19/10/18(金)20:11:04 (ぼくも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/18(金)20:11:04 No.631590712
(ぼくもプレバンならどうにかキットか出来ないかな・・・)
1 19/10/18(金)20:12:07 No.631591041
君上半身と下半身のバランスおかしくない
2 19/10/18(金)20:12:36 No.631591201
こいつ何が得意なの
3 19/10/18(金)20:13:15 No.631591416
君ラストバトルで本気じゃないスコルにボコボコにされたよね
4 19/10/18(金)20:13:48 No.631591559
>君ラストバトルで本気じゃないスコルにボコボコにされたよね アーネストとスコル強すぎるよな…
5 19/10/18(金)20:14:22 No.631591706
先進的なビームシールドの前段階みたいなのがこう・・・使えます・・・
6 19/10/18(金)20:14:33 No.631591771
好きだけどめっちゃ体に負担かかるから乗りたくはならないガンダム
7 19/10/18(金)20:14:55 No.631591880
強化人間用だもんな…
8 19/10/18(金)20:15:18 No.631592044
ヴァナルガンドのほうが欲しいかな…
9 19/10/18(金)20:15:20 No.631592059
ビームマドゥ! マドゥ…?
10 19/10/18(金)20:15:21 No.631592065
先は長くなさそうだけど強化人間のわりに子供作って夫と暮らしてやがる・・・
11 19/10/18(金)20:15:36 No.631592148
いい細さだな!ナラティブガンダムだろ!?
12 19/10/18(金)20:16:08 No.631592360
全体的に無難な外伝ってこんな感じだよなって雰囲気があった
13 19/10/18(金)20:16:25 No.631592454
>アーネストとスコル強すぎるよな… 強化人間でもNTでもないのに未完成のスコルの性能をフルに発揮して更に手加減して主役をボコボコにしたよねアイツ
14 19/10/18(金)20:16:28 No.631592473
>先は長くなさそうだけど強化人間のわりに子供作って夫と暮らしてやがる・・・ 強化人間のヒロイン生存させて幸せな一人の女性にしたんだからアーネストは大した奴だよ…
15 19/10/18(金)20:16:34 No.631592513
どうにかでいいならキット化は既にされている
16 19/10/18(金)20:18:13 No.631593080
>全体的に無難な外伝ってこんな感じだよなって雰囲気があった というか他の外伝もこれ見習って欲しいぐらいしっかりしてると思ってるよ… 一年戦争からグリプス戦役が起きるまでとかニュータイプ論と強化人間とかめっちゃわかりやすい
17 19/10/18(金)20:19:12 No.631593462
>君上半身と下半身のバランスおかしくない 脚にエンジン積んじゃったから…
18 19/10/18(金)20:20:12 No.631593864
aoz2はめっちゃくちゃ好きだけど俺は童貞だからリュング女史が全てのガンダムのキャラで一番嫌いだ
19 19/10/18(金)20:20:46 No.631594087
まあフルドドがFGからの昇格いけたし可能性はあるよね
20 19/10/18(金)20:21:44 No.631594406
>aoz2はめっちゃくちゃ好きだけど俺は童貞だからリュング女史が全てのガンダムのキャラで一番嫌いだ 敗者の分際で推しカプの行く手を阻むでないわってなるよね…
21 19/10/18(金)20:21:58 No.631594498
実は頭部はサブカメラでメインは胸部にあるってのが良い
22 19/10/18(金)20:22:21 No.631594647
ビームライフルの肉抜きが酷すぎて萎えた思い出
23 19/10/18(金)20:22:39 No.631594730
>いい細さだな!00外伝のガンダムだろ!?
24 19/10/18(金)20:23:38 No.631595072
>ビームライフルの肉抜きが酷すぎて萎えた思い出 薄いのとどっちがいい?
25 19/10/18(金)20:24:25 No.631595369
アーネストお兄さんがとにかく強い 最後の戦いでも殺そうと思えば殺せたけどヴァンとダニカに対する想いが原因でトリガー引けなったし
26 19/10/18(金)20:24:25 No.631595378
>ビームライフルの肉抜きが酷すぎて萎えた思い出 細いわ分割線ひどい所にあるわでなんだこれってなった
27 19/10/18(金)20:26:09 No.631596009
作者のバーザムに対する愛が強かったよね
28 19/10/18(金)20:27:08 No.631596378
>>ビームライフルの肉抜きが酷すぎて萎えた思い出 >細いわ分割線ひどい所にあるわでなんだこれってなった ガンプラでは合わせ目を徹底して隠したようなキットでも武器は割りと雑だったりすることもあるし最初にコストの影響が出るのが武器なんじゃないかな
29 19/10/18(金)20:27:27 No.631596500
まあランナー1枚だからな
30 19/10/18(金)20:27:35 No.631596555
ル・シーニュくんだっけ
31 19/10/18(金)20:27:40 No.631596582
>君ラストバトルで本気じゃないスコルにボコボコにされたよね 対G適性が高いだけで普通の人間にハティとサイコミュリンクするシャーマンフレームで襲い掛かるなんて
32 19/10/18(金)20:28:03 No.631596724
割と普通にフルアーマーまでほしいけど再キットのきっかけになる燃料がこの先なさそう 審判のメイスでちょっとだけ期待したけど何も出なかった…
33 19/10/18(金)20:29:34 No.631597285
>ル・シーニュくんだっけ ル・シーニュはメスだ
34 19/10/18(金)20:30:02 No.631597441
どちらかというとケストレルよりもグリンブルスティの方が欲しいマン そしてさらにいうとワグテイルシリーズが大好きマン
35 19/10/18(金)20:30:15 No.631597530
審判のメイスってこっちも出てたの?
36 19/10/18(金)20:30:47 No.631597711
MK-V顔という事を差し引いても同世代からちょっとデザイン浮いてるけど原型のガンダムグリンブルスティも好き su3377993.jpg
37 19/10/18(金)20:31:16 No.631597848
今だに未組立のキットが自宅にある…
38 19/10/18(金)20:31:22 No.631597884
スレ画は「やったー!グリプス戦役イチからなぞる外伝だー!」って期待通り完走したやつ シーニュはいつ再走するんですか…
39 19/10/18(金)20:31:23 No.631597887
スネが長い感じ?
40 19/10/18(金)20:31:47 No.631597999
>審判のメイスってこっちも出てたの? 実機失った後だからシュミレーターで出た su3377997.jpg
41 19/10/18(金)20:31:49 No.631598009
>審判のメイスってこっちも出てたの? 模擬戦の敵キャラとして出てくるよ
42 19/10/18(金)20:32:06 No.631598119
スレ画の小説も良いけど漫画版のティターンズの旗も面白いよ ラストの展開も小説とは違う展開でガンダムの名の重さをエリアルドが理解するし
43 19/10/18(金)20:32:22 No.631598214
>シーニュはいつ再走するんですか… マクロスが終わったら
44 19/10/18(金)20:32:31 No.631598269
>審判のメイスってこっちも出てたの? フルアーマーじゃなくて4枚羽のエクステリアで出てたはず 覚えてないがパイロットはヴァン君だったっけか
45 19/10/18(金)20:32:59 No.631598420
ダニカみたいなお嫁さんが欲しいだけの人生だった
46 19/10/18(金)20:34:20 No.631598914
ダニカは有能だしヴァン君思いだしで良い嫁さんすぎる 今は亡き漫画版ではさらにおっぱいもすごい
47 19/10/18(金)20:34:28 No.631598969
>aoz2はめっちゃくちゃ好きだけど俺は童貞だからリュング女史が全てのガンダムのキャラで一番嫌いだ ちょっとお仕事に復讐上乗せしただけだし… やっぱクソ女だわ
48 19/10/18(金)20:34:39 No.631599030
AOZからAOZ成分引いた感じだからなあAOZ2は
49 19/10/18(金)20:35:41 No.631599449
AOZとは別のタイトルつかったほうがよかったと思う
50 19/10/18(金)20:36:19 No.631599662
雑誌の付録ガンダム!雑誌の付録ガンダムじゃないか!
51 19/10/18(金)20:36:19 No.631599667
最後の戦いだからとフルアーマー装備のケストレルと本気のヴァンに対して死なない程度に相手して普通に勝っちゃうアーネストは何なの…
52 19/10/18(金)20:36:54 No.631599872
外伝の外伝の審判のメイスは話が短いので最初からヒロインとの好感度マックスだ キリマンジャロでザクキャノン乗せられた上に味方のサイコガンダムの攻撃に巻き込まれた元ティターンズ兵
53 19/10/18(金)20:37:03 No.631599935
「こんなにかんたん変形ならもうMA形態固定で良くない…?」と思ってたら本当にMA形態固定で現れたハンブラビの派生機ラクシャサさん
54 19/10/18(金)20:37:58 No.631600235
>最後の戦いだからとフルアーマー装備のケストレルと本気のヴァンに対して >死なない程度に相手して普通に勝っちゃうアーネストは何なの… あのアムロのリックディアスとやり合って生き延びる男だぞ
55 19/10/18(金)20:38:39 No.631600504
ラクシャサはハンブラデンドロビってぐらいでかい
56 19/10/18(金)20:38:40 No.631600512
>AOZからAOZ成分引いた感じだからなあAOZ2は 建機デザインをaoz主成分って考えるとそうかも知れないけど一年戦争からグリプス戦役を考えたりガンダムの伝説を追ったりっていうのは裁判の方のaozと同じだし なによりMSのカンブリア爆発期なんだからあってもいいだろって変な奴がどんどん出てくるのは怪文書読むのと同じ驚きがあって楽しかった
57 19/10/18(金)20:40:06 No.631601017
ラクシャサいいよね… なんで二機もあるの…
58 19/10/18(金)20:40:18 No.631601099
そういや人気の割りに派生が無かったなお前の顔は感のあるスコル君
59 19/10/18(金)20:41:19 No.631601472
これの外伝がネオジオン残党が彗星の軌道弄って地球にぶつけちゃるって話で さすがにそれやるのはやべーぞってことでネオジオン内から情報リークされる外伝主人公
60 19/10/18(金)20:41:27 No.631601523
どちらかというとエゥーゴ編よりケラウノス編の方が好き ワグテイルでハイザックとかマラサイとかとじわじわやりあう感じが好きだった
61 19/10/18(金)20:42:20 No.631601795
>なんで二機もあるの… 正確に言うなら一号機が大破した後にパイロットが開発チームに直ぐにもう一機作れと要求した 再建造する際に前面にしか張れなかったIフィールるを全方位に張れるように改造した
62 19/10/18(金)20:42:24 No.631601820
スコルもハイゼンスレイⅡとは別の形のガブスレイガンダム
63 19/10/18(金)20:44:36 No.631602576
>作者のバーザムに対する愛が強かったよね パイロットは番外編でとうとうビジュアルもついた
64 19/10/18(金)20:45:34 No.631602902
テラスオーノとモノアイガンダム ハティとスコル ラブスカトルとエルアライラー みたいに以外と足並みが揃ってるのに驚く
65 19/10/18(金)20:45:36 No.631602925
>スコルもハイゼンスレイⅡとは別の形のガブスレイガンダム 開発チームも運用方法も全く違うのに何でMA形態似てるんだよ…
66 19/10/18(金)20:46:50 No.631603304
>テラスオーノとモノアイガンダム >ハティとスコル >ラブスカトルとエルアライラー >みたいに以外と足並みが揃ってるのに驚く じゃあサイコガンダムⅡ形態とザナドゥ!
67 19/10/18(金)20:46:58 No.631603341
>「こんなにかんたん変形ならもうMA形態固定で良くない…?」と思ってたら本当にMA形態固定で現れたハンブラビの派生機ラクシャサさん 前に開発はしてたけど難航して後になったマン
68 19/10/18(金)20:48:24 No.631603818
>じゃあサイコガンダムⅡ形態とザナドゥ! ショタOSで誰でも安心にかんたんサイコミュのサイコⅡの後にナイトロ積んで二人羽織してようやくのザナドゥはなんなの…
69 19/10/18(金)20:48:44 No.631603932
>作者のバーザムに対する愛が強かったよね (おまえを名前もキャラデザもある初のバーザムパイロットにしないと艦長に射殺される宿敵)
70 19/10/18(金)20:50:59 No.631604665
>どちらかというとエゥーゴ編よりケラウノス編の方が好き >ワグテイルでハイザックとかマラサイとかとじわじわやりあう感じが好きだった 下手すると鹵獲ハイザックが最新型な寄せ集めMS部隊良いよね…
71 19/10/18(金)20:53:15 No.631605450
ティターンズでの初任務が弟分と妹の追撃って割とお辛い事されてるよねアーネスト
72 19/10/18(金)20:53:32 No.631605551
>>作者のバーザムに対する愛が強かったよね >(おまえを名前もキャラデザもある初のバーザムパイロットにしないと艦長に射殺される宿敵) su3378053.jpg 笑撃もとい衝撃の光景
73 19/10/18(金)20:55:17 No.631606240
少佐は魅力的なキャラだけど間違いなく悪人だし狂人だからな…
74 19/10/18(金)20:57:27 No.631607052
>ティターンズでの初任務が弟分と妹の追撃って割とお辛い事されてるよねアーネスト そこからニタ研との関わりで更に歯車が狂い出す 読者的には結果オーライだけど名門軍人の血筋としては転落の部類
75 19/10/18(金)20:58:37 No.631607475
>少佐は魅力的なキャラだけど間違いなく悪人だし狂人だからな… こころを入れ換えはじめた矢先という間の悪さというか因果応報
76 19/10/18(金)21:00:02 No.631607961
>読者的には結果オーライだけど名門軍人の血筋としては転落の部類 家の名に関しては妹が何とかしたし本人も愛した強化人間と火星で幸せに暮らせたから良いよね あと何か異常に強かったし
77 19/10/18(金)21:02:10 No.631608715
>ショタOSで誰でも安心にかんたんサイコミュのサイコⅡの後にナイトロ積んで二人羽織してようやくのザナドゥはなんなの… ニュータイプの軍事利用へのアプローチが各々違うし各勢力派閥は必然的に秘密主義に陥りがちで技術が共有統合されることもないから仕方ない
78 19/10/18(金)21:05:15 No.631609907
間垣くんが頑張ってデザインしたのに
79 19/10/18(金)21:05:37 No.631610057
>家の名に関しては妹が何とかしたし本人も愛した強化人間と火星で幸せに暮らせたから良いよね 子供の名前が恩人にちなんだものというのがエモい
80 19/10/18(金)21:06:16 No.631610323
>間垣くんが頑張ってデザインしたのに 足太いって!
81 19/10/18(金)21:06:24 [BANDAI] No.631610375
>間垣くんが頑張ってデザインしたのに なんだこの足 修正しとこ…