虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/18(金)22:42:36 No.631645490

    なんのために生まれて なにをして生きるのか こたえられないなんて そんなのはいやだ

    1 19/10/18(金)22:44:55 No.631646352

    戦え

    2 19/10/18(金)22:45:22 No.631646515

    アンパンマンマーチが刺さりすぎる英雄

    3 19/10/18(金)22:45:54 No.631646698

    ……? KANSENは戦うための存在だろう?

    4 19/10/18(金)22:45:55 No.631646711

    アプリの方は色彩してるな…

    5 19/10/18(金)22:46:24 No.631646903

    英雄のマーチきたな…

    6 19/10/18(金)22:46:36 No.631646976

    なにを賭けるのか なにを残すのか

    7 19/10/18(金)22:47:38 No.631647353

    メンタルでお薬もらってる方のエンプラ

    8 19/10/18(金)22:47:58 No.631647465

    30年以上も戦ってきた英雄の言葉は重いなぁ

    9 19/10/18(金)22:48:59 No.631647849

    痛みに気づけぬ人

    10 19/10/18(金)22:49:31 No.631648045

    痛み止めのモルヒネを勝手に使ってそう

    11 19/10/18(金)22:49:59 No.631648200

    エンプラさん主人公っぽいけどグレンラガンのアニキポジションにも見える

    12 19/10/18(金)22:50:02 No.631648210

    もういい…もう休め…

    13 19/10/18(金)22:50:05 No.631648237

    >アプリの方は色彩してるな… 指揮官が居なくなって逆光しちゃうんだ…

    14 19/10/18(金)22:50:14 No.631648299

    お前だけハリウッド映画の序盤の主人公みたいなことしてんな

    15 19/10/18(金)22:50:21 No.631648343

    ブラック社員過ぎてホワイトに働いてるメンツにドン引きされてるのダメだった

    16 19/10/18(金)22:50:57 No.631648573

    愛と勇気だけが友達さ

    17 19/10/18(金)22:51:17 No.631648684

    ヴェスタルが出てきた辺りは急に反抗期っぽくなって駄目だった

    18 19/10/18(金)22:52:00 No.631648939

    >ブラック社員過ぎてホワイトに働いてるメンツにドン引きされてるのダメだった というか一応戦争中のはずなのに皆のんびりしすぎでは? ジャベリンとか戦いに疑問を持つくらいだし

    19 19/10/18(金)22:52:34 No.631649132

    そりゃ始まったの内ゲバだからな…

    20 19/10/18(金)22:53:10 No.631649349

    >>ブラック社員過ぎてホワイトに働いてるメンツにドン引きされてるのダメだった >というか一応戦争中のはずなのに皆のんびりしすぎでは? >ジャベリンとか戦いに疑問を持つくらいだし そもそも大きな戦いが終わった後の平穏な世界だったから…いきなり戦争になった

    21 19/10/18(金)22:53:48 No.631649558

    >ジャベリンとか戦いに疑問を持つくらいだし アニメ以前は人類共通の敵と戦って退けてたのに決裂だから切り替えできないのはわかる

    22 19/10/18(金)22:54:15 No.631649730

    戦場ではヘリを飛ばし戦車を走らせ100万ドルもする武器を自由に任された それが故郷に帰ったら動態保存れないんだ! 惨めすぎる…

    23 19/10/18(金)22:54:29 No.631649792

    もしかしてスレ画にとっての指揮官は心の支えどころか生きる意味くらいにまでなってるのでは?

    24 19/10/18(金)22:54:29 No.631649794

    >というか一応戦争中のはずなのに皆のんびりしすぎでは? >ジャベリンとか戦いに疑問を持つくらいだし アニメの世界観って セイレーンとの戦いで活躍した英雄層の世代と その後に生まれた世代がいて 世代間で認識にズレがあるような雰囲気感じる

    25 19/10/18(金)22:55:36 No.631650157

    >それが故郷に帰ったら動態保存れないんだ! 補修すら出来ないレベルの古傷だらけで流石にもういい休めってことでは…

    26 19/10/18(金)22:55:54 No.631650237

    もし自信をなくして くじけそうになったら いいことだけ いいことだけ 思いだせ

    27 19/10/18(金)22:55:59 No.631650275

    陸奥の「みんなどうして戦争をするのー?」で曇った人は多いだろうけど 時間がたてば石油が出てくる世界で本当にどうして戦争してるんだろう・・・?

    28 19/10/18(金)22:56:03 No.631650289

    >もしかしてスレ画にとっての指揮官は心の支えどころか生きる意味くらいにまでなってるのでは? いいですよね地獄のような戦場とかも思い出す碧い海もあなたとなら綺麗に思える

    29 19/10/18(金)22:56:19 No.631650359

    >補修すら出来ないレベルの古傷だらけで流石にもういい休めってことでは… なんでこの母港に呼び出しちゃったの…

    30 19/10/18(金)22:56:22 No.631650382

    それもセイレーンってやつの仕業なんだ

    31 19/10/18(金)22:56:34 No.631650431

    >>それが故郷に帰ったら動態保存れないんだ! >補修すら出来ないレベルの古傷だらけで流石にもういい休めってことでは… いちおう維持する案もあったけどお金がね…

    32 19/10/18(金)22:56:36 No.631650440

    >もしかしてスレ画にとっての指揮官は心の支えどころか生きる意味くらいにまでなってるのでは? わたしにとって世界そのものだから...

    33 19/10/18(金)22:57:14 No.631650644

    >エンプラさん主人公っぽいけどグレンラガンのアニキポジションにも見える アニキの方はあれ以上生かすと限界が来て折れて弱みを見せるから かっこつけさせたまま殺そうぜ!って構成だから…

    34 19/10/18(金)22:57:56 No.631650893

    このアニプラさんをゲープラさんになるまで変えてしまうんだから指揮官は特異点に決まってるわ

    35 19/10/18(金)22:58:00 No.631650911

    戦え…戦え…

    36 19/10/18(金)22:58:42 No.631651141

    アププラさん戦後やりたい事一杯ありそうでいいよね

    37 19/10/18(金)22:58:47 No.631651162

    >時間がたてば石油が出てくる世界で本当にどうして戦争してるんだろう・・・? セイレーン脅威対処の認識と方法の方向性かな… まあ実際セイレーンもなんで?って思ってるから笑う 「この子たち脅威を無視してうちわで戦争はじめた…」 「わからん…全然わからんので観察しよう」

    38 19/10/18(金)22:59:49 No.631651489

    アプリで指揮官のオーラにあてられて母港所属になってる子たちはみんな人生エンジョイしまくってる

    39 19/10/18(金)22:59:51 No.631651498

    >戦え…戦え… キー!

    40 19/10/18(金)23:01:59 No.631652234

    無理しすぎだけどあの状態で武器が自壊するまでは追い詰めてたのは化け物過ぎる

    41 19/10/18(金)23:03:00 No.631652565

    母港の赤城なんて指揮官という心拠り所ができて天城さんも来たからな…

    42 19/10/18(金)23:03:13 No.631652650

    元艦も戦えるのが不思議な状態で最低限の応急修理しては前線にトンボ帰りしてたからな

    43 19/10/18(金)23:03:33 No.631652758

    >まあ実際セイレーンもなんで?って思ってるから笑う そうは言っても鉄血をWW1敗戦国互換の立場に追い込んで離反させる下地を作ったのもまたセイレーンだし…

    44 19/10/18(金)23:03:38 No.631652783

    明確な外敵が居るのに戦線布告して回る鉄華団と獣王はなんなの

    45 19/10/18(金)23:04:04 No.631652936

    >元艦も戦えるのが不思議な状態で最低限の応急修理しては前線にトンボ帰りしてたからな 沈めただろなんで生きてんの!?ってなるよそりゃ

    46 19/10/18(金)23:05:36 No.631653460

    >明確な外敵が居るのに戦線布告して回る鉄華団と獣王はなんなの セイレーンが一時撤退してるから邪魔者を潰すチャンス!

    47 19/10/18(金)23:05:55 No.631653569

    >>元艦も戦えるのが不思議な状態で最低限の応急修理しては前線にトンボ帰りしてたからな >沈めただろなんで生きてんの!?ってなるよそりゃ そしてつけられたあだ名がグレイゴースト…亡霊だからな

    48 19/10/18(金)23:05:57 No.631653587

    エセックス完成まで空母がかつかつなんだよ 復元して戦線に復帰させろ!

    49 19/10/18(金)23:06:03 No.631653617

    >明確な外敵が居るのに戦線布告して回る鉄華団と獣王はなんなの 鉄血はセイレーンにこのままじゃ鉄血しぬよって唆されて事実その通りに困窮極まってるんで戦う事にした 重桜は天城さんが死んでおかしくなった悪たぬきと悪きつねがアズールレーンの欺瞞!って喧嘩売った

    50 19/10/18(金)23:06:12 No.631653673

    >明確な外敵が居るのに戦線布告して回る鉄華団と獣王はなんなの 自分らの方針の有用性を知ってほしいんです マジ強いでしょこれで行こうっていう

    51 19/10/18(金)23:06:26 No.631653731

    >時間がたてば石油が出てくる世界で本当にどうして戦争してるんだろう・・・? 赤城さん(悪)はミッドウェーの記憶のせいで戦争始めてそうだけど それ言いだしたらユニオンも結構沈んでるよなあ……

    52 19/10/18(金)23:06:36 No.631653785

    ユニオンはともかくロイヤルの言動見てると気に入らないのも理解できるし・・・

    53 19/10/18(金)23:06:38 No.631653790

    TSした仮面ライダーギルスかよ…

    54 19/10/18(金)23:07:16 No.631653990

    >ユニオンはともかくロイヤルの言動見てると気に入らないのも理解できるし・・・ まあナチュラルに傲慢なとこあるんじゃね?とは思うな

    55 19/10/18(金)23:07:19 No.631654004

    >なんで生きてんの!? エンプラさんに言ったらすごい顔しそう

    56 19/10/18(金)23:07:20 No.631654018

    大体は仮面ライダーとかR-TYPEとかゲッターで説明が付く

    57 19/10/18(金)23:07:39 No.631654119

    もう嫌なんだ自分が…私を殺してくれ…もう…消えたい…

    58 19/10/18(金)23:08:08 No.631654270

    >エンプラさんに言ったらすごい悲しそうな顔しそう

    59 19/10/18(金)23:08:14 No.631654303

    ロイヤルはなんだかんだ自分らの利益と立場維持が最優先だからな… サディアとかアイリスとかヴィシアあたりにそのせいで色々禍根があるし

    60 19/10/18(金)23:08:42 No.631654457

    >明確な外敵が居るのに戦線布告して回る鉄華団と獣王はなんなの 自分たちの勢力が滅亡する事を予言された 鉄血はロイヤルに反抗した 重桜は全てをひっくり返す超兵器を作った サディアは本来よりマシな終わりを目指した

    61 19/10/18(金)23:08:56 No.631654534

    >アプリの方は色彩してるな… ひとりになると聞こえるの 苦しいならやめていいと ブラックホールみたいに深く 怖くて魅力的な甘い声が あなたの口癖を真似て なんでもないと言ってみる それが嘘でもかまわない 立ち続ける動機になれば

    62 19/10/18(金)23:09:11 No.631654598

    エンプラさんは死ぬ覚悟ができてるけど 強すぎるゆえに相手も自分を殺しきれないので死に損なってる雰囲気ある あっこれ完全に死に場所を探してる老兵のポジションじゃん…

    63 19/10/18(金)23:09:15 No.631654625

    >ロイヤルはなんだかんだ自分らの利益と立場維持が最優先だからな… >サディアとかアイリスとかヴィシアあたりにそのせいで色々禍根があるし 現実のヨーロッパより酷いことになってる気がする…

    64 19/10/18(金)23:09:39 No.631654769

    灰の中から鷲は再び舞い上がる 自由が呼んでいる意思の折れた人々を

    65 19/10/18(金)23:09:50 No.631654820

    ジャンくんの件はあまりにも…

    66 19/10/18(金)23:10:03 No.631654884

    >エンプラさんは死ぬ覚悟ができてるけど >強すぎるゆえに相手も自分を殺しきれないので死に損なってる雰囲気ある >あっこれ完全に死に場所を探してる老兵のポジションじゃん… この死に急ぎ野郎が!

    67 19/10/18(金)23:10:08 No.631654916

    ロイヤルは傲慢

    68 19/10/18(金)23:10:30 No.631655038

    命なんて安いものだ 特に私のはな

    69 19/10/18(金)23:10:53 No.631655150

    >>まあ実際セイレーンもなんで?って思ってるから笑う >そうは言っても鉄血をWW1敗戦国互換の立場に追い込んで離反させる下地を作ったのもまたセイレーンだし… アニメの高海艦隊沈められたのか

    70 19/10/18(金)23:11:02 No.631655201

    >命なんて安いものだ >特に私のはな でもいつだって払うのはエンプラさん以外ですよね

    71 19/10/18(金)23:11:21 No.631655311

    >現実のヨーロッパより酷いことになってる気がする… パスタイベでは再現失敗してるしビスマルクのアネキは556ちゃんのおかげで逃げ延びたっぽいし着々と頼みの再現が使えない状況が整いつつある気がする

    72 19/10/18(金)23:11:28 No.631655351

    史実をひたすら引きずってるのかねえ

    73 19/10/18(金)23:11:31 No.631655372

    そうだ英雄

    74 19/10/18(金)23:11:43 No.631655439

    蜂の子軍団は割と簡単に沈むのにエンプラさんは粘り過ぎでは?

    75 19/10/18(金)23:11:49 No.631655471

    もしかしてほぼ全員アンパンマンのマーチが突き刺さるのでは?

    76 19/10/18(金)23:11:50 No.631655475

    エンプラさんはもっと気楽に生きようよ… 同じユニオンのラフィーなんか呑んで眠って敵が殺せればそれで幸せなんだから

    77 19/10/18(金)23:11:50 No.631655479

    サディアが先にあがっちまったからよ…

    78 19/10/18(金)23:12:01 No.631655529

    別に同じ存在でもないのにカンレキで史実に縛られる悲しい存在…

    79 19/10/18(金)23:12:04 No.631655558

    ユニオンは史実通りにすりゃ勝てる!っていう前提があるからいつか覆されるイベント来るよね…

    80 19/10/18(金)23:12:08 No.631655582

    ひょっとして指揮官がいるアプリ版は幸せなのでは?

    81 19/10/18(金)23:12:11 No.631655597

    再現超える下地が揃ってるのはセイレーンにとっては朗報だし…

    82 19/10/18(金)23:12:14 No.631655612

    >いいことだけ いいことだけ >思いだせ これって本当に難しい 余計苦しんだりもする

    83 19/10/18(金)23:12:27 No.631655681

    >もしかしてほぼ全員アンパンマンのマーチが突き刺さるのでは? そもそも戦争関連の歌だ全ての戦場にいたものに届く

    84 19/10/18(金)23:12:41 No.631655761

    >同じユニオンのラフィーなんか呑んで眠って敵が殺せればそれで幸せなんだから ラフィーちゃんも飲まないと保たない事をわかってあげてほしい

    85 19/10/18(金)23:12:54 No.631655821

    なんだなんだエンタープライズとは名ばかりの辛気臭さだな!

    86 19/10/18(金)23:13:01 No.631655863

    嵐に逃げ込んで助かったのはいいことだね!

    87 19/10/18(金)23:13:13 No.631655930

    >ひょっとして指揮官がいるアプリ版は幸せなのでは? 戦後を生きれなかったグレイゴーストが戦後のこと考えるしな

    88 19/10/18(金)23:13:18 No.631655956

    酒がのめる酒がのめる酒がのめるぞー 酒がのめるのめるぞー比叡殺すぞー

    89 19/10/18(金)23:13:18 No.631655960

    >ひょっとして指揮官がいるアプリ版は幸せなのでは? ひょっとしなくてもエンプラさんの人生の絶頂期だよ

    90 19/10/18(金)23:13:33 No.631656033

    >これって本当に難しい >余計苦しんだりもする 呟きながら余計に塞ぎ込むエンプラさんを想像したら抱き締めたくなった…

    91 19/10/18(金)23:13:34 No.631656042

    >ひょっとして指揮官がいるアプリ版は幸せなのでは? 指揮官が居ると性能が8割死んでポンコツになる子の数は多いからね 赤城さんとか 赤城さんとか 赤城さんとか

    92 19/10/18(金)23:13:50 No.631656117

    再現すれば勝てるからと使いすぎてロイヤル自身の衰退ルートに進みかねない状態でもある

    93 19/10/18(金)23:14:00 No.631656163

    別次元の自分が(私の分まで)戦え…戦え…してくる

    94 19/10/18(金)23:14:10 No.631656217

    果てない翼と鎖はよく似て 重さでどこにも行けずに

    95 19/10/18(金)23:14:19 No.631656261

    エンプラさんがずいずいの間合いのさらに内側に入って自分ごと至近爆撃したのは正直引いたよ… 本当に捨て身じゃねえか

    96 19/10/18(金)23:14:54 No.631656446

    さすがボトムズとコラボしただけはあるな異能生存体が染み付いてる

    97 19/10/18(金)23:14:56 No.631656455

    怖いのはここまでやって自分は死にたがってるという自覚無いんじゃないかってこと

    98 19/10/18(金)23:14:56 No.631656458

    >着々と頼みの再現が使えない状況が整いつつある気がする 必要なら「再現」するわって台詞からすると条件を整えてたら 信長の野望の史実イベみたいに資源とか諸々無視して史実イベント起こる感じなのかな…そりゃ便利だ

    99 19/10/18(金)23:15:05 No.631656498

    エセックスが来ればエンプラさんの肩の荷も下りるでしょうに

    100 19/10/18(金)23:15:19 No.631656577

    >別次元の自分が(私の分まで)戦え…戦え…してくる 第二次大戦があるのかな?

    101 19/10/18(金)23:15:29 No.631656629

    死にたかったらずっと戦場にいればいい いつか死ぬさ

    102 19/10/18(金)23:15:33 No.631656643

    >ユニオンは史実通りにすりゃ勝てる!っていう前提があるからいつか覆されるイベント来るよね… どっかのアベンジャーズの社長みたいに敵から精神弄られてエセックス辺りに先輩がもっと強ければ 皆死ななかったのに…って恨み言残された後で仲間や指揮官が全滅してる光景幻視させられて 暴走するエンプラさんのイベントが欲しい…

    103 19/10/18(金)23:15:42 No.631656704

    まあ一話も二話も無茶してないと犠牲者が出る寸前だったので戦力不足も悪い

    104 19/10/18(金)23:15:47 No.631656728

    もっさんとか最終的に指揮官だけに自分の存在意義を見いだす そこで死にたい

    105 19/10/18(金)23:16:01 No.631656787

    エセックスは1話のエンプラさん並みにインパクトあることしなきゃいけないから可哀想

    106 19/10/18(金)23:16:05 No.631656808

    シグルイ連載直後の山口貴由な感じでコミカライズしたエンプラさんを読みたい

    107 19/10/18(金)23:16:17 No.631656875

    >同じユニオンのラフィーなんか呑んで眠って敵が殺せればそれで幸せなんだから それモルヒネと酒で狂わなきゃ正気を保てない兵士なんじゃ…

    108 19/10/18(金)23:16:31 No.631656952

    >暴走するエンプラさんのイベントが欲しい… 実際アニメのほうも 救済がなければ闇堕ちラスボスルートありそうな雰囲気がすごいじゃん

    109 19/10/18(金)23:16:40 No.631656999

    ローンは?

    110 19/10/18(金)23:16:42 No.631657013

    レキシントン姉妹いるんだからそっちに少しは任せたら?って思う

    111 19/10/18(金)23:18:17 No.631657508

    >救済がなければ闇堕ちラスボスルートありそうな雰囲気がすごいじゃん 闇堕ちしそうになったら自沈しそう

    112 19/10/18(金)23:18:19 No.631657525

    ロイヤル本体来たし主力はロイヤル編成でいいよ ていうかユニオンは何で主力艦全然寄越さないんだ 判事タウンとかいてもさ

    113 19/10/18(金)23:18:28 No.631657574

    >レキシントン姉妹いるんだからそっちに少しは任せたら?って思う 大事な時に限って通院してる120円ちゃん

    114 19/10/18(金)23:18:39 No.631657639

    >ローンは? カンレキも無い生まれたての存在なんで自分と同じ物を秘めていると感じた指揮官が全て 1期開発艦は割とみんな闇だらけなんやな…

    115 19/10/18(金)23:19:03 No.631657764

    >レキシントン姉妹いるんだからそっちに少しは任せたら?って思う 姉はアイドル業に忙しい妹はそこまで戦争に乗り気じゃないヨークタウン姉妹頑張って

    116 19/10/18(金)23:19:31 No.631657915

    >レキシントン姉妹いるんだからそっちに少しは任せたら?って思う ドックのアイドルサラトガちゃんに向かって ゾンビゴーストGの言葉は多分魚雷と爆撃より辛いと思うから辞めてあげてください

    117 19/10/18(金)23:19:35 No.631657933

    アリゾナも何か頼りないしユニオンだらしねぇな?

    118 19/10/18(金)23:19:58 No.631658038

    エレンを見習え あっ「」じゃカルラみたいな母親いなかったわ

    119 19/10/18(金)23:19:58 No.631658040

    >姉はアイドル業に忙しい妹はそこまで戦争に乗り気じゃないヨークタウン姉妹頑張って ホーネットももっと強くて頼りがいがあったら…

    120 19/10/18(金)23:20:10 No.631658100

    同僚の英雄は鮫如きに食われかけてるし頼れる古参は水遊びにかまけている

    121 19/10/18(金)23:21:14 No.631658412

    >ていうかユニオンは何で主力艦全然寄越さないんだ アニメもこれがある意味再現的なあれなら アメ…ユニオンが本格的な戦力提供をしないのはなんか分かるような気がする

    122 19/10/18(金)23:21:37 No.631658545

    母港時空が特異点すぎる…どんなルート辿ればあんな世界が実現できるの

    123 19/10/18(金)23:21:45 No.631658586

    主力はレキシントン、サラトガ、ホーネット、エンタープライズ、ヨークタウン(負傷)位か

    124 19/10/18(金)23:22:07 No.631658694

    レキシントンは結構早々に沈んでサラトガはいざという時修理してることが多かったような…

    125 19/10/18(金)23:22:09 No.631658703

    まあユニオンが頑張って助けてもあんまりロイヤル見返りくれなかったりするしな…

    126 19/10/18(金)23:22:13 No.631658719

    アニメはダコタいるじゃん

    127 19/10/18(金)23:22:16 No.631658734

    >母港時空が特異点すぎる…どんなルート辿ればあんな世界が実現できるの 指揮官が異能生存体とか…

    128 19/10/18(金)23:22:35 No.631658846

    サラ丸は重桜の艦だもんなー

    129 19/10/18(金)23:22:39 No.631658873

    >カンレキも無い生まれたての存在なんで自分と同じ物を秘めていると感じた指揮官が全て 指揮官がすべてな割に闇が深すぎる

    130 19/10/18(金)23:22:43 No.631658892

    サラトガちゃんアニメだとケチャップかけまくったり鮫退治しかしてないから大ベテランとは誰も思うまい…

    131 19/10/18(金)23:22:50 No.631658921

    アニメ母校には戦艦と重巡が足りない…

    132 19/10/18(金)23:23:58 No.631659285

    120円ちゃんは史実だとハワイ近海での夜間離発着訓練が一番の活躍だから…

    133 19/10/18(金)23:24:19 No.631659388

    >同僚の英雄は鮫如きに食われかけてるし頼れる古参は水遊びにかまけている その同僚の英雄に英雄感ゼロなんですが

    134 19/10/18(金)23:24:30 No.631659449

    >主力はレキシントン、サラトガ、ホーネット、エンタープライズ、ヨークタウン(負傷)位か アリゾナさん

    135 19/10/18(金)23:24:40 No.631659506

    アニメに戦艦が足りないのはなんだろうな 他の艦種よりキャラ立ってないとか?

    136 19/10/18(金)23:25:09 No.631659654

    >指揮官がすべてな割に闇が深すぎる 兵器を自称して殺し合いに存在意義を感じていた子が人間的な愛に目覚めたからハッピーエンド!

    137 19/10/18(金)23:25:15 No.631659685

    サンディエゴはマイク無いからな…

    138 19/10/18(金)23:25:17 No.631659696

    閣下 やはり私も前線に出て・・・

    139 19/10/18(金)23:25:30 No.631659761

    おまえはこっちや

    140 19/10/18(金)23:25:40 No.631659828

    エンプラさん病気過ぎる…

    141 19/10/18(金)23:25:43 No.631659844

    アークロイヤルは収監しろ

    142 19/10/18(金)23:25:45 No.631659852

    ウェールズが司令みたいな立場になってるからかさっぱり前線に出ない いやまともな作戦をまだ実行してないからこれからなのかもしれないが

    143 19/10/18(金)23:25:57 No.631659909

    >兵器を自称して殺し合いに存在意義を感じていた子が人間的な愛に目覚めたからハッピーエンド! きれいな愛以外も目覚めてる!

    144 19/10/18(金)23:25:58 No.631659914

    >アニメに戦艦が足りないのはなんだろうな >他の艦種よりキャラ立ってないとか? ある意味日本的には一番目立つアイオワ級がまだ…

    145 19/10/18(金)23:26:05 No.631659944

    ディエゴは天才肌だからな… エンプラさんは普通の女性が色々切り捨てて英雄としてあろうとしてるタイプ

    146 19/10/18(金)23:26:16 No.631659997

    まだ3話だからね どうなるか全然わからんね

    147 19/10/18(金)23:26:18 No.631660006

    ユニオンはほぼ本隊といっていい面子なのにね

    148 19/10/18(金)23:26:20 No.631660021

    >サラトガちゃんアニメだとケチャップかけまくったり鮫退治しかしてないから大ベテランとは誰も思うまい… アサイラム的にサメを倒せるユニオン艦は限られた英雄だけだ

    149 19/10/18(金)23:27:07 No.631660227

    幕末のペリー艦隊が開国シテクダサーイにも参加してたと思ったサラトガ

    150 19/10/18(金)23:27:10 No.631660244

    2度あることはサンディエゴ アホに見えて超武勲持ちの天才やからな…

    151 19/10/18(金)23:27:15 No.631660267

    セイレーンの再来を警戒して予備戦力を残してるとか

    152 19/10/18(金)23:27:17 No.631660280

    >>母港時空が特異点すぎる…どんなルート辿ればあんな世界が実現できるの >指揮官が異能生存体とか… ボトムズコラボする前から指揮官はいたし…異能生存体なら敵対した相手は全員死ぬからヤバいし…

    153 19/10/18(金)23:27:18 No.631660285

    ユニオンの戦艦で見た目が味方っぽいのだとワシントンかノースカロライナか

    154 19/10/18(金)23:27:51 No.631660438

    アニメに明石ってそういえば出た?

    155 19/10/18(金)23:27:55 No.631660457

    ユニオンのビッグセブン人相悪すぎ問題

    156 19/10/18(金)23:28:02 No.631660494

    >セイレーンの再来を警戒して予備戦力を残してるとか まあ実際これよなって思う

    157 19/10/18(金)23:28:16 No.631660564

    >アニメに明石ってそういえば出た? 重桜ですにゃ

    158 19/10/18(金)23:28:34 No.631660649

    背景にアークロイヤルがいたけどあの変質者にこれ以上の出番を与えていいの?

    159 19/10/18(金)23:28:40 No.631660689

    >アニメに明石ってそういえば出た? まだ PVにがいた

    160 19/10/18(金)23:28:51 No.631660744

    >幕末のペリー艦隊が開国シテクダサーイにも参加してたと思ったサラトガ 5代目だからな エンプラさんは7代目

    161 19/10/18(金)23:28:55 No.631660769

    >ユニオンのビッグセブン人相悪すぎ問題 なんであんな悪の女幹部なのか

    162 19/10/18(金)23:28:59 No.631660790

    こにアニメめっちゃ音いいね

    163 19/10/18(金)23:29:24 No.631660918

    >背景にアークロイヤルがいたけどあの変質者にこれ以上の出番を与えていいの? 駆逐が出るたびに背景にちらっと映り込むくらいでいい

    164 19/10/18(金)23:29:47 No.631661055

    >背景にアークロイヤルがいたけどあの変質者にこれ以上の出番を与えていいの? あいつ強いのに遊ばせておくなよ!

    165 19/10/18(金)23:30:07 No.631661156

    キャラ紹介で半クールか1クール尽きそう

    166 19/10/18(金)23:30:09 No.631661174

    ユニオンのビッグセブン見た目は凄い好きなんだけど性能がその…なんというか…

    167 19/10/18(金)23:30:22 No.631661237

    戦闘に出してめっちゃ強いアークロイヤルも見たくはあるけどな・・・ アイツ艤装込みで動かせば絶対作画コスト高いよな・・・

    168 19/10/18(金)23:30:26 No.631661264

    アニメの飛行機のエンジン音いいよね

    169 19/10/18(金)23:30:29 No.631661281

    ハーミーズも権利的にアニメ出禁!

    170 19/10/18(金)23:31:28 No.631661584

    >ハーミーズもカード効果で画面の世界観が崩壊しちゃうのでアニメ出禁!

    171 19/10/18(金)23:31:42 No.631661665

    強くて頼れてれ冷静で気配りも出来るアークロイヤルを出さないのは勿体無いし…

    172 19/10/18(金)23:31:58 No.631661765

    >ハーミーズも権利的にアニメ出禁! 鳳翔と並ぶ空母のさきがけのはずなのに…

    173 19/10/18(金)23:32:07 No.631661804

    やはりエンタープライズにも心の余暇が必要ではないか 試しに私と一緒に駆逐艦の妹たちを守ってみないか?

    174 19/10/18(金)23:32:14 No.631661836

    アークロイヤルはあれでも結構地位が高いからよっぽどのことがないと出てこなさそう

    175 19/10/18(金)23:32:15 No.631661840

    エンプラアアア エンプラアアアアア

    176 19/10/18(金)23:33:02 No.631662082

    ロイヤルは立場高い奴ら温存しすぎてる・・・

    177 19/10/18(金)23:33:25 No.631662216

    立場高いやつらをホイホイ動かすとまずいから…

    178 19/10/18(金)23:33:34 No.631662257

    ふと既にOPをアンパンマンのマーチにしてみた系のMADあるかと思ったら無かった 時代は変わったな……

    179 19/10/18(金)23:33:55 No.631662358

    >ふと既にOPをアンパンマンのマーチにしてみた系のMADあるかと思ったら無かった >時代は変わったな…… お前がやるんだ

    180 19/10/18(金)23:33:59 No.631662385

    >ロイヤルは立場高い奴ら温存しすぎてる・・・ ゴリリアスとゴーリダブルにロドニーにネルソンいるしね

    181 19/10/18(金)23:34:04 No.631662416

    ロイヤルの組織構成が未だに把握できてないけどとりあえず貴族っぽいのはだいたい主力に固まってるイメージだ

    182 19/10/18(金)23:34:11 No.631662448

    >ふと既にOPをアンパンマンのマーチにしてみた系のMADあるかと思ったら無かった >時代は変わったな…… しってるか 言い出しっぺの法則ってやつを

    183 19/10/18(金)23:34:14 No.631662469

    DOYさんでるかが気になる でてPOWの化けの皮を剥がして欲しい

    184 19/10/18(金)23:34:23 No.631662506

    >ふと既にOPをアンパンマンのマーチにしてみた系のMADあるかと思ったら無かった >時代は変わったな…… 戦え…戦え…

    185 19/10/18(金)23:35:31 No.631662858

    アクロもハーミーズもああ見えて重鎮だしな 重桜は発情ロリだし鉄血は授乳ドレスだしまともな上層部はおらんのか

    186 19/10/18(金)23:36:58 No.631663288

    エルドリッジが来ればエンプラさんのメンタルも少しは安定しそうだけど 演習2万ポイントだから無理かなあ・・

    187 19/10/18(金)23:37:01 No.631663300

    金剛型とかすごく古参だしまともなんだけど意外と地位高くなさそうなんだよな

    188 19/10/18(金)23:37:26 No.631663446

    >ロイヤルは立場高い奴ら温存しすぎてる・・・ 鉄血いるから本国の防衛も必要だし…

    189 19/10/18(金)23:37:54 No.631663579

    >金剛型とかすごく古参だしまともなんだけど意外と地位高くなさそうなんだよな そりゃもう史実でもこれでもかと使い回されたからね

    190 19/10/18(金)23:37:56 No.631663591

    金剛型は重桜の実験素材だからな!

    191 19/10/18(金)23:38:44 No.631663831

    ではサービス開始から登場してた龍驤を…

    192 19/10/18(金)23:39:01 No.631663923

    激務で死にかけてたところが人員増で急に手の空く時間ができ始めて 何をしたらいいのかわからなくなるのいいよね…

    193 19/10/18(金)23:39:23 No.631664045

    >ではサービス開始から登場してた龍驤を… ハーミーズ並にアウトなやつ

    194 19/10/18(金)23:39:28 No.631664066

    https://www.youtube.com/watch?v=WgXuI0ExCP8 コラしようとして軽く調べたけどもしかしてアンパンマン側のOPSOZAIが無いかな 動画は劇場版

    195 19/10/18(金)23:39:43 No.631664147

    >重桜は発情ロリだし鉄血は授乳ドレスだしまともな上層部はおらんのか 騎士長が至極まともかつ完璧すぎる

    196 19/10/18(金)23:40:22 No.631664350

    総旗艦どのは真っ当だったとおもうよ!

    197 19/10/18(金)23:40:33 No.631664402

    >激務で死にかけてたところが人員増で急に手の空く時間ができ始めて >何をしたらいいのかわからなくなるのいいよね… 分かりました 淑女の心得教えて差し上げます

    198 19/10/18(金)23:40:37 No.631664417

    >総旗艦どのは真っ当だったとおもうよ! 何だそのおっぱいは