19/10/18(金)21:30:23 コミュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/18(金)21:30:23 No.631619408
コミュ障を救う機械貼る
1 19/10/18(金)21:31:55 No.631619956
店員に渡すのはいいのか
2 19/10/18(金)21:32:25 No.631620144
人生楽しそうなくせにどの口が言うんだ
3 19/10/18(金)21:33:08 No.631620405
>店員に渡すのはいいのか (テーブルの上に置いとけばいいだろ…)
4 19/10/18(金)21:33:14 No.631620445
自称コミュ障のサイコ
5 19/10/18(金)21:33:25 No.631620511
>店員に渡すのはいいのか 量とかドレッシングとか聞かれると(そんなシステム聞いてないよ…)ってなる
6 19/10/18(金)21:33:45 No.631620637
ヘァーイ!麺や味のお好みなどゴゼェやっすか!! みたいに突如訊かれてフリーズするまでもセットで
7 19/10/18(金)21:33:59 No.631620724
発券機で後ろに並ばれると急かされて嫌い
8 19/10/18(金)21:34:04 No.631620762
本当のコミュ障は座っている時に声をかけられただけで過呼吸起こすぞ
9 19/10/18(金)21:34:09 No.631620802
結局大盛りの有無とかどのトッピングにするかとかで意思疎通するから救済要素を感じない
10 19/10/18(金)21:34:43 No.631621037
>>店員に渡すのはいいのか >量とかドレッシングとか聞かれると(そんなシステム聞いてないよ…)ってなる 無言だ
11 19/10/18(金)21:34:46 No.631621055
弱いコミュ障…
12 19/10/18(金)21:35:13 No.631621214
券売機で買った時点で厨房に注文が行くお店だとより優しい
13 19/10/18(金)21:35:20 No.631621267
注文決まりましたらお呼びくださいっていわれて 呼び鈴みたいなのがないと憤死するのかな
14 19/10/18(金)21:35:35 No.631621381
絶対コミュ障じゃないだろこのカエル
15 19/10/18(金)21:35:50 No.631621475
まあ本当のコミュ障は外食しないんだが
16 19/10/18(金)21:36:05 No.631621579
>注文決まりましたらお呼びくださいっていわれて >呼び鈴みたいなのがないと憤死するのかな はい
17 19/10/18(金)21:36:51 No.631621863
量とか硬さとか聞かれてあっ…えっ…てなる
18 19/10/18(金)21:36:54 No.631621890
今なら無料で大盛りにできますが!
19 19/10/18(金)21:37:01 No.631621930
>注文決まりましたらお呼びくださいっていわれて >呼び鈴みたいなのがないと憤死するのかな (店員さん忙しそうだな…)って声かけるタイミング見つけられなくて 近くに来たら声かけるんだけど小さいのか気づいてもらえなくて 後から入った客の方が先にオーダー通るとかよくある
20 19/10/18(金)21:37:17 No.631622023
たまに自動ドアや自動蛇口に無視される俺は弱いオタク
21 19/10/18(金)21:37:32 No.631622118
最近の居酒屋はタッチパネルとかあって助かる 職場の面子と一緒に古い居酒屋行った時は端に座ったせいで大声出して店員呼ぶ役やらされてコミュ障だから参った
22 19/10/18(金)21:37:34 No.631622128
麺の堅さどうされますか?とか ごはんの量はどうされますか?とか 辛さはどうされますか?とか 聞かれても普通で…って言うしかない
23 19/10/18(金)21:38:43 No.631622584
ダーーーーッと一気に質問されると焦る システムについて聞かされるのも面倒くさい…
24 19/10/18(金)21:38:59 No.631622664
声出さなくても様子を伺いつつ手を振れば来てくれるよきっと
25 19/10/18(金)21:39:22 No.631622796
なんかすごい説明する店あるよね… いいよ…勝手に食うよ…
26 19/10/18(金)21:39:44 No.631622942
早く無人牛丼屋が普及しますように
27 19/10/18(金)21:40:53 No.631623399
注文決めて入ったのに本日のおすすめは…とか言われるとすごい困る
28 19/10/18(金)21:40:55 No.631623415
一蘭システムをさらに進化させたものが欲しい
29 19/10/18(金)21:41:25 No.631623607
出されるラーメンは好きなんだけど 特定のラーメン屋特有のノリというか 一斉に挨拶したり麺茹だったこと大声で報告されるの苦手
30 19/10/18(金)21:41:28 No.631623624
そんなんでサブウェイ行けるのかンダムコン!
31 19/10/18(金)21:41:55 No.631623793
自称コミュ障に世界を狭められて息苦しく感じる人もいるだろう 極論病気を茶化してるわけだからな
32 19/10/18(金)21:41:58 No.631623807
あのぅ…すみません…(小声)……
33 19/10/18(金)21:42:26 No.631623988
>特定のラーメン屋特有のノリというか >一斉に挨拶したり麺茹だったこと大声で報告されるの苦手 常にイヤホン
34 19/10/18(金)21:42:27 No.631623996
なんか近所に出来た寿司屋がもう店員がほぼ見えない 会計もタッチパネルで呼ぶし
35 19/10/18(金)21:42:32 No.631624034
>あのぅ…すみません…(小声)…… (無視)
36 19/10/18(金)21:42:59 No.631624214
>出されるラーメンは好きなんだけど >特定のラーメン屋特有のノリというか >一斉に挨拶したり麺茹だったこと大声で報告されるの苦手 ガヤガヤしてるところは大声で言わないと伝わらないから… ブックオフみたいなもんだ
37 19/10/18(金)21:43:09 No.631624273
無人レジあるスーパーにしか行かなくなった
38 19/10/18(金)21:43:10 No.631624278
>>あのぅ…すみません…(小声)…… >(無視) 小さ過ぎて聞こえてないだけなんだけれど無視とみなす弱いコミュ障…
39 19/10/18(金)21:43:12 No.631624287
>あのぅ…すみません…(小声)…… 大きめの声出そうとしてもうまく声が出ないんだよね…
40 19/10/18(金)21:43:52 No.631624570
麺茹で宣言はサイドメニューとかとの足並み揃えるのに便利なのよ まあサイド頼んでなくてもやったりするんだけど
41 19/10/18(金)21:43:59 No.631624617
>一蘭システムをさらに進化させたものが欲しい ボタン押すとゴロッとラーメンが出てくるやつか
42 19/10/18(金)21:44:41 No.631624886
>麺茹で宣言はサイドメニューとかとの足並み揃えるのに便利なのよ へえー
43 19/10/18(金)21:45:05 No.631625039
>>あのぅ…すみません…(小声)…… >大きめの声出そうとしてもうまく声が出ないんだよね… 頑張って大きめの声出したのに気づいてもらえないけど2回も大声出すのは無理で軽いパニックになる
44 19/10/18(金)21:45:09 No.631625056
すみましぇーんって小さな声で言うものの店員さんに届かなくてもう一回言うのが恥ずかしくなる
45 19/10/18(金)21:45:23 No.631625148
俺くらいになるとお冷おかわりくださいが言えずに死にかけたことある
46 19/10/18(金)21:45:34 No.631625224
意を決して出した大声が今度は大きすぎてイレギュラーだという もう恥ずかしいやら顔真っ赤汗ダクやら何食べたか美味しかったかどうかも分からん
47 19/10/18(金)21:45:45 No.631625290
>俺くらいになるとお冷おかわりくださいが言えずに死にかけたことある 喉でも詰まらせたのか…
48 19/10/18(金)21:46:06 No.631625413
ココイチも辛いよ
49 19/10/18(金)21:46:14 No.631625482
松屋で前の人の見て考えるかって思ったら言語がEnglishになってて読めねぇ…ってなった
50 19/10/18(金)21:46:19 No.631625514
>意を決して出した大声が今度は大きすぎてイレギュラーだという >もう恥ずかしいやら顔真っ赤汗ダクやら何食べたか美味しかったかどうかも分からん (なんだあいつ…)ジロジロ
51 19/10/18(金)21:46:29 No.631625567
>ココイチも辛いよ カレーだからな
52 19/10/18(金)21:46:40 No.631625636
すき家タッチパネルになっててクソ楽
53 19/10/18(金)21:47:42 No.631625994
俺が吉野家に行けない理由
54 19/10/18(金)21:47:53 No.631626066
サイゼリヤで練習してたら店員とつーかーレベルになってやっぱり練習にならなくなってきた
55 19/10/18(金)21:48:05 No.631626145
麺の固さ味のお好み油の量どうぞー!
56 19/10/18(金)21:48:10 No.631626173
声出して喋るのってゴリゴリ脳を消耗する トークで飯食ってる人すごい
57 19/10/18(金)21:49:20 No.631626618
でもずっと喋らないのも脳が衰える感じしない?
58 19/10/18(金)21:49:41 No.631626754
コミュ自体は円滑にとれるけど作り笑いの裏でゴリゴリ精神磨耗してるし
59 19/10/18(金)21:49:42 No.631626758
よく行くラーメン屋が券売機あるのに渡すときにスープの種類と大盛りしますか?を聞いてくる もう慣れてるから聞かれる前にこっちから言うけど券売機に設定できないんだろうか
60 19/10/18(金)21:50:34 No.631627074
話せないわけじゃないんだけど不意のタイミングで質問されると脳が固まるんだ
61 19/10/18(金)21:51:30 No.631627396
>麺の固さ味のお好み油の量どうぞー! 券渡して安心しきってる時にばーっと言われると(何と何と何って…?)となる
62 19/10/18(金)21:51:37 No.631627425
券売機だと席立つタイミングに逆に困る 無言で店出るのも変だし…
63 19/10/18(金)21:52:17 No.631627650
定型文以外のことは上手く話せない
64 19/10/18(金)21:52:28 No.631627714
>券売機だと席立つタイミングに逆に困る >無言で店出るのも変だし… 別に変ではない
65 19/10/18(金)21:52:33 No.631627745
1人で外食できないマン 外食一緒にする人もいないマン
66 19/10/18(金)21:52:34 No.631627758
レジで食券買ったらその上に箸置きおいてくれる食堂あるんだけど 毎回うっかり箸置きごと席に持っていきかけて恥ずかしい…券売機にしてほしい…
67 19/10/18(金)21:52:40 No.631627789
こういうのを見て俺は普通なんだと安心感を得ているのが俺だ
68 19/10/18(金)21:52:41 No.631627798
>券売機だと席立つタイミングに逆に困る >無言で店出るのも変だし… ごっつぁんです!くらい言おうぜ 店の人も嬉しい
69 19/10/18(金)21:53:03 No.631627912
>券売機だと席立つタイミングに逆に困る >無言で店出るのも変だし… ごちそうさま!
70 19/10/18(金)21:53:18 No.631627997
こないだ券売機でおつり取り忘れやっちまったよ 店員が気付いて声かけてくれたけど恥ずかしかった
71 19/10/18(金)21:53:31 No.631628079
俺の行くラーメン屋の券売機印字薄すぎて全く見えないんだけどなんで店長アレわかるんだろう…
72 19/10/18(金)21:53:37 No.631628113
>>券売機だと席立つタイミングに逆に困る >>無言で店出るのも変だし… >ごちそうさま! トイレか帰ったか判別できないだろうからこれは言うようにしてる
73 19/10/18(金)21:54:44 No.631628469
券売機のカレー屋があるんだけど押した瞬間後ろの店員が中に注文伝えてる
74 19/10/18(金)21:54:53 No.631628515
>注文決まりましたらお呼びくださいっていわれて >呼び鈴みたいなのがないと憤死するのかな これが嫌だから事前に行く店で何頼むか調べて席付いたらすぐ注文出来るようにしてる
75 19/10/18(金)21:55:10 No.631628603
前金システムはあれ?俺帰っていいんだよね?ってなる
76 19/10/18(金)21:55:11 No.631628612
>レジで食券買ったらその上に箸置きおいてくれる食堂あるんだけど >毎回うっかり箸置きごと席に持っていきかけて恥ずかしい… 文鎮代わりってこと? 席でこの箸置き使うのか…って普通に持ってっちゃいそうだ
77 19/10/18(金)21:55:15 No.631628636
>俺の行くラーメン屋の券売機印字薄すぎて全く見えないんだけどなんで店長アレわかるんだろう… 頼んだものが券売機ごしに裏に伝わっている場合もあるのだ
78 19/10/18(金)21:55:27 No.631628700
券売機ないとこで会計の伝票が机に置き忘れられてるのかレジ側で一括管理されてるのかわからず席立てないときがある
79 19/10/18(金)21:55:52 No.631628841
>前金システムはあれ?俺帰っていいんだよね?ってなる そして慣れると後払いなのに出そうになる なった
80 19/10/18(金)21:56:45 No.631629119
替え玉100円だと券じゃなくても対応してくれるありがたみ
81 19/10/18(金)21:56:48 No.631629139
話しかけられると泣きたくなる 頼むから声かけないでくれ
82 19/10/18(金)21:56:55 No.631629176
俺は常連だから慣れてるけど松屋の券売機って結構戸惑う人いるんだよねあれ
83 19/10/18(金)21:57:25 No.631629323
コミュ障だからシステムはものすごく調べてから行く
84 19/10/18(金)21:57:27 No.631629343
あんまり大きい声出すと他の客が振り返ってくるから声出しづらいマン!
85 19/10/18(金)21:57:52 No.631629471
前働いてたとこの券売機はうどん押したら「うどん!」って声出るだけのやつだったし食券の番号は別に注文と紐付いてなかったから大変だった…
86 19/10/18(金)21:58:15 No.631629594
>俺は常連だから慣れてるけど松屋の券売機って結構戸惑う人いるんだよねあれ 最初にお金入れちゃうとだいぶ想定外動作するよあれ
87 19/10/18(金)21:58:29 No.631629688
まず開店と同時に一番で店入って他の客があまり来ない事を祈る 行列点とかそもそも行かない
88 19/10/18(金)21:58:43 No.631629764
バイキングじゃないけど用意されてる料理を1皿ずつ自分で取って食べる定食屋によく行くんだけど 食べはじめてから店員がテーブルまでやってきて取った料理を目視で会計するシステムだからその間の時間が非常に気まずい
89 19/10/18(金)21:58:52 No.631629828
店員がいきなり話しかけてくるとこいつナイフ隠し持ってていきなり刺してくるんじゃないかと思えてくるから券売機システムはありがたい
90 19/10/18(金)21:58:55 No.631629846
前払いのバスと後払いのバスも分かりやすくなってほしい あと後ろのドアから出てもいいやつ初めて見たとき驚いた
91 19/10/18(金)21:58:58 No.631629860
このスレすこ
92 19/10/18(金)21:59:42 No.631630111
友達いないから一人客だけどカウンター嫌いマンなのが俺だ 店ガラガラなのにカウンターに誘導してくる店は二度といかない
93 19/10/18(金)21:59:54 No.631630182
>店員がいきなり話しかけてくるとこいつナイフ隠し持ってていきなり刺してくるんじゃないかと思えてくるから券売機システムはありがたい 券売機こそボタンのどこからナイフが飛び出してくるか分からなくて怖くない!?
94 19/10/18(金)22:00:04 No.631630235
券売機のあるラーメン屋でネギラーメン注文したら店員に3種類あるネギからどれか選んでねと聞かれて死ぬかと思った
95 19/10/18(金)22:00:06 No.631630248
セルフスタンドで声かけてくるのはちょっと遠慮してほしい 空気圧チェックとかウォッシャー液さーびすとかならまだしも カード会員勧誘とかはクソが!ぶちころがすぞ!ってなる
96 19/10/18(金)22:01:06 No.631630565
アッ和風で
97 19/10/18(金)22:01:12 No.631630606
>券売機こそボタンのどこからナイフが飛び出してくるか分からなくて怖くない!? 券売機は人じゃないから100歩譲って許せる
98 19/10/18(金)22:01:19 No.631630642
セルフスタンドでLINE登録いかがですか?とか聞かれてもこまるんですけお!
99 19/10/18(金)22:01:22 No.631630663
今日ユニクロ行ったらセルフレジしかなくて俺だけフリーズしてしまった 周りのおばちゃんとか普通に使いこなしてんのに
100 19/10/18(金)22:01:57 No.631630840
セルフレジのハンガーどうしていいかわからないマン
101 19/10/18(金)22:02:09 No.631630914
俺もだいぶ内向的な自覚あるけど 極端に生きづらそうなレス多いな!
102 19/10/18(金)22:02:14 No.631630936
券売機にもジグソウが仕込んだようなマシーンがあるかも知れない
103 19/10/18(金)22:02:38 No.631631065
発券機置いてあるとしらなくてカウンターに座って注文しちゃったよ
104 19/10/18(金)22:02:50 No.631631143
最近の回る寿司屋はタッチパネル式の新幹線で運ぶ形式がありがたい 自分のペースで頼めるし握りたてが届くし良いことづくめだぜ
105 19/10/18(金)22:03:16 No.631631280
一回飲食の店員やると店員の気持ち分かって怖くなくなるっていうし 一回券売機やって券売機の気持ちを理解したい
106 19/10/18(金)22:03:23 No.631631312
>今日ユニクロ行ったらセルフレジしかなくて俺だけフリーズしてしまった 先日初体験したけどあれカゴ置くだけで自動で計算してくれるの凄いよね
107 19/10/18(金)22:03:25 No.631631328
券売機は優柔不断で気配りできない先客がいるともうだめ 譲ってと声もかけたくもないから別の店にいく
108 19/10/18(金)22:03:27 No.631631333
セルフ系で不具合起こして係員をお呼びください!ってなったときの絶望感
109 19/10/18(金)22:04:14 No.631631562
パン屋の自動レジすごくない!? チップとか埋め込んでるんじゃなくて形で見分けて計算してくれるんだね
110 19/10/18(金)22:04:19 No.631631577
>俺もだいぶ内向的な自覚あるけど >極端に生きづらそうなレス多いな! 注文一つ取ってもその人の能力が出るからな… ストレス与えないようにするのは受け手の技術だけれど 意を決して注文したのに聞き返されるとそれだけで致命的なダメージが入る…
111 19/10/18(金)22:04:20 No.631631589
この前券売機にお札突っ込んだらビービー鳴りだして怖くなって逃げた
112 19/10/18(金)22:04:45 No.631631754
そんなんで婚活どうすんの…
113 19/10/18(金)22:04:52 No.631631789
あぶない刑事の最終作ということで久々に映画館行ったら何機か機械が立ててあって 座席指定とかワケの分からんこと聞いてきたから速攻でスタッフさん呼んだ
114 19/10/18(金)22:04:55 No.631631810
>>今日ユニクロ行ったらセルフレジしかなくて俺だけフリーズしてしまった >先日初体験したけどあれカゴ置くだけで自動で計算してくれるの凄いよね パンツや靴下みたいな小物もバッチリ計算してくれてびっくりする
115 19/10/18(金)22:05:24 No.631631948
>あぶない刑事の最終作ということで久々に映画館行ったら何機か機械が立ててあって >座席指定とかワケの分からんこと聞いてきたから速攻でスタッフさん呼んだ おじいちゃん…
116 19/10/18(金)22:05:25 No.631631952
>そんなんで婚活どうすんの… できないが?
117 19/10/18(金)22:05:30 No.631631976
>この前券売機にお札突っ込んだらビービー鳴りだして怖くなって逃げた 鹿に襲われた修学旅行生みたいでかわいい
118 19/10/18(金)22:05:42 No.631632048
>俺もだいぶ内向的な自覚あるけど >極端に生きづらそうなレス多いな! ちょっと気合入れれば細かい注文のやり取りは出来る けど自分一人の食事のために細かいやり取りとかしたくねえ飯だけ食わせろと思ってしまうのが俺だ
119 19/10/18(金)22:06:12 No.631632205
おじいちゃんムビチケとか渡されたら死にそうでかわいいな
120 19/10/18(金)22:06:23 No.631632273
ちょっとでも並んでるともう無理…ってなる
121 19/10/18(金)22:06:25 No.631632285
外食とかはなんともないけど映画のチケット買うのは苦手だな なのでネットで注文して劇場で発券するやつがあると安心する
122 19/10/18(金)22:06:37 No.631632348
発券機いいんだけど外にメニュー置いて心の準備をさせて欲しい…
123 19/10/18(金)22:06:54 No.631632432
MP消費すればできるけど最大MPが低いんだ なんかしたら今日はヨシ!となってしまう
124 19/10/18(金)22:07:08 No.631632522
1時間ぐらい行列に並んだ後で みんな先に券を買ってから列の最後尾に並んでる事に気付いて恥ずかしくなって電話するフリして帰った
125 19/10/18(金)22:07:28 No.631632635
中途半端にセルフ化してるのは逆に困る 途中まで不通に会計してたのにお金だけレジに直接入れるよう求められたり セルフレジだけどアルコールだけ店員呼ばないといけなかったり
126 19/10/18(金)22:07:39 No.631632701
券売機で先払いなのに席にファミレスみたいなメニューおいてあるとこ混乱した 追加注文用か…?
127 19/10/18(金)22:07:47 No.631632741
人が多いとそれだけで吐きたくなる吐いた もう東京行けない
128 19/10/18(金)22:07:50 No.631632757
>外食とかはなんともないけど映画のチケット買うのは苦手だな >なのでネットで注文して劇場で発券するやつがあると安心する 滑舌悪い上に自意識過剰だから窓口でタイトル言うの苦手…
129 19/10/18(金)22:08:13 No.631632909
>そんなんで婚活どうすんの… なんでプライベートまで他人と一緒に居なきゃならんのよ独身でいいよ…
130 19/10/18(金)22:09:38 No.631633374
このレベルの人ってどうやって生きてるの ちゃんと働けてるの
131 19/10/18(金)22:09:48 No.631633432
偏見だけどラーメン屋は券売機使ってる店の方が美味いと思う 偏見だけど
132 19/10/18(金)22:09:59 No.631633500
映画はネットで予約して券売機操作するだけだからいい 飲み物買おうと思ったらレジ前まで行かないとメニュー見れないのはやめて…
133 19/10/18(金)22:10:01 No.631633512
セルフの発券機とかWeb予約ないときって映画どうやって席とってたの? 全部窓口で注文?
134 19/10/18(金)22:10:02 No.631633518
ただ買い物するだけならいいけど車とか値段交渉する買い物が辛い
135 19/10/18(金)22:10:02 No.631633520
一見普通に見えても他人とやり取りするだけで人の数倍エネルギーを使う種族だから仕方ねえんだ
136 19/10/18(金)22:10:35 No.631633693
単純に目がよくないから遠くにしかメニューないのこまる…
137 19/10/18(金)22:12:27 No.631634317
店員さん一発でつかまえられるよく通る声って訓練次第で手に入るもん? ちょっと憧れる
138 19/10/18(金)22:13:21 No.631634642
店の入り口前や風除室的な部分にメニューと券売機あるお店好き
139 19/10/18(金)22:14:09 No.631634909
死ぬほどメニュー多い喫茶店とか注文したら本当に出てくるのか…?って心配になる
140 19/10/18(金)22:14:29 No.631635038
>店員さん一発でつかまえられるよく通る声って訓練次第で手に入るもん? それはボイトレなりある程度継続して続ければ手に入るんじゃないか
141 19/10/18(金)22:14:33 No.631635067
券売機が無い映画館にはもう行けない
142 19/10/18(金)22:15:39 No.631635472
>セルフの発券機とかWeb予約ないときって映画どうやって席とってたの? 小さい映画館は自由席じゃなかった?
143 19/10/18(金)22:16:40 No.631635864
見知らぬお店の券売機のシステムが分からなくて怖い!
144 19/10/18(金)22:17:04 No.631635996
アクティブオタクはコミュ障ではないよな
145 19/10/18(金)22:17:12 No.631636054
会員カードお持ちですか? 手提げの袋はご入用でしょうか? と聞いて声も出さず首も動かさないけど自分の望み通りにならないと怒るお客様怖い
146 19/10/18(金)22:17:39 No.631636236
喋るという行為そのものに脳のリソースを半分くらい使ってる気がする
147 19/10/18(金)22:17:57 No.631636319
ラーメン屋くらいの券売機ならいいんだけど 最近の松屋とかやよい軒とかなか卯の大画面タッチパネル式は なんかメニューが頭に入らなくて苦手
148 19/10/18(金)22:18:20 No.631636474
電子マネーならバスも楽勝と思ってたら先にタッチしないとダメなバスと一律で後払いのバスがあってわかんない!
149 19/10/18(金)22:19:53 No.631637017
>電子マネーならバスも楽勝と思ってたら先にタッチしないとダメなバスと一律で後払いのバスがあってわかんない! 後払いと思って乗ったバスが実は先払いだったけど 障害者に思われたらしく無料でおろしてくれた…
150 19/10/18(金)22:20:24 No.631637204
すた丼の券売機もよくわかんなかったな…
151 19/10/18(金)22:20:34 No.631637251
店員呼び出しボタン置いてない店は定期的に店内を巡回しててほしい ちょっと奥まった席に通されたりすると非常に困る
152 19/10/18(金)22:21:17 No.631637509
食券渡す場所聞こうとしたら不慣れな留学生だと思ったのか 中国語で丁寧に説明しながら案内してくれたお姉さんありがとう!
153 19/10/18(金)22:21:50 No.631637721
作り笑顔で良いから覚えておくと色々スムーズになる事を覚えてからは割となんとかなるようになってきた
154 19/10/18(金)22:22:06 No.631637817
最近のオタクは充実してるな
155 19/10/18(金)22:22:16 No.631637874
>アクティブオタクはコミュ障ではないよな これ食レポ漫画だしな実は コミュ障にできる事ではない… su3378280.jpg
156 19/10/18(金)22:22:27 No.631637943
あっあのっ…
157 19/10/18(金)22:22:30 No.631637968
バスや市電はローカルルール多くて難易度高いと思う 使いこなしてる観光客の人えらいよ…
158 19/10/18(金)22:22:58 No.631638185
>後払いと思って乗ったバスが実は先払いだったけど >障害者に思われたらしく無料でおろしてくれた… 弱い「」…
159 19/10/18(金)22:23:01 No.631638200
食券機でさえ怪しい人がお外でラーメン食えるの...?
160 19/10/18(金)22:23:32 No.631638385
俺なんで東京に生まれておっさんになるまで出なかったんだろう 人怖いし今更出れない
161 19/10/18(金)22:24:31 No.631638755
>俺なんで東京に生まれておっさんになるまで出なかったんだろう >人怖いし今更出れない 東京に生まれてとか関係ないただの穀潰し引きこもりじゃねーか! コミュ障とかそういうレベルの話じゃねーぞ!
162 19/10/18(金)22:24:41 No.631638824
食券制ってだけで牛丼チェーン最強は松屋だと思う
163 19/10/18(金)22:24:44 No.631638841
ちょうど今日、券売機の店で券を渡して油断してたら 店員が話しかけて来たな
164 19/10/18(金)22:24:58 No.631638924
周りの視線がある状態で ものすっごい些細な事が出来ないと超パニクるから どこかで練習させてくださいお願いします
165 19/10/18(金)22:25:22 No.631639085
だいたいのことは近くの人に聞けば教えて貰えることがわかった その代わり道とか聞かれたら答えるようにしてる
166 19/10/18(金)22:26:07 No.631639322
戦場帰りの米兵がやるような日常生活訓練キャンプが必要だな
167 19/10/18(金)22:26:43 No.631639563
インドカレー屋とかコミュ障には使えないのでは…? 頻繁にお代わり聞かれたり辛さ聞かれたりするぞ
168 19/10/18(金)22:26:48 No.631639592
>東京に生まれてとか関係ないただの穀潰し引きこもりじゃねーか! 何故引用元の文章から親元から離れてないって所まで飛躍して受け取ってるんだ 地元で就職してひとり暮らしとかよくあるだろ
169 19/10/18(金)22:26:56 No.631639634
スーパーのドライアイス入れる機械の操作難しすぎて 別に店員じゃないのにコツを教えるために側に立ってるじいさんがいる
170 19/10/18(金)22:27:04 No.631639686
すき家アプリ凄い 支払いまで終わってくれて完成度が高すぎる 多少不味くてもここしか行かない
171 19/10/18(金)22:27:52 No.631640006
>あっあのっ… (聞こえてない)
172 19/10/18(金)22:28:00 No.631640049
>だいたいのことは近くの人に聞けば教えて貰えることがわかった >その代わり道とか聞かれたら答えるようにしてる 真人間ポイントが高すぎる
173 19/10/18(金)22:28:59 No.631640418
味は好きだけど気さくな店主は消えてほしい