虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/18(金)19:38:20 No.631581113

スパロボ気分で挑むと痛い目にあうゲーム

1 19/10/18(金)19:39:50 No.631581508

ラインナップが微妙

2 19/10/18(金)19:40:44 No.631581765

これで微妙か… 古すぎるチョイスだとは思うけど

3 19/10/18(金)19:41:22 No.631581932

ゾフィー兄さんがバグの塊

4 19/10/18(金)19:41:51 No.631582073

新作出ないかな...

5 19/10/18(金)19:41:51 No.631582075

これほどキカイダーが冷遇された作品を他に知らないし これほどイナズマンが優遇された作品を他に知らない

6 19/10/18(金)19:42:31 No.631582282

「」にこれとコンプリートボックスを連続でクリアさせたい

7 19/10/18(金)19:42:34 No.631582300

分身チェストと逆転チェストの回避系スキル二重取りはずる過ぎるって!

8 19/10/18(金)19:42:48 No.631582366

キカイダーは糞の役にも立たねえ癖にハカイダーは超強い

9 19/10/18(金)19:43:12 No.631582457

PS時代のクソゲーなのに捨て値とかじゃなくそこそこの値を中古市場で維持してるやつ

10 19/10/18(金)19:43:29 No.631582550

>「」にこれとコンプリートボックスを連続でクリアさせたい コンプリートボックスはコツさえ掴めばそこまででもないんだけどな 3次はZとクワトロの使い方が序盤をサクサク進める肝だよ

11 19/10/18(金)19:43:53 No.631582664

概ね東映作品ばかりな気がするー!

12 19/10/18(金)19:44:00 No.631582710

>キカイダーは糞の役にも立たねえ癖にハカイダーは超強い 金がありゃそこまででもない 対費用効果はクソだけど

13 19/10/18(金)19:44:07 No.631582738

CBは3次が難しいだけで2次とEXは簡単だよ

14 19/10/18(金)19:44:36 No.631582868

>コンプリートボックスはコツさえ掴めばそこまででもないんだけどな >3次はZとクワトロの使い方が序盤をサクサク進める肝だよ それ言ったら画像のもだよ

15 19/10/18(金)19:45:05 No.631583003

素直にキャラ違うスパロボでいいのにいらん独自性を発揮しに行く

16 19/10/18(金)19:45:05 No.631583004

セブン暗殺計画(前編)と超合金バロニウムが鬼門

17 19/10/18(金)19:45:40 No.631583175

イナズマンとシャイダーとフルハシ隊員が僕らのヒーローになる作品

18 19/10/18(金)19:46:15 No.631583329

辛すぎて2週目の序盤でやめた

19 19/10/18(金)19:46:27 No.631583387

ハーケンキラーいいよね…

20 19/10/18(金)19:47:19 No.631583613

金かからんヴォルテックスのがいいしルシファードよりヴォルテックスのが強かった気がする

21 19/10/18(金)19:48:19 No.631583899

今こそこれの現代版作って欲しいわ もちろんちゃんとしたバランスで

22 19/10/18(金)19:48:23 No.631583908

作ってるところがせめてウインキーなら精神コマンドでどうにかなったのに

23 19/10/18(金)19:48:34 No.631583972

メタルヒーローは金食い虫という偏見 あとやっぱ逆転チェストおかしいって

24 19/10/18(金)19:49:24 No.631584220

もう無理なんじゃねーかな 本家のスパロボも家庭用は年一がやっとだし

25 19/10/18(金)19:49:45 No.631584341

>セブン暗殺計画(前編) ここは楽というかこっちルートならまさにそのマップで無限稼ぎできるからなぁ

26 19/10/18(金)19:49:47 No.631584360

イナズマンはイナズマンFになると火力が補強されて手が付けられない強さになるよね…

27 19/10/18(金)19:49:55 No.631584403

日本アートメディア

28 19/10/18(金)19:50:27 No.631584545

一発で終わらせるには惜しいゲームだよね スパロボみたいにシリーズとして続いて欲しかった

29 19/10/18(金)19:50:48 No.631584641

ワンセブンとか出ても敵のが強い… 即スクラップにされる…ってなってた

30 19/10/18(金)19:51:01 No.631584712

バイクとかは一々召喚せず変形扱いにしたりすればこんな あと宇宙刑事の地形は異次元に統一とかさ

31 19/10/18(金)19:51:01 No.631584714

>金かからんヴォルテックスのがいいしルシファードよりヴォルテックスのが強かった気がする 反撃されないMAPの最強兵器あるからなヴォルテックス ただルシファードもパーツ一つつけりゃ反撃されない射程の武器あるから弱いわけでもない

32 19/10/18(金)19:52:18 No.631585076

オリジナルは勢は今でも結構好き

33 19/10/18(金)19:52:23 No.631585095

ストーリーのフラグが真逆なのがひどい

34 19/10/18(金)19:52:25 No.631585106

最終話の出撃可能数を考えた奴はマジに謝ってほしい

35 19/10/18(金)19:52:34 No.631585154

出撃人数制限の都合 当然のように5人揃って!使うとはならないゴレンジャー

36 19/10/18(金)19:52:36 No.631585164

>ワンセブンとか出ても敵のが強い… >即スクラップにされる…ってなってた ハーケンキラー以外はそうでも無いと思うちゃんと育ててれば ただウルトラ怪獣と戦おうとするとロボ系はほぼ勝てない

37 19/10/18(金)19:54:03 No.631585585

いらないユニットがあまりにも多すぎる…

38 19/10/18(金)19:54:10 No.631585609

散々苦労させられて最終話までたどり着いたのに エピローグなど一切無く終わった時はマジで言葉を失った

39 19/10/18(金)19:54:12 No.631585626

この作品のハーケンキラーはウルトラセブンに登場するロボット怪獣だと思っておこう

40 19/10/18(金)19:54:23 No.631585675

書き込みをした人によって削除されました

41 19/10/18(金)19:54:36 No.631585724

>ストーリーのフラグが真逆なのがひどい RX化フラグ逆とか罠すぎる

42 19/10/18(金)19:54:40 No.631585742

つい最近攻略本買っちった バイオ系主人公が囲まれるステージとジャック最終話以外は案外なんとかなるゲームだった記憶が 発電所で待機して回復しまくりという前提だけど

43 19/10/18(金)19:54:52 No.631585811

オリジナル自衛隊とか誰向けだよ!

44 19/10/18(金)19:55:10 No.631585915

弾薬が最初から減ってるのバグかと思ってた

45 19/10/18(金)19:55:14 No.631585933

これでバイオマンやXライダー参戦してたらどんだけ地獄になってた事か

46 19/10/18(金)19:55:48 No.631586079

>オリジナル自衛隊とか誰向けだよ! あいつら89式装甲戦闘車のパイロット要員として必要だよ

47 19/10/18(金)19:55:49 No.631586081

>オリジナル自衛隊とか誰向けだよ! いなかったら詰むけどな!

48 19/10/18(金)19:55:57 No.631586119

Lサイズユニット概ね不遇 キカイダーはマジ不遇

49 19/10/18(金)19:56:27 No.631586266

ジャック最終話もちゃんとMATと戦闘機育ててりゃ割と楽

50 19/10/18(金)19:56:41 No.631586325

キカイダーも装甲上げれば壁役くらいにはなる その金でライダー強化する方がよっぽど有意義だけど

51 19/10/18(金)19:56:53 No.631586385

リボルクラッシュ並の威力で射程が5と最長のゼーバーイナズマンフラッシュいいよね

52 19/10/18(金)19:57:10 No.631586466

マン兄さん強制帰還でその代わりがバグだらけゾフィー隊長は簡便

53 19/10/18(金)19:57:14 No.631586478

システムが悪いの?バランスが悪いの?

54 19/10/18(金)19:57:25 No.631586531

ナレーションに中江真司起用したり変な所で豪華

55 19/10/18(金)19:57:37 No.631586587

>システムが悪いの?バランスが悪いの? どっちも悪い

56 19/10/18(金)19:57:40 No.631586601

>システムが悪いの?バランスが悪いの? どっちも悪い

57 19/10/18(金)19:57:48 No.631586643

>システムが悪いの?バランスが悪いの? どっちも悪いぞ

58 19/10/18(金)19:57:50 No.631586650

超人系で強化に金もかからないからイナズマンに超追い風吹いてるんだよね 逆転チェストとかバグっててほぼ発動する状態じゃなかったっけ

59 19/10/18(金)19:57:58 No.631586679

頼みの綱のキカイダースパークが片方のルートだとそもそも手に入らないのがひでぇ

60 19/10/18(金)19:58:06 No.631586712

>システムが悪いの?バランスが悪いの? 両方 ただし妙な魅力は間違いなくある

61 19/10/18(金)19:58:15 No.631586749

キチガイ3連どっちも悪いきたな

62 19/10/18(金)19:58:17 No.631586754

ウルトラの星光るとき(後編)よりもセブン暗殺計画(後編)の方が辛かったです…

63 19/10/18(金)19:58:50 No.631586901

>ウルトラの星光るとき(後編)よりもセブン暗殺計画(後編)の方が辛かったです… 大体ハーケンキラー強すぎ問題

64 19/10/18(金)19:58:59 No.631586936

ゾフィー兄さんのバグ知った時は笑ってしまった

65 19/10/18(金)19:59:01 No.631586943

宇宙刑事の最終エピを目指してたら 敵ユニットが表示限界を超えてネームドが表示されなかった

66 19/10/18(金)19:59:34 [サイコラー] No.631587092

サイコラー

67 19/10/18(金)20:00:03 No.631587231

数少ないLサイズロボ系の仲間レッドバロンワンセブンGロボが軒並み微妙とか本当にどうかしてると思う

68 19/10/18(金)20:00:17 No.631587296

>ただし妙な魅力は間違いなくある なんだろうね クソなのは確実なんだけど嫌いになれないし 実際当時はバランスにめちゃくちゃ不満持ちつつクリアまでこぎつけた

69 19/10/18(金)20:00:27 No.631587343

複数人乗りの車両使ってレベルをモリモリ上げていく

70 19/10/18(金)20:00:36 No.631587373

システムもバランスも悪いし シナリオもそんな…

71 19/10/18(金)20:00:45 No.631587417

攻略本の攻略法が雑魚で距離を埋めて反撃不可の遠距離で削ろうだからな

72 19/10/18(金)20:00:50 No.631587441

ビルゲニアに攻撃が当たらねえ!

73 19/10/18(金)20:01:03 No.631587494

語るのはいいけどもう2度とプレイしないよ!

74 19/10/18(金)20:01:23 No.631587591

>数少ないLサイズロボ系の仲間レッドバロンワンセブンGロボが軒並み微妙とか本当にどうかしてると思う あいつらの正しい使い方はダイオードつけて射程外攻撃だ あとGロボは火炎放射器でSサイズ強ユニットをリセマラで焼く

75 19/10/18(金)20:01:24 No.631587601

>システムもバランスも悪いし >シナリオもそんな… クロスオーバーとかじゃなく本当に話を同時展開してるだけだからな…

76 19/10/18(金)20:01:43 No.631587709

書き込みをした人によって削除されました

77 19/10/18(金)20:01:54 No.631587769

巨大ユニットステージはきつい

78 19/10/18(金)20:02:04 No.631587821

Sサイズはライダーさえいりゃなんとかなるよね Lはまぁ…ウルトラマンでどうにか

79 19/10/18(金)20:02:20 No.631587899

スパクロでこれのBGM使われたんだっけ

80 19/10/18(金)20:02:41 No.631588011

郷さんを育てすぎて帰りマン兄さんに変身できず詰む

81 19/10/18(金)20:02:47 No.631588043

>スパロボみたいにシリーズとして続いて欲しかった スパロボと同じ方向性を特撮でやろうとするとどうしてもビジュアルや声がネックになる 最近のライダーゲーとかもその辺で四苦八苦してるし

82 19/10/18(金)20:02:56 No.631588081

ウルトラマン勢は育てるとびっくりするくらい強くなる ジャックは強くなりすぎると変身しにくくなるデメリット付き ゾフィー兄さんは何もかもがバグ

83 19/10/18(金)20:03:04 No.631588122

こっちよりかまだダイダルの野望の方がよかった

84 19/10/18(金)20:03:10 No.631588168

スパロボFや新スパロボ発売直後ならまだしも スパロボαやアジトと名作ラッシュの後に発売なのがな… でもなんて糞ゲーなんだと思いつつEDまでプレイしてしまうだけの魅力が当時はあった

85 19/10/18(金)20:03:29 No.631588247

M87光線でダメージ表示されないのは一撃必殺だからなのだと好意的に捉えてた

86 19/10/18(金)20:03:38 No.631588287

レッドバロンはマジで投げ出したくなった

87 19/10/18(金)20:03:57 No.631588383

>こっちよりかまだダイダルの野望の方がよかった ダイダルもダイダルで…集合まで長過ぎる…

88 19/10/18(金)20:03:58 No.631588391

参戦作品や扱いの偏りはあるけど面子自体は好きな人にはマジ魅力的ではあるから…

89 19/10/18(金)20:04:04 No.631588427

プレイ中死ぬほど聞いたせいかヴォルテックスのテーマはたまーに聞きたくなる時はある ゲームをプレイする気には全くならない

90 19/10/18(金)20:04:47 No.631588649

>レッドバロンはマジで投げ出したくなった 何が酷いってコイツフル改造してもよえぇ…

91 19/10/18(金)20:04:48 No.631588658

スーパーヒーロー作戦とどちらか選べと言われたらスレ画を選ぶよ

92 19/10/18(金)20:04:50 No.631588673

ダイダルは最終的にガードしてOPA1択に

93 19/10/18(金)20:04:55 No.631588712

ステージクリアで弾数が回復しないのはモヤモヤしっぱなしだった

94 19/10/18(金)20:04:56 No.631588716

発電所

95 19/10/18(金)20:05:09 No.631588780

>あいつらの正しい使い方はダイオードつけて射程外攻撃だ >あとGロボは火炎放射器でSサイズ強ユニットをリセマラで焼く 開発とかそういうの全然わかってなくて金なくて詰んだよ…

96 19/10/18(金)20:05:12 No.631588797

レッドバロンのバロンフルパワーのクソマップは武器とかフル改造しないと積む上にそもそもシナリオタイトルの超合金バロニウムがマッハバロンの装甲というミスなのが

97 19/10/18(金)20:05:13 No.631588809

ユニットのサイズ差とか面白いと思うけどなぁ

98 19/10/18(金)20:05:23 No.631588865

>>レッドバロンはマジで投げ出したくなった >何が酷いってコイツフル改造してもよえぇ… 17もジャイアントロボも…

99 19/10/18(金)20:05:51 No.631589023

>>こっちよりかまだダイダルの野望の方がよかった >ダイダルもダイダルで…集合まで長過ぎる… ただ終盤というかEDがすごい好きあれ オリ雑魚敵と人間が仲良くしてる町ってのが伏線で

100 19/10/18(金)20:06:17 No.631589161

いやでも適応のある武装でしかLサイズユニットがSサイズユニットに攻撃できないのはなんかおかしいと思わない? 逆はともかくさあ

101 19/10/18(金)20:06:25 No.631589200

こっちは「ダイちゃん優しいね」とかそういう余韻を感じさせるエンディングがないんだもん…

102 19/10/18(金)20:06:51 No.631589343

>こっちは「ダイちゃん優しいね」とかそういう余韻を感じさせるエンディングがないんだもん… 敵基地爆破!完!!!

103 19/10/18(金)20:07:03 No.631589408

バリドリーンももうちょっとこう…もうちょっとこう…なんとかならんかったか!

104 19/10/18(金)20:07:22 No.631589512

スタッフが逃げたという話がマジ信じられる中盤からの出来具合

105 19/10/18(金)20:07:30 No.631589548

サイズ差は敵のLサイズはこっちのSサイズに対して攻撃手段ある奴多いのにこっちはまともな対Lサイズ攻撃手段が少ないのがクソ 故にシャイダーとフルハシが酷使される

106 19/10/18(金)20:07:35 No.631589578

>ユニットのサイズ差とか面白いと思うけどなぁ ライダー達が棒立ちになる絵面はともかく遊んでみるとサイズ差システムはまぁ嫌いじゃない

107 19/10/18(金)20:07:52 No.631589665

>いやでも適応のある武装でしかLサイズユニットがSサイズユニットに攻撃できないのはなんかおかしいと思わない? >逆はともかくさあ 敵の巨大偽アニーとかはガンガン踏みつぶしてくる…

108 19/10/18(金)20:08:25 No.631589873

序盤くらいまではワクワクするクロスオーバーしてくれるんだよなあ

109 19/10/18(金)20:08:30 No.631589899

ライダーが踏み潰されたんだが

110 19/10/18(金)20:08:39 No.631589943

>バリドリーンももうちょっとこう…もうちょっとこう…なんとかならんかったか! いいですよね Lサイズに対抗しようとしたら返り討ちで一撃死

111 19/10/18(金)20:08:45 No.631589972

>サイズ差は敵のLサイズはこっちのSサイズに対して攻撃手段ある奴多いのにこっちはまともな対Lサイズ攻撃手段が少ないのがクソ >故にシャイダーとフルハシが酷使される ウルトラ警備隊とかMATの後半追加の対L武装が改造すると結構強い

112 19/10/18(金)20:09:15 No.631590116

フルハシ隊員は誇張抜きでマジで希望の星だから困る

113 19/10/18(金)20:10:47 No.631590627

書き込みをした人によって削除されました

114 19/10/18(金)20:10:57 No.631590688

バンプレスト

115 19/10/18(金)20:11:10 No.631590738

OPでしか出てこないドル

116 19/10/18(金)20:11:16 No.631590780

原作と逆の選択肢選ばないと強化形態とか手に入らないことが多いのもかなり問題な気がする

117 19/10/18(金)20:11:23 No.631590824

パッとしねえオリジナル枠

118 19/10/18(金)20:11:48 No.631590955

せっかく大金かけた巨大ロボが次々とリタイアしていくのいいよね!

119 19/10/18(金)20:11:50 No.631590969

攻略本と同時に買ったからクリアできたゲーム

120 19/10/18(金)20:12:04 No.631591024

>バンプレスト 日本アートメディア

121 19/10/18(金)20:12:07 No.631591040

ライダーマンシナリオに行くにはベムラーをスペシウムで倒しては行けないんだっけ

122 19/10/18(金)20:12:23 No.631591133

>OPでしか出てこないドル ドルいたよ!

123 19/10/18(金)20:13:14 No.631591407

原作通りにキャラが死んだり離脱するけど鍛えてないと詰むので辛い

124 19/10/18(金)20:13:16 No.631591420

ヘリのパイロットになってもいいかな!?

125 19/10/18(金)20:13:25 No.631591461

原作視聴者ならてつををヘリのパイロットにするだろ普通

126 19/10/18(金)20:14:01 No.631591618

ウルトラマンとライダーとゴレンジャーが乗り込む4人乗り装甲車

127 19/10/18(金)20:14:30 No.631591755

>原作視聴者ならてつををヘリのパイロットにするだろ普通 あれフラグ設定ミスでああなったとか

128 19/10/18(金)20:14:45 No.631591825

ベル・ヘレン一人でゴリビーストを倒すステージとかあったよね?

129 19/10/18(金)20:15:00 No.631591922

>>OPでしか出てこないドル >ドルいたよ! いたのはドルギランだろ

130 19/10/18(金)20:15:05 No.631591946

同じような時期のスーパーヒーロー烈伝が語られることがないのは不公平だと思う!

131 19/10/18(金)20:15:19 No.631592047

>ビルゲニアに攻撃が当たらねえ! 発電所に陣取って新マンで踏んだ

132 19/10/18(金)20:15:26 No.631592088

>いたのはドルギランだろ あれドルにできなかったっけ?

133 19/10/18(金)20:15:32 No.631592128

バイオ系ならMATの仲間達を鍛えないと詰む

134 19/10/18(金)20:15:55 No.631592276

>同じような時期のスーパーヒーロー烈伝が語られることがないのは不公平だと思う! DCだったし

135 19/10/18(金)20:16:13 No.631592387

ゴレンジャーは5人で1ユニット扱いでも良かったのではないか 枠食うからってアカやアオだけだしてもパッとしないし キミドモモ普通に弱いし…

136 19/10/18(金)20:16:53 No.631592613

インターミッション挟んで弾薬とかが回復されていないとかお前ら休日なにやってんだよとしか思えないのですが…

137 19/10/18(金)20:16:58 No.631592640

特殊空間をわざわざ個別に設定する無駄な几帳面さ好き とでも言うと思ったか馬鹿野郎!

138 19/10/18(金)20:17:24 No.631592824

ウルトラ警備隊全く使ってなくて 確かガッツ星人だかが出てくるステージで詰みかけた

139 19/10/18(金)20:17:48 No.631592951

宇宙刑事の特殊フィールドはまだ出るからいい そんな事より宇宙お前は!

140 19/10/18(金)20:17:56 No.631592996

>ゴレンジャーは5人で1ユニット扱いでも良かったのではないか >枠食うからってアカやアオだけだしてもパッとしないし >キミドモモ普通に弱いし… まず人数枠の関係で最終面に4人しか出せないしな

141 19/10/18(金)20:18:19 No.631593126

>DCだったし 起動時にピーーーー!!!!!!って鳴り響く以外名器なのに…

142 19/10/18(金)20:18:37 No.631593249

そもそもミドレンジャーとかキレンジャー単品で使う事ねえしな…

143 19/10/18(金)20:18:45 No.631593302

>宇宙刑事の特殊フィールドはまだ出るからいい >そんな事より宇宙お前は! 町のど真ん中われて宇宙が出てくるステージめんどうだったな

144 19/10/18(金)20:19:17 No.631593497

ヴォルテックスと曲好きなので新作出ないかな…

145 19/10/18(金)20:19:19 No.631593505

>そもそもミドレンジャーとかキレンジャー単品で使う事ねえしな… (割と単品で強いアオ)

146 19/10/18(金)20:19:29 No.631593568

作り直してほしい

147 19/10/18(金)20:20:28 No.631593960

このゲーム苦行だけど4周くらいしたし不思議な魅力があるといえばある…と思う

148 19/10/18(金)20:20:52 No.631594117

主題歌も無駄にいい曲で何もかもクソと言い難いゲームなのが困らせてくれる

149 19/10/18(金)20:21:39 No.631594380

話は棺の中で聞かせてもらいましたよ

150 19/10/18(金)20:21:55 No.631594480

ゲームバランスとかバグに関しては難有りだけど 割と好きなので参戦作品増やしてもっかいやって

151 19/10/18(金)20:22:15 No.631594607

これどう見てもテッカマンブレー…

152 19/10/18(金)20:22:24 No.631594662

でもよぉ…イチロー兄さんが二人に増えるのはナシじゃねーかな

153 19/10/18(金)20:22:26 No.631594674

拘ってる部分はやたらと拘ってるんだよな…

154 19/10/18(金)20:23:03 No.631594853

平成のときに出たゲームにしちゃ作品のチョイスが古すぎねえかな… でも誰でも知ってるってなるとこういうチョイスになるか…

155 19/10/18(金)20:23:11 No.631594907

>ゴレンジャーは5人で1ユニット扱いでも良かったのではないか 枠の都合全員出せないのいいよねよくない

156 19/10/18(金)20:23:13 No.631594913

平成ライダー全部なんて無茶言わないからジオウとディケイドだけ出すでもいいよ

157 19/10/18(金)20:24:00 No.631595219

逆転チェストの理不尽さ

158 19/10/18(金)20:24:04 No.631595241

ラストステージが4人しか出せないからどう頑張ってもゴレンジャーは全員出せない ただまあそもそも使わないのだが…

159 19/10/18(金)20:24:26 No.631595380

>これどう見てもガイバ…

160 19/10/18(金)20:24:29 No.631595391

これに限らず特撮系のゲームは作り直してほしいのがいっぱいある クソ短かった宇宙刑事魂とか発売日当日に買って数時間でクリアした虚無感は忘れられない

161 19/10/18(金)20:24:41 No.631595451

ヴォルテックスはヒュッケバインでルシファードはゲシュペンスト改造すれば出せるような気はする 武装的には逆だけど

162 19/10/18(金)20:26:03 No.631595960

スレ立つとよく語られて伸びるしなんか名作な気がしてきた…

163 19/10/18(金)20:26:09 No.631596010

何度でも言うけど精神コマンドが せめて集中だけでもあったら俺はハーケンキラー相手にあんなにも無駄な時間を過ごしたりはしなかった

164 19/10/18(金)20:26:36 No.631596181

>スレ立つとよく語られて伸びるしなんか名作な気がしてきた… 目を覚ませー!

165 19/10/18(金)20:26:42 No.631596211

ヴォルテックスのテーマ見つけた https://www.youtube.com/watch?v=g__d1fWmvFE

166 19/10/18(金)20:26:59 No.631596313

>スレ立つとよく語られて伸びるしなんか名作な気がしてきた… 名作は名作 出来は悪い

167 19/10/18(金)20:27:00 No.631596327

迷作だと思うけど俺は好きだよ

168 19/10/18(金)20:27:52 No.631596659

クソゲーって言われたら間違いなく

169 19/10/18(金)20:28:24 No.631596867

機関車仮面

170 19/10/18(金)20:28:37 No.631596958

ブラックキングのENが尽きてどうあがいても帰りマン兄さんが倒されてくれない事態になって詰むとか本当にツッコミどころが多いゲーム

171 19/10/18(金)20:29:06 No.631597121

ルシファードを選ぶ理由ってタクマとサキが好きくらいな気がするぞ

172 19/10/18(金)20:29:10 No.631597145

東映が過去作リブートしてる時期だったら作れてたかもしれないが…

173 19/10/18(金)20:29:26 No.631597250

>平成ライダー全部なんて無茶言わないからジオウとディケイドだけ出すでもいいよ それで全部出せるじゃねーか!

174 19/10/18(金)20:29:50 No.631597370

>平成のときに出たゲームにしちゃ作品のチョイスが古すぎねえかな… >でも誰でも知ってるってなるとこういうチョイスになるか… 18年前のゲームに無茶言うな

175 19/10/18(金)20:29:59 No.631597415

間違いなく糞ゲーだけどサントラも買ったし好きなゲームだよ 再延期させてもらえてクオリティ上がってたら名作になったかもし…無理かぁ…

176 19/10/18(金)20:30:50 No.631597724

>ルシファードを選ぶ理由ってタクマとサキが好きくらいな気がするぞ 最終話直前でサキを焼いたの許さねぇ…

177 19/10/18(金)20:30:50 No.631597729

>間違いなく糞ゲーだけどサントラも買ったし好きなゲームだよ >再延期させてもらえてクオリティ上がってたら名作になったかもし…無理かぁ… クオリティは兎も角システムとバランスとフラグ管理が終わってるから再延期でそこさえ何とかなれば…

178 19/10/18(金)20:31:39 No.631597968

>それで全部出せるじゃねーか! シナリオ再現の数と手間を減らせてキャラを出せて一石二鳥! 各ライダー毎にやるとその辺大変になりそう

179 19/10/18(金)20:31:52 No.631598030

アジトの精神は巣作りドラゴンが継いだと聞いた

180 19/10/18(金)20:32:12 No.631598157

俺は好きだけども私これ嫌い!とかクソゲー!って言われたら納得するしかない

181 19/10/18(金)20:32:21 No.631598206

>ルシファードを選ぶ理由ってタクマとサキが好きくらいな気がするぞ ルシファードがカッコいという理由で選んだぞ

182 19/10/18(金)20:32:35 No.631598295

ライトンR30爆弾の威力はともかく ペンシル爆弾の威力に関しては納得いかなさすぎる…

183 19/10/18(金)20:32:48 No.631598358

>アジトの精神は巣作りドラゴンが継いだと聞いた タツノコがあるじゃないか

184 19/10/18(金)20:32:52 No.631598378

>アジトの精神は巣作りドラゴンが継いだと聞いた ついでに言うとアジト作った会社はアトリエかぐやだ

185 19/10/18(金)20:33:02 No.631598440

>>ルシファードを選ぶ理由ってタクマとサキが好きくらいな気がするぞ >1話の前にドルギランを焼いたの許さねぇ…

186 19/10/18(金)20:33:11 No.631598485

各作品の博士がアイテム開発に活用されるのはいい着眼点だと思う

187 19/10/18(金)20:33:42 No.631598713

>各作品の博士がアイテム開発に活用されるのはいい着眼点だと思う ライダーマンは博士にしないといい武器だかが手に入らない…

188 19/10/18(金)20:34:03 No.631598820

もう一息二息スルメゲーの域に届かない程度のゲームだと思ってる

189 19/10/18(金)20:34:11 No.631598869

イデ隊員を研究員に出来るとかそういう無駄なとこは良いんだ

190 19/10/18(金)20:35:11 No.631599264

妙な部分のこだわりは無駄に光ってるよね

191 19/10/18(金)20:35:19 No.631599320

せっかくの特撮版スパロボシリーズになりそうだったのになんであんなクソ会社に受けさせた感

192 19/10/18(金)20:36:00 No.631599556

ベルヘレンで普通に詰んだのが懐かしい

↑Top