虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/18(金)23:59:34 亀仙流... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/18(金)23:59:34 No.631670197

亀仙流の教えいいよね…

1 19/10/19(土)00:09:46 No.631673138

わぜ かん らぜ んん su3378572.jpg

2 19/10/19(土)00:10:26 No.631673329

人間的に一番成長したベジータが 多分悟空すら忘れてる亀仙流の基本に気づくっていうのもいいな…

3 19/10/19(土)00:11:41 No.631673693

このシーン本当に好き… 当然この後のお前がナンバーワンだ!も含めて

4 19/10/19(土)00:11:58 No.631673761

己に負けない為ってだけあって亀仙流の修行ってめちゃめちゃ地味でキツいよね 悟空が文句言うレベルで

5 19/10/19(土)00:13:05 No.631674129

修行パートの中でここの修行が一番好きだ 畑耕したり牛乳配達したり

6 19/10/19(土)00:13:38 No.631674283

でもギャルにウッフーン言われたいよな ブルマもウーロンもヤムチャもクリリンも最初の動機はそんなもんだし

7 19/10/19(土)00:13:42 No.631674299

あの教えがずっと悟空の芯になってるんだな

8 19/10/19(土)00:13:43 No.631674304

>畑耕したり牛乳配達したり ガキのときに見たきりなのに素手で耕すのがやたら印象に残ってる

9 19/10/19(土)00:15:17 No.631674805

伊達に武天老師とは呼ばれてないじっちゃん

10 19/10/19(土)00:16:03 No.631675065

よく学びよく寝てよく動くだっけ ハンモックで寝てたシーンをよく覚えてる

11 19/10/19(土)00:16:11 No.631675111

じっちゃん自身もこの年齢になっても自分に負けぬよう武を磨いているんだよね…?

12 19/10/19(土)00:18:20 No.631675809

畑を素手で耕す 牛乳配達 えっちな小説の朗読 重い甲羅を外してめっちゃ飛ぶ この辺は絶対忘れないくらい強烈な印象ある

13 19/10/19(土)00:18:57 No.631676014

応用も教えてくれよじっちゃん…

14 19/10/19(土)00:19:02 No.631676042

まあでも実際亀仙流の修行に7ヶ月も耐えたら 大抵の誘惑には負けなくなりそうではある

15 19/10/19(土)00:21:34 No.631676789

こんな優しい師匠なのに牛魔王のあと悟空とクリリンくるまでだいぶ弟子いなかったっぽいよね

16 19/10/19(土)00:22:10 No.631677055

>こんな優しい師匠なのに牛魔王のあと悟空とクリリンくるまでだいぶ弟子いなかったっぽいよね ある程度以上の才能ある子しか取らないのかもね わしはめったに弟子はとらん!って言ってたし

17 19/10/19(土)00:22:44 No.631677214

悟空ってそんな正義の味方げな思いやりあるかな…

18 19/10/19(土)00:22:57 No.631677295

>じっちゃん自身もこの年齢になっても自分に負けぬよう武を磨いているんだよね…? 弟子の成長に触発されて磨き直したらえらい強くなってたな

19 19/10/19(土)00:24:18 No.631677762

ほんとに師匠としてすごいこと言ってたんだなと後から気づいた

20 19/10/19(土)00:24:20 No.631677774

実際これ以降楽しいビンゴとかたこ焼きパーティーとか 割と人生エンジョイな気風も見せるようになったなベジータ

21 19/10/19(土)00:24:20 No.631677775

これのどこを見たら正義の味方げな思いやりなんだ

22 19/10/19(土)00:24:35 No.631677863

世界一強いと言われる武術家が世の中戦うだけじゃないと読み書き教えてくれるの良いよね…

23 19/10/19(土)00:24:51 No.631677943

ビンゴとタコ焼きはエンジョイかな…

24 19/10/19(土)00:24:54 No.631677955

>実際これ以降楽しいビンゴとかたこ焼きパーティーとか >割と人生エンジョイな気風も見せるようになったなベジータ というかこの時点で守りたいものがあるってハッキリ自覚して自答出来るの凄い事だと思う ベジータだぜ

25 19/10/19(土)00:25:32 No.631678155

>ビンゴとタコ焼きはエンジョイかな… まあ家族や仲間のために腹芸が出来るようになったのは ある意味人生を楽しんでいるからとも言える…かもしんない

26 19/10/19(土)00:25:59 No.631678346

ベジータなんて寝盗りクソ野郎じゃねえか

27 19/10/19(土)00:26:04 No.631678393

人間らしさという点ではベジータすごい変わったというかいいよね

28 19/10/19(土)00:26:41 No.631678613

悟空はともかくクリリンの才能が物凄いよね いじめられっ子が飛び込みでやってきてその後地球人1の強さに

29 19/10/19(土)00:26:41 No.631678616

>家族や仲間のため これに価値を見出したって事だからな

30 19/10/19(土)00:27:09 No.631678784

>ベジータなんて寝盗りクソ野郎じゃねえか ヤムチャはそんなこと言わない

31 19/10/19(土)00:27:38 No.631678939

>ベジータなんて寝盗りクソ野郎じゃねえか …ヤムチャも弟子入りすれば良かったのにね

32 19/10/19(土)00:28:32 No.631679235

>>ベジータなんて寝盗りクソ野郎じゃねえか >ヤムチャはそんなこと言わない 自分の女癖の悪さを自覚してるから潔さはあるよね

33 19/10/19(土)00:28:58 No.631679358

この頃の鳥さはこんな初期のこと覚えてたんだろうか

34 19/10/19(土)00:29:04 No.631679393

クリリンっていう友達ができたのもすごい大きなことすぎる

35 19/10/19(土)00:29:15 No.631679458

ヤムチャはいいやつだからな…

36 19/10/19(土)00:29:35 No.631679554

ヤムチャも自分を殺した一味の一人と楽しくバーベキューするほど人間が出来てる

37 19/10/19(土)00:30:07 No.631679702

ベジータもビルスも交流するとジジイから亀仙人に呼び方変わるのいいよね

38 19/10/19(土)00:30:18 No.631679760

>ヤムチャも自分を殺した一味の一人と楽しくバーベキューするほど人間が出来てる 天津飯の反応が多分一番普通だよね…

39 19/10/19(土)00:30:57 No.631679939

>この頃の鳥さはこんな初期のこと覚えてたんだろうか 忘れてたけど似たようなフレーズ出てきちゃっただけな気がする

40 19/10/19(土)00:31:06 No.631679983

むしろベジータって襲われた側では

41 19/10/19(土)00:31:10 No.631680001

ここのベジータって多分それ以前も無自覚ではあったにせよ 初めてライバル相手に敬意を払ってる場面なんだよなあ 凄くいいシーンだ

42 19/10/19(土)00:31:12 No.631680010

>この頃の鳥さはこんな初期のこと覚えてたんだろうか 絶対忘れてるけど染み付いてるんだろう その辺悟空とのシンクロ感もある

43 19/10/19(土)00:31:36 No.631680141

漫画版超で色んな人から教わったこと思い出してるシーンあったね

44 19/10/19(土)00:32:00 No.631680248

>自分を殺した一味の一人と楽しくバーベキューする ドラゴンボールの文脈で読まないと意味不明すぎる文章だなこれ

45 19/10/19(土)00:32:24 No.631680368

ピッコロとバーベキューしてんのヤムチャ!? ってかピッコロって物食わねえだろ…なにしに来んの…?

46 19/10/19(土)00:32:40 No.631680436

>>ヤムチャも自分を殺した一味の一人と楽しくバーベキューするほど人間が出来てる >天津飯の反応が多分一番普通だよね… クリリンも直前まで殺される云々してたベジータと戦闘服についてめっちゃフランクに喋ってるあたり 亀仙流の教えを受けるとコミュ力と緩さが備わるのかな

47 19/10/19(土)00:33:10 No.631680584

いや普通にベジータとバーベキューしてるよヤムチャ 結婚した元カノの家に来て …これヤムチャの面の皮が分厚いだけな気がしてきたぞ

48 19/10/19(土)00:33:31 No.631680682

いやベジータだろう ナメック星のあとアンタも来る?って言われてホイホイ付いてきて 数ページでピンクのアロハシャツ着て子供拵えてた頃のベジータだろう

49 19/10/19(土)00:33:39 No.631680716

家政婦に銃で脳天を撃ち抜かれたりしてたからな…

50 19/10/19(土)00:33:49 No.631680763

悟空もいちいちじっちゃんの教えに従って生きてるわけじゃないもんな ただ修業によってそういう生き方が身についただけで、それがじっちゃんの凄さ

51 19/10/19(土)00:33:54 No.631680781

慢心しないようにじっちゃんが勝つのいいよね

52 19/10/19(土)00:34:00 No.631680808

>いや普通にベジータとバーベキューしてるよヤムチャ >結婚した元カノの家に来て >…これヤムチャの面の皮が分厚いだけな気がしてきたぞ バーベキューしに来たって言うか一緒に住んでる これには天津飯もドン引き

53 19/10/19(土)00:35:14 No.631681203

su3378654.jpg クリリンのコミュ力と取るべきか 意外と気さくなベジータと取るべきか

54 19/10/19(土)00:35:15 No.631681208

>ナメック星のあとアンタも来る?って言われてホイホイ付いてきて >数ページでピンクのアロハシャツ着て子供拵えてた頃のベジータだろう アイツも割と素で人生エンジョイしてるよな…

55 19/10/19(土)00:35:27 No.631681261

ベジータはまぁ…異星に放り出されて力で解決するような状況でもなくて 誰かを頼るしかなかったのもあるだろうし…

56 19/10/19(土)00:35:29 No.631681278

クリリンは最初めっちゃずるくて嫌味な奴だったし ヤムチャも荒野の盗賊だった それを今のような性格に変わったのはやっぱ亀仙流の教えがあったからなのかな

57 19/10/19(土)00:36:33 No.631681571

生まれ故郷は文字通り宇宙のチリだし たまたまサイヤ人に近いどころか受胎も出来る生物の星に住みつけて良かったよね

58 19/10/19(土)00:37:01 No.631681707

>>ベジータなんて寝盗りクソ野郎じゃねえか >ヤムチャはそんなこと言わない 険悪だったベジータとトランクスの関係が氷解したのヤムチャがきっかけなのが本当にすごいよね あまりにも人間できすぎてる

59 19/10/19(土)00:37:03 No.631681713

>クリリンは最初めっちゃずるくて嫌味な奴だったし >ヤムチャも荒野の盗賊だった >それを今のような性格に変わったのはやっぱ亀仙流の教えがあったからなのかな ヤムチャに関しては彼女ができたからかな…

60 19/10/19(土)00:38:02 No.631681975

ヤムチャくらいの年齢になってるとそう大きくは矯正されないだろうしね 自信が無駄なことをさせなくなったのはあるかも知れないけど

61 19/10/19(土)00:38:11 No.631682017

昔から足折られた相手に気にするなって言えるやつだった

62 19/10/19(土)00:38:25 No.631682093

>ナメック星のあとアンタも来る?って言われてホイホイ付いてきて このシーンでブルマに私にエッチな事しちゃだめよ!って言われて顔真っ赤にして「下品な女だ…でかい声で…」って照れてたべジータを見る限り 性的な話にはめっちゃ弱いのが判明したのが凄く人間あじが出てて好きなシーン

63 19/10/19(土)00:38:36 No.631682140

スレ画の話をこの時代にやったのは結構すごいと思うわ

64 19/10/19(土)00:39:14 No.631682318

>スレ画の話をこの時代にやったのは結構すごいと思うわ …え? お前昔の人は全員バカだったとおもってる?

65 19/10/19(土)00:39:22 No.631682346

初っ端の石探しからして普通じゃ生還が難しそうなレベルだしそうそうじっちゃんの弟子はやれねえんじゃねえかな…

66 19/10/19(土)00:39:41 No.631682440

ヤムチャはベジータやブルマとの関係を見るだけでもこいつ意外とモテるタイプだなってなる

67 19/10/19(土)00:40:33 No.631682728

>ヤムチャはベジータやブルマとの関係を見るだけでもこいつ意外とモテるタイプだなってなる 西の都に行ったらめっちゃモテモテでブルマがやきもち焼くレベルだったからな

68 19/10/19(土)00:41:42 No.631683100

力の大会でもけっこう活躍してたなじっちゃん …じっちゃんが身勝手の極意に近いようなことしてるみたいな描写が公式であったような ただの二次創作だったか…

69 19/10/19(土)00:42:07 No.631683236

ヤムチャはなんで盗賊やってたのかわからんくらいいいやつだし でもいいやつだけど浮気性になるのもわからんでもないやつ

70 19/10/19(土)00:42:29 No.631683341

ナメック星のエピローグとメカフリーザ来襲は 数ページでベジータの人間性ポインツがうなぎ上りで上がっていく

71 19/10/19(土)00:43:24 No.631683646

>えっちな小説の朗読 うふん くすぐったい だめよ もうすぐ ままがかえってくるんだからと まーがれっとはいったのだが ぼぶはごういんに… えらく印象に残る文章だった

72 19/10/19(土)00:44:08 No.631683875

>畑耕したり牛乳配達したり これは肉体を鍛えるためだけじゃなくて 自然や人々とのふれあいを通して何を尊び守るべきかを学ばせる意味もあるんだろうなあ

73 19/10/19(土)00:44:15 No.631683927

モテたくて仕方ないけどモテ(ようが)ない生活送ってたあの年ごろの男子が 突然華やかな場所でモテモテ人生になったらそりゃ調子に乗る

74 19/10/19(土)00:44:23 No.631683970

ヤムチャには専用のオナホ妖精がいるから…

75 19/10/19(土)00:44:48 No.631684106

>>ナメック星のあとアンタも来る?って言われてホイホイ付いてきて >>数ページでピンクのアロハシャツ着て子供拵えてた頃のベジータだろう >アイツも割と素で人生エンジョイしてるよな… ベジータ的にばこき使われもしないし命も狙われないし 何よりサイヤ人的に地球は飯がめっちゃ美味いってのもあるから居心地がいいんだろうな 食べ物のうまさは破壊神すら魅了するレベルだし

76 19/10/19(土)00:44:57 No.631684166

>うふん くすぐったい だめよ もうすぐ ままがかえってくるんだからと まーがれっとはいったのだが ぼぶはごういんに… >えらく印象に残る文章だった これを野沢雅子が朗読するプレミア感よ…

77 19/10/19(土)00:45:03 No.631684187

>ナメック星のエピローグとメカフリーザ来襲は >数ページでベジータの人間性ポインツがうなぎ上りで上がっていく 対応困ってるブルマたちにアドバイスして 握手求めた悟飯に勘違いするなよ俺はスーパーサイヤ人が見たいんだして ブルマにフラグ立ててナメック星人と一緒に同居始めて 変なピンクのシャツ着てヤムチャとウーロンとバーベキューして トランクスこしらえて出産してパパになってる を1話でこなした王子

78 19/10/19(土)00:45:33 No.631684332

>>えっちな小説の朗読 >うふん くすぐったい だめよ もうすぐ ままがかえってくるんだからと まーがれっとはいったのだが ぼぶはごういんに… >えらく印象に残る文章だった ゼノバース2で善ブウがこの本を読んでサタンに止められてて笑った

79 19/10/19(土)00:47:58 No.631685034

忘れがちだけどバーベキューどころかヤムチャはベジータと同居してる

80 19/10/19(土)00:48:22 No.631685148

そうやってみるとベジータ短期間で信じられんほど丸くなってるな 共闘したり死に際にいろいろぶちまけたりした経験はやっぱ大きかったんだろうか

81 19/10/19(土)00:49:52 No.631685577

>そうやってみるとベジータ短期間で信じられんほど丸くなってるな >共闘したり死に際にいろいろぶちまけたりした経験はやっぱ大きかったんだろうか 自覚してたからわざと魔人になってみたけどやっぱダメだったよ…

82 19/10/19(土)00:50:08 No.631685640

ナメック星編辺りでもう悟空を完全に意識してるし 目標があると生きたいと思えるのかも知れん

83 19/10/19(土)00:50:44 No.631685809

>そうやってみるとベジータ短期間で信じられんほど丸くなってるな >共闘したり死に際にいろいろぶちまけたりした経験はやっぱ大きかったんだろうか 目の上のたんこぶだったフリーザ様が消えたのが大きいんだろうか サイヤ人の悟空が倒して無念さも少しは晴れただろうし

84 19/10/19(土)00:51:46 No.631686092

ベジータと悟飯の関係も好き セル編で死を覚悟しての本音の吐露以降は親戚のおじさんみたいなベジータ好き

85 19/10/19(土)00:51:50 No.631686119

悟飯すら一旦着替えてから飛んできたのに ベジータは変なピンクシャツのまま一番乗りでフリーザの襲来地点に駆けつけてるからな… しかも気を消してスカウターに察知されないようにしろと周りにアドバイスしつつ ピッコロのパーフェクトな対応見て流石だと褒めるくらぃで丸くなってる 凄いねブルマセラピー

86 19/10/19(土)00:51:58 No.631686173

飯が合う土地っていうのはマジで重要だからな…

87 19/10/19(土)00:52:25 No.631686301

変なピンクシャツは許してやれよ

88 19/10/19(土)00:52:37 No.631686358

亀仙人が優秀すぎる

89 19/10/19(土)00:53:18 No.631686540

>凄いねブルマセラピー 返す返すベジータみたいなタイプにはブルマみたいな女がベストマッチだと思うわ…

90 19/10/19(土)00:53:26 No.631686574

色々ぶちまけて死んで何故か復活したと思ったら職場と上司と仇いっぺんに消えてて 既に帰る故郷もないとなれば誰でも丸くなるものかもしれん

91 19/10/19(土)00:53:29 No.631686592

>ピッコロのパーフェクトな対応見て流石だと褒めるくらぃで丸くなってる ナメック星だとピッコロの事を役に立たないカスとまで言ってたのにね

92 19/10/19(土)00:54:00 No.631686750

よくわからんけどベジータが理解した悟空って 「勝ちたいから相手を殺すことにためらいはない」 ではなくて 「自分に負けたくないから勝ちたいだけであって相手の生死はどうでもいい」 ってことでいいの?

93 19/10/19(土)00:54:22 No.631686842

やっぱすげえぜ…ジャッキーチュン!

94 19/10/19(土)00:54:30 No.631686882

>>凄いねブルマセラピー >返す返すベジータみたいなタイプにはブルマみたいな女がベストマッチだと思うわ… サイヤ人の女はみんな気が強いからサイヤ人の男の好みは気が強い女になるらしい

95 19/10/19(土)00:58:01 No.631687751

鳥さは絶対そんな細かいこと考えてないだろうけど 気を察知して道着とフリーザ軍の戦闘服に着替えて飛んできたクリリン悟飯と バーベキューほっぽって私服のまま真っ先にヤムチャ連れて飛んできたベジータっていう対比が良いよね

↑Top