虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)05:16:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)05:16:20 No.632860438

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/23(水)05:21:07 No.632860561

最序盤のシールドハックイベントだけは嫌い それ以外は好き

2 19/10/23(水)05:22:24 No.632860594

>カマキリ開始最序盤の無人機戦だけは嫌い >それ以外は好き

3 19/10/23(水)05:22:40 No.632860601

なんでFTLのスレがカタログに2つあってしかも並んでるんだ…

4 19/10/23(水)05:23:44 No.632860625

ケストレルがトップクラスに強いけど特化船には一歩譲るくらいなのいいよね… というかバースト2が強すぎる

5 19/10/23(水)05:30:46 No.632860816

たまにあるWPIとバースト2とハルバードとか揃えてる店はもうお前が反乱鎮圧しに行ってくれってなる

6 19/10/23(水)05:36:46 No.632860937

ハードもクリアできるようになったんだけど ハッキングマイコンクロークの組み合わせじゃないとクリアできない… クローンベイとかドローン使うのが苦手すぎる

7 19/10/23(水)05:40:08 No.632861020

ナメクジは信じない殺す慈悲はない

8 19/10/23(水)05:41:50 No.632861057

序盤のラニウスセクターとナメクジセクターの二択はうげぇってなる

9 19/10/23(水)05:42:12 No.632861068

クローンもドローンも換装するほどコスパよくないからいいんだあれば使う使わざるを得ないけども クローンは船員ロス付きイベに突っ込めるしドローンはディフェンス1が頼もしいからダメではないが

10 19/10/23(水)05:44:27 No.632861121

初期ドローンクローン積んでる船だと使わざるをえないから 今日もケストレルAでやるね…テレポーター使いたい気分のときはクリスタルAで

11 19/10/23(水)05:45:01 No.632861144

クローンがあると普段やらないイベに突っ込めるのが利点っちゃー利点だね ただ他を捨ててでもクローンベイを確保するかっていうと…うn

12 19/10/23(水)05:46:14 [ナメクジ] No.632861173

み、見逃してくれたらいい物をあげよう…

13 19/10/23(水)05:46:24 No.632861180

だめだ

14 19/10/23(水)05:46:31 No.632861184

メドベイと違って電源切りにくいのが思った以上にめんどい あと蘇生中にダメージ受けて船員ロストが怖いから対策で金食う…

15 19/10/23(水)05:46:47 No.632861192

戦闘終わったあとに回復する作業をしなくていいからクローンは楽

16 19/10/23(水)05:47:36 No.632861220

クローンはボーディングが楽になるね 初期メドベイ船で買うかといわれたらうn…

17 19/10/23(水)05:48:15 No.632861239

船員ちまちま育てるのが好きだから医務室は早めに2段階目までやっちゃう 意外と青選択肢が多い

18 19/10/23(水)05:50:41 No.632861297

>み、見逃してくれたらいい物をあげよう… 構わん殺すぞ

19 19/10/23(水)05:52:04 No.632861329

テレポーター使うのもいいけどファイアレーザーで船員皆殺しにするのも好き… 似たコンセプトのアンチバイオビームはそこまでうまく使えなかった

20 19/10/23(水)05:52:24 No.632861338

ナメクジセクター行くときはとりあえずドアと酸素改造する 余裕があれば医務室も

21 19/10/23(水)05:53:17 No.632861369

燃え盛る船内で敵船員をボコしていくロック星人惚れるわ

22 19/10/23(水)05:54:21 No.632861404

ボムで火災発生させてそこにロック突っ込ませて更にドアロック! 敵船員は死ぬ

23 19/10/23(水)05:56:01 No.632861451

書き込みをした人によって削除されました

24 19/10/23(水)05:57:18 No.632861483

FTLフォロワーも出てきていい感じね最近

25 19/10/23(水)05:59:36 No.632861545

そろそろSwitchに移植してくれねえかな

26 19/10/23(水)05:59:50 No.632861550

ノーマルはなんとか頑張れるようになったけどハード無理です

27 19/10/23(水)06:00:46 No.632861575

>FTLフォロワーも出てきていい感じね最近 EVERSPACEはそれなりに楽しめたけどテンポがちょいちょい悪いね 2はローグライクじゃなくなるみたいで違クになるけど

28 19/10/23(水)06:01:07 No.632861590

ノーマルが安定クリアできるならハードはラスボス対策覚えるだけだ頑張れ

29 19/10/23(水)06:01:57 No.632861615

結局バースト2かハルバ引くゲーだし

30 19/10/23(水)06:02:08 No.632861619

そうかな…?ハードは序盤からもうノーマルと比べられないしんどさな気が

31 19/10/23(水)06:02:43 No.632861637

https://jp.ign.com/crying-suns/39294/preview/ftlftlcrying-suns フォロワーの一人

32 19/10/23(水)06:04:49 No.632861698

武器のバランス調節はしっかりして欲しかった感は否めない

33 19/10/23(水)06:06:47 No.632861758

su3386745.jpg 無敵砲台いいよね

34 19/10/23(水)06:07:18 No.632861776

マンティス大量テレポートとか燃やしてロック投入とかクリスタルで閉じ込めるとか ホラーだわこれ…っていう方法で船員皆殺しにしちゃうのいいよね

35 19/10/23(水)06:07:32 No.632861780

WPI+バルカン*2も好き

36 19/10/23(水)06:09:08 No.632861826

クローン付きのカマキリ船の酸素全部抜くと無限に死にまくるカマキリを眺められる

37 19/10/23(水)06:09:29 No.632861842

バースト2を3丁持ってラスボス突っ込んだら最終形態に全部回避されて死んだ

38 19/10/23(水)06:11:22 No.632861898

ロマンあるけどボムは1枠持っておきたい

39 19/10/23(水)06:14:55 [Burst L. III] No.632862008

あのっ

40 19/10/23(水)06:15:31 No.632862030

金券きたな…

41 19/10/23(水)06:17:05 No.632862086

うnうnスクラップになろうねぇ

42 19/10/23(水)06:20:42 No.632862211

バルカンのバカっぽさも好き

43 19/10/23(水)06:22:39 No.632862274

FlakⅠが早めに手に入ると心が落ち着く

44 19/10/23(水)06:29:45 No.632862540

ラスボス戦の3連発ミサイル怖いね

45 19/10/23(水)06:40:01 No.632862914

ハードは歯ごたえあるけどラスボスで装備を縛られるからノーマルがいい アンチバイオビームを食らえ!

46 19/10/23(水)06:44:29 No.632863092

火災!洗脳!ドアロック! で敵を4人部屋で全滅させるのいい!! エグイ!

47 19/10/23(水)06:47:27 No.632863198

>su3386745.jpg >無敵砲台いいよね 無敵砲台作ってもシールド3枚になっちゃうので実はボスには若干弱かったりする

48 19/10/23(水)06:53:26 No.632863459

バースト2が強いのか 使ってみよう

49 19/10/23(水)06:56:07 No.632863602

ラスボスの3連ミサイルだけは何度やっても怖いのでステルスを手放せない…

50 19/10/23(水)06:56:47 No.632863644

恐らく末永く遊べる時間泥棒ゲー ステルス機C設計した奴出てこい!プロ仕様にも程がある

51 19/10/23(水)06:57:38 No.632863695

>恐らく末永く遊べる時間泥棒ゲー >ステルス機C設計した奴出てこい!プロ仕様にも程がある はー?ヒューマンとエンジが共同開発した最新鋭宇宙船ですがー?

52 19/10/23(水)06:59:41 No.632863812

>バースト2が強いのか 消費が2で3連発とチャージの速さはデカい 2機あれば3重シールド+αでもおつり来る

53 19/10/23(水)07:00:04 No.632863842

エンジに船設計させちゃだめだなとエンジ船B見て思ったよ…

54 19/10/23(水)07:01:56 No.632863951

エンジBはあれでクルーがひとりってのが…

55 19/10/23(水)07:06:01 No.632864164

結局初期艦が一番使いやすい気がする設定だと旧式艦だけど

56 19/10/23(水)07:07:28 No.632864228

初期艦のくせに最強武器の一角を積んでるからな…

57 19/10/23(水)07:08:04 No.632864269

ハードだと売ってもいい装備積んでるかも重要になってくる

58 19/10/23(水)07:09:54 No.632864379

園児Bはヘビー1装備してるから割と好きスラッグBは嫌い

59 19/10/23(水)07:10:43 No.632864427

ヤマトカノンいいよね…

60 19/10/23(水)07:16:33 No.632864789

ラスボス倒す装備確保出来るかのゲームって気付いちゃうと急激に飽きが来るのよね…

61 19/10/23(水)07:20:52 No.632865090

道中のマネージメントとゲームブック的な読み物がメインコンテンツだからそうでもないかな

62 19/10/23(水)07:22:24 No.632865190

flak波動砲にflak積みまくって死ぬほどばら撒くの超楽しい

63 19/10/23(水)07:22:57 No.632865231

でも終盤のスラッグ船ラニウス船ラスボスより強いときあるよね

64 19/10/23(水)07:25:02 No.632865373

強いザコ船でもハッキングで瞬殺しちゃうし ディフェンスドローン?電力カット技使ってすり抜けで

65 19/10/23(水)07:25:41 No.632865423

>EVERSPACEはそれなりに楽しめたけどテンポがちょいちょい悪いね >2はローグライクじゃなくなるみたいで違クになるけど まああそこの開発元々作ってたの(Galaxy on Fire2)はローグライクじゃなくてスペコンだったからね…

66 19/10/23(水)07:26:25 No.632865474

よくも悪くもゴールが固定ボスの撃破しかないから終盤に行くほどプレイ感が均一になりがちではある

67 19/10/23(水)07:32:23 No.632865868

野球中継の間にだいたい終わるかももうちょいって感じがとてもいい 本当にだらだらと毎日やってしまっていけない

68 19/10/23(水)07:33:28 No.632865955

引き悪くて必要な装備がそろわないままボスと対面することになる絶望感

69 19/10/23(水)07:34:25 No.632866028

>でも終盤のスラッグ船ラニウス船ラスボスより強いときあるよね シールド五枚やめて…

70 19/10/23(水)07:35:11 No.632866087

割と適当にやってもいい感じに進めるのがいいよね into the breachも面白いんだけどあっちはじっくり考えなきゃいけないから疲れる

71 19/10/23(水)07:35:39 No.632866134

どっちがよりヤバいかっていうとナメクジかな… マイコン無効がキツい

72 19/10/23(水)07:35:53 No.632866158

クローンとメディならクローンの方がイベで選択肢増えるし戦闘でも事故の量が少なくていいとは思う わざわざクローンに金払って替えはしないけど

73 19/10/23(水)07:38:31 No.632866361

マイコンハックテレポ積んだラニウス船とかち合いたくない一心で中盤以降のラニウスセクターが踏めぬ セクターの傾向としてスクラップ入手量が高めだから序盤だと割と嬉しい

74 19/10/23(水)07:40:13 No.632866506

割と皆クローンにしないんだな 選択肢補正と死んでもなんとかなるからほとんど入れてる なれてれば死ぬ選択肢を選ばなくなるけど

75 19/10/23(水)07:42:40 No.632866723

>into the breachも面白いんだけどあっちはじっくり考えなきゃいけないから疲れる 常時ピンチで紙一重でどうにかし続けなきゃいけないからしんどいよね…

76 19/10/23(水)07:43:48 No.632866836

>常時ピンチで紙一重でどうにかし続けなきゃいけないからしんどいよね… わかる 非常に良く出来てるんだけどイージーなプレイを許してくれない

77 19/10/23(水)07:44:29 No.632866896

into the breachは仲間の顔が見える分死なない様にしたくなるし死が確定したら起動したくなくなってきて積んだ…

78 19/10/23(水)07:45:01 No.632866941

ナメクジが人間の完全上位互換なのが悪い

79 19/10/23(水)07:50:05 No.632867363

ラスボスの出来損ないに初めて出会ったときの絶望感 そんなに強くない

80 19/10/23(水)07:51:45 No.632867524

後半のナメクジとアホみたいにシールド貼った無人偵察機はマジで辛い

81 19/10/23(水)07:55:49 No.632867939

>ラスボスの出来損ないに初めて出会ったときの絶望感 >そんなに強くない リワードでビビる

82 19/10/23(水)08:04:02 No.632868708

中途半端な装備で後半行くと本当に削られて死ぬ

83 19/10/23(水)08:05:57 No.632868895

残り体力1からリカバリしてクリアできたのは本当に楽しかった

84 19/10/23(水)08:08:41 No.632869176

嵐で電力落ちてるときのやりくり感が好き

85 19/10/23(水)08:08:43 No.632869178

into the breachは本気で考えると死なせない選択肢見つかるのがすごいと思う ほんとに自動生成かよ

86 19/10/23(水)08:09:15 No.632869231

イオン恒星で油断して死ぬ 主に整ってないゾルタン船

87 19/10/23(水)08:12:05 No.632869527

>into the breachは本気で考えると死なせない選択肢見つかるのがすごいと思う >ほんとに自動生成かよ 詰みに見せかけて頭捻りまくると解法見えてきたりするのほんとにすごいよね… ゲーム性も冗長性省いて5ターン耐えきるってのにしたのが見事に生かされてる

88 19/10/23(水)08:15:59 No.632869949

あの自動詰将棋生システムはマジでイカれてる 全ての行動にメリットとデメリットがあるのも凄い

89 19/10/23(水)08:20:52 No.632870434

安全なエリアでちまちま修理する時間がたまらなく愛しい

90 19/10/23(水)08:24:22 No.632870816

BGMがいいんだ

91 19/10/23(水)08:28:26 No.632871247

>恐らく末永く遊べる時間泥棒ゲー セールの常連だし有志の日本語も完備でオススメしやすい

92 19/10/23(水)08:30:24 No.632871471

このゲームのコスパはすごい

93 19/10/23(水)08:35:32 No.632872019

日本語化してたけどアプデでとれちまった

94 19/10/23(水)08:36:32 No.632872135

一か月遊んで半年寝かせてを繰り返してる 一生遊べるね

↑Top