19/10/23(水)00:08:51 ザリガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/23(水)00:08:51 No.632824740
ザリガニが鍋に捕まっているの見てたらザリガニ食べたくなってきたので昔食べたザリガニ天丼貼る
1 19/10/23(水)00:09:34 No.632824898
なかなかうまそうだな
2 19/10/23(水)00:10:02 No.632825015
奥のは何…
3 19/10/23(水)00:10:15 No.632825063
ザリガニ天丼で検索したら確かに出てきた 北海道か…
4 19/10/23(水)00:11:25 No.632825372
どう見ても海老天丼
5 19/10/23(水)00:11:42 No.632825436
>奥のは何… ザリガニ茹でたやつ su3386389.jpg
6 19/10/23(水)00:13:23 No.632825858
かなり旨いと聞いて気になる
7 19/10/23(水)00:14:01 No.632826017
海老とやっぱ味違うの?
8 19/10/23(水)00:14:13 No.632826060
こうしてみるとうまそうだけども…
9 19/10/23(水)00:14:25 No.632826118
レイクロブスター!レイクロブスター!です って別にウチダザリガニでもええ
10 19/10/23(水)00:14:46 No.632826198
春巻が食ってた
11 19/10/23(水)00:14:47 No.632826201
臭みありそうだけどね エビだよね
12 19/10/23(水)00:15:09 No.632826299
>北海道か… 水が綺麗な阿寒湖のウチダは多分世界でもトップクラスにうまい 色々ザリガニ食べたけどここよりうまいのはなかった
13 19/10/23(水)00:15:20 No.632826347
最近生きてるザリガニ見ないな カラスに食われた跡ならいくらでも見かけるのに
14 19/10/23(水)00:15:57 No.632826495
>色々ザリガニ食べたけどここよりうまいのはなかった 色々食べる機会があるんだ…
15 19/10/23(水)00:16:16 No.632826582
IKEAにあるよザリガニ
16 19/10/23(水)00:16:19 No.632826599
>su3386389.jpg これすごいなうまそう
17 19/10/23(水)00:16:46 No.632826721
普通に美味しそう
18 19/10/23(水)00:16:47 No.632826724
ロブスターの一種だしこうして見ると綺麗なところで成長したやつは美味いだろうなあ
19 19/10/23(水)00:17:22 No.632826857
ザリガニはエクルヴィスバターが美味かった 料理ってか食材だけど
20 19/10/23(水)00:17:41 No.632826954
アメリカのケジャンだかも美味しそう
21 19/10/23(水)00:17:48 No.632826985
阿寒湖なら美味そうではある
22 19/10/23(水)00:18:35 No.632827178
阿寒湖はマリモ食べちゃうからどんどん食べた方がいいらしいな
23 19/10/23(水)00:18:44 No.632827221
でっかいザリガニ茹でて食べたいですね
24 19/10/23(水)00:19:59 No.632827575
ロブスターもくっせー海で育てたらザリガニくさくなるんかな
25 19/10/23(水)00:23:31 No.632828546
IKEAのはそのままだから可食部位少なそうで…
26 19/10/23(水)00:24:33 No.632828815
ザリガニってそんなに美味いの? 蠍なら食ったことあるけど味しなかった
27 19/10/23(水)00:24:45 No.632828856
日本だと泥抜きって工程が特定外来種だとどうしてもね… だから水が綺麗なところのはうまい
28 19/10/23(水)00:24:58 No.632828923
>IKEAのはそのままだから可食部位少なそうで… 前食べたけど本当に可食部少なかった…
29 19/10/23(水)00:26:06 No.632829213
鯉や鰻だってドブ川にいるようなのは食わんだろう
30 19/10/23(水)00:26:45 No.632829371
両方食べたけどアメザリよりウチダのがうまかったな IKEAはアメザリだった
31 19/10/23(水)00:27:46 No.632829618
道民はもっとウチダ食えよってなる
32 19/10/23(水)00:28:26 No.632829773
ウチダって名前に騙されてたけど外来種なのか
33 19/10/23(水)00:28:46 No.632829848
ザリガニと言えばこの動画 https://youtu.be/c0LaW1vX7O8
34 19/10/23(水)00:28:52 No.632829868
やべー外来種ではあるが繁栄してる場所は結構限られてるウチダさんだ
35 19/10/23(水)00:29:47 No.632830081
限られてる場所に固有種がいるから問題なのよね
36 19/10/23(水)00:32:48 No.632830848
美味いとは思わなかったけど別に不味くもない感じ 高いのは美味しいんだろうか
37 19/10/23(水)00:34:43 No.632831342
田植えの手伝いで捕まえるけどいつも泥吐かせるの面倒だなってなって放流してしまう
38 19/10/23(水)00:35:14 No.632831491
こんな身がぎっしり詰まってるザリガニって当然養殖なんだよね?
39 19/10/23(水)00:36:00 No.632831679
スレがみたいに完全に殻剥いて食べるとこだけ集めてると美味しそう
40 19/10/23(水)00:40:31 No.632832900
泥抜きってしばらくきれいな水で飼えばいいの?
41 19/10/23(水)00:41:45 No.632833208
>こんな身がぎっしり詰まってるザリガニって当然養殖なんだよね? スレ画の阿寒湖のなら仕掛けカゴに魚の切り身入れて一晩沈めたらいくらでも獲れるそうな あとウチダは養殖したり育てようもんなら環境省の役人がすっ飛んでくるって言ってた 青いウチダザリガニ獲れて珍しいから水槽に入れてたらそれだけで役人来たって
42 19/10/23(水)00:43:28 No.632833624
アメザリしか見た事ないな
43 19/10/23(水)00:45:00 No.632834038
そっか外来種だと流水に漬けて一晩とかできないんだな…
44 19/10/23(水)00:45:06 No.632834067
ザリガニうまいの?
45 19/10/23(水)00:46:53 No.632834542
>アメザリしか見た事ないな 柳原と平井コンビきたな…
46 19/10/23(水)00:47:37 No.632834736
>泥抜きってしばらくきれいな水で飼えばいいの? 淡水のエビなら2~3日は綺麗な水に泳がせる
47 19/10/23(水)00:48:07 No.632834863
めっちゃうまいって聞くけど食べる機会ないな
48 19/10/23(水)00:49:00 No.632835128
>そっか外来種だと流水に漬けて一晩とかできないんだな… だからおいしいの食べようとしたら水綺麗なとこ行くしかないんだな
49 19/10/23(水)00:50:36 No.632835600
じゃあ綺麗な水でアメザリ養殖すればいいじゃん! 逮捕!
50 19/10/23(水)00:50:58 No.632835718
ロブスターみたいで美味しそう
51 19/10/23(水)00:51:19 No.632835850
ウチダザリガニは昔は生きたのを通販で買えて大層うまかったという話は聞く 今は特定外来種になったからボイルで届く
52 19/10/23(水)00:51:28 No.632835885
外来種を食べて応援!
53 19/10/23(水)00:53:57 No.632836598
うまい外来種も居るけど食ったりしない理由の一つだもんね生きたまま持ち運びできないの
54 19/10/23(水)00:54:03 No.632836632
>じゃあ綺麗な水でアメザリ養殖すればいいじゃん! >逮捕! アメザリは特定外来生物じゃないから都道府県の条例なければオッケーよ あれは役人もあきらめた
55 19/10/23(水)00:55:12 No.632836885
めちゃくちゃ赤くて綺麗だな
56 19/10/23(水)00:55:33 No.632836963
へーうまそう
57 19/10/23(水)00:57:38 No.632837431
食う部分が少ない割に手間がかかる味は不味くはないけどエビより美味いわけでもないって勝手なイメージ持ってる
58 19/10/23(水)00:59:34 No.632837825
食べると美味しいんだろうけど 大抵は子供の頃に側溝とかで採った後に水槽で濃い抹茶ぐらいになるまで放置した時の臭いの記憶があるから敬遠してるんじゃないかな
59 19/10/23(水)01:00:19 No.632837999
こいつらも背ワタ取らないとダメだよね?
60 19/10/23(水)01:01:22 No.632838227
上の動画でGAIJINがモリモリ食べてるのを見ると美味しそうに見えてくる あと爪も食えるんだな https://youtu.be/c0LaW1vX7O8?t=979
61 19/10/23(水)01:02:39 No.632838492
>ザリガニってそんなに美味いの? >蠍なら食ったことあるけど味しなかった 蠍は素揚げ食べたけど調味料の味しかしなかったな確かに
62 19/10/23(水)01:04:18 No.632838839
IKEAの割と食うけどくっせえのなんの
63 19/10/23(水)01:05:02 No.632838982
エビは食べすぎるとアレルギーなるけどザリガニは大丈夫なのね
64 19/10/23(水)01:05:46 No.632839125
エビがある以上趣味の域なんだろうけどだからこそ食べてみたいのはある