虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)00:35:53 胡散臭... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)00:35:53 No.632831647

胡散臭ぇーって思いながら眺めてると楽しいサイト貼る

1 19/10/23(水)00:36:28 No.632831812

Amazonよりは好き

2 19/10/23(水)00:40:51 No.632832984

腕時計が300円とかだけど買っても大丈夫?

3 19/10/23(水)00:42:13 No.632833307

割と使ってるよ 時々どうしようもないゴミ買ったりするけど

4 19/10/23(水)00:43:38 No.632833665

値段なりなのである程度ブランドと売り手を見てね

5 19/10/23(水)00:43:43 No.632833696

>腕時計が300円とかだけど買っても大丈夫? イミテーションクロノとかしかないぞ

6 19/10/23(水)00:45:13 No.632834095

そもそもの期待値が低いからまともなものが届くと嬉しい 基本店舗評価が高かったらそこまでトラブルにもならんし

7 19/10/23(水)00:51:15 No.632835830

レビュー制度がAmazonより良い

8 19/10/23(水)00:54:30 No.632836740

paypal復活しないかな プリカでもいいけど入金めんどい

9 19/10/23(水)00:55:28 No.632836945

>レビュー制度がAmazonより良い この前「」がこっちもサクラばっかだと言ってたがどっちなんだ…

10 19/10/23(水)01:01:30 No.632838260

ダウンロードしてみたが商品が本当に胡散臭いな… 安すぎて怖い

11 19/10/23(水)01:01:51 No.632838328

GYOSHAの立場が比較的弱くてBANされるから 不良があったりして申し出ると新しいの送るから悪い評価やめてくれよな!みたいな感じだったような そういう意味ではレビューは信用できないとも言えるかもしれん

12 19/10/23(水)01:02:27 No.632838452

>この前「」がこっちもサクラばっかだと言ってたがどっちなんだ… 評価に関しては悪い選択すると店舗から 「何悪かったの?商品?値段?気に入らなかったら返品受け付けるよ?だから悪いを訂正してくんない?」 みたいなメッセージが割と速攻で来る 元々評価の悪い店舗はうn

13 19/10/23(水)01:02:48 No.632838530

機械翻訳が酷すぎる 英語固定にして欲しい

14 19/10/23(水)01:04:25 No.632838861

ここで買った1200円のリュックと180円の腕時計で仕事に行ってるよ 見る人が見れば安物だってバレるんだろうけどそこそこ整った見た目だし物が入って時間確認できればそれで十分だし

15 19/10/23(水)01:05:43 No.632839120

写真で上げててくれると商品写真と現物の差異を確認できて それさえできればもうほぼレビューに求めてる要素は満たしたと言っても過言ではないから役立つ あと外人のえっちな画像が気づくと集まってるのもいい当然のごとくおすすめ商品欄は汚染されるが…

16 19/10/23(水)01:06:20 No.632839236

ブラウザで見るとたまに次のページリンクが機能しなくなってめんどい

17 19/10/23(水)01:07:02 No.632839374

わりとえっちな服があったりするからたまに眺めてる 服の色は明らかに編集で変えたなってやつばっかだけど

18 19/10/23(水)01:09:22 No.632839803

アリ見て 中国語で天猫見てもいい

19 19/10/23(水)01:10:49 No.632840089

Amazonにある輸入品は大体ここで探すと見つかる たまに見つからないのがあってぐぬぬってなる

20 19/10/23(水)01:11:13 No.632840165

出展者にとって評価下がるデメリットがハンパない それでもインチキ業者が大量にいる深淵

↑Top