虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)01:26:47 個性の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)01:26:47 No.632843051

個性のある原作に大幅なアニオリ突っ込んで上手いこと行った例を最近まるで見ない やっぱアレンジには相当なセンスが必要なんだろうな

1 19/10/23(水)01:27:27 No.632843157

そもそもアレンジしなくていいよ…

2 19/10/23(水)01:31:13 No.632843710

原作の尺が足りてるのにアニオリ入れる制作陣はアレだと思う

3 19/10/23(水)01:31:40 No.632843768

これなに

4 19/10/23(水)01:32:03 No.632843831

あのさあ!

5 19/10/23(水)01:32:09 No.632843851

アナルファックされそう

6 19/10/23(水)01:32:43 No.632843947

ぞいぞい言ってないでさあ!

7 19/10/23(水)01:33:11 No.632844013

つまり蒼き鋼のアルペジオは無個性

8 19/10/23(水)01:33:30 No.632844063

(個性のある原作…?)

9 19/10/23(水)01:33:42 No.632844094

逆に最近は尺が無くて原作が圧縮されることが多い

10 19/10/23(水)01:33:46 No.632844105

>つまり蒼き鋼のアルペジオは無個性 そんなバカな…

11 19/10/23(水)01:36:24 No.632844471

原作のエピソードを大幅カットして1話アニオリ入れました!みたいなのは死ねよ…ってなる

12 19/10/23(水)01:38:16 No.632844748

血界戦線は個人的にありだった 周りの評価は見てないから知らんけど

13 19/10/23(水)01:39:07 No.632844859

旗揚けものみちは? 原作に無いけど原作通りだってみんな言ってるらしいけど

14 19/10/23(水)01:40:28 No.632845026

>血界戦線は個人的にありだった >周りの評価は見てないから知らんけど ホワイトのエピソードはHL維持してる魔術師のの掘り下げにもなってて面白かったよね

15 19/10/23(水)01:42:57 No.632845391

>これなに NEW GAME

16 19/10/23(水)01:43:47 No.632845506

血界はオリジナルが良くもあり悪くもあり

17 19/10/23(水)01:43:55 No.632845523

個人的にアニオリが面白かったと言うとじょしらく

18 19/10/23(水)01:47:53 No.632846030

ろこどるは原作にいないライバルアイドルグループ出してたけど上手くまとまってたよ

19 19/10/23(水)01:48:03 No.632846047

>旗揚けものみちは? >原作に無いけど原作通りだってみんな言ってるらしいけど 1~2話は原作では回想でサクっと終わらせてた

20 19/10/23(水)01:48:14 No.632846073

普通にしこれるし素直にしころうよ!とめいちゃんちで教わった

21 19/10/23(水)01:50:11 No.632846324

>>旗揚けものみちは? >>原作に無いけど原作通りだってみんな言ってるらしいけど >1~2話は原作では回想でサクっと終わらせてた 2話は原作だと2Pしか無いと聞いた

22 19/10/23(水)01:51:14 No.632846456

喰霊零いいよね 言っておくけど原作も好きです

23 19/10/23(水)01:52:59 No.632846661

鋼の錬金術師(2003年)とか

24 19/10/23(水)01:53:15 No.632846697

最近だとかつ神はけっこうアニオリ多めだったらしい

25 19/10/23(水)01:55:22 No.632846933

キテレツ大百科

26 19/10/23(水)01:56:33 No.632847090

>キテレツ大百科 トンガリがいてもいいだろ!?

27 19/10/23(水)01:59:25 No.632847417

え!?いないの!?

28 19/10/23(水)02:07:56 No.632848329

血界戦線は肝心のアニオリ最終回が微妙でなんでやったの…ってなった

29 19/10/23(水)02:08:24 No.632848386

こんななりでちゃんと女の子だからビックリしたよね

30 19/10/23(水)02:08:31 No.632848403

いないの!?

31 19/10/23(水)02:10:41 No.632848639

>血界戦線は肝心のアニオリ最終回が微妙でなんでやったの…ってなった 悪くはないんだけどその台詞そこで使っちゃうのってガッカリ感もあった 悪くはないんだけど…

32 19/10/23(水)02:10:45 No.632848646

アニオリ回自体はわりと評価よくてもアニオリ最終回は微妙なの多いイメージある まあ強引に終わらせる話作ることになるからそりゃそうか

33 19/10/23(水)02:10:50 No.632848656

プレバンかなんかで藤子キャラのおもちゃが出た時にキテレツのラインナップにトンガリだけいなかったのはそういう事だったのか…

34 19/10/23(水)02:12:31 No.632848845

中二病は凸守がアニオリって知ってびっくりした

35 19/10/23(水)02:13:31 No.632848962

>中二病は凸守がアニオリって知ってびっくりした というか京アニの原作って原作のような何かじゃん ファントムワールドのルルもアニオリだし

36 19/10/23(水)02:13:54 No.632848996

アニオリ最終回はあわよくば二期の可能性も残しつつ お話は一旦締めなきゃなんないってめっちゃ難しい仕事だと思う… ゆるキャンの最終回はすごく綺麗だった

37 19/10/23(水)02:14:07 No.632849012

京アニはだいたい名前借りたアニオリだろ 氷菓は知らんけど

38 19/10/23(水)02:15:27 No.632849163

上手いこといかない例が多すぎてアニオリがどんどん敬遠されてったってのもあるからな

39 19/10/23(水)02:16:09 No.632849234

京アニはなんていうか肉じゃがとカレーの違いみたいな…

40 19/10/23(水)02:17:45 No.632849411

のんのんびよりは1期も2期も最終回好きだな

41 19/10/23(水)02:18:42 No.632849508

あずまんが大王のアニオリ回もあれだけ浮いてて大荒れだった思い出がある

42 19/10/23(水)02:19:39 No.632849597

ワンピースとかダラダラ引き延ばすのも正直きついから長編のアニオリどんどんやってくれと思っている

43 19/10/23(水)02:20:37 No.632849686

ギャラクシーエンジェルは原作上がってこなかった結果の産物だからちょっと違うか

44 19/10/23(水)02:21:31 No.632849791

ブラックラグーンのアニオリ最終回んlやっつけ感も

45 19/10/23(水)02:22:15 No.632849859

血界戦線はオリ展開自体は良いと思ったけど 最終回遅れた上にこんなんかあ…みたいなのはあった

46 19/10/23(水)02:22:37 No.632849896

GAはGAしましょしてたからいいんだ

47 19/10/23(水)02:23:33 No.632849997

>ろこどるは原作にいないライバルアイドルグループ出してたけど上手くまとまってたよ あの人たちいないの!?

48 19/10/23(水)02:36:41 No.632851336

幽遊白書のジョルジュ早乙女とかまるで画像のコラレベルの冗談みたいな存在だけど 普通にアニメのオリキャラとして馴染んでたんだよな…

49 19/10/23(水)02:36:47 No.632851343

原作プレイしたらアクが強すぎるからアニメの路線自体は悪くないんじゃないかって思ったよ… ダイナミックコード!

50 19/10/23(水)02:40:35 No.632851722

アニオリとは違うけど原作読むとけいおんアニメ化はすげえうまく料理したなと思った

51 19/10/23(水)02:42:49 No.632851961

ハクミコもアニオリシーンと原作シーンがシームレスで凄かった

52 19/10/23(水)02:44:29 No.632852117

アリスと蔵六はいい感じにオリ展開いれててよかった

53 19/10/23(水)02:46:33 No.632852328

原作漫画に居たような気がしてくる幽遊白書のコエンマの側近の青鬼

54 19/10/23(水)02:46:36 No.632852337

アリスと蔵六はいい塩梅だったよね 原作そのままだと展開がしんどいってのもあるんだけど…

55 19/10/23(水)02:47:26 No.632852416

ゆるゆりとかアニオリまみれでも人気でたけど 原作読むと地味に良く出来ててシチュが細切れに使われたの勿体無いなぁっていまだに思う

56 19/10/23(水)02:47:47 No.632852452

>ブラックラグーンのアニオリ最終回んlやっつけ感も OVAの方はアニメの方が色々補間されててわかりやすくなってたな

57 19/10/23(水)02:47:47 No.632852455

血界戦線はオリジナルが面白くて期待度を上げ過ぎちゃったんだ

58 19/10/23(水)02:49:22 No.632852585

ブラックラグーンで思い出したけど この世界の片隅に もこれアニオリ!?ってシーン結構多かった

59 19/10/23(水)02:50:36 No.632852698

トンガリは三ツ矢雄二が声当てたらめっちゃ個性でたから今に至るみたいな話だっけ

60 19/10/23(水)02:50:51 No.632852719

中二病でも恋がしたい

61 19/10/23(水)02:52:32 No.632852882

まちカドまぞく位の原作まんまじゃん!本の書き下ろしまでアニメ化してるじゃん みたいなサービス全開のアニメ化は最高だなって思う ああいうのでいい

62 19/10/23(水)02:53:06 No.632852947

何度か出てる血界戦線は最悪だった 主人公チームの出番削って監督の趣味で作ったキャラを重用するのが嫌だった エデンがクソだったから余計に嫌になったのもあるけど

63 19/10/23(水)02:55:04 No.632853139

原作付きじゃないと企画通らないから辛いってのはわかるんだけど 原作付きで悪い意味でのオリジナリティ出そうとすんなよ…って思う

64 19/10/23(水)02:55:20 No.632853156

>血界戦線はオリジナルが面白くて期待度を上げ過ぎちゃったんだ まだアニメで見たい話いっぱいあって辛い… 早くさかなクンどん曇り回をアニメで見たい…

65 19/10/23(水)02:55:53 No.632853202

ヤマト2202 いやなんでもない忘れてくれ

66 19/10/23(水)03:01:57 No.632853695

>エデンがクソだったから余計に嫌になったのもあるけど 拳客のエデンか 声優の選び方とかは満点何だけども何でああなったのかわからん… センスがいい監督なのは間違いないだけにわからん

67 19/10/23(水)03:02:10 No.632853711

血界は基本的に原作のエピを原作通りに消化して 毎回最後にオリキャラとの絡みいれて少しずつ関係性構築して ラスト三話くらいをアニオリ話で締めるって感じだから 追加ではあるけどあんまり大幅な改変って感じはしない

68 19/10/23(水)03:05:46 No.632854001

見たことないけどメリーはオリキャラがオリキャララスボスを倒して終わったと聞いた

69 19/10/23(水)03:05:50 No.632854006

オリキャラ一人二人ぐらいなら割りとあるんだよな

↑Top