虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)07:29:03 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)07:29:03 No.632865654

主人公追放されすぎ問題

1 19/10/23(水)07:29:57 No.632865719

読みづらい

2 19/10/23(水)07:33:31 No.632865958

追放系なろう

3 19/10/23(水)07:33:46 No.632865982

左上はゲームでもたまに見る気がする

4 19/10/23(水)07:35:50 No.632866151

追放側を単なる無能にするのはつまらん

5 19/10/23(水)07:37:48 No.632866299

追放された後で成り上がって同時に追放した側が落ちぶれるまでテンプレ

6 19/10/23(水)07:38:17 No.632866340

>左上はゲームでもたまに見る気がする 左上はまさにゲームの序盤お助けキャラ(中盤~終盤で死ぬ)で ここで追放されるというレアイベントが発生していなかったら死ぬ運命だった

7 19/10/23(水)07:38:21 No.632866349

この後だいたい主人公は田舎でのんびりスローライフを送って 元勇者パーティの貫禄で中級冒険者やモンスター相手に無双してエンジョイしてるところに 元パーティの要の女勇者とかがやってきて「実力は確かに及ばなかったかもだけど貴方が精神的支柱だったの!」とか言ってくる

8 19/10/23(水)07:38:55 No.632866393

左下は追放する側ド正論じゃね?

9 19/10/23(水)07:39:32 No.632866436

右上は今主人公パーティと追放したパーティが戦闘に入った

10 19/10/23(水)07:39:48 No.632866454

>左下は追放する側ド正論じゃね? 近くに置いておきたくない能力すぎるのは間違いない

11 19/10/23(水)07:39:56 No.632866474

左下はそりゃそうだって感じだしほぼ誰も悪くなくていたたまれない

12 19/10/23(水)07:40:09 No.632866499

最期はちょっと考え無しじゃない? 目の届くところに隔離くらいしないと怖い

13 19/10/23(水)07:40:39 No.632866540

追い出したら自由に行動してやらかしかねないぞ左下

14 19/10/23(水)07:40:45 No.632866548

そりゃ追放されるよ!なパターンもあるよね 能力隠して弱い振りしていたとか使えなさ過ぎる能力だったとか 適性がない職にこだわりすぎたとか

15 19/10/23(水)07:41:15 No.632866586

>左下は追放する側ド正論じゃね? 追放するのは正しいがもう少し言い方ってものがあるだろ

16 19/10/23(水)07:41:36 No.632866609

追放ブームって流行ったり廃れたり繰り返してるけど最初に始まったの何年くらい前?

17 19/10/23(水)07:42:22 No.632866681

全部読んでないけど右上は訳有な理由ありそうな気がする

18 19/10/23(水)07:42:24 No.632866689

>そりゃ追放されるよ!なパターンもあるよね >能力隠して弱い振りしていたとか使えなさ過ぎる能力だったとか >適性がない職にこだわりすぎたとか 俺殴りヒーラーなんです!治癒能力めっちゃ凄いけどそれは明かさないでおくとして殴れるヒーラーだから守られる必要がないんです!!

19 19/10/23(水)07:42:53 No.632866747

こっそり眷属化されていつのまにかハーレムにされてるんだろ左下

20 19/10/23(水)07:43:18 No.632866779

>俺殴りヒーラーなんです!治癒能力めっちゃ凄いけどそれは明かさないでおくとして殴れるヒーラーだから守られる必要がないんです!! これはグリムガルでダメよされてたのが印象深い

21 19/10/23(水)07:43:26 No.632866795

ちゃんとした追放理由があるならまぁ…

22 19/10/23(水)07:43:27 No.632866800

書き込みをした人によって削除されました

23 19/10/23(水)07:43:42 No.632866828

左下はどうしようもねえわ

24 19/10/23(水)07:44:01 No.632866857

左下はエロ漫画なの?

25 19/10/23(水)07:45:20 No.632866969

左下は追い出し方考えないと何されるかわからん 怖すぎる

26 19/10/23(水)07:45:39 No.632866995

左下は殺されないだけマシだと思える

27 19/10/23(水)07:45:42 No.632866999

なんで左下はエロゲみたいな能力してるの

28 19/10/23(水)07:46:06 No.632867030

右側はお馴染みの「主人公を過小評価して追い出すアホグループ」で 左上は追い出した張本人には悪意があるんだけど事実としてお荷物だったパターン 左下はちょっとどうしようもない

29 19/10/23(水)07:46:46 No.632867086

    杏 杏

30 19/10/23(水)07:46:47 No.632867088

左下はなんか追い出して恨まれるの怖いから殺しておくほうが良いな…

31 19/10/23(水)07:46:52 No.632867096

左下はこの後復讐して服従させまくるんです?

32 19/10/23(水)07:46:56 No.632867101

いじめられっ子の脳内復讐感きつい

33 19/10/23(水)07:47:18 No.632867129

左上は戦っていく上で仕方ない

34 19/10/23(水)07:47:38 No.632867156

追い出す側の性格を悪く書くのばっかで面白くない

35 19/10/23(水)07:47:39 No.632867160

>全部読んでないけど右上は訳有な理由ありそうな気がする 読んでるけど主人公のことが気に入らないだけかなと 戦闘では役に立たないが獣使いなのでパーティ全員の荷物持ちとか周囲の偵察とかやってたのに追い出された

36 19/10/23(水)07:49:01 No.632867263

左下は追放じゃだめだよこの時点で抹殺しとかんと絶対やばいことになる

37 19/10/23(水)07:49:48 No.632867331

>全部読んでないけど右上は訳有な理由ありそうな気がする 普通に欲望のために敵と手を組んで自作自演したり 犯罪や殺人に手を染める糞勇者一行だった覚えがある

38 19/10/23(水)07:49:58 No.632867351

パーティのみんなが主人公のこと好きすぎて危ない戦闘に巻き込みたくないから追放したみたいなのも見たことある

39 19/10/23(水)07:49:58 No.632867352

右下の外皮って表現が痛そうでつらい もう忘れたけど前に「」に説明うけたときは防御力だったかHPだったかLPだったか ふつーに既存の概念を指してたと聞いたんだけど なんでわざわざ造語を…造語までは良しとしてもなにも外皮が剥がれるなんて痛そうな名前じゃなくても…

40 19/10/23(水)07:50:01 No.632867358

左上はスキルない分補助で動いてて冒険を円滑に進めるのに役立ってたのに追い出した後で気づいてたよ

41 19/10/23(水)07:50:08 No.632867365

左下はエロ漫画?

42 19/10/23(水)07:50:11 No.632867371

>全部読んでないけど右上は訳有な理由ありそうな気がする 魔物使いだったけど魔物使いとは名ばかりの美少女ばっかり隷属させるド変態野郎だからだよ

43 19/10/23(水)07:50:45 No.632867430

左下結局碌でもない使い方して復讐する流れしかみえないぞ…

44 19/10/23(水)07:50:45 No.632867431

左下の能力とかどんな聖人でももたせたらやばそうなのに殺されないだけ扱いいいよ

45 19/10/23(水)07:51:05 No.632867458

>追い出す側の性格を悪く書くのばっかで面白くない 数が多すぎるからそう感じるのはわかるが そうは言っても基本復讐系なわけで復讐展開求めてる人に実はあいつらにも理由があって~みたいなのやってもよほど面白くないとウケないだろ ここですら敵に理由があって系展開なんてよくレスポンチじみたスレが立つんだから…

46 19/10/23(水)07:51:09 No.632867466

右上は今日の深夜にアホほどスレ伸びてたわ

47 19/10/23(水)07:51:18 No.632867480

YouTubeの広告の漫画もしょっちゅう追放されてる気がする

48 19/10/23(水)07:51:44 No.632867518

左下はこの追放するって言ってる奴メスにすればいい

49 19/10/23(水)07:51:44 No.632867519

>左上は戦っていく上で仕方ない 交渉や情報収集や道具調達や料理等の裏方を全部やってくれていたので 主人公を追い出した賢者以外のパーティーメンバー全員ぶち切れで即一人離脱したくらいには大変なことになった

50 19/10/23(水)07:51:53 No.632867534

まあこれはな…性犯罪能力と言っても良いからな…

51 19/10/23(水)07:52:00 No.632867541

>右上は今日の深夜にアホほどスレ伸びてたわ いいですよねリステイマー

52 19/10/23(水)07:52:44 No.632867611

真の仲間じゃないさんはちょっとタイトルが恨みがましすぎてびっくりする

53 19/10/23(水)07:52:45 No.632867613

>交渉や情報収集や道具調達や料理等の裏方を全部やってくれていたので >主人公を追い出した賢者以外のパーティーメンバー全員ぶち切れで即一人離脱したくらいには大変なことになった 賢者の独断で追い出したのかよ!

54 19/10/23(水)07:53:01 No.632867634

追放展開は追放した側の人の描写が始まった瞬間読まなくなる パーティー破綻した戻ってきてとかやっぱすごい奴だ自分も出てくみたいな合流展開にしかならないじゃん

55 19/10/23(水)07:53:05 No.632867640

>交渉や情報収集や道具調達や料理等の裏方を全部やってくれていたので >主人公を追い出した賢者以外のパーティーメンバー全員ぶち切れで即一人離脱したくらいには大変なことになった 賢くない賢者だな?

56 19/10/23(水)07:53:08 No.632867647

右上は普通に前衛の仲間が居るっぽいのにどうしてリステイマーを前衛に…?

57 19/10/23(水)07:53:19 No.632867671

ググったら左下は「同級生寝取ることにした」ってタイトルだったので 完全に主人公クズだわ

58 19/10/23(水)07:53:37 No.632867708

>左下結局碌でもない使い方して復讐する流れしかみえないぞ… 即行クラスの女洗脳して仲間増やしていくぞ

59 19/10/23(水)07:53:46 No.632867721

>主人公を追い出した賢者以外のパーティーメンバー全員ぶち切れで即一人離脱したくらいには大変なことになった どうしてそういう勝手な事するの…

60 19/10/23(水)07:53:53 No.632867735

>追放側を単なる無能にするのはつまらん 作者の能力には限界があるんだ

61 19/10/23(水)07:54:05 No.632867748

>即行クラスの女洗脳して仲間増やしていくぞ やっぱ追放じゃなくて抹殺しておくべきだったな…

62 19/10/23(水)07:54:24 No.632867786

右上は追放した側のIQが低すぎて「」が戦慄していた

63 19/10/23(水)07:54:27 No.632867794

>ググったら左下は「同級生寝取ることにした」ってタイトルだったので >完全に主人公クズだわ こんなカスみたいなエロゲ能力でできる事なんてそれしかねぇ

64 19/10/23(水)07:54:59 No.632867847

>即行クラスの女洗脳して仲間増やしていくぞ 穏便に済ませようとしてたのを無下にするのはクソすぎる…

65 19/10/23(水)07:55:05 No.632867862

左上の賢者は落ちぶれた貴族で再興のために勇者との結婚狙ってた

66 19/10/23(水)07:55:26 No.632867899

第一話 異世界召喚 - 小説家になろう R18クラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにした(旧:同級生寝取ることにした) 作者:新双ロリス あっ・・・

67 19/10/23(水)07:55:34 No.632867914

オロオロってのは首が伸びる擬音?

68 19/10/23(水)07:55:44 No.632867932

主人公追放ものは日本神話から連なる伝統あるジャンルだからな…

69 19/10/23(水)07:55:47 No.632867936

>左下はどうしようもねえわ むしろこんな危険な能力を監視の外に置くとか正気かよ感はある

70 19/10/23(水)07:55:55 No.632867949

左下はなんか金持ちのマダムとか狙って悠々自適に暮らせばいいのに

71 19/10/23(水)07:56:05 No.632867966

>左上の賢者は落ちぶれた貴族で再興のために勇者との結婚狙ってた 勇者女なん?

72 19/10/23(水)07:56:06 No.632867969

>賢者の独断で追い出したのかよ! 勇者の支えとなるのは賢者であるこそがふさわしいのに勇者は足手まといの兄ばかり頼るので嫉妬に狂った ちなみに賢者ジョブは魔法が得意ってだけで別に頭がいいとかそういうのはないので結果はお察しよ

73 19/10/23(水)07:56:07 No.632867974

左上のタイトルってなに?

74 19/10/23(水)07:56:22 No.632868002

>どうしてそういう勝手な事するの… 賢者は没落貴族の出なので女勇者と結婚して地位を得たい けど女勇者は極度のブラコンでこっちに興味を示さず 実兄であるレッドさんに執着しているので追い出した 即ばれて女勇者に瀕死になるまでぼこぼこにされた

75 19/10/23(水)07:56:35 No.632868018

チート無双と快感構造は一緒だよね 追放されたけど実は影の実力者で周り気づいてなかったとかで 元仲間や侮ってきた人らにこいつ本当は凄かったんだってされるという

76 19/10/23(水)07:56:53 No.632868047

左下の女が見てて不安になる

77 19/10/23(水)07:57:09 No.632868066

>賢者は没落貴族の出なので女勇者と結婚して地位を得たい >けど女勇者は極度のブラコンでこっちに興味を示さず >実兄であるレッドさんに執着しているので追い出した >即ばれて女勇者に瀕死になるまでぼこぼこにされた お兄ちゃんは妹になんも言わずに出てったんか

78 19/10/23(水)07:57:15 No.632868077

>>左上は戦っていく上で仕方ない >交渉や情報収集や道具調達や料理等の裏方を全部やってくれていたので もうこの時点で切る要素がないんだけど…

79 19/10/23(水)07:57:33 No.632868105

エロ漫画ならもうそういうもんだろうってなるな

80 19/10/23(水)07:57:39 No.632868122

>左上のタイトルってなに? 真の仲間じゃないので追放されましたとかで出てくるはず

81 19/10/23(水)07:57:42 No.632868127

勇者の実兄を追放はそりゃまずいだろ…頭使えよ賢者

82 19/10/23(水)07:57:43 No.632868130

学校でいじめられた引きこもり向けの漫画かな?

83 19/10/23(水)07:57:44 No.632868132

俺たちでさえオナニーするだけで期間限定だが賢者になれるんだ 本当の賢者が頭良い訳ないだろ

84 19/10/23(水)07:58:19 No.632868197

>学校でいじめられた引きこもり向けの漫画かな? なろうがそんな感じだし

85 19/10/23(水)07:58:33 No.632868215

左上はパーティ追い出された後の方が充実してるからいいんだ

86 19/10/23(水)07:58:38 No.632868222

なろうって原作者は楽しく書いてるだろうけど コミカライズの作画の方はレベルだスキルだ描かされてしょーもなって思ったりしないんだろうか

87 19/10/23(水)07:58:54 No.632868244

>俺たちでさえオナニーするだけで期間限定だが賢者になれるんだ >本当の賢者が頭良い訳ないだろ 射精してるときってIQ3くらいになるんだっけか

88 19/10/23(水)07:58:55 No.632868245

それにしてもこのカイトシールドでかいな

89 19/10/23(水)07:58:56 No.632868247

賢者はゼスティリアのやりすぎだよ

90 19/10/23(水)07:59:13 No.632868268

賢者がやらかした1エピソードか1話で終わらせてもいい話なのでは

91 19/10/23(水)07:59:22 No.632868280

>なろうって原作者は楽しく書いてるだろうけど 毎日更新に追われて楽しいんかな…

92 19/10/23(水)07:59:45 No.632868317

>もうこの時点で切る要素がないんだけど… 賢者以外はありがたい…と思っていたので 賢者にぶち切れたよ

93 19/10/23(水)08:00:00 No.632868336

楽しいと思えない人間が毎日更新なんて狂気の沙汰続けられるわけないだろ 何をどうやってもモチベが保たんわ

94 19/10/23(水)08:00:13 No.632868354

>学校でいじめられた引きこもり向けの漫画かな? 別に間違ってないけど虹裏来てそんなレスしてイキる時点で大分恥ずかしいことに気づいたらいい

95 19/10/23(水)08:00:20 No.632868360

>左上はまさにゲームの序盤お助けキャラ(中盤~終盤で死ぬ)で >ここで追放されるというレアイベントが発生していなかったら死ぬ運命だった 単に貴族の魔法使いの嫉妬で居なくなったらパーティーボロボロになってなかったっけ

96 19/10/23(水)08:00:22 No.632868363

触ったら女がいいなりになるは追放されて当たり前だよ

97 19/10/23(水)08:00:32 No.632868378

>なろうって原作者は楽しく書いてるだろうけど >コミカライズの作画の方はレベルだスキルだ描かされてしょーもなって思ったりしないんだろうか しかも異世界モノなんて作画カロリー高いだろうし割りに合わねえとは思ってそう…

98 19/10/23(水)08:00:43 No.632868396

>お兄ちゃんは妹になんも言わずに出てったんか 賢者が俺たちこういう仲なんで察してくれませんかね?・・・って装ったのでクールに去った

99 19/10/23(水)08:00:43 No.632868397

>それにしてもこのカイトシールドでかいな なんかこの世界で最大値の防御力持ちみたいな設定じゃなかったかな

100 19/10/23(水)08:00:44 No.632868398

左上は大体賢者の嫉妬だから

101 19/10/23(水)08:00:49 No.632868403

つまり本当に問題があるのは左下だけなのか

102 19/10/23(水)08:00:54 No.632868409

賢者だからって頭いいわけじゃないんだな…

103 19/10/23(水)08:01:30 No.632868465

賢者の加護には賢く生きることを強制されるってリスクもあるけど正直機能してるように見えない

104 19/10/23(水)08:01:36 No.632868473

賢者じゃない奴を賢者職につけるんじゃねぇ!

105 19/10/23(水)08:01:37 No.632868476

別に追放成り上がりはなろう系に限らず定番だしそこにケチつけてもな

106 19/10/23(水)08:01:53 No.632868497

面白さ的には左上以外は取り敢えずうんこと思っといて間違いない

107 19/10/23(水)08:02:11 No.632868532

左上は職業に人格乗っ取られすぎてて怖い

108 19/10/23(水)08:02:38 No.632868573

チート無双は敵対者の知能を低下させなくても話が作れるけど 追放系は敵対者の知能を低下させないと話が作りづらいから 読んでてつらくなるのが多い 追放シーンで頭悪ければ即読むの止めれるから被害は少ないのが救い

109 19/10/23(水)08:02:39 No.632868575

>左上は職業に人格乗っ取られすぎてて怖い 加護貰った時点で性格もそれに引っ張られるの怖いよね

110 19/10/23(水)08:02:41 No.632868580

左下は穏便に説得して男しかいない環境にぶちこむかその場で抹殺するしかねえな 絶対に敵に回しちゃなんねえ

111 19/10/23(水)08:02:44 No.632868584

右上と右下はよくある系っぽいしつまんなさそう

112 19/10/23(水)08:02:52 No.632868598

>賢者じゃない奴を賢者職につけるんじゃねぇ! この世界誕生時に勝手にジョブを付与されるんで…

113 19/10/23(水)08:03:12 No.632868635

>別に追放成り上がりはなろう系に限らず定番だしそこにケチつけてもな まあ…なろうじゃなくてもなろう系じゃなくても 追放成り上がりってさじ加減間違えると割とクソになるし…

114 19/10/23(水)08:03:36 No.632868675

左上の作画はゴブスレの外伝描いてた人だな

115 19/10/23(水)08:04:01 No.632868707

>この世界誕生時に勝手にジョブを付与されるんで… こわい世界だな

116 19/10/23(水)08:04:06 No.632868714

>単に貴族の魔法使いの嫉妬で居なくなったらパーティーボロボロになってなかったっけ 一応嫉妬なんだけど仮に賢者が嫉妬を抑えていたらそれはそれで死ぬ運命みたい ifルートだと実際死んだりしているし 攻略本風のキャラ設定説明でも 能力上昇アイテムは使わないように…って書かれるくらいには死ぬ

117 19/10/23(水)08:04:09 No.632868721

>左上の作画はゴブスレの外伝描いてた人だな 無駄使いやん

118 19/10/23(水)08:04:13 No.632868730

追い出す側が無能でしたったのは途中で元のパーティー出ても面白くならない…

119 19/10/23(水)08:04:52 No.632868792

>一応嫉妬なんだけど仮に賢者が嫉妬を抑えていたらそれはそれで死ぬ運命みたい 命の恩人やん感謝しろよな

120 19/10/23(水)08:04:56 No.632868798

>なろうって原作者は楽しく書いてるだろうけど >コミカライズの作画の方はレベルだスキルだ描かされてしょーもなって思ったりしないんだろうか そんなしょうもなって原作付き漫画しか書かせてもらえる実力がないだけでは?

121 19/10/23(水)08:05:11 No.632868811

ちょっと違うけど盾の勇者もこういう感じだよね

122 19/10/23(水)08:05:19 No.632868820

元のパーティーって主人公が清廉潔白だった事にしたいのか 別に復讐するとかでもなく勝手に自滅するよね

123 19/10/23(水)08:05:26 No.632868836

>こわい世界だな 喧嘩師の加護が発動して異様に乱暴になった同年代の奴を見て 子供が大人になりたくない怖いって泣き出す描写とかある

124 19/10/23(水)08:05:27 No.632868840

追い出された主人公が悔しさをバネに修行して強くなるって展開はないの

125 19/10/23(水)08:05:41 No.632868861

>ちょっと違うけど盾の勇者もこういう感じだよね 一部人物以外めちゃくそバカにする奴な

126 19/10/23(水)08:05:46 No.632868873

>>左下結局碌でもない使い方して復讐する流れしかみえないぞ… >即行クラスの女洗脳して仲間増やしていくぞ やっぱ即暗殺しておくべきだったな…

127 19/10/23(水)08:05:48 No.632868875

左上が一番面白そうに感じた

128 19/10/23(水)08:06:26 No.632868947

>喧嘩師の加護が発動して異様に乱暴になった同年代の奴を見て >子供が大人になりたくない怖いって泣き出す描写とかある 怖すぎない…?

129 19/10/23(水)08:06:34 No.632868955

>追い出された主人公が悔しさをバネに修行して強くなるって展開はないの そういう真っ当なのはパッとは思い付かないな…

130 19/10/23(水)08:06:38 No.632868966

元PT無能はどうかとも思うけどなろうとかで主人公に非がある作品がウケるとは思えんな

131 19/10/23(水)08:06:40 No.632868969

っていうか左上って初期レベルが戦い続けて引退する頃の騎士ぐらいってそれ 殆どの人より格段に強い状態でスタートしてそっから戦ったらそんだけEXP稼げるのにレベル追いつかれたらそれまでってそれ追いつかれるのか?

132 19/10/23(水)08:06:54 No.632868994

>ちょっと違うけど盾の勇者もこういう感じだよね あれも案の定というか初期無駄にケチつけられてた覚えあるな

133 19/10/23(水)08:06:58 No.632869002

>追い出された主人公が悔しさをバネに修行して強くなるって展開はないの 思い当たる漫画ならあった

134 19/10/23(水)08:07:01 No.632869005

左上ちょろっと調べたけど これ導き手さんに釣られて女勇者が隠居しちゃうのかよ!?

135 19/10/23(水)08:07:18 No.632869029

>追い出された主人公が悔しさをバネに修行して強くなるって展開はないの きっしょいデビ!

136 19/10/23(水)08:07:33 No.632869050

>これ導き手さんに釣られて女勇者が隠居しちゃうのかよ!? さっさとお兄ちゃん連れ戻したら…?

137 19/10/23(水)08:07:42 No.632869067

真っ当なのも探せばあるんだろうけどそういうのはランキングに上がってこないんじゃないか

138 19/10/23(水)08:07:57 No.632869088

>殆どの人より格段に強い状態でスタートしてそっから戦ったらそんだけEXP稼げるのにレベル追いつかれたらそれまでってそれ追いつかれるのか? 他の奴の加護は成長するとグングン色々な技覚えたり強くなったりするんだけど コイツの加護は成長しないからレベル追いつかれると強さに格段の差が出るんだよ 超解りやすく説明するとジェイガンの加護

139 19/10/23(水)08:08:17 No.632869126

テンプレはウケたからテンプレなんだもんな… 単に外せば面白いとも限らないし

140 19/10/23(水)08:08:21 No.632869130

>超解りやすく説明するとジェイガンの加護 わかり易すぎてダメだった

141 19/10/23(水)08:08:23 No.632869134

>左上が一番面白そうに感じた 左上は文がいまいち合わなくて序盤までしか読んでないけどどジョブによって本人の意思関係なく生き方を強制されたりとか怖い世界だったな 勇者が感情どんどん希薄になっていったりとか

142 19/10/23(水)08:08:33 No.632869160

>超解りやすく説明するとジェイガンの加護 わかりやすい!

143 19/10/23(水)08:08:44 No.632869183

>っていうか左上って初期レベルが戦い続けて引退する頃の騎士ぐらいってそれ >殆どの人より格段に強い状態でスタートしてそっから戦ったらそんだけEXP稼げるのにレベル追いつかれたらそれまでってそれ追いつかれるのか? 普通ならそうなんだけど 勇者パーティーは最前線で戦いまくるから追いつけるし 主人公は序盤お助けキャラなのでステータスの伸びが悪すぎるのだ

144 19/10/23(水)08:08:44 No.632869184

ゲーム世界だな

145 19/10/23(水)08:08:54 No.632869202

上2つはスカウトレンジャー兼業みたいな感じでどうみても重要パーツよね

146 19/10/23(水)08:09:13 No.632869230

主人公に非があって追い出される展開はドラマとかのがよく見る ワガママ主人公が新しい職場で厳しく躾けられて改心とか

147 19/10/23(水)08:09:20 No.632869245

左下マジで凄いな ハブられたことに対する逆恨みどころか 一方的に惚れてたクラスメイトが彼氏持ちだったショックで 「この能力で復讐してやる」ってノリになってる クズがすぎるだろ

148 19/10/23(水)08:09:50 No.632869311

左上は職業に性格も引っ張られるわどんな職業も敵を倒さないとレベル上がらないわでまじ呪いの域

149 19/10/23(水)08:10:00 No.632869318

>一方的に惚れてたクラスメイトが彼氏持ちだったショックで >「この能力で復讐してやる」ってノリになってる 読者はこいつについていけるのか…?

150 19/10/23(水)08:10:22 No.632869353

「」とはいえジェイガンを終盤まで酷使するなんてひどいことはしないからな…

151 19/10/23(水)08:10:23 No.632869355

陵辱物のエロゲかな?

152 19/10/23(水)08:10:28 No.632869365

左下はコミカライズしていいのか?ってレベルの倫理観だな…

153 19/10/23(水)08:10:29 No.632869366

>クズがすぎるだろ 凌辱エロゲーの主人公なんだからそんなもんだろ

154 19/10/23(水)08:10:34 No.632869376

>左上は職業に性格も引っ張られるわどんな職業も敵を倒さないとレベル上がらないわでまじ呪いの域 それだとヒーラーとか全然成長しないんじゃ…

155 19/10/23(水)08:10:37 No.632869385

左上しか読んでないけどちゃんと賢者についてはひと段落ついてたのがありがたかった

156 19/10/23(水)08:10:44 No.632869396

>ハブられたことに対する逆恨みどころか >一方的に惚れてたクラスメイトが彼氏持ちだったショックで >「この能力で復讐してやる」ってノリになってる >クズがすぎるだろ 鬼畜系エロゲ主人公やん…

157 19/10/23(水)08:10:52 No.632869413

復讐とは一体…

158 19/10/23(水)08:10:56 No.632869421

主人公が狂人なら狂人主人公なりの楽しみ方はあるし…

159 19/10/23(水)08:11:01 No.632869429

抜きゲーゲなら無駄を省いているからむしろ高評価

160 19/10/23(水)08:11:03 No.632869432

むしろ追放される主人公が仲間より強くて俺ら足手まといだからここで別れようみたいな追放はないの

161 19/10/23(水)08:11:03 No.632869433

>左上は職業に性格も引っ張られるわどんな職業も敵を倒さないとレベル上がらないわでまじ呪いの域 しかも加護は神が授けてくださった素晴らしい物って考えがあるから 加護なんてクソだ!とか大声で言うと最悪教会で異端審問にかけられる

162 19/10/23(水)08:11:06 No.632869439

左下を押さえるために触れただけで男を従属させるホモをつれてこなくては…

163 19/10/23(水)08:11:56 No.632869510

復讐してもいいんだよって空気をお出しするのは主人公に言い訳させやすいからな… やらなくても主人公はいい人で居られるししても読者は怒らない 用務員さんとかはプラマイでマイナスなんじゃないかってなる…

164 19/10/23(水)08:12:01 No.632869516

>左下を押さえるために触れただけで男を従属させるホモをつれてこなくては… そんなハブ退治にマングースを放つような事・・・

165 19/10/23(水)08:12:06 No.632869529

>それだとヒーラーとか全然成長しないんじゃ… なのでヒーラーも頑張って戦うのだ でも幸いな事にこの加護!別に魔物じゃなくて人間を殺しても成長します!

166 19/10/23(水)08:12:17 No.632869542

>主人公が狂人なら狂人主人公なりの楽しみ方はあるし… 俺には無理だ…

167 19/10/23(水)08:12:21 No.632869553

>>クズがすぎるだろ >凌辱エロゲーの主人公なんだからそんなもんだろ 凌辱エロゲー主人公ならまあ…

168 19/10/23(水)08:12:35 No.632869582

>左下を押さえるために触れただけで男を従属させるホモをつれてこなくては… 眼鏡デブやイケメンも女子の前でメスイキさせられちゃうんだ…

169 19/10/23(水)08:12:39 No.632869589

左上は昔共闘した可愛い王女様と新婚みたいな生活して幸せそうだったよ 合間に勇者PTが機能不全でギスギスしてるとことかも描かれてるけど

170 19/10/23(水)08:13:02 No.632869631

ノクターンだと珍しいもんでもないかな

171 19/10/23(水)08:13:09 No.632869650

ジャンプ+でもこんなのやってるな 主人公がクソ強いパターンだけど

172 19/10/23(水)08:13:15 No.632869658

>それだとヒーラーとか全然成長しないんじゃ… >なのでヒーラーも頑張って戦うのだ >でも幸いな事にこの加護!別に魔物じゃなくて人間を殺しても成長します! 絶対加護与えてニヤニヤ観察してるタイプじゃん神さま!!

173 19/10/23(水)08:13:27 No.632869675

>合間に勇者PTが機能不全でギスギスしてるとことかも描かれてるけど とっとと主人公を説得しにいかんのか

174 19/10/23(水)08:13:27 No.632869676

触れただけでホモを従属させるノンケも用意しよう

175 19/10/23(水)08:13:29 No.632869681

実際に左下はエロゲー化してなかったっけ

176 19/10/23(水)08:13:29 No.632869683

左下頭デカい

177 19/10/23(水)08:13:33 No.632869691

>ジャンプ+でもこんなのやってるな >主人公がクソ強いパターンだけど 忘却バッテリー!

178 19/10/23(水)08:13:48 No.632869719

主人公に非があるとダメだけど非のない追放でもダメならどうすればいいんだ

179 19/10/23(水)08:14:03 No.632869739

>むしろ追放される主人公が仲間より強くて俺ら足手まといだからここで別れようみたいな追放はないの そういうのも割とある 大体は戦後の隠居モノとかでいい関係築けてたりする

180 19/10/23(水)08:14:25 No.632869771

>とっとと主人公を説得しにいかんのか もう勇者PTの武道家があいつを連れ戻してくる!って探しに出て勇者PTと別行動してる

181 19/10/23(水)08:14:27 No.632869775

>合間に勇者PTが機能不全でギスギスしてるとことかも描かれてるけど 追い出した賢者自体も戦闘以外頼りきりだったからなこれ…

182 19/10/23(水)08:14:31 No.632869782

左上はレベル補正がかかるゲームなら英雄になれるのでは?

183 19/10/23(水)08:14:32 No.632869784

>別に追放成り上がりはなろう系に限らず定番だしそこにケチつけてもな はぐれ者や下克上というより見る目がない奴らに復讐系だから なろう以外ではそんな定番って感じの展開でもない気がする

184 19/10/23(水)08:14:33 No.632869788

>ジャンプ+でもこんなのやってるな >主人公がクソ強いパターンだけど あれも原作なろうだろ

185 19/10/23(水)08:14:37 No.632869795

ひょっとして悪役令嬢モノと文脈混ざってるこれ?

186 19/10/23(水)08:14:41 No.632869805

>忘却バッテリー! 追放されてねえ!

187 19/10/23(水)08:14:56 No.632869828

ヤムチャくらい力不足なら

188 19/10/23(水)08:14:58 No.632869833

>>合間に勇者PTが機能不全でギスギスしてるとことかも描かれてるけど >とっとと主人公を説得しにいかんのか 最終的に勇者も引退してスローライフ始めたしPTは解散したよ

189 19/10/23(水)08:15:01 No.632869843

>もう勇者PTの武道家があいつを連れ戻してくる!って探しに出て勇者PTと別行動してる 雲隠れでもしとんのか主人公

190 19/10/23(水)08:15:04 No.632869847

主人公ずっと「追い出された復讐だ」って態度を崩さないので読んでて本気で腹立ってくるな せめてエロいことしたいだけですって点くらい認めろ

191 19/10/23(水)08:15:10 No.632869862

右下は勇者が「HPを減らして一時的にパワーアップ」ってスキル持ちで 主人公が「仲間がHP減少効果うけた時自分のHPで肩代わりできる」 スキル持ちなのが主人公のHPの減りが異常に激しい原因で追放後 勇者がスキル使いすぎて痛い目見た結果反省してパワーアップ無しで戦えるようになるため真面目に鍛え直すよ

192 19/10/23(水)08:15:19 No.632869875

>用務員さんとかはプラマイでマイナスなんじゃないかってなる… あれ途中まで読んでたけど悪い意味での逆主人公補正というかがきつくていやそうはならんやろって思っちゃうし兎に角読んでてストレス貯まった

193 19/10/23(水)08:15:20 No.632869879

>追い出された主人公が悔しさをバネに修行して強くなるって展開はないの 数ページで「俺はかなり修行して世界一強くなった」程度の描写なら割とある気がする じっくり数話とか段階設けて強くしてるのはほとんど見ない

194 19/10/23(水)08:15:25 No.632869883

>>忘却バッテリー! >追放されてねえ! 記憶と知略が追放された!

195 19/10/23(水)08:15:28 No.632869892

>最終的に勇者も引退してスローライフ始めたしPTは解散したよ 勇者と言うからには魔王やらなんやらいるんじゃないのか 倒したの?

196 19/10/23(水)08:15:35 No.632869905

>雲隠れでもしとんのか主人公 名前は変えてるけど昔の知人が普通に見つけられる程度には平和に生きてる

197 19/10/23(水)08:15:47 No.632869929

>ひょっとして悪役令嬢モノと文脈混ざってるこれ? 追放ものも一つのジャンルになるぐらいベタ

198 19/10/23(水)08:15:51 No.632869939

>雲隠れでもしとんのか主人公 田舎で隠遁生活してるから マジでどこ行ったかわからないのだ

199 19/10/23(水)08:15:59 No.632869951

>左上ちょろっと調べたけど >これ導き手さんに釣られて女勇者が隠居しちゃうのかよ!? 勇者隠居しちゃったら世界の命運は!?

200 19/10/23(水)08:16:19 No.632869985

>勇者がスキル使いすぎて痛い目見た結果反省してパワーアップ無しで戦えるようになるため真面目に鍛え直すよ 勇者いいやつじゃないか

201 19/10/23(水)08:16:20 No.632869988

左下は追放じゃなくて不意打ちで殺した方がいいレベルでは?

202 19/10/23(水)08:16:24 No.632869996

>右下は勇者が「HPを減らして一時的にパワーアップ」ってスキル持ちで 気づけよ

203 19/10/23(水)08:16:25 No.632869997

>絶対加護与えてニヤニヤ観察してるタイプじゃん神さま!! 前に「」ちゃんが神の名前はデミウルゴスとかいっていた覚えがある

204 19/10/23(水)08:16:41 No.632870018

まあ穏便に別れたらそもそも追放系ではないし…

205 19/10/23(水)08:16:51 No.632870039

>あれも原作なろうだろ 知らなかったそんなの… いやごめんそんな気はしてた

206 19/10/23(水)08:17:03 No.632870058

>でも幸いな事にこの加護!別に魔物じゃなくて人間を殺しても成長します! フランス革命のサソソソ君がレベルカンストしてしまう!

207 19/10/23(水)08:17:34 No.632870107

>右下は勇者が「HPを減らして一時的にパワーアップ」ってスキル持ちで >主人公が「仲間がHP減少効果うけた時自分のHPで肩代わりできる」 前にここでスレたってた奴かな うっすら覚えがある

208 19/10/23(水)08:17:42 No.632870122

>右下は勇者が「HPを減らして一時的にパワーアップ」ってスキル持ちで 勇者じゃなくて暗黒やドルイドの類いでは…?

209 19/10/23(水)08:18:18 No.632870180

タンクなのに味方のHP減少まで背負うとか高度すぎる…

210 19/10/23(水)08:18:41 No.632870212

サンデーでやってたメメシスは勇者にクビにされたって話だけど それを根に持ってるのがギャグとして扱われてたね

211 19/10/23(水)08:18:50 No.632870226

>勇者隠居しちゃったら世界の命運は!? そもそも勇者の加護自体呪い以外の何物でも無いので 成長すると圧倒的な強さになるけど 睡眠とか感情とか悲しみとか勇者として必要ない物がどんどん削がれて消えていく あと強制力も凄くて大好きなお兄ちゃんを追い出した奴を反射的に半殺しにしたけど そいつに助けを求められて加護のせいでそいつを助けてお兄ちゃんを追えなかった

212 19/10/23(水)08:18:53 No.632870231

>右下は勇者が「HPを減らして一時的にパワーアップ」ってスキル持ちで >主人公が「仲間がHP減少効果うけた時自分のHPで肩代わりできる」 しっとけやすぎる…

213 19/10/23(水)08:18:55 No.632870232

左上は強盗や殺人鬼みたいな犯罪者系の加護もあって 性格もそれに釣られるようになるので神はろくでもないのだ

214 19/10/23(水)08:19:08 No.632870254

左下は開き直ってこの能力でエロいことしまくってやる!ってタイプの主人公だったら面白くなりそう

215 19/10/23(水)08:19:14 No.632870268

右上と左下が共感得られそうにないほどクズなんですけど読んでる人いるのこれほんとに…

216 19/10/23(水)08:19:49 No.632870321

>左下は開き直ってこの能力でエロいことしまくってやる!ってタイプの主人公だったら面白くなりそう 復讐としてエロい事しまくる!系みたいだぞ

217 19/10/23(水)08:20:19 No.632870371

外皮って何…HP?

218 19/10/23(水)08:20:35 No.632870404

>そいつに助けを求められて加護のせいでそいつを助けてお兄ちゃんを追えなかった この世界クソすぎない…?

219 19/10/23(水)08:20:41 No.632870411

>サンデーでやってたメメシスは勇者にクビにされたって話だけど >それを根に持ってるのがギャグとして扱われてたね あいつら嫌いじゃないんだけど何よりあの共依存関係が女々しすぎる…

220 19/10/23(水)08:20:42 No.632870415

>フランス革命のサソソソ君がレベルカンストしてしまう! 処刑者主人公が実は最強とかすでにありそう

221 19/10/23(水)08:20:44 No.632870418

サンデーかどっかでも似た感じのやってたの思い出した 勇戦魔の野郎3人パーティーで勇がエロい女戦魔をパーティーに入れて男戦魔を追放するやつ

222 19/10/23(水)08:20:55 No.632870440

仇討ち時代劇に 実は仇にもやむにやまれぬ理由が~とかやってもつまらねぇだろ?

223 19/10/23(水)08:21:29 No.632870494

>復讐としてエロい事しまくる!系みたいだぞ 復讐を建前にするんじゃねえ!

224 19/10/23(水)08:21:41 No.632870516

>実は仇にもやむにやまれぬ理由が~とかやってもつまらねぇだろ? 俺は好きだぜ その上で決着をつけるのも

225 19/10/23(水)08:22:06 No.632870575

>復讐としてエロい事しまくる!系みたいだぞ さいてい過ぎる…

226 19/10/23(水)08:22:21 No.632870600

>>そいつに助けを求められて加護のせいでそいつを助けてお兄ちゃんを追えなかった >この世界クソすぎない…? この世界の神は血を求めてるとかモノローグでお兄ちゃんに言われるレベルなんで

227 19/10/23(水)08:22:28 No.632870616

>復讐としてエロい事しまくる!系みたいだぞ おいなんで追放で済ました 今すぐに殺せ

228 19/10/23(水)08:22:38 No.632870627

蟻塚壊して回ったらすごいつよくなれそう

229 19/10/23(水)08:22:45 No.632870638

右下は見た感じ別に追い出されてなくても同じことしてるぞ多分…

230 19/10/23(水)08:22:53 No.632870651

>>フランス革命のサソソソ君がレベルカンストしてしまう! >処刑者主人公が実は最強とかすでにありそう 最強だけど処刑する時の感覚が手に残ってトラウマになってる主人公とかいそう

231 19/10/23(水)08:22:58 No.632870658

>サンデーでやってたメメシスは勇者にクビにされたって話だけど >それを根に持ってるのがギャグとして扱われてたね 一応あの勇者クソ強いし追加した女の子も強いわで…

232 19/10/23(水)08:23:23 No.632870711

左下は魔王軍の王女とか女幹部を眷属にすれば魔王暗殺できるぞ

233 19/10/23(水)08:23:29 No.632870727

実際アイツらクソだったし勇者一人で成立するぐらい強いし…

234 19/10/23(水)08:23:46 No.632870752

上でも出てたけどいじめられっ子の脳内復讐感があってつらい

235 19/10/23(水)08:24:01 No.632870782

左上の勇者の加護とか所謂魔王に抵抗するために痛覚とか感情とかも希薄になってくみたいな設定だった気がする

236 19/10/23(水)08:24:09 No.632870796

左下は同人ゲームあったよね

237 19/10/23(水)08:24:15 No.632870807

>一応あの勇者クソ強いし追加した女の子も強いわで… いや追加した女たち終盤クソの役にも立ってなかったぞ

238 19/10/23(水)08:24:45 No.632870847

左上最初読んでたけど地元戻ってからすんごいぐだぐだしてたから読まなくなった… 今面白くなってんの?

239 19/10/23(水)08:25:07 No.632870883

>左上の勇者の加護とか所謂魔王に抵抗するために痛覚とか感情とかも希薄になってくみたいな設定だった気がする でもお兄ちゃんと別れたショックで隠居しちゃったんでしょ

240 19/10/23(水)08:25:13 No.632870897

スレ画どうせなら全部追放宣言のコマにしときなさいよ

241 19/10/23(水)08:25:17 No.632870903

>左下は魔王軍の王女とか女幹部を眷属にすれば魔王暗殺できるぞ 俺もこれだと思った敵に女が多くて能力で篭絡して追い出した奴らとは別ルートで攻めるみたいな 実際は違うようだが

242 19/10/23(水)08:25:20 No.632870911

>左上の勇者の加護とか所謂魔王に抵抗するために痛覚とか感情とかも希薄になってくみたいな設定だった気がする ずっとお辛い展開なの…?

243 19/10/23(水)08:25:21 No.632870916

>上でも出てたけどいじめられっ子の脳内復讐感があってつらい なーにそんなん創作では数十年前から言われてる事だ

244 19/10/23(水)08:25:22 No.632870918

解りやすい勇者の加護 最強レベルの身体能力と魔力を手に入れられる 常時回復しているので睡眠や休憩や身体の洗浄すら不要になる 悲しみや後悔や憎しみなど勇者に不要な感情は成長と共にどんどん希薄になっていく 勇者なので悪は殺さずにはいられないし助けを求める人は助けずにはいられない 最強の加護なので加護の衝動に逆らおうとするとこの世の物とは思えない苦痛を味わう

245 19/10/23(水)08:26:00 No.632870986

無価値だと思われてたスキルが実は凄くてみたいのが乱立し過ぎてた

246 19/10/23(水)08:26:43 No.632871064

>解りやすい勇者の加護 生まれ付きにこれ背負わされるとか嫌がらせか

247 19/10/23(水)08:26:45 No.632871069

>いや追加した女たち終盤クソの役にも立ってなかったぞ そうだったっけ…正直記憶が曖昧で…

248 19/10/23(水)08:27:47 No.632871190

>最強の加護なので加護の衝動に逆らおうとするとこの世の物とは思えない苦痛を味わう 幼少時に発狂するか歪む

249 19/10/23(水)08:28:01 No.632871209

エロ復讐なら主人公には姫騎士アンジェリカくらいの動機あって欲しい

250 19/10/23(水)08:28:04 No.632871218

これ全部違う話か 主人公が何度も追放される話かと思った

251 19/10/23(水)08:28:06 No.632871222

>無価値だと思われてたスキルが実は凄くてみたいのが乱立し過ぎてた 感想欄でいやこのスキル強いでしょってツッコミに延々弱いで押し通してた作者が忘れられない

252 19/10/23(水)08:28:11 No.632871230

>最強の加護なので加護の衝動に逆らおうとするとこの世の物とは思えない苦痛を味わう 呪いでわ?

253 19/10/23(水)08:28:16 No.632871237

左下は人知れず始末しておいた方がいいまである

254 19/10/23(水)08:28:20 No.632871240

>無価値だと思われてたスキルが実は凄くてみたいのが乱立し過ぎてた こういうの大概が誰かしら簡単に気付くだろ!ってやつばっか

255 19/10/23(水)08:28:26 No.632871248

スローライフはゲームとしてやるならいいけど他人のそれを小説なりマンガなりで見せられてもあんまり楽しくないなってなるんだよな…

256 19/10/23(水)08:28:26 No.632871249

読んだはずだけどどうやって主人公と隠居し始めたか忘れちゃったな… 加護の力抑える何かがあるんだっけ…

257 19/10/23(水)08:28:33 No.632871260

>上でも出てたけどいじめられっ子の脳内復讐感があってつらい 単なる追放者とかは邪推だと思うけどクラス単位の転移追放とかだと…うn

258 19/10/23(水)08:28:41 No.632871280

>無価値だと思われてたスキルが実は凄くてみたいのが乱立し過ぎてた まぁ昔から王道みたいなものだしね・・・

259 19/10/23(水)08:28:41 No.632871281

>無価値だと思われてたスキルが実は凄くてみたいのが乱立し過ぎてた スレ画3つは有能なのにパーティの奴がアホすぎて追放したになってるけど… 左下だけなんか毛色が違う

260 19/10/23(水)08:28:47 No.632871292

>無価値だと思われてたスキルが実は凄くてみたいのが乱立し過ぎてた そのせいで(いやちょっと考えれば誰でも凄いとわかるだろ…?)な自称クソスキルが増えまくったな

261 19/10/23(水)08:29:21 No.632871362

>主人公が何度も追放される話かと思った それはそれで面白いかもしれん

262 19/10/23(水)08:29:38 No.632871394

>幼少時に発狂するか歪む 成長と共にそんな思い悩む感情もグングン希薄になるので大丈夫大丈夫 なので魔族に死に際の呪いを受けて加護が機能不全を起こした際に 抑え込まれてた感情が爆発して勇者をほっぽりだしてお兄ちゃんの所へ行っちゃった感じ ちなみにこの呪いも勇者の加護の力でじきに消える

263 19/10/23(水)08:29:52 No.632871413

>>無価値だと思われてたスキルが実は凄くてみたいのが乱立し過ぎてた >感想欄でいやこのスキル強いでしょってツッコミに延々弱いで押し通してた作者が忘れられない 作者がそれ反抗しちゃダメでしょ…ちなみに何てやつ?

264 19/10/23(水)08:30:02 No.632871428

>これ全部違う話か >主人公が何度も追放される話かと思った それはそれでうまく話を進めれば面白そう

265 19/10/23(水)08:30:07 No.632871440

脳内復讐がどうのこうのとかいじめられっ子の妄想みたいなのなんて 復讐要素微塵もない作品でも言われるからな 少年漫画でも弱いスタート→活躍がある作品だと言う奴絶対出る

266 19/10/23(水)08:30:14 No.632871453

右上はそもそもなんでクビになってるんだこれ

267 19/10/23(水)08:30:25 No.632871473

クビにするのはいいんだが 後釜をちゃんと見つけてからクビにしとけよ!

268 19/10/23(水)08:30:54 No.632871526

主人公が何度も転生するとかそういうのもわりとあるから追放もありそう

269 19/10/23(水)08:30:59 No.632871539

左上は加護で苦しんでる人も出てくるしクソみたいな世界だよ

270 19/10/23(水)08:31:13 No.632871571

>クビにするのはいいんだが >後釜をちゃんと見つけてからクビにしとけよ! ゴミ能力だから派遣でも代用効くと思って…

271 19/10/23(水)08:31:20 No.632871582

>無価値だと思われてたスキルが実は凄くてみたいのが乱立し過ぎてた 植木は面白かったけどゴミを木に変える力はどーみても弱くはないだろって当時から思った 手拭いを鉄に変える力は確かに弱い言われてもわかる

272 19/10/23(水)08:31:26 No.632871592

左上は売上に影響ないから経理と総務兼任してた人首にしたみたいな話?

273 19/10/23(水)08:31:30 No.632871599

>それはそれでうまく話を進めれば面白そう 左下が合流できない

274 19/10/23(水)08:31:46 No.632871626

>右上はそもそもなんでクビになってるんだこれ ビーストテイマーなのに美少女型の亜人しかテイムしない上に肉体関係も持つからじゃないかな…

275 19/10/23(水)08:31:53 No.632871643

>主人公が何度も追放される話かと思った 劉備かな?

276 19/10/23(水)08:31:55 No.632871648

>右上はそもそもなんでクビになってるんだこれ 荷物持ちも斥候も警戒も前衛もやってるめちゃ有能だったけどなんかパーティの奴が急にこいついらなくない?って言い出して追い出した

277 19/10/23(水)08:32:03 No.632871657

>でもお兄ちゃんと別れたショックで隠居しちゃったんでしょ 冒険続けてきたけど いろいろあって加護が封じられてら即勇者やめた

278 19/10/23(水)08:32:04 No.632871659

>左上は売上に影響ないから経理と総務兼任してた人首にしたみたいな話? しかも首にした奴の個人的な思惑が理由で

279 19/10/23(水)08:32:09 No.632871668

>なーにそんなん創作では数十年前から言われてる事だ 世直し物だって 今の世の中に不満持った大衆の娯楽だからな

280 19/10/23(水)08:32:15 No.632871682

一カ月前に追放予告されて後任へ引き継ぎを済ませてから退職金を貰って追放される作品読みたいか? 俺は読みたい

281 19/10/23(水)08:32:18 No.632871687

『お前ごときが~』なんかは結果的に糞みたいな嫉妬で追放&奴隷落ちさせられたけどそれが結果的にラスボス倒せるトゥルーエンドルートだったな

282 19/10/23(水)08:32:33 No.632871713

>右上はそもそもなんでクビになってるんだこれ 追放した側が馬鹿だから マジで

283 19/10/23(水)08:32:43 No.632871732

なんども追放される話だったら主人公に問題がありすぎるな…

284 19/10/23(水)08:32:44 No.632871733

人数制限有るからもっといいやつ入れるために君は置いていくならわかる なんとなく役立たずみたいな気がするから特に後に入れる人もないけど君切るねは分からない

285 19/10/23(水)08:33:07 No.632871780

>ビーストテイマーなのに美少女型の亜人しかテイムしない上に肉体関係も持つからじゃないかな… 俺でもクビにするわ…

286 19/10/23(水)08:33:14 No.632871790

>一カ月前に追放予告されて後任へ引き継ぎを済ませてから退職金を貰って追放される作品読みたいか? >俺は読みたい PT引退したことはモノローグでサッと語られてその後がメインになるやつ!

287 19/10/23(水)08:33:16 No.632871795

>クビにするのはいいんだが >後釜をちゃんと見つけてからクビにしとけよ! 右上は後釜ちゃんと見つけてたけど追放した主人公の能力が一般の魔物使いより何十倍も凄いのが分かってしらそん…ってなる

288 19/10/23(水)08:33:17 No.632871796

追放側の頭が悪くない作品はないんですか

289 19/10/23(水)08:33:18 No.632871799

>なんども追放される話だったら主人公に問題がありすぎるな… 左下の能力持ってるのがバレたらどんなパーティでも追い出されるんじゃないかな…

290 19/10/23(水)08:33:28 No.632871817

ちゃんと後釜用意したけどアイツが連れてきたやつなんて信用出来るか!されてたのとかあったな…

291 19/10/23(水)08:33:31 No.632871819

ずーっとお兄ちゃんに会いたいお兄ちゃんを探しに行きたいと思ってたのに 勇者の加護が余計な事を考えるな止まるな前へ進め悪を倒せとせっついてきて出来なかった所で 敵の呪いで加護が機能不全起こしたらそりゃ探しに行っちゃうよねっていう

292 19/10/23(水)08:33:36 No.632871824

左下はモンスターコミックスでやってるのが不思議

293 19/10/23(水)08:33:43 No.632871836

>追放側の頭が悪くない作品はないんですか さあスコップを持て

294 19/10/23(水)08:33:47 No.632871841

右上はビーストテイマーなのに美少女亜人ばっかりと契約するし いざ戦闘になったら今度は蜂とか毒虫を使役して不意をついてばかりで 一向にビーストテイムしない

295 19/10/23(水)08:34:00 No.632871865

>なんども追放される話だったら主人公に問題がありすぎるな… 能力があるのにその効力を周囲に説明していないってのは 正直問題だと思う 追放がなくてもなんかあったときどうすんだ

296 19/10/23(水)08:34:01 No.632871867

>一カ月前に追放予告されて後任へ引き継ぎを済ませてから退職金を貰って追放される作品読みたいか? >俺は読みたい それは隠遁生活ものになるんじゃないか スローライフとかセカンドライフ的な

297 19/10/23(水)08:34:17 No.632871892

>>右上はそもそもなんでクビになってるんだこれ >荷物持ちも斥候も警戒も前衛もやってるめちゃ有能だったけどなんかパーティの奴が急にこいついらなくない?って言い出して追い出した 意味が分からな過ぎてダメだった

298 19/10/23(水)08:34:33 No.632871917

>ずーっとお兄ちゃんに会いたいお兄ちゃんを探しに行きたいと思ってたのに お兄ちゃんの隠れる能力すごいね

299 19/10/23(水)08:34:43 No.632871933

>追放側の頭が悪くない作品はないんですか ないんですかと思ったら書くのがなろうなので ある

300 19/10/23(水)08:34:46 No.632871939

>追放側の頭が悪くない作品はないんですか 負傷によるリタイヤで残りの全員が心に傷を持って修羅になってるようなのなら…

301 19/10/23(水)08:35:10 No.632871983

>>ずーっとお兄ちゃんに会いたいお兄ちゃんを探しに行きたいと思ってたのに >お兄ちゃんの隠れる能力すごいね 辺境のど田舎で偽名使ってたから…

302 19/10/23(水)08:35:20 No.632871996

>お兄ちゃんの隠れる能力すごいね 偽名使って田舎に籠もってただけだよ ただ勇者の加護のせいでお兄ちゃんを探すという行動自体出来なかったんだ

303 19/10/23(水)08:35:40 No.632872031

やっぱ右上の世界クソでは?

304 19/10/23(水)08:35:44 No.632872042

>一応あの勇者クソ強いし追加した女の子も強いわで… メメシスは弱いから追放されたというれっきとした理由があるからな… 追加メンバーもただ女囲ったんじゃなく勇者のサポートとしては優秀なタイプだし

305 19/10/23(水)08:35:46 No.632872044

こうでもしないとお前は死ぬまで俺たちについてきちまうからよ…へへ…

306 19/10/23(水)08:35:53 No.632872062

左上の世界がクソすぎる…

307 19/10/23(水)08:35:56 No.632872063

>辺境のど田舎で偽名使ってたから… どのタイミングでお兄ちゃんおらんやん探さな!ってなったんだろう

308 19/10/23(水)08:36:02 No.632872082

いや嫌じゃないか? 虎でも竜でも美少女型にするビーストテイマーって事でしょ?

309 19/10/23(水)08:36:15 No.632872107

円満追放というか引退みたいなのも3つくらいは見かけた気がするけどジャンル化まではしてないかな?

310 19/10/23(水)08:36:36 No.632872142

>虎でも竜でも美少女型にするビーストテイマーって事でしょ? 美少女型の魔物をテイムするビーストテイマーだよ

311 19/10/23(水)08:36:36 No.632872145

>追放側の頭が悪くない作品はないんですか 実は追放側が洗脳食らってて 復讐側が復讐後にそれを知って曇るようなのなら

312 19/10/23(水)08:36:52 No.632872166

追放側がいきなり頭悪くなる理由に敵というか悪役側に洗脳されてたり入れ替わられてたっていう作品あるかな

313 19/10/23(水)08:36:57 No.632872174

右上は最強種の美少女亜人をテイムして元パーティーと対決しだしたよ 協力するのは癪だけどこいつら助けないと世界が救えないんだよなーとか言っておいて

314 19/10/23(水)08:37:27 No.632872230

主人公が自分から抜けるのも一定数あるよね

315 19/10/23(水)08:37:33 No.632872238

>円満追放というか引退みたいなのも3つくらいは見かけた気がするけどジャンル化まではしてないかな? そこまで来ると実は主人公が一番強いの隠したまま 魔王倒して隠居するタイプも変わらんからなぁ

316 19/10/23(水)08:37:34 No.632872240

実際は必要なのに足手まといと思い込んで自分から抜けるパターンとかもあった気がする

317 19/10/23(水)08:37:38 No.632872247

追放側が真の勇者である幼馴染を成長させる為と囮になるためあえて追放したとかなら

318 19/10/23(水)08:37:42 No.632872260

主人公じゃない一般的なビーストテイマーはリス一匹使役して頑張ってるんだぞ!

319 19/10/23(水)08:37:57 No.632872297

>どのタイミングでお兄ちゃんおらんやん探さな!ってなったんだろう 賢者が私欲で追放したのも知ってたけど 仲間だからどんなに嫌いでも殺せないし攻撃できない 探しに行きたくても勇者の加護のせいで勇者の旅を止められない って状態でずーっと内面に溜め込んでた感じ

320 19/10/23(水)08:38:05 No.632872307

左上は最終的に加護を中和する呪いみたいなお薬で勇者の加護中和して本音で動けるようになったから妹が兄と一緒に隠居出来た ようやく心から笑ってる顔が見れるようになったとかおつらい兄のモノローグ入ったりして

321 19/10/23(水)08:38:10 No.632872315

>主人公じゃない一般的なビーストテイマーはリス一匹使役して頑張ってるんだぞ! リスでなにするの…

322 19/10/23(水)08:38:16 No.632872324

実は追放したのは主人公のためだったっていうイタチレクイエムルートはないの?

323 19/10/23(水)08:38:31 No.632872352

>円満追放というか引退みたいなのも3つくらいは見かけた気がするけどジャンル化まではしてないかな? 円満追放だとある方面の需要が満たせず人気でないからな… 即効性求める読者はポイントも速攻で入れる

324 19/10/23(水)08:38:36 No.632872360

>>主人公じゃない一般的なビーストテイマーはリス一匹使役して頑張ってるんだぞ! >リスでなにするの… 糸を盗む

325 19/10/23(水)08:38:45 No.632872367

>賢者が私欲で追放したのも知ってたけど 仲間が探してたんじゃないの? まぁいいやごめん多分読まないから聞いてもしょうがない事に気付いた 教えてくれてありがとう

326 19/10/23(水)08:38:49 No.632872376

>実は追放したのは主人公のためだったっていうイタチレクイエムルートはないの? >追放側が真の勇者である幼馴染を成長させる為と囮になるためあえて追放したとかなら

327 19/10/23(水)08:38:51 No.632872379

左下はもう男PTで囲んで女に接触出来ないようにするか殺すしかねぇ…

328 19/10/23(水)08:38:58 No.632872393

>実は追放したのは主人公のためだったっていうイタチレクイエムルートはないの? 面白さはともかくあるよ普通に

329 19/10/23(水)08:38:59 No.632872395

>実は追放したのは主人公のためだったっていうイタチレクイエムルートはないの? わりとちょいちょいある

330 19/10/23(水)08:39:07 No.632872413

>ようやく心から笑ってる顔が見れるようになったとかおつらい兄のモノローグ入ったりして 魔王軍とかそういうものは放置?

331 19/10/23(水)08:39:15 No.632872431

>美少女型の魔物をテイムするビーストテイマーだよ いやでも気持ち悪くない? なんなんコイツ…ってならない?

332 19/10/23(水)08:39:21 No.632872445

露骨にヘイト集めるキャラに復讐するまでは良くても それが済むともういいやってなりがち

333 19/10/23(水)08:39:25 No.632872454

>追放側がいきなり頭悪くなる理由に敵というか悪役側に洗脳されてたり入れ替わられてたっていう作品あるかな なろうの短編で追放云々でもめた場所自体が不和の呪いをかけられたトラップ地帯でそれに歪められて追放しちゃったってのがあったな

334 19/10/23(水)08:39:30 No.632872466

>仲間が探してたんじゃないの? その間も足を止めずに進み続けてたので…

335 19/10/23(水)08:39:44 No.632872499

>探しに行きたくても勇者の加護のせいで勇者の旅を止められない 勇者するのに邪魔だからって賢者追放できそうな…

336 19/10/23(水)08:39:45 No.632872500

>>>主人公じゃない一般的なビーストテイマーはリス一匹使役して頑張ってるんだぞ! >>リスでなにするの… >糸を盗む え?糸?盗んでどうするの…編み物に使うとか?

337 19/10/23(水)08:39:46 No.632872502

本当に足手まといなのに俺達が弱過ぎるせいでそんな事言わせてしまった… って脳筋達が頑張り過ぎて世界最高峰のクランになってるストグリとか…

338 19/10/23(水)08:40:21 No.632872567

>勇者するのに邪魔だからって賢者追放できそうな… マジで優秀なので無理

339 19/10/23(水)08:40:23 No.632872578

>>主人公じゃない一般的なビーストテイマーはリス一匹使役して頑張ってるんだぞ! >リスでなにするの… 使役した動物の身体能力分能力値をアップ出来るので微妙に強くなっている

340 19/10/23(水)08:40:28 No.632872591

>実は追放したのは主人公のためだったっていうイタチレクイエムルートはないの? 王様に家族を人質に取られた勇者追い出して裏で助けさせたってのはある

341 19/10/23(水)08:40:31 No.632872597

>糸を盗む 絶対に許さない

342 19/10/23(水)08:40:36 No.632872611

>>探しに行きたくても勇者の加護のせいで勇者の旅を止められない >勇者するのに邪魔だからって賢者追放できそうな… 戦力的に必要だし味方だから害せないし追放もできない

343 19/10/23(水)08:40:42 No.632872618

美少女亜人にバフ掛けしまくるサポート主人公とか面白そうな要素なのになんで…

344 19/10/23(水)08:40:43 No.632872621

聞けば聞く程加護ってクソだな!!悪意しか感じねぇ!

345 19/10/23(水)08:41:01 No.632872649

>>糸を盗む >絶対に許さない 糸持った?

346 19/10/23(水)08:41:07 No.632872665

女性版追放物は婚約破棄が近いのかね

347 19/10/23(水)08:41:16 No.632872684

>魔王軍とかそういうものは放置? 勇者って存在自体が覚醒させることで何かあるシステムみたいなもんだから目は付けられてる

348 19/10/23(水)08:41:20 No.632872690

たまに作品自体が規約違反でなろうを追放される作家もいる

349 19/10/23(水)08:41:45 No.632872747

>え?糸?盗んでどうするの…編み物に使うとか? 恐らく世界樹の迷宮だと思われる

350 19/10/23(水)08:41:50 No.632872757

男だからって理由でクビにしてハーレムパーティーしてた勇者が実は女だったとかもあったな

351 19/10/23(水)08:41:53 No.632872761

左下は腕切り落とすくらいしないと安心できねえ

352 19/10/23(水)08:42:01 No.632872769

>美少女亜人にバフ掛けしまくるサポート主人公とか面白そうな要素なのになんで… 結局追放側に復讐することしかしてないしなんなら最新話では新しい美少女見つけてどうやって手篭めにしようか…とか考えてる主人公だぞ

353 19/10/23(水)08:42:04 No.632872774

左下ってよくあるクラス転移だろ? そりゃ能力的に遠ざけたいのは分かるが 放り出したら当人の生き残りのために何されても文句言えないんじゃ…

354 19/10/23(水)08:42:06 No.632872777

ビーストテイマーは単なる亜人ハーレムで 追い出した勇者が問題行動するたびにその余波で主人公のペットが増えるシステム

355 19/10/23(水)08:42:19 No.632872806

右下は直撃食らったのに自分はなんともないとか仲間が異常に気付きそうな状況いくらでもありそうなのになんで誰も追放するまで気づいてねーんだよと

356 19/10/23(水)08:42:24 No.632872818

世界樹のリス帰れや!

357 19/10/23(水)08:42:27 No.632872821

>え?糸?盗んでどうするの…編み物に使うとか? こういうボケが通らないといたたまれない気分になる

358 19/10/23(水)08:42:32 No.632872833

リスは敵性生物だからな…

359 19/10/23(水)08:42:34 No.632872845

追放物が増えた理由はLv1時点を書くのを面倒くさがっただけかもしれんがな

360 19/10/23(水)08:42:47 No.632872869

>たまに作品自体が規約違反でなろうを追放される作家もいる カクヨムに拾われて書籍化まで行く作品もある

361 19/10/23(水)08:42:50 No.632872879

そりゃ加護の強制力が消えたらすぐお兄ちゃん探しに行っちゃうわな…

362 19/10/23(水)08:43:07 No.632872919

>女性版追放物は婚約破棄が近いのかね 破棄まで話が進んだところから始まるようなのはそうね 逆に男性向けで追放にならないようにみたいなのはあんまり見ないな

363 19/10/23(水)08:43:07 No.632872920

賢者(さかしいもの)

364 19/10/23(水)08:43:31 No.632872961

>たまに作品自体が規約違反でなろうを追放される作家もいる キメラアント来たな…

365 19/10/23(水)08:43:43 No.632872976

左下は城で監視し 対女性魔族専門交渉人&殺し屋が出来上がり

366 19/10/23(水)08:44:07 No.632873023

左下の能力が疎まれないのはホモパーティぐらいだろ

367 19/10/23(水)08:44:08 No.632873026

賢しくてなにが悪い!

368 19/10/23(水)08:44:26 No.632873056

>追放物が増えた理由はLv1時点を書くのを面倒くさがっただけかもしれんがな 婚約破棄と同じで最後らへんだけ書きたかったみたいなもんだ

369 19/10/23(水)08:44:42 No.632873092

ゲーム世界タイプの婚約破棄ものは 元となったゲームつまらなそうってパターンが多すぎる… 特に山場もハードなシーンもゲーム要素もなくて 選択肢だけで進むタイプばかりっぽくて…

370 19/10/23(水)08:45:17 No.632873156

主人公を追放させた賢者が性格はともかく能力自体は天才そのものでラスボス撃破において大活躍して死ぬ作品もある

371 19/10/23(水)08:45:52 No.632873225

左上が追放物の先駆者で残り3つが劣化クローンだと思っとけば間違いない

372 19/10/23(水)08:45:57 No.632873237

孔明が魏延を嫌うような感じ?

373 19/10/23(水)08:46:09 No.632873258

左上は世界もいびつだし勇者も勇者でキモいな

374 19/10/23(水)08:46:25 No.632873292

なろうで追放ものはもう下火だけど 書籍化してコミカライズするまで時間必要だから なろうで下火になった今になってコミカライズ乱立してるんだな

375 19/10/23(水)08:47:04 No.632873369

>孔明が魏延を嫌うような感じ? あいつはなんか…反骨の相あるし…

376 19/10/23(水)08:47:06 No.632873373

今の流行りはなんなの?

377 19/10/23(水)08:47:29 No.632873412

>特に山場もハードなシーンもゲーム要素もなくて >選択肢だけで進むタイプばかりっぽくて… 乙女ゲーで凝ったゲーム要素ある作品は大抵クソゲーだぞ!

378 19/10/23(水)08:47:39 No.632873436

左上の世界は本当に魔族も勇者も神から強制付与されて逆らえなくなるやばいシステムっぽいからなぁ

379 19/10/23(水)08:47:46 No.632873451

>右下は直撃食らったのに自分はなんともないとか仲間が異常に気付きそうな状況いくらでもありそうなのになんで誰も追放するまで気づいてねーんだよと 直撃以外でHP減る原因が分からなかったのと判明してないスキルが二つあった マイナスなスキルの可能性があったからという事情もある

380 19/10/23(水)08:47:54 No.632873476

>左上は世界もいびつだし勇者も勇者でキモいな そりゃ歪に書いてんだからそうだよ 元よりそのつもりで歪な世界を書くのと 書いた世界が歪になるのじゃ大違いぞ

381 19/10/23(水)08:48:00 No.632873483

コミカライズで色々来るタイミングでまた再燃して流行りがループすることもある…

382 19/10/23(水)08:48:08 No.632873503

左下はその後にイケメンが「心配するな俺も付いていく」って言ってくれるんだろ?

383 19/10/23(水)08:48:24 No.632873538

>今の流行りはなんなの? 追放ものから追放抜いた感じの 不遇職・不遇スキル持ちがすごい使い方見つけて周囲を見返す系の話

384 19/10/23(水)08:48:36 No.632873553

>乙女ゲーで凝ったゲーム要素ある作品は大抵クソゲーだぞ! でも行動範囲が学園とその周辺だけで特にイベントがない作品ばかりだぞなろう乙女ゲー

385 19/10/23(水)08:48:39 No.632873560

>今の流行りはなんなの? ランキング見なされ

386 19/10/23(水)08:49:07 No.632873608

>不遇職・不遇スキル持ちがすごい使い方見つけて周囲を見返す系の話 完全にサイクルだな!前にそれのターンあったぞ!

387 19/10/23(水)08:49:11 No.632873615

>元よりそのつもりで歪な世界を書くのと >書いた世界が歪になるのじゃ大違いぞ もうちょっと簡単に説明してくれ!

388 19/10/23(水)08:49:20 No.632873632

>そりゃ歪に書いてんだからそうだよ >元よりそのつもりで歪な世界を書くのと >書いた世界が歪になるのじゃ大違いぞ うん

389 19/10/23(水)08:49:36 No.632873661

こういうジャンルが流行るのがそもそも歪んでるなと

390 19/10/23(水)08:49:57 No.632873703

>もうちょっと簡単に説明してくれ! 前者がバカやって周りを笑わせる奴で 後者がナチュラルにバカで周りに笑われる奴

391 19/10/23(水)08:50:06 No.632873713

大人気だなハイファンタジー

392 19/10/23(水)08:50:23 No.632873756

ランキング見なされもの…?

393 19/10/23(水)08:50:59 No.632873816

>もうちょっと簡単に説明してくれ! 狙って笑わせるのと狙ってないのに笑われるの違い

394 19/10/23(水)08:51:00 No.632873822

>追放ものから追放抜いた感じの >不遇職・不遇スキル持ちがすごい使い方見つけて周囲を見返す系の話 一昔前にも流行ってたような…

395 19/10/23(水)08:51:22 No.632873866

タフみたいな独特な愚弄の仕方のなろう物とか無いの

396 19/10/23(水)08:51:24 No.632873875

>>追放ものから追放抜いた感じの >>不遇職・不遇スキル持ちがすごい使い方見つけて周囲を見返す系の話 >一昔前にも流行ってたような… 流行りはループするから

397 19/10/23(水)08:52:01 No.632873952

>もうちょっと簡単に説明してくれ! 左上は歪な世界をしっかり描いた秀作だ!その辺の安易な追放とは違う! みたいな? 俺は新章で新キャラ回想から婚約破棄ものが始まって切った

398 19/10/23(水)08:52:01 No.632873954

>左上の世界は本当に魔族も勇者も神から強制付与されて逆らえなくなるやばいシステムっぽいからなぁ これ神を殺しにいく展開では…?

399 19/10/23(水)08:52:36 No.632874019

主人公がアレだと必然的に追放側が正しい感じになるよね 最近読んだのだと情報秘匿を条件に特別な力を得た主人公が 契約通りクソ職扱いのままパーティーに貢献してたけど 仲間からもクソ職扱いなので当然追放されてっていう

400 19/10/23(水)08:52:38 No.632874022

>タフみたいな独特な愚弄の仕方のなろう物とか無いの 俺が過去に見た中で最もセンスを感じたのは そんな邪悪な誘いには勧誘禁止だぜ!

401 19/10/23(水)08:52:47 No.632874040

転生って割と転生ばっかだなって気分になるくらい目立つ設定だと思うけど 一周回って転生系ファンタジーの転生抜きみたいな普通のファンタジー増えたよね 舞台自体は相変わらずのゲームっぽい異世界だけども

402 19/10/23(水)08:53:08 No.632874082

>>追放ものから追放抜いた感じの >>不遇職・不遇スキル持ちがすごい使い方見つけて周囲を見返す系の話 >一昔前にも流行ってたような… 流行りはループする 前には無かった要素がくっついて進化してな

403 19/10/23(水)08:53:15 No.632874093

>こういうジャンルが流行るのがそもそも歪んでるなと はっきり言うが世のジャンルなんてのはだいたい流行ってるから流行ってるだけだぞ ラブコメ見てハーレム願望がとか今は草食系だからハーレムより1vs1の恋愛ものが人気に…とか言うくらいアホらしいぞ

404 19/10/23(水)08:53:22 No.632874108

いじめられっこが主人公みたいなのって実際受けるの?

405 19/10/23(水)08:53:29 No.632874122

>そんな邪悪な誘いには勧誘禁止だぜ! なんだっけそれおでんが焦げちゃうやつ?

406 19/10/23(水)08:53:52 No.632874168

>俺は新章で新キャラ回想から婚約破棄ものが始まって切った 妹が助かって楽しく暮らすようになったところで章終わったから俺もそこから先は読んでないな

407 19/10/23(水)08:53:56 No.632874178

>そんな邪悪な誘いには勧誘禁止だぜ! おでんが焦げちゃう!

408 19/10/23(水)08:54:28 No.632874234

>俺が過去に見た中で最もセンスを感じたのは >そんな邪悪な誘いには勧誘禁止だぜ! 遊戯王とジョジョのセリフがごっちゃになってるみたいでダメだった

409 19/10/23(水)08:54:49 No.632874280

>>タフみたいな独特な愚弄の仕方のなろう物とか無いの >俺が過去に見た中で最もセンスを感じたのは >そんな邪悪な誘いには勧誘禁止だぜ! なろうだっけそれ…

410 19/10/23(水)08:55:12 No.632874326

追放ブームが収まって今の不遇職系が流行る前は 異世界転生じゃない転生ものが流行ってたよ 異なる世界に転生せずに同一世界に転生する現地人主人公系統

411 19/10/23(水)08:55:15 No.632874332

カルマは誰キュラで検索

412 19/10/23(水)08:55:16 No.632874335

そもそもタフみたいな独特な愚弄ってなんだよあーっ

413 19/10/23(水)08:56:10 No.632874431

>いじめられっこが主人公みたいなのって実際受けるの? 復讐ものの主人公としては使いやすいってだけかと

414 19/10/23(水)08:56:10 No.632874432

>追放ブームが収まって今の不遇職系が流行る前は >異世界転生じゃない転生ものが流行ってたよ >異なる世界に転生せずに同一世界に転生する現地人主人公系統 そっちの方が主人公の変なイキリなくて好きだった

415 19/10/23(水)08:56:24 No.632874462

>いじめられっこが主人公みたいなのって実際受けるの? いじめられっこじゃない読者には受けがすごい悪いけど いじめられっこ読者には受けるよ

416 19/10/23(水)08:56:30 No.632874470

左下は面白そうと思ったけど実際読んだら引くほどウザかった

417 19/10/23(水)08:56:33 No.632874479

操ちゃんが劉くんに激烈ラブコールしたけど怖っ逃げよ…したみたいな感じのはあるの?

418 19/10/23(水)08:56:46 No.632874509

>追放ブームが収まって今の不遇職系が流行る前は >異世界転生じゃない転生ものが流行ってたよ >異なる世界に転生せずに同一世界に転生する現地人主人公系統 なんか色々つっこみどこがある言葉だな…

419 19/10/23(水)08:57:34 No.632874588

現地主人公の転生ややり直しはちょっと前にいろいろコミカライズ出るほど流行ったね

420 19/10/23(水)08:57:34 No.632874590

>追放ブームが収まって今の不遇職系が流行る前は >異世界転生じゃない転生ものが流行ってたよ >異なる世界に転生せずに同一世界に転生する現地人主人公系統 逆行系とは微妙に違うのか

421 19/10/23(水)08:57:36 No.632874595

お前のスキルは淫売のクソ野郎とかって理由で追放されちゃうんだ…

422 19/10/23(水)08:57:54 No.632874630

作者の実力の問題だけど転生者とかでも無い主人公の作品で現代日本風の比喩とか使うのは気持ち悪い

423 19/10/23(水)08:58:20 No.632874678

いじめられっこが本当に不当ないじめ受けてて能力もっても性格豹変しないのを読んでみたい

424 19/10/23(水)08:58:27 No.632874694

>逆行系とは微妙に違うのか 逆行は転生じゃないからな サッカーのやつみたいに何故か転生って呼称してる逆行ものもあるけど

425 19/10/23(水)08:58:40 No.632874712

左下は厳しいかというと本当に殺してないだけで感謝すべきだと思う

426 19/10/23(水)08:58:47 No.632874731

>仲間からもクソ職扱いなので当然追放されてっていう 仲間を追放ってまずおかしくないか

427 19/10/23(水)08:59:38 No.632874843

左下は転移の直後同級生をレイプすることが可能か考えるくらいやばい人だから

428 19/10/23(水)09:00:00 No.632874879

>左下は転移の直後同級生をレイプすることが可能か考えるくらいやばい人だから クズすぎる…

429 19/10/23(水)09:00:07 No.632874892

>サッカーのやつみたいに何故か転生って呼称してる逆行ものもあるけど 転生って書いておいて転生じゃなくて憑依や逆行な作品は理想郷時代からあるよね… 最近はタグ検索もできるからますます邪悪に…

430 19/10/23(水)09:00:27 No.632874930

>なろうで下火になった今になってコミカライズ乱立してるんだな いや追放者コミカライズ乱立したのは今というか今年はじめかちょい前だし そこらへんの単行本発売にあわせてというにもちょい遅いので 今朝もそうだけどここで話題になったのが単純に遅いだけだと思う

431 19/10/23(水)09:00:49 No.632874969

左下は追い出されて即能力使うくらいにはクズ

432 19/10/23(水)09:00:57 No.632874982

>こういうジャンルが流行るのがそもそも歪んでるなと なろうサイトの仕様で異世界転生がランキング入るのにデバフかかるようになってしまったので じゃあ元から異世界人の設定で最初からある程度強い(転生チートに類する)元勇者パーティ設定にして 日本人主人公が色々ゲーム知識やなんやで知ってるファンタジー知識持ちを元勇者パーティだからだいたい知ってる事にして… という感じで追放系主人公はかなり便利なんだ 片田舎で中堅パーティや中堅モンスター相手ならドヤ顔でボコれるしな

433 19/10/23(水)09:01:01 No.632874994

>いじめられっこが本当に不当ないじめ受けてて能力もっても性格豹変しないのを読んでみたい 一人称が僕から俺に変わるやつ大嫌いなんだけど 分かりやすいからかなくならないんだよなぁ…

434 19/10/23(水)09:01:44 No.632875082

>左下は転移の直後同級生をレイプすることが可能か考えるくらいやばい人だから 追放して正解過ぎる…

435 19/10/23(水)09:01:47 No.632875091

>逆行系とは微妙に違うのか 逆行は運命を変えるのが主軸になったりするけど 別人に転生だと別にそんな業もないし…

436 19/10/23(水)09:01:51 No.632875101

>左下は転移の直後同級生をレイプすることが可能か考えるくらいやばい人だから 「」レベルのエロ猿でそりゃ追放されるわ 拘束されて格子付きの部屋へ投げ込まれないだけマシ

437 19/10/23(水)09:02:06 No.632875126

いじめられっ子系は大抵雑にやった末にエタるイメージ

438 19/10/23(水)09:02:14 No.632875146

>一人称が僕から俺に変わるやつ大嫌いなんだけど 自分には何もないです→能力頼りの三下です

439 19/10/23(水)09:02:34 No.632875186

左下は野放しにしちゃいけない能力すぎる…

440 19/10/23(水)09:02:49 No.632875208

ありふれのヒットはいじめられっこ作者の薄暗い復讐心を満たす 大量の陰キャクラス転移系クローン作品を生み出す結果となってしまった

441 19/10/23(水)09:02:51 No.632875216

>いじめられっこが本当に不当ないじめ受けてて能力もっても性格豹変しないのを読んでみたい 主人公が成長や変化しないなら周りの環境が変化するのかな

442 19/10/23(水)09:03:08 No.632875248

主人公は過去の英雄とか聖女の生まれ変わりみたいななのとか冤罪で処刑された後に同じ世界に生まれ変わるパターンかな

443 19/10/23(水)09:03:19 No.632875267

>いじめられっ子系は大抵雑にやった末にエタるイメージ 復讐成功したら作者のモチベーションもスッと下がるんだろうね

444 19/10/23(水)09:03:38 No.632875302

逆行は大体悲劇の回避や復讐がメインになるけど現地転生は主人公の欲求や趣味だよね 大体衰退した世界がセットで付いてくる

445 19/10/23(水)09:04:02 No.632875338

>主人公は過去の英雄とか聖女の生まれ変わりみたいななのとか冤罪で処刑された後に同じ世界に生まれ変わるパターンかな 狼領主とか失格紋とかか この辺はそのうちアニメ化されそうな感あるけど

446 19/10/23(水)09:04:07 No.632875345

>追放して正解過ぎる… いや野放しにするのは正解ではない… その場で始末しなければ…

447 19/10/23(水)09:04:10 No.632875352

逆張り作品とかよくウケたりするしいっそいじめっ子を転生させちゃえよ

448 19/10/23(水)09:04:13 No.632875358

リストラ太郎

449 19/10/23(水)09:04:20 No.632875378

>主人公は過去の英雄とか聖女の生まれ変わりみたいななのとか冤罪で処刑された後に同じ世界に生まれ変わるパターンかな その手の作品で主人公がその前世に見合う人格してるの見たこと無い

450 19/10/23(水)09:04:36 No.632875409

やたら復讐の描写に力入ってて作者の闇を感じるイジメられっ子系のなろうあったな

451 19/10/23(水)09:05:16 No.632875464

>その手の作品で主人公がその前世に見合う人格してるの見たこと無い ラノベとかでまともに考えたら一番いけない考え方来たな…

452 19/10/23(水)09:05:23 No.632875477

左上はたぶん「」好みの話だと思う

453 19/10/23(水)09:05:38 No.632875513

>主人公は過去の英雄とか聖女の生まれ変わりみたいななのとか冤罪で処刑された後に同じ世界に生まれ変わるパターンかな 称号に見合う人格だと復讐に走らないから 人格に問題をもたせると楽というね

454 19/10/23(水)09:05:44 No.632875526

>その手の作品で主人公がその前世に見合う人格してるの見たこと無い 狼領主とかは転生した事すらも前世の罪と自己評価低く生きてる

455 19/10/23(水)09:05:53 No.632875548

>やたら復讐の描写に力入ってて作者の闇を感じるイジメられっ子系のなろうあったな コミカライズまでしてるな…

456 19/10/23(水)09:06:01 No.632875566

>作者の実力の問題だけど転生者とかでも無い主人公の作品で現代日本風の比喩とか使うのは気持ち悪い ファンタジーで南無三問題来たな…

457 19/10/23(水)09:06:12 No.632875580

上2つは面白くなりそうな気はする 下はなんかダメ

458 19/10/23(水)09:06:23 No.632875599

ジャンル関係なく作者の幼稚さみたいなのを文面から感じる作品は総じてキツい キャラの会話に知性の欠片も感じられないのとかある

459 19/10/23(水)09:07:00 No.632875670

追放系は復讐とざまぁがセットになるから好きではない

460 19/10/23(水)09:07:43 No.632875762

ラノベ系ましてや素人の小説の会話に知性なんて期待するな

461 19/10/23(水)09:07:57 No.632875794

>やたら復讐の描写に力入ってて作者の闇を感じるイジメられっ子系のなろうあったな マサツグ様か… でもあれは魔人MIYAMOTOとか邪竜MIYAMOTOとかネオMIYAMOTOカオスとか笑いに昇華してて好き

462 19/10/23(水)09:08:07 No.632875811

ざまぁはざまぁって言葉から下品さを感じるから嫌い!

463 19/10/23(水)09:08:22 No.632875837

ざまぁはなろうでヒットする重要な要素だからな…

464 19/10/23(水)09:08:44 No.632875881

四度目は嫌なは転生させた神がクソすぎてこいつ…ってなる

465 19/10/23(水)09:08:47 No.632875886

>ジャンル関係なく作者の幼稚さみたいなのを文面から感じる作品は総じてキツい >キャラの会話に知性の欠片も感じられないのとかある 読みやすさ最優先であえてやってるケースとかもあるから難しい

466 19/10/23(水)09:09:03 No.632875911

異世界恋愛ランキングのざまぁタグの多さよ

467 19/10/23(水)09:09:03 No.632875912

でもヒットした悪役令嬢ものっていうほどざまあしてない

468 19/10/23(水)09:09:12 No.632875925

初めて人を殺しましたが何も感じませんね… とか言いだすおやおや系のなろうは気持ち悪くてほんと無理だった

469 19/10/23(水)09:09:37 No.632875978

左下はオタク集団を蔑んでヤンキー集団は異世界に巻き込まれなかったって事で登場すらせず性格の良い人には媚を売りつつ彼女を狙う奇跡のようなクソ野郎

470 19/10/23(水)09:09:44 No.632875995

真の仲間ってもろにアレ揶揄してると思うんだけどいいのバンナムさん

471 19/10/23(水)09:10:08 No.632876040

>ざまぁはなろうでヒットする重要な要素だからな… 言うほどでもねぇというか ざまぁの範疇広くとらえる人がちらほらいてわけわかんなくなってるというか 水戸黄門ぐらいの展開でもざまぁ系判定する人とかいるし

472 19/10/23(水)09:10:30 No.632876067

>でもヒットした悪役令嬢ものっていうほどざまあしてない ざまぁ系悪役令嬢ものといえば原作ヒロインも転生者でクソ女のパターンなんだけど ヒットしてる悪役令嬢作品の原作ヒロインは大抵可愛いくて良い子なんだよね

473 19/10/23(水)09:10:54 No.632876116

ざまぁと俺ツエーとセックスセックス!は必須項目

474 19/10/23(水)09:10:57 No.632876120

左上はタイトル以外は面白いんだけどなあ…

475 19/10/23(水)09:11:12 No.632876152

雑な下げ方する作品よりもマイルドな方がそのジャンルでは結局人気出てるってのはよくある

476 19/10/23(水)09:11:18 No.632876158

>でもヒットした悪役令嬢ものっていうほどざまあしてない なろうじゃないけど最後に一つだけとかざまぁ扱いされるけど正直言うほどざまぁではないよなって思う

477 19/10/23(水)09:11:26 No.632876174

邪悪な悪役令嬢ですが追放されたので田舎でのんびり薬屋をします

478 19/10/23(水)09:11:37 No.632876192

>でもヒットした悪役令嬢ものっていうほどざまあしてない 悪役令嬢は破滅の未来への回避が主流だからな… 婚約破棄みたいにやり返すのがメインじゃないんだ

479 19/10/23(水)09:11:39 No.632876196

復讐するにしても対象が大抵凄い小物で倒したからといって話が広がるわけでなしっていうのが尻すぼみになる原因かな…?

480 19/10/23(水)09:11:42 No.632876200

>左下はオタク集団を蔑んでヤンキー集団は異世界に巻き込まれなかったって事で登場すらせず性格の良い人には媚を売りつつ彼女を狙う奇跡のようなクソ野郎 追放なんて生っちょろい事せず殺しといたほうが良かったのでは?

481 19/10/23(水)09:13:18 No.632876375

内容にもよるけど世界救ったのに英雄は邪魔で殺されて聖人のままとかその方が色々おかしいとかはあるし

482 19/10/23(水)09:13:47 No.632876426

悪役令嬢物はざまぁする内容じゃなくて 和解のカタルシス物がメインだよ

483 19/10/23(水)09:14:03 No.632876452

現地転生はなんか主人公も周りの人間も転生多くて一部は子孫だったりでみんな関係者ばっかやん!っての見たことあるな

484 19/10/23(水)09:14:14 No.632876469

多分婚約破棄と混ざってる気がする

485 19/10/23(水)09:14:42 No.632876527

>内容にもよるけど世界救ったのに英雄は邪魔で殺されて聖人のままとかその方が色々おかしいとかはあるし そういえばなろうの聖女って本当に聖女なのかって性格のこと多いよね 主人公の聖女にしろ勇者パーティの聖女にしろ

486 19/10/23(水)09:14:47 No.632876532

クソ野郎に追放される チートに目覚める ハーレム作る ハーレムと協力してクソ野郎に復讐する クソ野郎の取り巻き女をハーレムに吸収する この辺で大体満足しちゃうのかな

487 19/10/23(水)09:14:52 No.632876539

お前クビや

488 19/10/23(水)09:15:02 No.632876558

>現地転生はなんか主人公も周りの人間も転生多くて一部は子孫だったりでみんな関係者ばっかやん!っての見たことあるな 気づいてくれる長命種の仲間とかは物語動かす上で使いやすいからな…

489 19/10/23(水)09:15:15 No.632876580

婚約破棄ものもざまぁ的な展開はさっさと済ませてイケメンとイチャイチャするのが主流じゃない?

490 19/10/23(水)09:15:31 No.632876609

>ざまぁ系悪役令嬢ものといえば原作ヒロインも転生者でクソ女のパターンなんだけど >ヒットしてる悪役令嬢作品の原作ヒロインは大抵可愛いくて良い子なんだよね せっかくの乙女ゲーヒロインなのにクソ女だったときのがっかりさはひどい

491 19/10/23(水)09:15:37 No.632876617

>この辺で大体満足しちゃうのかな 身も蓋もない事言うとそこまでしかテンプレが定まってない

492 19/10/23(水)09:16:20 No.632876693

左上のこのままだと兄が死ぬif云々は割と嘘というか本編はその死亡イベントすでに乗り越えてる話だから…

493 19/10/23(水)09:16:25 No.632876701

>身も蓋もない事言うとそこまでしかテンプレが定まってない やる事が…やる事が少ない!

494 19/10/23(水)09:16:35 No.632876720

>>この辺で大体満足しちゃうのかな >身も蓋もない事言うとそこまでしかテンプレが定まってない ヨシ!学園編!

495 19/10/23(水)09:16:47 No.632876736

破棄されてさっさとセカンドライフするかそうならないように子供時代からが殆どで 破棄されても真面目にその人たちと向き合って戦う嗜みみたいな方がレアだよね

496 19/10/23(水)09:16:56 No.632876762

>そういえばなろうの聖女って本当に聖女なのかって性格のこと多いよね >主人公の聖女にしろ勇者パーティの聖女にしろ 聖女描けるほど作者の性格よくないからな

497 19/10/23(水)09:17:43 No.632876854

ひねくれた読み方してるだけじゃないのそれ

498 19/10/23(水)09:17:57 No.632876879

性格はともかく聖女としての在り方はちゃんとしてるってのはあったな

499 19/10/23(水)09:18:02 No.632876886

そうじゃないのなんて山ほどあるけど「」はクソ漫画肴にしてなろう叩きしたいだけなんだからここで貼っても盛り上がらんだろ

500 19/10/23(水)09:18:11 No.632876898

謙虚がみんな仲良し路線でヒロインもいい子だけど その路線行って有名なの野猿ぐらいだしな…

501 19/10/23(水)09:18:15 No.632876906

最近話題の下克上読んだけど 内乱のせいで継ぐはずのなかった王位を継いで世界を支えるためにむっちゃ神経すり減らしてた王様が 先祖のせいで無駄な事をしてたとはいえ 主人公と神官長にパワハラされてたのは無茶苦茶読後感悪かったので やっぱある程度は悪人描写してくれないと困るなってなった

502 19/10/23(水)09:18:18 No.632876920

性女なんやな

503 19/10/23(水)09:18:23 No.632876927

なんでサムズダウンしてるの…

504 19/10/23(水)09:18:24 No.632876929

クラスのアイドル聖女にされすぎ問題

505 19/10/23(水)09:18:37 No.632876949

>>この辺で大体満足しちゃうのかな >身も蓋もない事言うとそこまでしかテンプレが定まってない ギーシュ倒して終わるゼロ魔のssみたいだ

506 19/10/23(水)09:18:49 No.632876975

聖女モノで性格も聖女って物語として平和過ぎるし…

507 19/10/23(水)09:19:25 No.632877047

せいじょ…?なるほど勢女ね!

508 19/10/23(水)09:19:36 No.632877064

>>身も蓋もない事言うとそこまでしかテンプレが定まってない >やる事が…やる事が少ない! テンプレって言っても一部の展開だけに使えるほぼ一発ネタの短編向けのものだから 長編に使いたいならきちんとプロット組むなりしないと使えないのよ

509 19/10/23(水)09:19:53 No.632877095

>>ざまぁ系悪役令嬢ものといえば原作ヒロインも転生者でクソ女のパターンなんだけど >>ヒットしてる悪役令嬢作品の原作ヒロインは大抵可愛いくて良い子なんだよね 敵対者との和解とか、誤解が解ける時の気持ち良さみたいなのがメインだとそうなるよね ざまぁ系だとヒロインがクソ女にならないといけないけど

510 19/10/23(水)09:19:59 No.632877104

>やっぱある程度は悪人描写してくれないと困るなってなった いや十分恨まれることしてるよ 無実を証明するために神官長に大好きな兄を殺害しろとか命令してるし

↑Top