19/10/18(金)20:45:16 英雄はる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/18(金)20:45:16 No.631602798
英雄はる
1 19/10/18(金)20:46:56 No.631603335
本当にそうだから困る
2 19/10/18(金)20:47:53 No.631603633
ただの学生じゃないから連れて行かれたタイプだろこいつは
3 19/10/18(金)20:48:15 No.631603759
弘中ちゃんあのーーー…この子スカート履いてないんだけど
4 19/10/18(金)20:49:27 No.631604156
騙されてじゃないし… 父親のことを知りたくて欧州に向かおうとしたら途中の洋上でネウロイに襲われて 仕方なく人生で初のユニットを履いて人生で初めて銃を握って人生で初めての飛行をして人生初の実戦に単騎で臨んで生き延びた結果 坂本少佐に見出されて戦闘員としてなし崩し的に加わっただけだし…
5 19/10/18(金)20:49:42 No.631604242
宮藤型の扶桑人形が量産される
6 19/10/18(金)20:53:07 No.631605385
親父が既に死んでることをもっさんは知ってて黙ってたし...
7 19/10/18(金)20:54:34 No.631605950
扶桑時代のよしこって凡庸な学生だろ 戦場に連れて行ったら何故かメキメキ伸びた
8 19/10/18(金)20:56:52 No.631606829
感情で無謀な行動しても結果がついてくるタイプだから 主人公じゃないとやってけないスタイルだよ
9 19/10/18(金)20:58:23 No.631607398
軍学校や魔女の学校にも行かずにいきなりアレをやったからな…
10 19/10/18(金)20:58:40 No.631607501
>扶桑時代のよしこって凡庸な学生だろ JFWから直々にスカウトが来るレベルの天才ウィッチが凡庸…?
11 19/10/18(金)20:59:41 No.631607841
クマ相手に立ち回る胆力
12 19/10/18(金)20:59:47 No.631607876
初陣でユニット機能の時点でひかりちゃんとの性能差がもろすぎておつらい・・・
13 19/10/18(金)21:00:22 No.631608061
1945年 7月 魔力喪失 8月2日 宮藤と静夏初対面 9月 魔力復活
14 19/10/18(金)21:00:34 No.631608125
戦後宮藤診療所が大型化しそうだな
15 19/10/18(金)21:01:08 No.631608342
番組名物のグラフの内容が急降下したり急上昇したりして忙しいそう
16 19/10/18(金)21:01:13 No.631608373
>初陣でユニット機能の時点でひかりちゃんとの性能差がもろすぎておつらい・・・ そのひかりちゃんも半年くらいの訓練で502の戦術の重要なポジションについてる…
17 19/10/18(金)21:01:49 No.631608593
一方ユニットや戦術がまだ未発達の扶桑海事変にて9歳初陣を果たした守銭奴
18 19/10/18(金)21:01:56 No.631608629
なんやかんやあって並み居る世界のエースのおっぱい揉んできた人
19 19/10/18(金)21:03:26 No.631609195
>1945年 >7月 魔力喪失 >8月2日 宮藤と静夏初対面 >9月 魔力復活 夏休みかよ
20 19/10/18(金)21:03:28 No.631609207
横須賀自体がこいつを産み出すための実験場だったとしても不思議はない
21 19/10/18(金)21:03:38 No.631609273
基地で治癒してるだけでもお釣が出るレベルなのに
22 19/10/18(金)21:03:39 No.631609283
ラジオのエイラ「(雁淵孝美のおっぱいの大きさ)バルクホルン大尉くらいあったのか?」 ラジオの宮藤「ミーナ中佐くらいありました」
23 19/10/18(金)21:03:44 No.631609318
地味に1話と2話の間で英語をマスターしてるあたり頭もいい
24 19/10/18(金)21:03:49 No.631609359
でもね不名誉除隊なんですよこの子…
25 19/10/18(金)21:04:15 No.631609514
雁淵は宮藤にはとても真似できないユーティライネンスタイルを継承できたからあれはあれで凄いんだぞ!
26 19/10/18(金)21:04:21 No.631609561
>でもね不名誉除隊なんですよこの子… 知らされてない宮藤
27 19/10/18(金)21:04:55 No.631609771
>ラジオの宮藤「ミーナ中佐くらいありました」 でっっっ
28 19/10/18(金)21:04:56 No.631609781
>地味に1話と2話の間で英語をマスターしてるあたり頭もいい あの世界鎖国してないから英語教育とかは積極的に前からやってたかも知れないやってないかも知れない
29 19/10/18(金)21:05:34 No.631610023
よしことひかりしと守銭奴は何だかんだ強みが分かれてると思うよ
30 19/10/18(金)21:05:49 No.631610146
502の4コマ漫画で雁淵姉の胸を揉もうと必死になる宮藤
31 19/10/18(金)21:05:56 No.631610204
英語なのかな エスペラント語とかじゃないの?
32 19/10/18(金)21:06:24 No.631610378
>502の4コマ漫画で雁淵姉の胸を揉もうと必死になる宮藤 血の涙を…
33 19/10/18(金)21:06:48 No.631610528
すっごーーーい!芳佳ちゃん!
34 19/10/18(金)21:06:58 No.631610589
のちの活躍にはもっさんがひたすら基礎訓練させてたのも効いてそう
35 19/10/18(金)21:07:06 No.631610638
一応ブリタニア語が共通言語って言うのは設定にあった
36 19/10/18(金)21:07:17 No.631610697
su3378085.jpg
37 19/10/18(金)21:07:25 No.631610746
>英語なのかな >エスペラント語とかじゃないの? こっちの世界で言うところの英語ポジのブリタニア語で501は会話してるって設定されてるわよ
38 19/10/18(金)21:07:38 No.631610824
>扶桑時代のよしこって凡庸な学生だろ 宮藤一郎の娘 秋本芳子の孫 というだけで凡庸ではいられないのだ…
39 19/10/18(金)21:07:44 No.631610864
>一方ユニットや戦術がまだ未発達の扶桑海事変にて9歳初陣を果たした守銭奴 派手な功績はないけどベテラン過ぎる...
40 19/10/18(金)21:07:51 No.631610910
つまり2人とも訓練や学習ではなく持って生まれた能力で評価されたわけですね
41 19/10/18(金)21:08:13 No.631611048
一期の時にもっさんの得意技をアッサリ真似してたよな
42 19/10/18(金)21:08:37 No.631611182
エイラがあんな面白発音してるのも不慣れな英語を話してるからなんだ
43 19/10/18(金)21:08:56 No.631611281
>派手な功績はないけどベテラン過ぎる... 功績を一から十まで箇条書きしたらまさはる的な問題すら解決させた英雄だよ!
44 19/10/18(金)21:09:17 No.631611407
また私何かやっちゃいました?
45 19/10/18(金)21:09:18 No.631611412
>のちの活躍にはもっさんがひたすら基礎訓練させてたのも効いてそう 実際さりげなくサボり癖みたいなのあるからな… 魔法力に頼らないフィジカルはもっさんのしごきがなかったらかなり頼りない
46 19/10/18(金)21:09:38 No.631611523
医学部目指す程度に頭もいいし
47 19/10/18(金)21:09:41 No.631611537
ナルトとサスケ足して割らなかったみたいな性能してる…
48 19/10/18(金)21:09:44 No.631611571
>エイラがあんな面白発音してるのも不慣れな英語を話してるからなんだ ネイティブにはイケメンフェイスでイケメンセリフを吐いてるのか...
49 19/10/18(金)21:09:45 No.631611579
派手すぎてもみ消されるレベルだよ
50 19/10/18(金)21:10:03 No.631611690
守りたいから私は飛ぶ!から始まって 振り返ればすっかりウォーマシーンと化した少女
51 19/10/18(金)21:10:17 No.631611775
扶桑時代は勉強も運動も秀でたところがなかったらしいから殺し合いの場が向いていたというほかはない
52 19/10/18(金)21:10:42 No.631611921
魔法力は よしこ>守銭奴>ひかりし スタミナは ひかりし>守銭奴>よしこ 技術力は 守銭奴>よしこ≧ひかりし こんな感じ
53 19/10/18(金)21:10:55 No.631611983
宮藤の功績だけを静夏に聞かせ続けるもっさん
54 19/10/18(金)21:11:30 No.631612199
守銭奴は片脚だけで飛んだ経験持ちだったか
55 19/10/18(金)21:11:30 No.631612203
>宮藤の功績だけを静夏に聞かせ続けるもっさん あれを自分が育てたとなれば自慢したくなる気持ちもわかる
56 19/10/18(金)21:12:44 No.631612656
初訓練で宙返り決めたりかなり怖い
57 19/10/18(金)21:12:48 No.631612689
>宮藤の功績だけを静夏に聞かせ続けるもっさん もう愛弟子も愛弟子だろうからそれはそれは熱心に語るだろうな
58 19/10/18(金)21:13:00 No.631612776
>守銭奴は片脚だけで飛んだ経験持ちだったか 別々のユニット履いてやり切ったりとエイラとは別ジャンルの器用さの持ち主
59 19/10/18(金)21:13:10 No.631612832
大和回収作戦を途中でパスしてきたと告げるもっさん 唖然とする宮藤と静夏の弟子2人
60 19/10/18(金)21:14:02 No.631613124
原作だとそんなんでも無いのにボイスが付いてるとドジになる守銭奴 中の人はウィッチーズの会計を名乗ってた気がする
61 19/10/18(金)21:14:32 No.631613318
ミヤフジもリーネちゃんもものになったのを見るとなんだかんだで優秀な先生だよねもっさん
62 19/10/18(金)21:14:37 No.631613350
しずなつちゃんがけおるのも無理ないくらいちょっと豆狸は破天荒過ぎる...
63 19/10/18(金)21:14:59 No.631613499
フミカネの書いてたif絵で前線で戦い続けた宮藤いいよね 悪堕ち仕掛けてる…
64 19/10/18(金)21:15:12 No.631613563
劇場版で三途の川を渡りかけたよしこ モハジョゼ回で三途の川を渡りかけたひかりし 爆破テロに巻き込まれて三途の川を渡りかけた守銭奴 仕事人に腹をぶっ刺されて三途の川を渡りかけた守銭奴 お汁粉で喉を詰まらせて三途の川を渡りかけた守銭奴
65 19/10/18(金)21:15:43 No.631613763
士官服のよしこ好き
66 19/10/18(金)21:15:52 No.631613816
3期に静夏ちゃん出ないかな… リーネと陰湿に張り合う姿が凄く凄く見たい
67 19/10/18(金)21:16:00 No.631613865
発進します?でもいないと困るヒーラー
68 19/10/18(金)21:16:11 No.631613924
>フミカネの書いてたif絵で前線で戦い続けた宮藤いいよね >悪堕ち仕掛けてる… あれってリーネちゃんとペリーヌも追随してきてるよね
69 19/10/18(金)21:16:16 No.631613950
普通にこのままいけば10年もしないうちに戦勝神社が建つ英雄事スレ画
70 19/10/18(金)21:16:48 No.631614138
いつぞやに立ってたスレでスト魔女世界で後世に大河ドラマが作られたらって話になって ドラマのキャラとして描写された時のことを考えると いやいや功績盛りすぎでしょ→マジかよ…ってなる筆頭だろうなと言われてたのが印象深い
71 19/10/18(金)21:17:07 No.631614249
ただの航空会社社員だったのに 騙されて中東に連れて行かれ先頭に駆り出されたが 思いのほか大活躍しちゃった人
72 19/10/18(金)21:17:24 No.631614345
奪還二つの時点で存在消されるか軍神になるかのレベルだから・・・
73 19/10/18(金)21:17:28 No.631614375
>エイラがあんな面白発音してるのも不慣れな英語を話してるからなんだ ナンダヨー バカニスンナー
74 19/10/18(金)21:18:09 No.631614640
ラジオで鍛え上げられまくるエイラの中の人
75 19/10/18(金)21:18:21 No.631614711
扶桑の一般人にはどういう扱いされてるんだ?
76 19/10/18(金)21:19:10 No.631615011
>扶桑の一般人にはどういう扱いされてるんだ? 扶桑の英雄でまんじゅうに書いてある女の子
77 19/10/18(金)21:19:18 No.631615075
一期の時期だと不名誉除隊の問題で機密扱いの宮藤 劇場版時点では機密ではなくなる宮藤
78 19/10/18(金)21:20:16 No.631615430
このぐらい活躍してしまったらイギリスおっぱい慰安婦のひとりやふたり専属でつけざるを得ない
79 19/10/18(金)21:20:29 No.631615505
>一期の時期だと不名誉除隊の問題で機密扱いの宮藤 >劇場版時点では機密ではなくなる宮藤 ブレイブの時点だと坂本少佐と一緒の写真に写ってるモブ程度の扱いだよね
80 19/10/18(金)21:20:45 No.631615614
1期終了時点で雁淵姉が知らなかったし 一般へのチメイドはほぼゼロかもしれん
81 19/10/18(金)21:21:50 No.631616017
一期放映当時に見たラフだけのボツ漫画だけどもっさん死なせた世界で修羅になってる宮藤好き
82 19/10/18(金)21:22:01 No.631616099
静夏ちゃんの手帳は敬愛する宮藤少尉の写真でいっぱいだーー!
83 19/10/18(金)21:22:37 No.631616340
ガリア開放の立役者として勲章貰うレベルだから1期の時点で
84 19/10/18(金)21:23:07 No.631616545
もうこいつを最前線に放り込んでおけ人類勝てない?
85 19/10/18(金)21:23:19 No.631616633
ペリーヌは宮藤大河だと大蔵の局みたいな役回りなんだろうな
86 19/10/18(金)21:23:45 No.631616817
502見てると飛べたら何でもいいくらいの戦力でも必要としてるように感じたのでJFWのハードルは案外低いのでは……?
87 19/10/18(金)21:23:52 No.631616858
たしか宮藤自信軍人になったつもりはないんだよな映画だっけ やっと自分が軍属だって気づいたの
88 19/10/18(金)21:23:57 No.631616891
宮藤いなくなる501解散 宮藤帰ってくる501再開 宮藤いなくなる501解散 宮藤帰ってくる501再開
89 19/10/18(金)21:23:57 No.631616893
この扶桑の新聞の記録によると国内では全く知られていなかったのに滅茶苦茶大活躍して他国から褒章貰ってる謎のウィッチ su3378130.jpg
90 19/10/18(金)21:24:18 No.631617050
おらが英雄宮藤まんじゅう!宮藤タペストリー!
91 19/10/18(金)21:24:21 No.631617067
実は飛べるだけでもかなり凄い世界だ
92 19/10/18(金)21:24:37 No.631617161
戦場で戦わせ続けたスーパー芳佳の未来では人間でなくなりつつある
93 19/10/18(金)21:24:39 No.631617173
>一期放映当時に見たラフだけのボツ漫画だけどもっさん死なせた世界で修羅になってる宮藤好き 進路次第では人やめてる超兵器になるし…… なんなのこの傑物
94 19/10/18(金)21:24:49 No.631617245
>もうこいつを最前線に放り込んでおけ人類勝てない? 戦線を押し返すくらいの働きができたのは周りもトップエースだったからだと思う
95 19/10/18(金)21:25:14 No.631617409
>502見てると飛べたら何でもいいくらいの戦力でも必要としてるように感じたのでJFWのハードルは案外低いのでは……? 小説媒体だとウィッチは喉から手が出るほど欲しい人材だからな 音楽隊のルミナスウィッチーズの周りはノイズ凄そうなイメージあるな…
96 19/10/18(金)21:25:55 No.631617707
>フミカネの書いてたif絵で前線で戦い続けた宮藤いいよね >悪堕ち仕掛けてる… あれ悪堕ちじゃなくて人間性がどんどん希薄になってるんだと思うよ
97 19/10/18(金)21:26:20 No.631617869
人間性捧げちゃったのか
98 19/10/18(金)21:26:48 No.631618049
医者になるif絵もあるよな
99 19/10/18(金)21:26:56 No.631618112
無限のパワーで無双する系
100 19/10/18(金)21:27:04 No.631618178
震電は他のキャラが使うとガス欠が早かったりするんだろうか
101 19/10/18(金)21:27:15 No.631618242
501部隊がほぼ命を省みない修羅みたいな戦い方になったのは 致命傷受けても宮藤がいるしという安心感からきてるから
102 19/10/18(金)21:27:15 No.631618243
英雄に人間性なんていらないだろ 周りからしてみれば勝ってくれればそれでいい
103 19/10/18(金)21:27:21 No.631618289
多重シールドで最悪武装なくても身軽に突っ込めるし 治癒で戦線維持できるしもう何なのってレベル
104 19/10/18(金)21:27:32 No.631618358
こんなに凄い宮藤さんだけど昔はもっさんにやる気ないなら帰れって言われてその日の晩に本当に荷物まとめて出て行こうとしたりした
105 19/10/18(金)21:27:59 No.631618538
>501部隊がほぼ命を省みない修羅みたいな戦い方になったのは >致命傷受けても宮藤がいるしという安心感からきてるから 前が見えねえ
106 19/10/18(金)21:27:59 No.631618540
宮藤に人間性があったからこそ501がひとつになれたし…
107 19/10/18(金)21:28:28 No.631618689
実績だけ聞いたらどんな化け物なんだって思うけど実物は可愛らしい女の子だし性格もスレてないし
108 19/10/18(金)21:28:43 No.631618805
>501部隊がほぼ命を省みない修羅みたいな戦い方になったのは >致命傷受けても宮藤がいるしという安心感からきてるから 気軽にミーナをマムとか呼ぶしな
109 19/10/18(金)21:28:45 No.631618820
ジェットはこの子が履けばいいと思うけど 飛行技量が足りないのかな
110 19/10/18(金)21:29:26 No.631619046
>su3378130.jpg 広報用にでっち上げられたやつだろこれ
111 19/10/18(金)21:29:29 No.631619058
前線に出しておけば勝てる娘達を敵勢力の大拠点たる ベルリンに送り込んだらどうなるんだろうね…
112 19/10/18(金)21:29:39 No.631619139
>502見てると飛べたら何でもいいくらいの戦力でも必要としてるように感じたのでJFWのハードルは案外低いのでは……? 502は他の戦場でバリバリやってた人員ばっか引っ張ってきてる超実戦舞台なのでそれは違う ひかりちゃんを入れたのはお姉ちゃんにくっついてた扶桑からの物資が目当て なので後に指摘された時にラルさんが別人だなんて知らなかった確認するって一芝居打ってる
113 19/10/18(金)21:29:42 No.631619151
こいつ強いだけじゃなくて美味い飯を供給しながら501のメンタルや人間関係を回復させて回ったからな...
114 19/10/18(金)21:30:26 No.631619428
大河ドラマとかだと逆に削られるやつ
115 19/10/18(金)21:30:28 No.631619437
3期はベルリン奪還作戦みたいだしな PV見た感じでは501以外の戦力も沢山出てきそうだ
116 19/10/18(金)21:30:28 No.631619443
ドイツのバカ姉の抑止弁にもなってるのも相当ひどい
117 19/10/18(金)21:31:09 No.631619694
宮藤が来る前の501赤木春恵が生きてた頃の幸楽みたいな殺伐感出してたからな…
118 19/10/18(金)21:31:09 No.631619697
うまい飯を供給するっていう士気に直結するとこだからな…
119 19/10/18(金)21:31:23 No.631619762
>こいつ強いだけじゃなくて美味い飯を供給しながら501のメンタルや人間関係を回復させて回ったからな... 腐った豆を食べさせられましたわ! 腐った豆を食べさせられましたわ!
120 19/10/18(金)21:31:49 No.631619922
>大河ドラマとかだと逆に削られるやつ 三人ぐらいに分裂しそうだ
121 19/10/18(金)21:32:04 No.631620022
初期の501は空気悪すぎる 主にお姉ちゃんが
122 19/10/18(金)21:32:31 No.631620179
胸を揉むお色気シーンが入るけど 露骨な人気取りシーンかと思ったら史実なやつ
123 19/10/18(金)21:32:42 No.631620247
マロニーちゃんの悪行とウォーロックと人の言葉を介するネウロイについては永遠に軍機指定なんだろうな…
124 19/10/18(金)21:32:49 No.631620283
この手の最強ヒロインで料理も上手いのは何気に珍しい しかも十数名分の料理をサクサク作れるレベルの手際
125 19/10/18(金)21:32:52 No.631620311
ヘルウェティア医学校って結局行ったんだっけ?
126 19/10/18(金)21:33:04 No.631620379
>ドイツのバカ姉の抑止弁にもなってるのも相当ひどい ミーナ「偵察行ってきて」 バルクホルン「なんで私が?」 ミーナ「あの辺に宮藤さんが来てるはずよ」 バルクホルン「何をしている早くいくぞ!!」 でかい魔法陣展開しながら
127 19/10/18(金)21:33:31 No.631620534
ハリウッド映画化して宮藤無双して扶桑人がちげえよっていうけど大体あってるやつ
128 19/10/18(金)21:33:32 No.631620543
>ヘルウェティア医学校って結局行ったんだっけ? 行く途中で501再結成したので行ってない
129 19/10/18(金)21:33:48 No.631620662
>ヘルウェティア医学校って結局行ったんだっけ? 劇場版の直後に501に復帰したんだよな…
130 19/10/18(金)21:33:50 No.631620675
そもそも大型防護壁魔法展開という荒業のおかげで501部隊の面子は大体無傷に帰還できるからなそして防護壁展開したまま敵の中心部に突っ込むという戦略や戦術でもなんでも無くもはや力のゴリ押しである
131 19/10/18(金)21:33:52 No.631620688
初期501はバルクホルンとペが最悪だけどシャーリーもなかなか怖い
132 19/10/18(金)21:33:55 No.631620708
宮藤いないと3話でまず基地が壊れておそらくリーネ消えるし4話でお姉ちゃん戦死するからな・・・
133 19/10/18(金)21:34:26 No.631620928
>そもそも大型防護壁魔法展開という荒業のおかげで501部隊の面子は大体無傷に帰還できるからなそして防護壁展開したまま敵の中心部に突っ込むという戦略や戦術でもなんでも無くもはや力のゴリ押しである 項羽とかそこら辺の時代に戻ってる
134 19/10/18(金)21:34:46 No.631621058
ジープで体当たりして機銃撃ちまくるのは盛ってるだろ!
135 19/10/18(金)21:34:49 No.631621072
>シャーリーもなかなか怖い 芽が出る前のリーネに対して 死ぬ前に帰ったほうがいいんじゃないかなーって感じだったんだよね
136 19/10/18(金)21:35:03 No.631621156
>初期501はバルクホルンとペが最悪だけどシャーリーもなかなか怖い 個人主義者って感じを出したかったんだろうけどなんかすっごい無関心な感じが個人的に悪い意味で刺さった覚えがあるな そこにルッキーニと仲良くしてる描写がスーッと効いてこれは…
137 19/10/18(金)21:35:49 No.631621471
冷静に考えるとハイスペックすぎるよなよしかちゃん…先天的な才能だけじゃなくて実践経験もキッチリ積んでるし
138 19/10/18(金)21:35:59 No.631621527
ルッキーニ「芳佳の料理食べたいなー!芳佳の治療がいいなー!」
139 19/10/18(金)21:36:01 No.631621548
人類最強のウィッチってこいつでいいの?
140 19/10/18(金)21:36:18 No.631621651
宮藤が来る前に二人ほどウィッチ追い出してるんだよな松屋の姉ちゃん
141 19/10/18(金)21:36:27 No.631621713
>ジープで体当たりして機銃撃ちまくるのは盛ってるだろ! 史実でした
142 19/10/18(金)21:36:34 No.631621760
ドラマ化にあたり実際の宮藤の戦いはどうであったか調べるための取材を受けるかつての501メンバー 好き放題盛りまくるが真に受けられて酷い事になる軍神宮藤伝説
143 19/10/18(金)21:37:02 No.631621934
>人類最強のウィッチってこいつでいいの? スペックは最高峰だろうけどネウロイを殺す手際だけで言えばカルスラ上位層にはまだ及ばないイメージ
144 19/10/18(金)21:37:11 No.631621976
ひかりが502に入れたのは孝美の妹だしやる気はあるから使い物になったら儲けもん程度の話でメインは扶桑からの補給でしょ 除隊の書類も提出寸前までいってたし
145 19/10/18(金)21:37:18 No.631622031
あくまでもヒーラーだし…
146 19/10/18(金)21:37:20 No.631622041
イキリ豆狸子
147 19/10/18(金)21:37:27 No.631622091
そもそもあのチートじみた治癒魔法の時点でもう十分なのにさ
148 19/10/18(金)21:37:33 No.631622125
魔力復活の余波でネウロイの群れ一掃とかしてなかった?
149 19/10/18(金)21:37:40 No.631622173
>人類最強のウィッチってこいつでいいの? そこの汚い部屋にいるゴキ...黒い悪魔はどう思う?
150 19/10/18(金)21:37:45 No.631622199
スーパー宮藤は魔力が増大し続け魔力を直接打ち出すビーム兵器を使うようになったから人類最強 ifだけど
151 19/10/18(金)21:37:53 No.631622248
空戦のセンスもぬるっと高い方なのがひどい
152 19/10/18(金)21:37:54 No.631622252
>ドラマ化にあたり実際の宮藤の戦いはどうであったか調べるための取材を受けるかつての501メンバー 毎話ごとにバンドオブブラザーズの登場人物本人のコメンタリーみたいなシーンが差し込まれるのはわかる
153 19/10/18(金)21:37:55 No.631622266
501に居て芽が出る気配がなかったら待つのは死だから 覚醒なかったら帰ったほうがいいはむしろ優しいよ 本人の意志で帰れるかはまた別だが
154 19/10/18(金)21:38:00 No.631622304
絶対勝てるウーマン達だからこそ>あくまでもヒーラーだし… ヒーラーでタンクです!
155 19/10/18(金)21:38:03 No.631622318
>>人類最強のウィッチってこいつでいいの? >そこの汚い部屋にいるゴキ...黒い悪魔はどう思う? リーネさんにお伺いしないと…
156 19/10/18(金)21:38:29 No.631622477
最凶はリーネちゃん
157 19/10/18(金)21:39:08 No.631622709
シールドも編隊組んだ全員を包めるくらいデカくて強いからな…
158 19/10/18(金)21:39:13 No.631622738
実質人類四強のカルスラ四人衆の最後の一人がアニメに出る日はいつになるんだ
159 19/10/18(金)21:39:47 No.631622953
言える事は宮藤が来てから戦い方が180奴変わったってことだよ 色んな意味ですべて変わった
160 19/10/18(金)21:39:55 No.631623016
メタい事言うと最強は創造神に愛されたマルセイユかなって
161 19/10/18(金)21:40:00 No.631623055
人類最強はア◯リカの星s、やめてリーネちゃんボーイズしまって
162 19/10/18(金)21:40:11 No.631623127
最強おっぱいはシャーリー?
163 19/10/18(金)21:40:13 No.631623136
超高レベルの話ではあるけど501の中でも宮藤は技術力は普通 総合スペック最強はお姉ちゃん
164 19/10/18(金)21:40:36 No.631623286
>言える事は宮藤が来てから戦い方が180奴変わったってことだよ >色んな意味ですべて変わった もう宮藤来る以前に戻れないねぇ…
165 19/10/18(金)21:40:42 No.631623309
魔力無限沸きなんて防御すら削りながら飛んでるひかりしからすればチートすぎる
166 19/10/18(金)21:40:45 No.631623339
ハルトマンとお姉ちゃんは微妙な魔法を戦闘向けに尖らせてる感がかっこいいよな
167 19/10/18(金)21:41:07 No.631623483
絶対当たらないアタッカー だけで無理ゲーなのに絶対破れないバリア持ちのヒーラーが派遣される
168 19/10/18(金)21:41:09 No.631623492
今からでも遅くないからもっさんはこいつのために烈風丸を10振りぐらい打つべき
169 19/10/18(金)21:41:38 No.631623681
ルーデルさん中の人は決まってるよね いつか出るんじゃないかな… でもプリン姫ももうちょい動いてるとこみたいな…
170 19/10/18(金)21:42:07 No.631623860
リーネちゃんは夏に出たフミカネと海老川と柳瀬の同人誌で1人だけアリスギア装備もらってたから
171 19/10/18(金)21:42:14 No.631623905
リーネちゃんも監督に愛されたせいかアニメで見せ場多い
172 19/10/18(金)21:42:29 No.631624001
ルーさん11月に出る本のCDで出るんだっけ
173 19/10/18(金)21:42:49 No.631624158
もっさんも2期2話のような仕事を常にしてたら最強扱いだったかもしれない