の写真でも撮ってこよう

94 19/10/23(水)10:50:17 No.632888296

> 空リプしてたらブロックされてたな 素朴な疑問なんだけどなんで空リプで批判したりするの?

95 19/10/23(水)10:51:18 No.632888438

ここのカタ○○みたいな感じでこの人のアイコン良いなって拡大してみたら全然思ってたのと違う絵だった...みたいなのが稀によくある

96 19/10/23(水)10:51:20 No.632888441

自分で作った人形だわ

97 19/10/23(水)10:51:57 No.632888523

>インフルエンサーって最近聞くようになった いや10年くらい前から使われてるだろ

98 19/10/23(水)10:52:06 No.632888540

>枠が四角から丸になった当初はぴったり合う丸いものをよくアイコンにしたな標識とか時計とか すばせかのバッジとかもいいな

99 19/10/23(水)10:52:36 No.632888604

自分の顔写真は怖いな... 昔と違って顔出ししてる人いくらでもいるから今更特定とかはされないんだろうけど

100 19/10/23(水)10:54:19 No.632888813

>自分の顔写真は怖いな... >昔と違って顔出ししてる人いくらでもいるから今更特定とかはされないんだろうけど いや俺本名も出してるし

101 19/10/23(水)10:54:57 No.632888910

公式が使ってもいいよって配ってるアイコン使ったら 後ろめたい気持ちが無くなった

102 19/10/23(水)10:54:59 No.632888916

>素朴な疑問なんだけどなんで空リプで批判したりするの? 絵の感想でしか使ってないけど批判で使う人そんなにいるのかな

103 19/10/23(水)10:55:24 No.632888971

エンジニアだとよくいるな本名顔写真垢の人

104 19/10/23(水)10:55:33 No.632888990

SNSってそもそも匿名でやるもんじゃないよ

105 19/10/23(水)10:55:41 No.632889003

別に本名素顔でもいいけどこのオッサンがこんな絵描いてるの…みたいになるのと 万が一炎上したら耐えきれない傷になるからやめておく

106 19/10/23(水)10:56:45 No.632889151

素顔でもいいけどハゲは頭写らないようにしてね

107 19/10/23(水)10:56:45 No.632889154

まあ見苦しい顔は見たくないから顔出しするなら最低限清潔感のある写真にしてほしい…

108 19/10/23(水)10:58:05 No.632889320

著名人なんかは普通に自分の写真だしな 結局はヒをどう使いたいかじゃない?

109 19/10/23(水)10:58:09 No.632889331

>まあ見苦しい顔は見たくないから顔出しするなら最低限清潔感のある写真にしてほしい… そのために顔美化アプリがあるんだろうな

110 19/10/23(水)10:58:18 No.632889350

フォローされたらとりあえずどんな人かは見に行くけど あんまりヤバそうな人だと即ブロックしたくなる…しないけと…

111 19/10/23(水)10:58:43 No.632889407

絵を投稿し続けてるけど10いいね以上伸びるやつとそうじゃない絵の差がわからん… 同じような絵しか描いてないはずなんだが

112 19/10/23(水)10:59:52 No.632889561

瞳に写った風景で住所特定みたいな話が出てくると迂闊に撮った写真上げれなくなる

113 19/10/23(水)11:00:06 No.632889598

10いいね程度は誤差だよ

114 19/10/23(水)11:01:09 No.632889717

ファンアートだと10いいね越えるな... オリジナルだと1か2くらい

115 19/10/23(水)11:01:43 No.632889798

>10いいね程度は誤差だよ 俺は誤差に踊らされていたのか… 10以下のいいねでもめっちゃありがたいし踊らされていいわ俺

116 19/10/23(水)11:02:37 No.632889923

>絵を投稿し続けてるけど10いいね以上伸びるやつとそうじゃない絵の差がわからん… >同じような絵しか描いてないはずなんだが サムネでキャラの顔とかがしっかり切り取られてるかとか投稿したタイミングでTLに人が居るかとか

117 19/10/23(水)11:03:24 No.632890020

ヒのサムネで首から上切り取られるのやめてく立ち!!!

118 19/10/23(水)11:03:46 No.632890073

TLに流れる絵をじっくり見るほうが少数派だと思うしサムネは大事よね

119 19/10/23(水)11:05:40 No.632890296

アイコンよりプロフィール欄みたいなところに情報モリモリに書きまくってるのを見るとなんか一歩引く

120 19/10/23(水)11:05:51 No.632890325

サムネって大事なのか… でも自分ではどうしようもないしな

121 19/10/23(水)11:06:34 No.632890414

サムネでちゃんと全部見えるようにしたいから画像は1つだけにしてるな

122 19/10/23(水)11:08:40 No.632890699

メディア欄を見に行く 最新30件ぐらいがソシャゲのスクショだったらフォローしない

123 19/10/23(水)11:10:28 No.632890942

GIFアニメにするとトリミングされずにそのままTLに表示されるという仕様があって サッカーの名古屋グランパスのアカウントなんかは同じ画像をループさせるGIFアニメ作って縦長画像でスタメン発表画像を投稿する裏技めいた使い方してたりする 手間かかる割にものすごく画像劣化したりするのでイラストだとあんま使えない手ではあるが

124 19/10/23(水)11:10:33 No.632890952

フォロワーの絵描きさんに描いてもらったりしてアイコンにすればいいんじゃない?

125 19/10/23(水)11:10:46 No.632890981

最近ようやくマンガ形式か美麗イラスト以外は閲覧稼げないものと思って間違いないのではと思うように…

126 19/10/23(水)11:11:58 No.632891170

自動トリミングは情報量に反応してるっぽい 擬音とか台詞のある差分を同時に投稿するとわかりやすい

127 19/10/23(水)11:15:46 No.632891688

作家本人にファンアートRTされるとアホほどいいねが貰えるぞ

128 19/10/23(水)11:18:19 No.632892063

なりふり構わないならハッシュタグを盛ろう 絵描きさんと繋がりたいとかな

129 19/10/23(水)11:18:42 No.632892118

会ったことはないけどなぜかコイツとは絶対合わないみたいなのが出る

↑Top