虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • EP9の公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/23(水)00:28:57 No.632829902

    EP9の公開が近づいてきたのでここいらでEP8の名シーンでも振り返ろう

    1 19/10/23(水)00:29:58 No.632830123

    どうしてこんなひどいことができるの…?

    2 19/10/23(水)00:31:17 No.632830468

    吸い付いてきた…

    3 19/10/23(水)00:32:37 No.632830798

    味方基地が砲撃されてるのをバックにキスシーンかますセンスはすごいと思う

    4 19/10/23(水)00:32:39 No.632830805

    イヤほんとなんでこんなん見せらんなきゃならんのってえづらだな

    5 19/10/23(水)00:33:02 No.632830908

    寝る前にこんなもん見せやがって

    6 19/10/23(水)00:33:11 No.632830943

    心中しかねないことして守りたいは無いでしょ

    7 19/10/23(水)00:33:56 No.632831130

    せめてここで死んどけよ

    8 19/10/23(水)00:34:49 No.632831371

    最初の顔がスモウライダーに見えた

    9 19/10/23(水)00:35:09 No.632831466

    あんまりにも叩かれてて女優さんかわいそうって思ったらそうでもなかった

    10 19/10/23(水)00:35:23 No.632831544

    なんでEP8無かったことにしないんだろう

    11 19/10/23(水)00:35:26 No.632831557

    醜い

    12 19/10/23(水)00:35:48 No.632831632

    ものすごい形相でこっちに突っ込んでくるブスで笑う 展開は笑えない

    13 19/10/23(水)00:35:57 No.632831668

    ブスは与えられた役を演じただけだ 与えたやつが悪い

    14 19/10/23(水)00:36:38 No.632831856

    予告で銀河渡鬼呼ばわりされてて吹いたブス

    15 19/10/23(水)00:36:52 No.632831926

    せめて死んだねーちゃん役の人と交換してたらなんか変わってたかな

    16 19/10/23(水)00:37:00 No.632831977

    横から体当たりしてくることにフィンが気付いて全力で体守りに行くところでダメだった

    17 19/10/23(水)00:37:31 No.632832123

    コクピットの男前サモハンってこんな重要なシーンだったんだ

    18 19/10/23(水)00:37:41 No.632832163

    高速移動で迫ってくるブスからのブスキスという悪い意味で映画史に残るシーン

    19 19/10/23(水)00:37:45 No.632832182

    >せめて死んだねーちゃん役の人と交換してたらなんか変わってたかな 全く変わらないと思う いやブスなことに目が行かずもっとストーリーの酷さに世間が目向けてくれてたかもしれないが

    20 19/10/23(水)00:38:41 No.632832410

    俺がはじめて顔を背けたキスシーンはるな

    21 19/10/23(水)00:38:44 No.632832422

    ブスがいなくても話の展開には全くと言っていいほど影響出ないのが酷い

    22 19/10/23(水)00:39:03 No.632832495

    >高速移動で迫ってくるブスからのブスキスという悪い意味で映画史に残るシーン 帝国残党も薄情だな狙撃してやれよスカウトトルーパーはいなかったのか

    23 19/10/23(水)00:39:12 No.632832541

    まずなんで一人先行して神風してるフィンの機体を後追いなのに横から吹き飛ばせるんだよというのがあるが キスでいろんな意味ですべてが吹き飛ぶという

    24 19/10/23(水)00:39:20 No.632832575

    汚いキスシーン貼るな

    25 19/10/23(水)00:39:29 No.632832628

    内容も酷いし絵面も酷いのが本当に酷い

    26 19/10/23(水)00:39:35 No.632832658

    一度は撤退仕掛た奴に追いつかれて体当りされるとか全然特攻する気ないよね

    27 19/10/23(水)00:39:58 No.632832752

    これはブスじゃなくても酷いけどブスだったからもっと酷くなった

    28 19/10/23(水)00:40:27 No.632832880

    助けたのよってこれルークが現れなかったら普通に皆殺しですよね

    29 19/10/23(水)00:40:40 No.632832940

    ライアンジョンソンは出てきて謝れ

    30 19/10/23(水)00:40:58 No.632833026

    ブスの黒人とブスのアジア人がキスをするという 白人が思う正しい映画表現

    31 19/10/23(水)00:40:58 No.632833031

    このブス芸人らしいな

    32 19/10/23(水)00:41:03 No.632833047

    >一度は撤退仕掛た奴に追いつかれて体当りされるとか全然特攻する気ないよね そこに関してはなんか向かい風かなんかあったのかもしれないし… そういやあのスピーダー武器なんか着いてなかったんだろうか一発もなにも撃たなかったけど

    33 19/10/23(水)00:41:05 No.632833055

    ブスが悪いんじゃない ブスも悪いんだ

    34 19/10/23(水)00:41:16 No.632833105

    なんにも考えてないスターウォーズに愛着もない奴が作ったスターウォーズみたいな作品

    35 19/10/23(水)00:41:44 No.632833204

    >白人が思う正しい映画表現 向こうでも不評だよ!

    36 19/10/23(水)00:42:13 No.632833305

    ボイエガの悪口はやめろ

    37 19/10/23(水)00:42:49 No.632833460

    グロdel

    38 19/10/23(水)00:43:29 No.632833627

    二時間ほぼ茶番に付き合わされてクライマックスでこれだからな…

    39 19/10/23(水)00:44:26 No.632833865

    ジョージルーカスは喜んでる

    40 19/10/23(水)00:44:41 No.632833950

    それでもJJなら何とかしれくれる…

    41 19/10/23(水)00:44:56 No.632834010

    黒人かわうそ・・・

    42 19/10/23(水)00:45:00 No.632834036

    映画館で見たのを後悔した映画はこれが初めてだった

    43 19/10/23(水)00:45:17 No.632834117

    かなりヤバいって話だったビームがしょぼいのも笑える

    44 19/10/23(水)00:46:27 No.632834413

    これで9が面白かったらブスにも使い道あるんだな…って素直に感心すると思う

    45 19/10/23(水)00:46:39 No.632834466

    JJがEP4に原点回帰したシンプルだけど盛り上がる一作目を作り二作目を作る後任へ最高のパスとしてあらすじを渡しライアンジョンソンがそれを全て無視してやりたいようにやる、完璧だ

    46 19/10/23(水)00:46:55 No.632834547

    LGBTのBに配慮してるからな...

    47 19/10/23(水)00:47:20 No.632834656

    拠点を無視してまで個人主義に走ってこくじんとブスイエローのキスシーンやって 近年の行き過ぎた映画業界のポリコレに対する監督の反抗だと思うと良いシーンになるよね…

    48 19/10/23(水)00:47:24 No.632834675

    逃げ込んだ先の昔の反乱軍基地すら壊されてこれからどうする気なんだろう

    49 19/10/23(水)00:47:30 No.632834700

    >かなりヤバいって話だったビームがしょぼいのも笑える 小型版デススターだ→えっこの程度…?

    50 19/10/23(水)00:47:48 No.632834773

    >LGBTのBに配慮してるからな... だから Bは ブスじゃ ねぇ!

    51 19/10/23(水)00:48:39 No.632835014

    黒人にはこいつがお似合いとでも言いたかったのだろうか

    52 19/10/23(水)00:49:19 No.632835230

    >>LGBTのBに配慮してるからな... >だから >Bは >ブスじゃ >ねぇ! じゃあなんですかブスは配慮されないっていうんですか!

    53 19/10/23(水)00:49:31 No.632835290

    世界のBの方々は味方に付いたのだろうか…

    54 19/10/23(水)00:49:34 No.632835309

    基地の奥に運ばれてった記憶があるけど その後にこのブス生きてる描写あったっけ?

    55 19/10/23(水)00:49:37 No.632835315

    これが勝つこと 憎むより愛する人を救う(他の仲間はみんな死ぬ)

    56 19/10/23(水)00:49:41 No.632835348

    盛り上がりそうな展開とか伏線置いてすぐに氷水ぶっかけてドキドキしたでしょ?みたいなのの連続 つまらん

    57 19/10/23(水)00:49:50 No.632835379

    スターウォーズなんて過去映像弄ってなんぼなんだし いらないシーンカットした特別編だそうよ

    58 19/10/23(水)00:49:57 No.632835414

    書き込みをした人によって削除されました

    59 19/10/23(水)00:49:59 No.632835420

    レイシストだらけのスレだなあ

    60 19/10/23(水)00:50:00 No.632835430

    MX4Dだとこのシーンで生暖かい風が出てきたんだ SWで悲鳴があがるとは思わなかった

    61 19/10/23(水)00:50:07 No.632835460

    EP9って期待できそうなの?

    62 19/10/23(水)00:50:08 No.632835468

    >黒人にはこいつがお似合いとでも言いたかったのだろうか でもブスの暗黒卿は監督の自己投影用キャラだし…

    63 19/10/23(水)00:50:28 No.632835562

    ハイパースペース特攻とかもっちゃりフワーとか普通に頭抱えたけどな…

    64 19/10/23(水)00:50:31 No.632835577

    コレのせいで友人がSWの話題1つで荒れだすようになってしまった

    65 19/10/23(水)00:50:34 No.632835591

    EP7も個人的には微妙だったけどリブートだから大目にみたら 次回作でこれがお出しされて笑うに笑えなかった

    66 19/10/23(水)00:50:39 No.632835613

    >基地の奥に運ばれてった記憶があるけど >その後にこのブス生きてる描写あったっけ? 予告にレイア風ブスとして復活したよ

    67 19/10/23(水)00:50:44 No.632835648

    >MX4Dだとこのシーンで生暖かい風が出てきたんだ >SWで悲鳴があがるとは思わなかった ひどすぎる…

    68 19/10/23(水)00:50:52 No.632835679

    修行中のルークが惑星ダゴバで見た悪夢

    69 19/10/23(水)00:51:04 No.632835767

    >レイシストだらけのスレだなあ つまらないって言うだけでもレイシスト認定できるから最強のカードだよね

    70 19/10/23(水)00:51:12 No.632835814

    >EP9って期待できそうなの? 監督はJJなので頑張って無難なレベルにはしてくるんじゃないかな…

    71 19/10/23(水)00:51:13 No.632835819

    スターウォーズといえばもともとブスだし...

    72 19/10/23(水)00:51:24 No.632835869

    >レイシストだらけのスレだなあ ロースのレス

    73 19/10/23(水)00:51:31 No.632835899

    >スターウォーズなんて過去映像弄ってなんぼなんだし >いらないシーンカットした特別編だそうよ まるごと要らねえ……

    74 19/10/23(水)00:51:37 No.632835924

    >EP7も個人的には微妙だったけどリブートだから大目にみたら EP7が方向性も示さず焼き直ししたせいで8を生み出した罪は重い

    75 19/10/23(水)00:51:48 No.632835968

    世界一ピュアなブス

    76 19/10/23(水)00:51:55 No.632836015

    真面目なファンボーイズはひどいキャラクターとしてはビンクスの前例があったのでこの女はまだマシで その他のぶち壊し演出が許せなかったと聞く

    77 19/10/23(水)00:51:59 No.632836045

    >EP9って期待できそうなの? JJが着陸はなんとかさせてくれると思う ただ何やっても8が足引っ張るから名作にはなれそうにない

    78 19/10/23(水)00:52:30 No.632836173

    一作分丸々いらないってのは稀有な話だよ

    79 19/10/23(水)00:52:32 No.632836181

    >真面目なファンボーイズはひどいキャラクターとしてはビンクスの前例があったのでこの女はまだマシで >その他のぶち壊し演出が許せなかったと聞く ブースベイダーも10ジャージャーとか言われてなかったか

    80 19/10/23(水)00:52:42 No.632836226

    アメリカではこれの批判するだけでレイシスト扱いだから批評家は絶賛するか回れ右するだけって酷い状況という

    81 19/10/23(水)00:52:51 No.632836264

    くらえデストイザラスキス!

    82 19/10/23(水)00:53:07 No.632836377

    >真面目なファンボーイズはひどいキャラクターとしてはビンクスの前例があったのでこの女はまだマシで >その他のぶち壊し演出が許せなかったと聞く 何回も言われてるけどブス以外も大概なので…

    83 19/10/23(水)00:53:21 No.632836438

    >アメリカではこれの批判するだけでレイシスト扱いだから批評家は絶賛するか回れ右するだけって酷い状況という 踏絵か何かかよ!

    84 19/10/23(水)00:53:23 No.632836446

    ブスだけが悪いわけじゃないからな…

    85 19/10/23(水)00:53:28 No.632836461

    どの人種がやったっては?ってなる展開だと思う

    86 19/10/23(水)00:53:44 No.632836541

    >ただ何やっても8が足引っ張るから名作にはなれそうにない ファン的に8をなかったことにしてもいいけどそうすると続編としては微妙だからどうしても詰んでる

    87 19/10/23(水)00:53:50 No.632836572

    世界から見てもこの人はブスなんだな

    88 19/10/23(水)00:54:15 No.632836675

    9はまぁ無難にまとめてくれそうな感じあるけど予定だけある10以降どうすんだよマジで

    89 19/10/23(水)00:54:16 No.632836676

    ブスはあくまでこの映画の負の象徴だからな… この映画で最終的に褒められるシーンなんて塩の惑星きれいだなーぐらいしか残らねぇ

    90 19/10/23(水)00:54:39 No.632836768

    本当にスクリーンで見なくて良かったと思うよ

    91 19/10/23(水)00:54:47 No.632836799

    ファン「(出来が)酷すぎるだろ!」 監督「(ブスが)酷いなんてあんまりだろ!」

    92 19/10/23(水)00:54:54 No.632836820

    >スターウォーズなんて過去映像弄ってなんぼなんだし >いらないシーンカットした特別編だそうよ 正味40分ぐらいになりそう

    93 19/10/23(水)00:55:04 No.632836852

    >世界から見てもこの人はブスなんだな アメリカ人と中国人が責任のなすりつけ合いしたレベルだからな…

    94 19/10/23(水)00:55:38 No.632836985

    >9はまぁ無難にまとめてくれそうな感じあるけど予定だけある10以降どうすんだよマジで 11はスペースボールで決まりだからな…

    95 19/10/23(水)00:55:38 No.632836986

    敵最前線まで特攻したらブスに追突妨害されて逆に唇に特攻された挙げ句そのブスを自陣まで引きずってお持ち帰りする羽目になったこくじん

    96 19/10/23(水)00:55:46 No.632837017

    >どの人種がやったっては?ってなる展開だと思う でも若きレオさまとナタリー・ポートマンだったら良いシーンに見えるし…

    97 19/10/23(水)00:55:49 No.632837032

    人種とか役者とか関係なく脚本も演出もうんこだしな 役者もブスだからうんこの上におしっこぶっかけてはいるけど まぁ仮にうんこの上にバニラフレーバー撒いてたとしてそれがどうしたという話だし

    98 19/10/23(水)00:56:06 No.632837112

    ブスだらけの惑星を登場させてこういう種族っていう感じに落とし込めば許されると思う

    99 19/10/23(水)00:56:29 No.632837177

    9は3POが死ぬんじゃないかと騒がれてるな

    100 19/10/23(水)00:56:34 No.632837187

    予告編のブス隠しに関わった奴全員ブスとディープキスしろ

    101 19/10/23(水)00:56:41 No.632837216

    >敵最前線まで特攻したらブスに追突妨害されて逆に唇に特攻された挙げ句そのブスを自陣まで引きずってお持ち帰りする羽目になったこくじん それ見てなんかフラれたみたいな雰囲気だしてるレイちゃん

    102 19/10/23(水)00:56:42 No.632837222

    ブスクローンの攻撃だなんてそんな

    103 19/10/23(水)00:56:47 No.632837246

    なんでハリーポッターじゃねぇんだクソが!

    104 19/10/23(水)00:56:49 No.632837256

    耄碌ルークとスノークがよくわからんまま死んだのとハイパードライブアタックがクソだった

    105 19/10/23(水)00:56:52 No.632837274

    カンフーマスターのほうもカタログにいてダメだった

    106 19/10/23(水)00:57:06 No.632837330

    >でも若きレオさまとナタリー・ポートマンだったら良いシーンに見えるし… タイタニックをクソ映画と言ったかテメー!

    107 19/10/23(水)00:57:35 No.632837415

    この描写で死んでないのが最高に駄目だった

    108 19/10/23(水)00:57:47 No.632837462

    仮に有名女優使っててもキャリアに傷が付くだけだったろうから むしろブスで良かったのかもしれん

    109 19/10/23(水)00:57:50 No.632837473

    ロシアの工作員のせいだもんな

    110 19/10/23(水)00:57:50 No.632837475

    当人らのクソムーブとチャイナマネー疑われた中国人が必死におあしすしてたのが一番面白かった

    111 19/10/23(水)00:57:57 No.632837501

    爆発背景にキスとか美男美女でも気使うシーンだぞ 気使えよ

    112 19/10/23(水)00:58:01 No.632837515

    ブスの何が酷いって EP9のPV見る限り太りやがったこいつ

    113 19/10/23(水)00:58:10 No.632837539

    他全部クソでもルーク無双してくれてたら俺は許してた 完成したルークが全開で戦ったら世界観違うレベルの強さになってるとか燃えるじゃないですか 幻影だから効かないだけでーすって…

    114 19/10/23(水)00:58:26 No.632837589

    「」ちゃんはEP8は批評家から絶賛されてるっていうけど あっちの有名批評家だって「白人だけじゃなくいろんな人種出さなきゃ!した結果として非人間型の宇宙人の出番少ねえのなんかのギャグなの?」みたいな批評とかしてるし! レイシスト扱いされて撤回したけど…

    115 19/10/23(水)00:58:28 No.632837597

    絶賛したアメリカの批評家の何人かは ディズニーに楯突くのが怖いってのが本音で レイシストだの公平さだのはそれを隠すためのフレーバーにしているだけなんじゃ……

    116 19/10/23(水)00:58:32 No.632837609

    文字通りファーストキス奪われたフィンも災難だな

    117 19/10/23(水)00:58:39 No.632837627

    やっぱり愛って尊いものですね

    118 19/10/23(水)00:58:41 No.632837634

    >幻影だから効かないだけでーすって… あー疲れた、死のう

    119 19/10/23(水)00:58:42 No.632837638

    >アクバー提督がよくわからんまま死んだのとハイパードライブアタックがクソだった

    120 19/10/23(水)00:58:46 No.632837647

    >爆発背景にキスとか美男美女でも気使うシーンだぞ >気使えよ トゥルーライズのシュワちゃんの核爆発背景キスとかは好きなんだけどなぁ…

    121 19/10/23(水)00:58:52 No.632837681

    下手に長期シリーズになるより静かに埋葬したほうがマシなケースもあるんだね

    122 19/10/23(水)00:58:54 No.632837685

    >当人らのクソムーブとチャイナマネー疑われた中国人が必死におあしすしてたのが一番面白かった 「チャイナマネーでゴリ押しするならもっと美人出演させるわ!」でダメだった ブスが実は中国人じゃないと知ってさらにダメだった

    123 19/10/23(水)00:58:56 No.632837691

    ルークが原因みたいなもんなのに散々挑発してからの尊師死ってなあ

    124 19/10/23(水)00:59:06 No.632837733

    ハイパースペース特攻を過去作でなんでやらなかったのかとか説明どうつけるのかな あと一番最初に燃料無くなる艦を特攻させれば普通に勝てたんじゃないか

    125 19/10/23(水)00:59:07 No.632837734

    >ブスの何が酷いって >EP9のPV見る限り太りやがったこいつ ジリ貧だろうしあの後の展開的に太れる要素無いだろ!?

    126 19/10/23(水)00:59:30 No.632837812

    swのドロイド系って死の概念あんの? データのクラウド保存とかしてそうだけど

    127 19/10/23(水)00:59:32 No.632837818

    マジでその辺にいそうなおばさんみたいな顔してんな…

    128 19/10/23(水)00:59:33 No.632837821

    阻止しないと全滅するから特攻する話なのに自己犠牲の愚かさ説かれつつ阻止を阻止される

    129 19/10/23(水)00:59:36 No.632837835

    トゥルーライズはギャグアニメだし…

    130 19/10/23(水)00:59:41 No.632837846

    個々の要素はまあ… なのに味方が全滅してるかもしれないシーンでキスするのは感情がバグる

    131 19/10/23(水)00:59:59 No.632837909

    >ジリ貧だろうしあの後の展開的に太れる要素無いだろ!? いやもうなんか役者としての意識不足すぎて…

    132 19/10/23(水)01:00:00 No.632837914

    >レイシスト扱いされて撤回したけど… やっぱりダメじゃねーか!

    133 19/10/23(水)01:00:15 No.632837982

    そもそも絶賛した批評の例として日本でよく引用される人は公開された映画褒めしかしないことで有名だったり 批評家は褒めてますムーブもわりとEP8は世界的に認められてるんだって言いたい側が相当恣意的に情報拾ってきたりはしている

    134 19/10/23(水)01:00:23 No.632838013

    映画館で観て以来久しぶりに改めて見たけど 小型デススターの照射時間なげーな!!

    135 19/10/23(水)01:00:33 No.632838056

    人種云々にあえて言及するなら そもそも人種に配慮って地球人風の人種にしか配慮してないのはみみっちいのでは? 初期サーガとかもっといろんな異星人やクリーチャー出してただろうが!?

    136 19/10/23(水)01:00:45 No.632838087

    火の粉を玉ボケにしてちょっと綺麗にしようとしてるのが腹立つ

    137 19/10/23(水)01:00:58 No.632838135

    >ハイパードライブアタック 禁じ手というか これ描写しちゃったら戦闘全部これでいいじゃんになっちゃうよね… スターキラーなんていらないよそこらへんの隕石にハイパードライブ積んで壊したい星にブチこめばいいんだから丁度バリアも貫通するらしいし

    138 19/10/23(水)01:01:05 No.632838160

    監督的には紫色のハイパードライブ神風おばさんは愛してくれる人が居なかったのね… という話にしたかったんだろうか

    139 19/10/23(水)01:01:06 No.632838161

    やっぱスゲーブスだな

    140 19/10/23(水)01:01:07 No.632838162

    ロッテントマトが死んだ日として知られる ファミ通が死んだ日に似てる

    141 19/10/23(水)01:01:08 No.632838172

    3次グロ

    142 19/10/23(水)01:01:23 No.632838237

    チャイナファンは割と変に優遇されると怒る クリムゾンタイフーン!ぐらいだと喜ぶ

    143 19/10/23(水)01:01:24 No.632838240

    バーカ!滅びろポリコレ!やったら笑うかなEP9で

    144 19/10/23(水)01:01:31 No.632838263

    敵を憎むより愛する人を救う(チュッ♥

    145 19/10/23(水)01:01:34 No.632838278

    そもそも小型デススターってなんだ あれはでかいことに意義があるタイプの兵器じゃないのか

    146 19/10/23(水)01:01:38 No.632838290

    >小型デススターの照射時間なげーな!! しかもしょぼい

    147 19/10/23(水)01:01:41 No.632838300

    ポリコレかぶれのディズニーがクソなだけだ

    148 19/10/23(水)01:01:44 No.632838307

    顔がブスなだけならいいのに作中の性格ブスが・・・

    149 19/10/23(水)01:02:05 No.632838376

    9ではびっくりするくらいその辺に居そうなおばちゃんになってた

    150 19/10/23(水)01:02:11 No.632838396

    >ポリコレかぶれのディズニーがクソなだけだ ライオンキングのキャスティングとかもうキワッキワでドン引きした

    151 19/10/23(水)01:02:14 No.632838412

    よほど魅力的なキャラじゃなきゃモブのキスシーンなんかどうでもいいのよね

    152 19/10/23(水)01:02:19 No.632838427

    >敵を憎むより愛する人を救う(チュッ♥ 味方が大量に死んでる…

    153 19/10/23(水)01:02:27 No.632838454

    >トゥルーライズはギャグアニメだし… なんか反論しようと思ったけど何も出てこないチクショウ!

    154 19/10/23(水)01:02:29 No.632838459

    EP9はこいつ映る場面だけ画面見えなくなるぐらいレンズフレアかけてくれ

    155 19/10/23(水)01:02:33 No.632838475

    >ハイパースペース特攻 そもそも自動運転くらい出来るだろという思いで 間抜けな悲壮感だったわ

    156 19/10/23(水)01:02:41 No.632838495

    なんで8だけそんなコケたん?脚本一緒じゃないのもしかして

    157 19/10/23(水)01:02:45 No.632838517

    まあ大惨事なのにブスが妄言吐いてたら更にひどいし…

    158 19/10/23(水)01:02:45 No.632838518

    このブスはレジスタンスから逃げようとした者には制裁加えてる癖にこんなキスシーンしやがるからな…

    159 19/10/23(水)01:02:56 No.632838553

    新作の予告でレジスタンスがこの時以上の大勢力で 前作の戦力なんだったんだよ!ってなる

    160 19/10/23(水)01:03:05 No.632838584

    ブスの活躍シーンなカジノ潜入のくだりが丸ごといらねえのがな…

    161 19/10/23(水)01:03:20 No.632838627

    ローグワンであのデススターを見せてからの小型デススター

    162 19/10/23(水)01:03:23 No.632838641

    >敵を憎むより愛する人を救う(チュッ♥ スターウォーズを愛する人が死にまくって憎む人に生まれ変わってるんですけど

    163 19/10/23(水)01:03:27 No.632838662

    8でやらかしたツケはデカいだろうな 大変だぞ脚本

    164 19/10/23(水)01:03:41 No.632838704

    9はもう死に水汲みに行く気持ちで見に行くけど出るらしい俺が一番好きなパルパルまでひどいことになってたら俺は泣く 一応今までもわりとギリギリのバランスは責めてるんだけどさ

    165 19/10/23(水)01:03:45 No.632838716

    ネズミーは意識しすぎて逆に変になってるな

    166 19/10/23(水)01:03:50 No.632838728

    おかしい…単独で特命を受ける優秀な戦士だったはずのポーが無鉄砲なアホになっている…

    167 19/10/23(水)01:03:53 No.632838743

    ポリコレバリア無敵すぎる

    168 19/10/23(水)01:03:57 No.632838762

    真のEP8はこっちだし… http://img.2chan.net/b/res/632836457.htm

    169 19/10/23(水)01:03:59 No.632838767

    ローズの中の人はそもそもスター・ウォーズじゃなくてハリポタ派だったのよね~って言っちゃったり怖いもの知らず感がすごい

    170 19/10/23(水)01:03:59 No.632838768

    >ロッテントマトが死んだ日として知られる ロッテントマトは史上最高の映画にブラックパンサーが君臨してる時点でもう… 面白いけど流石に最高はあまりにも別の意図が働いてるだろ

    171 19/10/23(水)01:04:01 No.632838777

    このブス何人だったの

    172 19/10/23(水)01:04:31 No.632838880

    >このブス何人だったの ベトナム系アメリカ人

    173 19/10/23(水)01:04:34 No.632838895

    重力子放射線射出装置かと思ったらただの破城槌だった

    174 19/10/23(水)01:04:45 No.632838928

    >ローグワンであのデススターを見せてからの小型デススター 爆発をバックに男女が体を寄せ合うシーンもスケールが小さくなってるな!

    175 19/10/23(水)01:05:30 No.632839076

    凄い!フォース感じます!のシーンだけは面白かったよ

    176 19/10/23(水)01:05:32 No.632839085

    まぁファンが何言っても客は入るし興収もいいだろう

    177 19/10/23(水)01:05:47 No.632839129

    ジョーカーもだけどロトントマトはcriticsとaudinceの殴り合いの舞台になっちゃったな

    178 19/10/23(水)01:05:49 No.632839132

    >凄い!フォース感じます!のシーンだけは面白かったよ バシィ!

    179 19/10/23(水)01:05:59 No.632839159

    とりあえずマンダロリアンは面白そうだからこれからのスター・ウォーズは旧三部作周辺を掘り下げたスピンオフを楽しむことにするよ…

    180 19/10/23(水)01:06:09 No.632839195

    客足が遠のいた理由を供給過多にしてこれの話に触れようとしないのが笑える

    181 19/10/23(水)01:06:10 No.632839200

    >おかしい…単独で特命を受ける優秀な戦士だったはずのポーが無鉄砲なアホになっている… 序盤の爆撃機絡みの流れ勝手な行動どうこうで怒られてたけどあれやってなかったら開始10分で全滅してる・・・

    182 19/10/23(水)01:06:31 No.632839271

    金のかかった無茶振りリレー小説

    183 19/10/23(水)01:06:50 No.632839336

    スコセッシやコッポラが「アメコミ映画クソやん」言い始めてまじでここ数年抑え込んでた感情が溢れてきて殴り合いがはじまってる感ある

    184 19/10/23(水)01:06:51 No.632839339

    砲台潰したからいけるぜ! TIEファイターがいるとはまいったぜ!

    185 19/10/23(水)01:07:02 No.632839373

    ディズニー配給映画をくさすと批評家として試写会呼んでもらえなくなって仕事あがったりだろうしな…

    186 19/10/23(水)01:07:10 No.632839402

    >なんで8だけそんなコケたん?脚本一緒じゃないのもしかして 監督も違うしなんなら7の監督から渡されたバトンをあえて全部潰したよ

    187 19/10/23(水)01:07:14 No.632839414

    SWファン的にはフォースのオリ設定ブチ込んだのも多分ムカつきポイントなんだろうけど フォースの設定自体はわりと納得できた

    188 19/10/23(水)01:07:42 No.632839505

    ブーメランレイア姫は何の意図で挟んだんだ ギャグシーンだろあれ

    189 19/10/23(水)01:07:55 No.632839536

    >監督も違うしなんなら7の監督から渡されたバトンをあえて全部潰したよ スターウォーズ crybaby

    190 19/10/23(水)01:08:08 No.632839582

    >フォースの設定自体はわりと納得できた 宇宙遊泳はだめだよ!

    191 19/10/23(水)01:08:24 No.632839630

    >客足が遠のいた理由を供給過多にしてこれの話に触れようとしないのが笑える 毎年どころか年に数回公開しても観客がついてきてた同じくディズニーのMCU…

    192 19/10/23(水)01:08:26 No.632839641

    紫ババアの言ってる事やってる事が支離滅裂すぎて独断先行したはずのポーのが全面的に正しくなってるという不具合 というかポーがそういう風になってるのも別に見たいわけじゃねーんだけど

    193 19/10/23(水)01:08:29 No.632839649

    >>監督も違うしなんなら7の監督から渡されたバトンをあえて全部潰したよ >スターウォーズ crybaby めっちゃよくできたシーンとマジで何も考えてないこれを一緒にするんじゃないよ!

    194 19/10/23(水)01:09:09 No.632839768

    別にブスが恋愛したっていいしそれをスターウォーズでやるのもいいよ ただ脚本練らないで見せたいシーンだけ打っ込むのはやめろよ!

    195 19/10/23(水)01:09:19 No.632839798

    さすがにスレ画とcrybabyを一緒にするのは後者に失礼すぎる…

    196 19/10/23(水)01:09:21 No.632839802

    敵を欺くにはまず味方からってな!がはは!ああいう子私好きなの!

    197 19/10/23(水)01:10:17 No.632839986

    >紫ババアの言ってる事やってる事が支離滅裂すぎて独断先行したはずのポーのが全面的に正しくなってるという不具合 小型船でこっそり逃げるときにやっと計画の詳細伝えられてこれでみんな助かる!すげぇわ!みたいな反応してるシーンがとんでもなくバカっぽくて好き

    198 19/10/23(水)01:10:21 No.632840000

    ベニチオデルトロの無駄遣いしやがって…

    199 19/10/23(水)01:10:22 No.632840002

    > 敵を欺くにはまず味方からってな!がはは!ああいう子私好きなの! だったら味方にスパイがいたとかいうシーンを5分でもいいからくれよ! そしたら納得したよ!

    200 19/10/23(水)01:10:24 No.632840009

    映画ハゲがひとしきり怒りをぶちまけた後スーッとSWそのものから離れていったのは笑う

    201 19/10/23(水)01:10:38 No.632840054

    ローグワンもハンソロも面白かったからなー

    202 19/10/23(水)01:10:39 No.632840058

    ブス死んだことになんねぇのかあれ まあでも最終話くらいはレイがちゃんと画面専有するんだろうが… するんだろうな…

    203 19/10/23(水)01:10:42 No.632840066

    ドレッドノートだっけ開幕で沈んだ黒い戦艦… あれのデザイナーどっから引っ張ってきたんだろうか なんかのコネなのかなってくらいスターウォーズっぽく無くて嫌い

    204 19/10/23(水)01:10:48 No.632840087

    外伝でやった方がよかったんじゃ?とはなる レイア率いるレジスタンスなんて横の繋がり無限じゃん

    205 19/10/23(水)01:11:02 No.632840132

    いまさらカジノに憤りを見せる描写をされてもこの銀河は基本悪いやつばっかりだしな…

    206 19/10/23(水)01:11:08 No.632840149

    続きは来週の俺がなんとかするだろうって週刊マンガみたいな手法で 時間かかっても作り込んだものを待ってるファン相手に商売しちゃだめという教訓

    207 19/10/23(水)01:11:22 No.632840185

    つってもレジスタンスもう死に体じゃねえか…

    208 19/10/23(水)01:11:29 No.632840200

    ていうか9の予告見るに反乱軍普通にまだいっぱいいるじゃん… 8がさらに茶番じゃん… まあそれでも絵的に派手にするのが現状大正解だろうけどさ!

    209 19/10/23(水)01:11:35 No.632840221

    たぶん普通に美人がやれば人気キャラになるよスレ画…

    210 19/10/23(水)01:11:44 No.632840246

    >映画ハゲがひとしきり怒りをぶちまけた後スーッとSWそのものから離れていったのは笑う 高橋ヨシキももしかしたらEP9の話ほとんどしなくなるかもしれないしな…… ほんと旧来のファンの熱量をごそっと下げおった……

    211 19/10/23(水)01:12:01 No.632840312

    アジアだろうが肌黒だろうがもうちょっとマシな女ならなぁ……

    212 19/10/23(水)01:12:18 No.632840394

    でもEP9のトレイラーのすごい量のスターデストロイヤーは気になる…

    213 19/10/23(水)01:12:47 No.632840467

    >別にブスが恋愛したっていいしそれをスターウォーズでやるのもいいよ >ただ脚本練らないで見せたいシーンだけ打っ込むのはやめろよ! フィンも助けてレーザー止めるとかしてくれればよかったんだけどね なんの解決せずにいちゃいちゃされるとね…

    214 19/10/23(水)01:12:47 No.632840470

    MCUもフェイズ4次第ではスターウォーズの二の舞になると思う

    215 19/10/23(水)01:12:51 No.632840489

    >つってもレジスタンスもう死に体じゃねえか… エンドア生き抜いたメンバーが勢揃いだと相手に勝ち目ないから…

    216 19/10/23(水)01:12:54 No.632840497

    たまたま見る機会があったから7見ずに8見たけどつまらなかったのはそのせいじゃなかったのか…

    217 19/10/23(水)01:12:59 No.632840519

    > たぶん普通に美人がやれば人気キャラになるよスレ画… それは絶対ないだろうな…容姿だけが問題じゃないし

    218 19/10/23(水)01:13:03 No.632840531

    >たぶん普通に美人がやれば人気キャラになるよスレ画… 邪魔する美人って映画で嫌われるキャラの典型じゃん!

    219 19/10/23(水)01:13:09 No.632840543

    スターウォーズファンの熱を覚ますという目的で見ればこの上なく成功したといえる 誰がそれで得したのかは知らない

    220 19/10/23(水)01:13:13 No.632840562

    はー武器商人が全部悪いんだーそうなんだー

    221 19/10/23(水)01:13:38 No.632840648

    >たぶん普通に美人がやれば人気キャラになるよスレ画… それでも根暗なジャージャーみたいな感じになると思うぞ

    222 19/10/23(水)01:13:38 No.632840650

    最初にでてきた白スーツの男が本物のコード破りで牢屋のやつはまったく知らない謎のこそ泥で普通に裏切るとかお約束外ししようとしすぎて面白いとかつまんないが理解できてないんじゃないの感すごかった AT-ATのシーンであっさすがに味方だったかと思ったらBB-8だったし

    223 19/10/23(水)01:13:39 No.632840654

    ルーカス「せーのっ EP8サイコー!」

    224 19/10/23(水)01:13:41 No.632840664

    >たぶん普通に美人がやれば人気キャラになるよスレ画… 人気キャラにはならねえだろ…

    225 19/10/23(水)01:13:43 No.632840668

    >たまたま見る機会があったから7見ずに8見たけどつまらなかったのはそのせいじゃなかったのか… 7見てからだとバフかかるよ

    226 19/10/23(水)01:13:47 No.632840680

    >スターウォーズファンの熱を覚ますという目的で見ればこの上なく成功したといえる >誰がそれで得したのかは知らない ルーカスとか?

    227 19/10/23(水)01:13:50 No.632840688

    もう整合性はぶっ壊れてるんだから祭りにするしかない

    228 19/10/23(水)01:13:54 No.632840706

    >スターウォーズファンの熱を覚ますという目的で見ればこの上なく成功したといえる >誰がそれで得したのかは知らない ルーカスは褒めてて駄目だった

    229 19/10/23(水)01:13:55 No.632840709

    恋愛するにしてももうちょっとマシな脚本でっちあげろやってなるからな

    230 19/10/23(水)01:14:01 No.632840728

    合間にスピンオフ挟んでるとはいえ全部旧三部作関係だから7~9へのイメージに別にプラスにはならんしな やっぱり旧三部作だわって再確認するだけで

    231 19/10/23(水)01:14:08 No.632840751

    >邪魔する美人って映画で嫌われるキャラの典型じゃん! サメ映画ならそういうの大体喰われてスカッとするからいいんだけどな

    232 19/10/23(水)01:14:10 No.632840756

    単純にカジノとかジェダイ島のシーンチープすぎる 特にジェダイ図書館のセット安っぽすぎるだろ

    233 19/10/23(水)01:14:19 No.632840783

    >スターウォーズファンの熱を覚ますという目的で見ればこの上なく成功したといえる >誰がそれで得したのかは知らない 長年面倒なファンから理不尽な文句言われてたルーカスくらいしか得してない

    234 19/10/23(水)01:14:27 No.632840807

    7なんだかんだでありゃまだおもろかったぞ

    235 19/10/23(水)01:14:40 No.632840845

    やっぱルーカスいてこそだったなっていう後ろ向きな結束力は生むかもしれない

    236 19/10/23(水)01:14:40 No.632840846

    別に旧来の設定ぶっ壊すのは構わないけどまともなもん作れよって意見に行き着くしね…

    237 19/10/23(水)01:14:48 No.632840872

    レジスタンス全滅の危機ですが駐禁とられましたごめんなさい

    238 19/10/23(水)01:14:51 No.632840883

    ルーカスへの信頼感が強すぎる

    239 19/10/23(水)01:14:56 No.632840905

    数時間の上映で両陣営ともに失い続けるだけで何一つ得たものが無いってすごいと思う

    240 19/10/23(水)01:14:56 No.632840907

    >7見てからだとバフかかるよ ど、どっちの意味で…?

    241 19/10/23(水)01:15:04 No.632840933

    7のラストはうおおおおお!ってなるからな

    242 19/10/23(水)01:15:18 No.632840968

    帝国すら色々失ってんのはちょっと言葉を失う

    243 19/10/23(水)01:15:22 No.632840989

    >ルーカスは褒めてて駄目だった クリエイターが褒めるのは大抵駄作…

    244 19/10/23(水)01:15:30 No.632841003

    なんやかんやローグワンのラストのベイダー無双とかテンションめっちゃ上がる

    245 19/10/23(水)01:15:31 No.632841007

    ルークとレイア出してこれは無いでしょ

    246 19/10/23(水)01:15:31 No.632841009

    >7なんだかんだでありゃまだおもろかったぞ だから余計に8の出来が際立つんだ

    247 19/10/23(水)01:15:33 No.632841014

    ファンボーイズも大概だが ルーカスもなんだかんだめんどくせぇな

    248 19/10/23(水)01:15:34 [8冒頭] No.632841018

    >7のラストはうおおおおお!ってなるからな ポイッ

    249 19/10/23(水)01:15:37 No.632841028

    >長年面倒なファンから理不尽な文句言われてたルーカスくらいしか得してない スターウォーズはお前だけのものじゃないんですけお!って騒いでたやつら見て爆笑してそう

    250 19/10/23(水)01:16:08 No.632841124

    まあルーカスは今最高に大笑いしてるだろうなわりと気の毒な感じはあったし それはそれとしてクリスタルスカルはひどいと思ったし経歴場最後の作品なんて日本に渡ってきてすらいないぞ

    251 19/10/23(水)01:16:11 No.632841139

    EP7でなんかレンがクソだっせぇしどうもなぁ…って感じで8とかスピンオフ見てないや… 8見るとレンのかっこいいところある?

    252 19/10/23(水)01:16:14 No.632841143

    ガンダムの富野監督とかゾンビのロメロもファンにはキレてるからな…

    253 19/10/23(水)01:16:17 No.632841151

    ローグワンがまた旅も仲間も結末も最高すぎて…

    254 19/10/23(水)01:16:27 No.632841175

    7はレイフィンベン君と新キャラの魅力は充分あったから

    255 19/10/23(水)01:16:38 No.632841212

    そのふざけたマスクを外せ

    256 19/10/23(水)01:16:42 No.632841230

    >EP7でなんかレンがクソだっせぇしどうもなぁ…って感じで8とかスピンオフ見てないや… >8見るとレンのかっこいいところある? かっこよくないけどレンくんだけやたらキャラ立ちしてるよ

    257 19/10/23(水)01:16:47 No.632841241

    >>ルーカスは褒めてて駄目だった >クリエイターが褒めるのは大抵駄作… ちゃうねん あの爺さんSWオタマジうぜぇ!してた人だったからそいつらが息してなくて最高!って意味で称賛してんねん…

    258 19/10/23(水)01:16:56 No.632841270

    >AT-ATのシーンであっさすがに味方だったかと思ったらBB-8だったし あそこらへんは物事の原因と結果がぐちゃぐちゃ過ぎて頭痛くなってくる

    259 19/10/23(水)01:17:03 No.632841287

    レイが凹むような話だけならまあ次作に希望持てたんだがこのブスいきなり出てきてレイ並に画面埋めてたからな…

    260 19/10/23(水)01:17:06 No.632841296

    >そのふざけたマスクを外せ なんで自分で壊してまた自分で被ってるの…

    261 19/10/23(水)01:17:12 No.632841311

    共和国の主力艦隊を首尾よく全滅させた帝国軍残党…みたいな感じで勢力図を把握してたらなんか7から一ヶ月と経ってない8で全銀河を支配しててどういうこと?ってなった

    262 19/10/23(水)01:17:19 No.632841331

    楽しみですよね地上波初放送のエピソード8

    263 19/10/23(水)01:17:20 No.632841337

    >あの爺さんSWオタマジうぜぇ!してた人だったからそいつらが息してなくて最高!って意味で称賛してんねん… ルーカスが作ってこの作品は見るべきではありませんとか言ってくれたらうれしいけどなぁ…

    264 19/10/23(水)01:17:33 No.632841372

    >8見るとレンのかっこいいところある? 上司にパワハラされたあと物に当たりまくる小学生みたいなシーンが見れるぞ

    265 19/10/23(水)01:17:38 No.632841396

    キャプテンファズマとはいったいなんなのか

    266 19/10/23(水)01:17:41 No.632841411

    壊したの後悔して直しちゃうあたりは最高にレンくんって感じで好きだ…

    267 19/10/23(水)01:17:42 No.632841421

    別にスターウォーズファンのつもりじゃなかったので8見た後に9出るまで文句言うことになるとは思わなかった

    268 19/10/23(水)01:17:44 No.632841428

    >楽しみですよね地上波初放送のエピソード8 見直しても困惑しそうな予感するのが半端ねぇわ

    269 19/10/23(水)01:17:48 No.632841441

    >かっこよくないけど いいとこ貰えるのかなぁ…

    270 19/10/23(水)01:17:49 No.632841444

    >たぶん普通に美人がやれば人気キャラになるよスレ画… サムライミ版スパイダーマンのMJが見た目自体はまあ比較的美人なのに行動がブスすぎてブスヒロインとして今でも語り継がれているあたりそれはない

    271 19/10/23(水)01:18:13 No.632841508

    >上司にパワハラされたあと物に当たりまくる小学生みたいなシーンが見れるぞ 下士官(またやってらぁという表情)

    272 19/10/23(水)01:18:16 No.632841511

    >楽しみですよね地上波初放送のエピソード8 ブス泣きした?とかEP8最高~!みたいなスレが立てられそう

    273 19/10/23(水)01:18:16 No.632841514

    ルーカスは新しいことが好きだったからな 8も塩の惑星はビジュアル的にかっこいいしルーカス的だったと思う

    274 19/10/23(水)01:18:31 No.632841572

    ブスとか外見の問題よりも単純に面白くねーんだよ!

    275 19/10/23(水)01:18:38 No.632841591

    ベン君は物語の前後を無視すればレイと共闘するシーンはカッコいいよ

    276 19/10/23(水)01:18:48 No.632841621

    まだこうやって語ってもらえてるだけましっていう状況に EP10あたりにはなってるかもしれないな

    277 19/10/23(水)01:19:05 No.632841671

    脚本が商業作品の域に達してない

    278 19/10/23(水)01:19:18 No.632841703

    >>あの爺さんSWオタマジうぜぇ!してた人だったからそいつらが息してなくて最高!って意味で称賛してんねん… >ルーカスが作ってこの作品は見るべきではありませんとか言ってくれたらうれしいけどなぁ… するつもりだったけど長期シリーズ化したいディズニーにダメよされた

    279 19/10/23(水)01:19:24 No.632841724

    君の名は地上波放送したら一部の人が騒いだって聞いたけどこっちはどうなるかね

    280 19/10/23(水)01:19:28 No.632841732

    ベンはまあお前ほんとどうしようもねぇな…ってのもまあかわいいからいいよ というかまあ主役級だからな…

    281 19/10/23(水)01:19:38 No.632841761

    俺はEP9よりEP9放映後のサウスパークにワクワクしてる

    282 19/10/23(水)01:19:52 No.632841800

    >ブスとか外見の問題よりも単純に面白くねーんだよ! 8自体がね…

    283 19/10/23(水)01:19:55 No.632841811

    >俺はEP9よりEP9放映後のサウスパークにワクワクしてる もう8の時点でキレてんじゃん

    284 19/10/23(水)01:20:00 No.632841830

    スカイウォーカー一族からの脱却はよく分からないんだよな それこそ他キャラやりたいなら外伝作ればいいし

    285 19/10/23(水)01:20:00 No.632841833

    >ローグワンがまた旅も仲間も結末も最高すぎて… 最後の10分間の使い方が上手すぎる…

    286 19/10/23(水)01:20:01 No.632841836

    ライアン三部作とか誰が見に行くんだよ…

    287 19/10/23(水)01:20:39 No.632841976

    マーベル映画ファンを手招きして待とうと思う

    288 19/10/23(水)01:20:55 No.632842029

    >まだこうやって語ってもらえてるだけましっていう状況に >EP10あたりにはなってるかもしれないな ライアン・ジョンソン主導の三部作なんて見に行くファンがいたらそいつはムラハチされるかスパイだろレベルだしな…

    289 19/10/23(水)01:20:56 No.632842038

    ONE CUT OF THE DEADが2019年で一番の映画になってた ロッテントマトは信用ならんな

    290 19/10/23(水)01:21:02 No.632842050

    マンダロリアンは評判いいみたいで楽しみ

    291 19/10/23(水)01:21:31 No.632842140

    >ONE CUT OF THE DEADが2019年で一番の映画になってた >ロッテントマトは信用ならんな いやまあいい映画だけどいやええっ!?

    292 19/10/23(水)01:21:39 No.632842162

    元教え子に対しTor噛んだ上でレスバ仕掛けてけおらせるおじさん

    293 19/10/23(水)01:21:44 No.632842177

    >8も塩の惑星はビジュアル的にかっこいいしルーカス的だったと思う 一面真っ白だし塹壕だしAT-ATの新型みたいなの出てくるしホスの戦いみたいなの見れるのかと思ったら なんかオンボロが突撃してみんなやられて終わった

    294 19/10/23(水)01:21:50 No.632842187

    そのうちこぞって「8の方がおもしろい」って手のひら返す姿想像すると笑える

    295 19/10/23(水)01:22:10 No.632842262

    >スカイウォーカー一族からの脱却はよく分からないんだよな >それこそ他キャラやりたいなら外伝作ればいいし ルーク殺しての9がThe Rise Of Skywalkerなのはわけわからん…

    296 19/10/23(水)01:22:18 No.632842281

    >>8も塩の惑星はビジュアル的にかっこいいしルーカス的だったと思う >一面真っ白だし塹壕だしAT-ATの新型みたいなの出てくるしホスの戦いみたいなの見れるのかと思ったら >なんかオンボロが突撃してみんなやられて終わった ギャレス監督が嬉しそうに兵士役やってるのはわんだ

    297 19/10/23(水)01:22:28 No.632842321

    どんなオチ作ればブスが再評価されるのかは正直興味ある

    298 19/10/23(水)01:22:31 No.632842327

    絶対に許さんからなライアン・レイノルズ…

    299 19/10/23(水)01:22:35 No.632842339

    見直すと本当にブスの片思いって感じだな

    300 19/10/23(水)01:22:44 No.632842369

    本当に8だけ突出して酷いんだよなこれ 他は大体期待値下回るような出来じゃないのに

    301 19/10/23(水)01:22:50 No.632842385

    7は面白みのない出来だったが新三部作の一作目として見れば十分な出来だった 8がやらかしたせいで引っ張られてダメになった

    302 19/10/23(水)01:23:04 No.632842442

    見返すとビームで死ななくても衝突の衝撃で死にますよね?って勢いで突っ込んでんな…

    303 19/10/23(水)01:23:25 No.632842487

    >なんかオンボロが突撃してみんなやられて終わった いつの間にかいなかったことにされる塹壕待機組

    304 19/10/23(水)01:23:29 No.632842496

    >本当に8だけ突出して酷いんだよなこれ 最低で最長なのは嫌がらせか

    305 19/10/23(水)01:23:48 No.632842543

    > そのうちこぞって「8の方がおもしろい」って手のひら返す姿想像すると笑える なんやかんや歴代最高峰の殺陣があるEP1は再評価受けることもあるけど8は無理だろ…

    306 19/10/23(水)01:24:03 No.632842588

    JJエイブラムスは65~85点くらいを固定で出せる能力者だから良くも悪くもあー完結したねって感じの感想になりそう

    307 19/10/23(水)01:24:08 No.632842606

    >本当に8だけ突出して酷いんだよなこれ >他は大体期待値下回るような出来じゃないのに 1~3だって批判はいっぱいあったが新規ファンいっぱい作るくらいの熱はあったからな…

    308 19/10/23(水)01:24:14 No.632842628

    8が酷すぎたせいでハンソロも当初ネガキャン食らってたからな…

    309 19/10/23(水)01:24:40 No.632842715

    どんくらい9をめちゃくちゃにしたら8のがマシってなるかな なんも解決してないのになんか終わった空気になって大団円っぽくメインテーマ流した後に続編を匂わせたらいけるかな

    310 19/10/23(水)01:24:43 No.632842725

    正直言うと7も新しい要素が何も無くて期待外れだった

    311 19/10/23(水)01:24:56 No.632842757

    8が評価されるとかそれこそZ級でもお出ししないと無理だぞ

    312 19/10/23(水)01:25:35 No.632842862

    >正直言うと7も新しい要素が何も無くて期待外れだった キャプテンファズマとか新しい要素色々あったじゃん

    313 19/10/23(水)01:25:38 No.632842874

    なんというかケリー・マリー・トランが本当に気の毒だと思う…いや外見とかさそういうの貶すのはよくないよ… 8はマジでクソだけど

    314 19/10/23(水)01:25:57 No.632842912

    ユアストーリーみたいに見てる連中馬鹿にして終わったら確かにブスはまだマシだったかもしれん

    315 19/10/23(水)01:26:15 No.632842960

    1~6のスターウォーズに徹底的にクソ塗りたくるくらいしないと無理だと思う

    316 19/10/23(水)01:26:16 No.632842966

    7は良くも悪くも無難な出来

    317 19/10/23(水)01:26:20 No.632842980

    8は贔屓目なしにつまんない作品だからな

    318 19/10/23(水)01:26:31 No.632843011

    書き込みをした人によって削除されました

    319 19/10/23(水)01:26:37 No.632843024

    >1~6のスターウォーズに徹底的にクソ塗りたくるくらいしないと無理だと思う じゃあ過去に飛んで皇帝殺して終わりとかにするか…

    320 19/10/23(水)01:26:42 No.632843038

    >どんくらい9をめちゃくちゃにしたら8のがマシってなるかな 7以前のキャラ全員爆殺

    321 19/10/23(水)01:26:51 No.632843058

    >なんというかケリー・マリー・トランが本当に気の毒だと思う…いや外見とかさそういうの貶すのはよくないよ… >8はマジでクソだけど 自分もそう思ってたけどPV見てさらにブサイクになってて あっ「この人根本的に努力しない人」だと心底軽蔑した

    322 19/10/23(水)01:27:02 No.632843088

    SWなんざいやでも予算出るんだから無難なもん作っときゃそれで文句ねぇんだよ特撮野郎とか特に…

    323 19/10/23(水)01:27:02 No.632843092

    人種とかそういうの関係なしにプロットがお粗末

    324 19/10/23(水)01:27:23 No.632843148

    長い上にタルいのが辛い 何回蹴って何回鏡に反射するんだよ んでどれも無意味だし

    325 19/10/23(水)01:27:36 No.632843185

    C3PO死にそうな空気醸し出してたけどミスリードであって欲しい

    326 19/10/23(水)01:27:36 No.632843188

    プリクエルにネチネチ言ってるのってそれこそ海外の面倒くさいファンぐらいの印象しかない

    327 19/10/23(水)01:27:38 No.632843194

    7は新規の人にSWはこんな感じだよって引き込む役割はしてたと思うし旧作視聴済みの人はこれ旧作のあれじゃんみたいに思えたから悪くはなかったと思う