虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/23(水)03:29:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)03:29:02 No.632855813

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/23(水)04:39:20 No.632859275

変態かよ

2 19/10/23(水)04:40:18 No.632859313

SMグッズ?

3 19/10/23(水)04:41:19 No.632859345

何で裸で着用することを前提に考えてるんだよ

4 19/10/23(水)04:43:16 No.632859424

マゾのMじゃないの?

5 19/10/23(水)04:44:27 No.632859460

立体機動装置

6 19/10/23(水)05:17:38 No.632860473

フルハーネスやわな 高所作業用

7 19/10/23(水)05:19:55 No.632860533

法律が改正されて一本吊りの安全帯は限定的な状況でしか使えなくなって この画像みたいなフルハーネスが標準になった……はずなんだけど あんまり見ない

8 19/10/23(水)05:20:35 No.632860546

屋根の上で作業する時ほしいが これと同時に親綱買わないとダメなんだよなぁ

9 19/10/23(水)05:20:35 No.632860547

鎧武…?

10 19/10/23(水)05:21:34 No.632860574

「」のほとんどが全裸ハーネスに目を奪われ 身長: 40~100kgに気が付かない

11 19/10/23(水)05:21:50 No.632860580

>鎧武…? 鎧武変態かよ

12 19/10/23(水)05:21:52 No.632860582

制服姿のJKがこれ装着したら見応えあると思う

13 19/10/23(水)05:22:21 No.632860591

二本じゃなくて一本釣りだと上に上ろうとすると必ず体確保されてない瞬間産まれるからな…

14 19/10/23(水)05:27:47 No.632860742

2022年1月まではいわゆる安全帯も使用OKらしい スレ画みたいなフルハーネスは高いししばらく安全帯も見かけるだろうね

15 19/10/23(水)05:37:54 No.632860962

>この画像みたいなフルハーネスが標準になった……はずなんだけど >あんまり見ない 5年以上前から大型の現場ではハーネスじゃないと入れない作業員多いから出入りしてる現場次第かと 足場乗るような業者はみんな使ってる

16 19/10/23(水)05:41:15 No.632861044

街場の現場とかだと普及弱いかも知れない ビル解体とか大きい現場だと前から必須

17 19/10/23(水)05:43:33 No.632861097

そもそも二丁掛けフルハーネスじゃないと入場禁止だから使いたい使いたくないは効かないんだ

18 19/10/23(水)05:50:53 No.632861304

現場に入るためのドレスコードみたいなもんだ 本当に二丁掛けしているかどうかは別として

19 19/10/23(水)05:52:56 No.632861355

最低だな仮面ライダー黒影 惑星カズラバのファンやめます

20 19/10/23(水)06:28:29 No.632862496

展示会で見かけて吹き出した

21 19/10/23(水)06:32:45 No.632862650

講習も必須になったから

22 19/10/23(水)06:35:46 No.632862765

しかし黒影て 現場で「黒影は付けたな!?」とか言うのか…?

23 19/10/23(水)06:36:27 No.632862793

上に上がっても特に引っ掻けるものはない…

24 19/10/23(水)06:36:50 No.632862802

うちだけかも知れんがタイタンはタイタンって言ったりする

25 19/10/23(水)06:38:34 No.632862867

タイタンよーし! イフリートよーし! ラムウよーし!

26 19/10/23(水)06:38:45 No.632862870

>この画像みたいなフルハーネスが標準になった……はずなんだけど >あんまり見ない まだ準備期間やで

27 19/10/23(水)06:39:33 No.632862898

>タイタンよーし! >イフリートよーし! >ラムウよーし! それももうやった

28 19/10/23(水)06:40:38 No.632862940

やったの!?

29 19/10/23(水)06:41:06 No.632862962

>やったの!? 悪ノリで…

30 19/10/23(水)06:42:05 No.632862995

何でちょっと必殺技みたいなんだ

31 19/10/23(水)06:44:14 No.632863079

まだ現場アイテムのネーミングにしてはまともな方だぞこれでも 今パッと浮かんでこないが

32 19/10/23(水)06:49:53 No.632863297

>この画像みたいなフルハーネスが標準になった……はずなんだけど >あんまり見ない 6.75m以外は安全帯ベルトでいいんだ それ以上はフルハーネス型じゃないといけないけど

33 19/10/23(水)06:51:04 No.632863359

>6.75m以外は安全帯ベルトでいいんだ そうなんだ… 親会社がもっと厳しい基準作ったもんで知らなかった

34 19/10/23(水)06:53:42 No.632863474

違うよまだ完全移行前の準備期間だから使ってないとこ多いだけだよ

35 19/10/23(水)07:01:20 No.632863916

動きにくいからフルハーネス嫌い

36 19/10/23(水)07:04:56 No.632864116

こういう装備って結構カッコいい名前多いよね

37 19/10/23(水)07:07:33 No.632864232

スレ画みたいなワンタッチ程度なら慣れれば気が引き締まるまであるぞ 古いタイプのあれはもうなんなの…

38 19/10/23(水)07:08:48 No.632864315

対魔忍クロカゲ

39 19/10/23(水)07:11:34 No.632864480

>こういう装備って結構カッコいい名前多いよね まぁ落ちない君とかそういう名前になるよりは…

40 19/10/23(水)07:17:56 No.632864879

3mくらいだと伸び切らなくて地面に激突するとか聞いた

41 19/10/23(水)07:19:09 No.632864961

>まぁ落ちない君とかそういう名前になるよりは… なんで◯◯君が多いんだろうな…

42 19/10/23(水)07:19:48 No.632864996

補助金が出るとは言え社員分買おうと思うと結構なお値段だからな…

43 19/10/23(水)07:21:47 No.632865144

フルハーネスとランヤード一式買うと3万円は超えるからな…

44 19/10/23(水)07:23:55 No.632865291

腰ベルトねえじゃん このタイプじゃうちの現場には入れねえよ

45 19/10/23(水)07:25:13 No.632865390

>3mくらいだと伸び切らなくて地面に激突するとか聞いた 伸縮式は5mまで伸びるからな

46 19/10/23(水)07:25:51 No.632865434

うふふ外部から来た人間は自費負担だから… このようにして理不尽なローカルルールが増える困る

47 19/10/23(水)07:26:12 No.632865462

腰ベルト使うとか死にたいのかってなるよね

48 19/10/23(水)07:27:03 No.632865528

もっこりと見せかけて貧乳女の子

49 19/10/23(水)07:29:07 No.632865659

ちなみにメーカー推奨の耐用年数は3年です それ以上使って機能しなくてもおあしす

50 19/10/23(水)07:29:21 No.632865678

作業ベルト無しってあるよね あと体重100kg以上の同僚が困ってる

51 19/10/23(水)07:33:14 No.632865941

流石に対応商品あるでしょデカいGAIJINとかもいるし

52 19/10/23(水)07:33:18 No.632865944

フルハーネス着用しろと言われるが会社がフルハーネス講習を受けさせてくれないのだ

53 19/10/23(水)07:36:28 No.632866206

デブでも巨漢は現場でありがたい存在だし対応しないってことはない筈だと思うけど

54 19/10/23(水)07:37:09 No.632866244

>伸縮式は5mまで伸びるからな それなのに2m以上は高所作業だからフルハーネス着用しろという現場があって困る 意味あるんだろうか…

55 19/10/23(水)07:41:47 No.632866625

まぁフルハーネス型の講習ビデオ見ると洒落じゃなく必要だなって感じがするよ 安全帯だと腰骨が砕けそう

56 19/10/23(水)07:43:43 No.632866830

あるとは思うよ俺足場から落ちた時なんやかんやでアンチの上から1メートルも落ちなかったし 足元に掛ける訳じゃないからね

57 19/10/23(水)07:44:10 No.632866875

女優に裸でこれ付けさせて吊るす とび職企画ものAVを思いついた

58 19/10/23(水)07:45:27 No.632866976

納期遅すぎてめっちゃ困る 高いもんだしかさばるから適当に大量発注するわけにもいかないし

59 19/10/23(水)07:46:43 No.632867083

腰ベルトは元から死にはしないって装備だぞ 内臓くらいは潰れるけど死にはしない

60 19/10/23(水)07:49:06 No.632867272

安全帯も腰につけるだけで十分だし…

61 19/10/23(水)07:50:53 No.632867443

>足元に掛ける訳じゃないからね 言われてみればそうである

62 19/10/23(水)07:51:36 No.632867504

現物が品薄で現場での試着データが取れないわまともに現場要員分発注したら百万単位で費用かかるわで面倒この上ない

↑Top