虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/18(金)19:24:28 キュリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/18(金)19:24:28 No.631577320

キュリオスの話しようよ

1 19/10/18(金)19:26:44 No.631577958

変形してた割に地味だった

2 19/10/18(金)19:29:04 No.631578610

まあ最後の活躍があればこそよね

3 19/10/18(金)19:29:18 No.631578660

下から見ちゃダメ系の変形に理由が付けられた珍しい機体

4 19/10/18(金)19:29:44 No.631578761

超兵機関破壊が正に主人公

5 19/10/18(金)19:30:18 No.631578908

クローは系列で一番好き

6 19/10/18(金)19:30:26 No.631578933

普通のビームサーベルでも割とオーバーキルなのにそのシールドはどういう事態を想定して付けられたんだ

7 19/10/18(金)19:31:06 No.631579119

某ゲームだとF覚でミン中尉殺し擦りに行くのが気持ちいい それしかないともいう

8 19/10/18(金)19:31:15 No.631579169

上半身だけ変形しないで居住ブロック押すのはカッコ良かった

9 19/10/18(金)19:31:34 No.631579243

>普通のビームサーベルでも割とオーバーキルなのにそのシールドはどういう事態を想定して付けられたんだ 対ガンダム用ガンダムであるエクシアが裏切ったときの保険がキュリオスだったはず

10 19/10/18(金)19:31:42 No.631579275

変形オレンジそしてハサミだ

11 19/10/18(金)19:31:45 No.631579286

本物の超兵の力は良いシーン

12 19/10/18(金)19:31:49 No.631579303

>普通のビームサーベルでも割とオーバーキルなのにそのシールドはどういう事態を想定して付けられたんだ GNフィールド持ち機体の裏切りに対するカウンター 要はエクシアと同じ

13 19/10/18(金)19:32:08 No.631579392

何気にアレルヤのキルスコアがとんでもないことになってそう キュリオスの高速移動形態からの爆雷攻撃とかで

14 19/10/18(金)19:32:38 No.631579540

>普通のビームサーベルでも割とオーバーキルなのにそのシールドはどういう事態を想定して付けられたんだ ガンダムカウンターかな… もしマイスターが悪い奴でガンダム取られたら殺しに行ける装備をそれぞれ用意してたみたいな

15 19/10/18(金)19:33:33 No.631579799

盾の中の剣は秘匿武器だったでしょ確か

16 19/10/18(金)19:33:36 No.631579812

ガンプラ的にはこれが一番安定して飾れて好き

17 19/10/18(金)19:33:45 No.631579844

定期的に見直したくなる魅力がある

18 19/10/18(金)19:34:40 No.631580091

裏から見なきゃ変形形態めっちゃかっこいいと思う

19 19/10/18(金)19:34:46 No.631580125

偉いさんが大慌てするほどハサミ使った事は大事

20 19/10/18(金)19:34:57 No.631580184

ガンダムだなって感じのデザインだよね

21 19/10/18(金)19:35:01 No.631580200

足の甲のパーツつけ忘れてますよ(※最初からそんなものはない)

22 19/10/18(金)19:35:07 No.631580228

クロー以外の攻撃手段が地味だったと思う

23 19/10/18(金)19:35:15 No.631580263

序盤は限界離脱領域とか超兵機関強襲とか完全にメインだったよ その頃は刹那も凄い微妙な主人公だったし

24 19/10/18(金)19:35:56 No.631580450

HGのガンプラは1週間で肩がぷらぷらになってしまった

25 19/10/18(金)19:36:30 No.631580605

>クロー以外の攻撃手段が地味だったと思う まあライフルくらいだからね その他兵装

26 19/10/18(金)19:36:35 No.631580629

超兵関係って 自分達は世話できないから皆殺しにしまーすだったか

27 19/10/18(金)19:37:17 No.631580807

この頃がんばりすぎた反動か二期ではGN電池なんかやっちゃって

28 19/10/18(金)19:37:23 No.631580835

テールブースターという本編で登場したにもかかわらず 画面にまともに映った覚えがなく ゲームでも全然拾ってくれない装備

29 19/10/18(金)19:38:06 No.631581044

普通のガンダムトリコロールに塗ると下手するとエクシアより主人公機に見える

30 19/10/18(金)19:38:10 No.631581074

>超兵関係って >自分達は世話できないから皆殺しにしまーすだったか 自分の同類が作られて戦力増強に使われるから武力介入の対象として殲滅しますだったような

31 19/10/18(金)19:38:32 No.631581167

ガンダムフェイスが割と独特ですき

32 19/10/18(金)19:38:32 No.631581171

隠し武器は秘密じゃないと意味がないからな

33 19/10/18(金)19:38:35 No.631581180

GNビームサブマシンガンってこんなちっさかったっけ…ってなったけど 劇中ではこれが手前側でアップになってるシーンが印象に残ってるだけだった

34 19/10/18(金)19:38:36 No.631581188

HGはミサイルついてくれてたら嬉しかった

35 19/10/18(金)19:38:56 No.631581280

>自分達は世話できないから皆殺しにしまーすだったか ピーリスが超兵であることを見抜いて 未だに超兵機関が存在することを知ったアレルヤが 自らの手で破壊

36 19/10/18(金)19:39:06 No.631581327

ヒロイックだよねキュリオス アリオスやハルートはちょっと外れてるし

37 19/10/18(金)19:39:51 No.631581514

エクシアは顔が結構独特だからな

38 19/10/18(金)19:39:58 No.631581548

でかい靴履かせる強化案大好き アスカロンは頭おかしいから好き

39 19/10/18(金)19:40:25 No.631581675

二期はさっさとやることやっちゃって以降の出番減ったけど通しで見ると別に空気ってほどではない

40 19/10/18(金)19:40:26 No.631581680

羽付きって呼ばれ方もオシャレ

41 19/10/18(金)19:40:38 No.631581732

>この頃がんばりすぎた反動か二期ではGN電池なんかやっちゃって 二期だって電池になる前というか前半はかなり活躍してたじゃん

42 19/10/18(金)19:40:41 No.631581748

焼け落ちる研究所を背に変形して飛び去るキュリオス最高に格好いいんですよ…

43 19/10/18(金)19:41:20 No.631581923

超兵機関潰したあと変形して飛び去る時にガンダム顔見えてるのいいよね… って思ってたんだけど見返したらそんなんなくて何の記憶だ?ってなった

44 19/10/18(金)19:41:28 No.631581953

ハレルヤ僕は憂鬱だよ

45 19/10/18(金)19:41:36 No.631581999

>HGはミサイルついてくれてたら嬉しかった 買おう!アストレアF!

46 19/10/18(金)19:41:48 No.631582047

二期はラストの超兵復活でおまけが来るからいいんだ というかやっぱりインチキすぎるよあの性能!

47 19/10/18(金)19:41:53 No.631582081

なんであのハサミが秘密なのかよくわからんかった

48 19/10/18(金)19:41:56 No.631582100

MG出るかなあ…

49 19/10/18(金)19:42:07 No.631582157

電池とは言うがじゃああの場面代わりの電池役にセラヴィーやケルディム引っ込めてまでやることあったかと言うとあれが適任だしなぁ

50 19/10/18(金)19:42:15 No.631582194

脳量子波を簡単に遮断するあの技術者なんだったの

51 19/10/18(金)19:42:52 No.631582380

超兵機関死ぬ側の描写ないからさらっと流れたけどあそこで死んだ子達のこと妄想すると精神的リスカにいいよ

52 19/10/18(金)19:42:54 No.631582390

2期は高機動機の役割を00に食われる場面が多かった気がする

53 19/10/18(金)19:43:11 No.631582452

>なんであのハサミが秘密なのかよくわからんかった あの段階で公開すべきじゃなかったってだけで秘密ってわけじゃないと思う

54 19/10/18(金)19:43:14 No.631582465

どっちの形態もわりと破綻なくかっこいいよね

55 19/10/18(金)19:43:30 No.631582555

>脳量子波を簡単に遮断するあの技術者なんだったの 物理的遮断は難しいだろうし音みたいに逆位相のをぶつけてる…いやそれも難しいな…

56 19/10/18(金)19:43:40 No.631582608

カウンターのハサミ以外GN機に対して有効な武装がないんだよな まあ主な仮想敵は三国MSだろうし仕方ないけど

57 19/10/18(金)19:43:51 No.631582655

>なんであのハサミが秘密なのかよくわからんかった 盾の中の実体剣でバリアぶち抜けるからじゃない?

58 19/10/18(金)19:43:58 No.631582696

アリオスつかんで海中から飛び出てくる00いいよね

59 19/10/18(金)19:44:00 No.631582707

エクシアが全マイスターへのカウンターだとしたらキュリオスはエクシアへのカウンターを想定してのクローだったんだろうか

60 19/10/18(金)19:44:12 No.631582754

>カウンターのハサミ以外GN機に対して有効な武装がないんだよな >まあ主な仮想敵は三国MSだろうし仕方ないけど 対デュナミス想定だったんだと思うあのハサミ

61 19/10/18(金)19:44:17 No.631582787

2期序盤のガンダム達は OOはポンコツでケルディムは素人だから セラヴィーとアリオスが頑張るしか無かったからな

62 19/10/18(金)19:44:42 No.631582892

電池はいいけどトレミーの砲手やるとかさぁ

63 19/10/18(金)19:45:01 No.631582980

http://www.gundam00.net/g-rooms/gundam09_01_.html レイプシーン貼る

64 19/10/18(金)19:45:02 No.631582985

GNHW来るまでアリオスの武装が他と比べて物足りない感じもあった

65 19/10/18(金)19:45:09 No.631583018

二期のOOは別格過ぎて他が霞む… エネルギーが二倍じゃなく二乗って

66 19/10/18(金)19:45:28 No.631583113

アリオスが空気とか言うけどセラヴィーのかませ具合の方が実態として数倍は酷い

67 19/10/18(金)19:45:32 No.631583135

>電池はいいけどトレミーの砲手やるとかさぁ タイミング取るのに脳量子波使ってたから仕方ない

68 19/10/18(金)19:45:48 No.631583209

>二期のOOは別格過ぎて他が霞む… >エネルギーが二倍じゃなく二乗って まぁ使い切れずに垂れ流しなんですけどね!

69 19/10/18(金)19:46:01 No.631583267

現行の航空戦力より速く飛べる上にビームに対抗できない相手にSMGで弾幕張れるだけで強いよね

70 19/10/18(金)19:46:21 No.631583360

アリオス初陣で平然と戦ってたけど2年くらい監禁されっぱだったしなぁ

71 19/10/18(金)19:46:31 No.631583405

トライアルフィールドもそうだけど対GN機用兵装持ってるのはできるだけ隠したいだろうしなぁ まして見ただけで理解しちゃうエイフマンみたいなやつがいる世界だし

72 19/10/18(金)19:46:45 No.631583466

ヒロイックすぎる

73 19/10/18(金)19:46:46 No.631583469

つまりキュリオスとエクシアがともに裏切れば対抗手段無し?

74 19/10/18(金)19:46:51 No.631583479

まぁGNフィールドは形成周波分かればビームライフルでも抜けるからな

75 19/10/18(金)19:46:56 No.631583508

ネタにされたけどアリオス内部でトランザム制御する役割があったんだろあれは…

76 19/10/18(金)19:47:22 No.631583628

悪そうな顔つきしてる

77 19/10/18(金)19:47:24 No.631583640

マリーと脳量子波でタイミング取ってトランザムしないといけないんだからあそこはアレルヤしかできないんだぞ

78 19/10/18(金)19:47:33 No.631583683

>つまりキュリオスとエクシアがともに裏切れば対抗手段無し? そのためにナドレがいる

79 19/10/18(金)19:47:35 No.631583691

>つまりキュリオスとエクシアがともに裏切れば対抗手段無し? ナドレがいる

80 19/10/18(金)19:47:42 No.631583719

>2期序盤のガンダム達は >OOはポンコツでケルディムは素人だから >セラヴィーとアリオスが頑張るしか無かったからな 素人ではない

81 19/10/18(金)19:47:50 No.631583751

>つまりキュリオスとエクシアがともに裏切れば対抗手段無し? ナドレ

82 19/10/18(金)19:47:51 No.631583756

背部ユニットにどんどん呑まれてく

83 19/10/18(金)19:47:55 No.631583768

>つまりキュリオスとエクシアがともに裏切れば対抗手段無し? そんな時のナドレ!

84 19/10/18(金)19:48:17 No.631583877

んもー

85 19/10/18(金)19:48:19 No.631583897

アリオスのハサミでひっつかむの好き カタロン襲撃に対抗した時と最終戦以外使ったのが思い出せないけど

86 19/10/18(金)19:48:31 No.631583953

キュリオスの絶妙に頼りない武装がいかにも第3世代って感じで好きなんだ

87 19/10/18(金)19:48:37 No.631583987

じゃあキュリオスとエクシアとヴァーチェ(ナドレ)が裏切ったらなにもできない?

88 19/10/18(金)19:48:39 No.631584000

>つまりキュリオスとエクシアがともに裏切れば対抗手段無し? トライアルシステムがある

89 19/10/18(金)19:48:43 No.631584019

ナドレ対策はデュナミスがするしバランス取ってはいるんだよなあの4機

90 19/10/18(金)19:48:51 No.631584061

セラヴィーはGNフィールド!→即ファングで貫通して解除と GNバズーカIIがかわされて懐で嬲り殺しにされるのと トランザムがまるで活躍してないの本当に酷い

91 19/10/18(金)19:48:55 No.631584085

じゃあナドレも…って思ったけど流石に3機も裏切ったらそれだけで終わりだわな

92 19/10/18(金)19:48:56 No.631584091

一番裏切りを警戒しなきゃならんマイスターは支援組織にいる

93 19/10/18(金)19:49:06 No.631584125

>アリオスのハサミでひっつかむの好き >カタロン襲撃に対抗した時と最終戦以外使ったのが思い出せないけど 中盤ハレルヤが目覚めた時も使ってる

94 19/10/18(金)19:49:15 No.631584175

>アリオスのハサミでひっつかむの好き >カタロン襲撃に対抗した時と最終戦以外使ったのが思い出せないけど 普段はアレルヤが好んで使う武器ではなさそうだしな

95 19/10/18(金)19:49:37 No.631584295

ハレルヤはノリノリで使ってたよねハサミ

96 19/10/18(金)19:49:52 No.631584387

セラヴィーはびっくりドッキリメカ枠だから…

97 19/10/18(金)19:50:01 No.631584435

というかだからこそヴァーチェのマイスターはティエリアがやってんだろ

98 19/10/18(金)19:50:06 No.631584456

ミン中尉には特等席でじっくりシールドニードルを見てもらう

99 19/10/18(金)19:50:08 No.631584470

>じゃあキュリオスとエクシアとヴァーチェ(ナドレ)が裏切ったらなにもできない? デュナメスも超長距離狙撃できるし ていうかそこまで裏切られるならヴェーダがリンク切るなりすると思う

100 19/10/18(金)19:50:21 No.631584532

アリオスのハサミはヒリちゃんにも反撃されてたし普通に欠陥武装な気がしてならない

101 19/10/18(金)19:50:44 No.631584617

>セラヴィーはGNフィールド!→即ファングで貫通して解除と >GNバズーカIIがかわされて懐で嬲り殺しにされるのと >トランザムがまるで活躍してないの本当に酷い 六刀流でガデッサ倒したよ 何気に00以外でガ系二種倒したのはセラヴィーしかいない

102 19/10/18(金)19:50:57 No.631584687

スパロボだとほんとに空気 別に00に限らずガンダムWでもGガンダムでも複数のガンダムが出てくるとそうなるけど

103 19/10/18(金)19:51:00 No.631584704

>アリオスのハサミはヒリちゃんにも反撃されてたし普通に欠陥武装な気がしてならない コアファイターもぐ時に一緒に腕も壊しときゃ良かったのにね

104 19/10/18(金)19:51:11 No.631584765

デュナメスも一応GNミサイルが対GN粒子使用機武装

105 19/10/18(金)19:51:18 No.631584798

アリオスのハサミの表面そのものがシールドになってるらしいけどこれ使い勝手…

106 19/10/18(金)19:51:35 No.631584882

デュナメスの対ガンダム武器ってGNミサイルなのかと勝手に思ってたけど長距離狙撃の方だったのか

107 19/10/18(金)19:51:38 No.631584897

アリオスのハサミは物理的に真っ二つにするだけだっけ? ビームとか出てたっけ?

108 19/10/18(金)19:51:40 No.631584906

>何気に00以外でガ系二種倒したのはセラヴィーしかいない ケルディム…はガッデスをカウントしていいか微妙か

109 19/10/18(金)19:51:58 No.631584995

最終手段としてヴェーダからのリンク拒絶があるしそれができるのはイノベイドだけだからティエリアが裏切らない限りは問題無いよね リボンズがイレギュラーだったけど

110 19/10/18(金)19:52:02 No.631585008

>ハレルヤはノリノリで使ってたよねハサミ いいですよね…ヴェーダに依存しっぱなしで俺たちに勝てるわけねーだろ!って最後に言ってくれるの…

111 19/10/18(金)19:52:25 No.631585108

最終的にヴァーチェもセラヴィーも足が遅いのが悪い!って結論から避ける方向性に…

112 19/10/18(金)19:52:36 No.631585162

>アリオスのハサミは物理的に真っ二つにするだけだっけ? >ビームとか出てたっけ? ビーム発生させて切ってる

113 19/10/18(金)19:52:43 No.631585193

キュリオスはまあまあ見せ場あったけどアリオスなんか初登場時以外全然覚えてないぞ

114 19/10/18(金)19:52:44 No.631585199

>アリオスのハサミは物理的に真っ二つにするだけだっけ? >ビームとか出てたっけ? 刃部分がGNビームシールドだからビームで切り裂く感じだ

115 19/10/18(金)19:52:46 No.631585215

>アリオスのハサミは物理的に真っ二つにするだけだっけ? >ビームとか出てたっけ? ビーム使ってる なのでMS時にはビームシールドにも出来る設定だけど使ってない

116 19/10/18(金)19:52:47 No.631585220

>デュナメスの対ガンダム武器ってGNミサイルなのかと勝手に思ってたけど長距離狙撃の方だったのか ナドレのトライアルシステムは範囲狭いから範囲外からデュナミスで狙い撃てるからね

117 19/10/18(金)19:53:05 No.631585304

劇場版の頭に乗っけた機体はどんな特性あったっけ

118 19/10/18(金)19:53:11 No.631585331

>スパロボだとほんとに空気 破界篇だとめっちゃ強かったし…

119 19/10/18(金)19:53:16 No.631585356

ヒロジェネだとガンダムに意思があってのもあるけど唯一MS形態のままハサミ使ってたな

120 19/10/18(金)19:53:17 No.631585357

>アリオスのハサミの表面そのものがシールドになってるらしいけどこれ使い勝手… ハレルヤ想定で使えるってゴーサイン出したけどハレルヤ消えてたし出てきたら出てきたでそもそも使わず避けるってどっかで見て哀しい気持ちになった

121 19/10/18(金)19:53:26 No.631585406

>アリオスのハサミは物理的に真っ二つにするだけだっけ? >ビームとか出てたっけ? GNビームシールドって名前ついてるけど具体的にどうなってたかは分からんなぁ

122 19/10/18(金)19:53:34 No.631585442

>キュリオスはまあまあ見せ場あったけどアリオスなんか初登場時以外全然覚えてないぞ キルスコアトップ

123 19/10/18(金)19:53:39 No.631585459

>コアファイターもぐ時に一緒に腕も壊しときゃ良かったのにね あそこはハレルヤの雑な戦い方が裏目に出たなぁ

124 19/10/18(金)19:53:56 No.631585546

>劇場版の頭に乗っけた機体はどんな特性あったっけ 擬似三個載せの高火力とMS2機分になれるところ

125 19/10/18(金)19:54:10 No.631585610

ハサミは掴んで断ち切ってって二段攻撃行動でサーベルの切って終わりより行程多いから非効率に思えて仕方ない

126 19/10/18(金)19:54:43 No.631585757

アリオスのハサミに関してはキュリオスより格段に使い勝手悪くなってると思う

127 19/10/18(金)19:54:49 No.631585792

>アリオスのハサミはヒリちゃんにも反撃されてたし普通に欠陥武装な気がしてならない あれミン中尉の時と一緒で若干遊んでゆっくり斬ったせいだったら噴く

128 19/10/18(金)19:55:21 No.631585967

だからこうしてハサミを両手に持つ ハルート出来た!

129 19/10/18(金)19:55:25 No.631585989

ハルートのハサミは使い勝手良さそうだけどソードの部分で大体事足りる気がする

130 19/10/18(金)19:55:28 No.631586001

アリオスは最初と最後以外も活躍が無いことはないけど画面外で仕事してたり出番自体少ないから…

131 19/10/18(金)19:55:41 No.631586044

そもそもアリオスって見た目分厚くなっててあんまり速くなった印象ないからな 実態はともかく

132 19/10/18(金)19:55:44 No.631586062

>MS2機分になれる そうだっけ?

133 19/10/18(金)19:55:47 No.631586075

>アリオスのハサミに関してはキュリオスより格段に使い勝手悪くなってると思う 案の定最終決戦でもがっつり反撃くらってるしな

134 19/10/18(金)19:56:03 No.631586157

アリオスは途中からピーちゃんと出番半分こされたのもあると思う

135 19/10/18(金)19:56:28 No.631586273

>アリオスのハサミに関してはキュリオスより格段に使い勝手悪くなってると思う 飛行形態で使える事優先した感じ 元より飛行形態の高機動で翻弄して戦うスタイルだったし

136 19/10/18(金)19:56:39 No.631586317

>案の定最終決戦でもがっつり反撃くらってるしな それはキュリオスも同じじゃん!

137 19/10/18(金)19:56:48 No.631586359

メイン武器のサブマシンガンの威力おかしくない? 桃子がアホみたいに被弾しても爆発すらしないぞ

138 19/10/18(金)19:56:51 No.631586377

ハサミにこそニードル仕込むべきだったのでは…

139 19/10/18(金)19:57:01 No.631586421

頭に乗ってる黒いやつが本体だもんな

140 19/10/18(金)19:57:05 No.631586439

アリオスはMS時肩から外してビームソードとして使えるとかにしておけば

141 19/10/18(金)19:57:06 No.631586444

アリオスハサミで反撃されたのでハサミは物凄い速度で飛ばすことにしました!

142 19/10/18(金)19:57:09 No.631586453

後半はマリーと叫びながら支援機の支援するアリオスだったから仕方ない

143 19/10/18(金)19:57:10 No.631586465

でもハサミ成分抜いたらただのZみたいになるよな

144 19/10/18(金)19:57:14 No.631586481

アーチャーアリオスってアイデア自体はいいし分離合体は便利だったけどなんかそんな気がしない

145 19/10/18(金)19:57:22 No.631586519

キュリオスアリオスで残酷な使い方ばっかりしてたハサミがハルートになって人命救助に使われてるのめっちゃいいと思うんですよ

146 19/10/18(金)19:57:26 No.631586537

>桃子がアホみたいに被弾しても爆発すらしないぞ あれは出力下げて弄んでたって感じだったはず

147 19/10/18(金)19:58:00 No.631586688

アリオスはGNドライブそこっすかという驚きが

148 19/10/18(金)19:58:02 No.631586700

>メイン武器のサブマシンガンの威力おかしくない? >桃子がアホみたいに被弾しても爆発すらしないぞ あれはハレルヤが遊んでただけのような

149 19/10/18(金)19:58:03 No.631586703

アリオスアスカロンは思い付きをそのまま採用したような形状が素敵だと思う

150 19/10/18(金)19:58:09 No.631586729

>>桃子がアホみたいに被弾しても爆発すらしないぞ >あれは出力下げて弄んでたって感じだったはず マリパもそういやそんなこと言ってたな…そういうことか

151 19/10/18(金)19:58:17 No.631586756

>アリオスハサミで反撃されたのでハサミは物凄い速度で飛ばすことにしました! 正しいすぎる…

152 19/10/18(金)19:58:28 No.631586809

>アリオスはGNドライブそこっすかという驚きが ちんぽやん

153 19/10/18(金)19:58:28 No.631586811

ハサミ部後輩のグシオンリベイクフルシティ君はそれなりに活躍したな 最後にイオク様をきっちり殺してくれて満足

154 19/10/18(金)19:58:45 No.631586879

トランザム電池に関しては演出が悪かったとしか…

155 19/10/18(金)19:59:09 No.631586975

アリオスは変形した状態横から見るとマジで平べったくてすごい 本当に飛行機みたい

156 19/10/18(金)19:59:10 No.631586979

>アリオスはGNドライブそこっすかという驚きが 合体してGN交尾するのいいよね

157 19/10/18(金)19:59:14 No.631587001

>ハサミ部後輩のグシオンリベイクフルシティ君はそれなりに活躍したな そうだったかな… >最後にイオク様をきっちり殺してくれて満足 わかる

158 19/10/18(金)19:59:53 No.631587183

二重人格かつ超兵というやばいキャラなのにGNフィールドに対抗できる実体武器が与えられてるのいいよね

159 19/10/18(金)19:59:58 No.631587207

アリオスのハサミはジンクスやアヘッド相手ならあっさり切ってるのに最後に反撃食らったことばかり槍玉に挙げられて酷い

160 19/10/18(金)20:00:04 No.631587235

>アリオスはGNドライブそこっすかという驚きが 合理的に考えたらむしろ一番いい位置な気がする 大して距離変わらないとはいえコクピット真上が動力源とか怖い

161 19/10/18(金)20:00:05 No.631587239

ヴァーチェの秘密兵器は相手のGNドライブを制御できちゃう中身のガンダムのナドレ! デュナメスの秘密兵器は地上から衛星軌道の相手を狙撃できちゃう超デカいGN砲! キュリオスはハサミ!

162 19/10/18(金)20:00:27 No.631587342

アリアスは最終形態で目玉が6つになるの格好よすぎる

163 19/10/18(金)20:00:39 No.631587389

ローゼンの蒼星石みたいな武器としてのハサミならかっこいいと思ってたからハルートではまあそうなるよなって感じだった

164 19/10/18(金)20:00:41 No.631587396

アーチャーはアルテミー成分をもう少し残して欲しかった

165 19/10/18(金)20:00:54 No.631587455

>ヴァーチェの秘密兵器は相手のGNドライブを制御できちゃう中身のガンダムのナドレ! >デュナメスの秘密兵器は地上から衛星軌道の相手を狙撃できちゃう超デカいGN砲! >キュリオスはハサミ! それ言ったらエクシア隠し球何も無いぞ!

166 19/10/18(金)20:00:55 No.631587462

アリオスは立体触って初めてピタッと縮む足に感心するよ

167 19/10/18(金)20:01:07 No.631587514

>キュリオスはハサミ! テールブースター強かったろ!ジンクスすら一撃だったかんな!

168 19/10/18(金)20:01:39 No.631587689

>アリアスは最終形態で目玉が6つになるの格好よすぎる それマルート

169 19/10/18(金)20:01:44 No.631587712

テールブースター強かったのに割とあっさり壊されてたな立体化ってしてないよね

170 19/10/18(金)20:02:00 No.631587798

テールブースターの最初からこれ使ってくれ感 まあ最後まで開発が難航してたのかも知れんが

171 19/10/18(金)20:02:32 No.631587965

アリオスの両腕マシンガンは何気に凄い威力

172 19/10/18(金)20:02:47 No.631588042

キュリオス半壊で二人が協力して戦う展開は熱かったけどヘルメットは外すべきじゃなかったと思います

173 19/10/18(金)20:02:58 No.631588093

>それ言ったらエクシア隠し球何も無いぞ! セブンソードがあるじゃん!

174 19/10/18(金)20:03:12 No.631588175

>アリオスの両腕マシンガンは何気に凄い威力 たしかキュリオスのマシンガンと同程度なんだっけ

175 19/10/18(金)20:03:25 No.631588230

VSシリーズでもミサイルコンテナばっかりでテールブースター使ってくれないんだよな

176 19/10/18(金)20:03:48 No.631588335

>キュリオス半壊で二人が協力して戦う展開は熱かったけどヘルメットは外すべきじゃなかったと思います ヘルメット取らないとオールバックにできなかったし…

177 19/10/18(金)20:04:17 No.631588497

>キュリオス半壊で二人が協力して戦う展開は熱かったけどヘルメットは外すべきじゃなかったと思います あそこは髪をかっこよく上げるために仕方なかったのだハレルヤさんそういうの大事にするから

178 19/10/18(金)20:04:22 No.631588523

テールブースターはアサルトサヴァイブで使えた覚えがある

179 19/10/18(金)20:04:25 No.631588536

だって可変機体が太いビーム気軽に撃てたらあいつ一人でいいんじゃないかなってなっちゃうし…超兵モードといい匙加減が難しいポジションすぎる

180 19/10/18(金)20:04:31 No.631588573

>セブンソードがあるじゃん! 隠してないしせめてGNアームズって言ってあげてよ!

181 19/10/18(金)20:04:50 No.631588666

劇場版のビットはクアンタのもハルートのも速すぎて見えないのが珠に瑕

182 19/10/18(金)20:04:52 No.631588688

ハブられてたのはそうなんだけどマイスターのなかでは刹那の次にメイン回あったよね 2期じゃ序盤でイベント消化しちゃったけど

183 19/10/18(金)20:05:23 No.631588860

キュリオスのハサミはGNフィールド破れる実体武器だから隠し玉ではなかったっけ? 裏切り者へのカウンター兵装だよね

184 19/10/18(金)20:05:37 No.631588960

>ハブられてたのはそうなんだけどマイスターのなかでは刹那の次にメイン回あったよね >2期じゃ序盤でイベント消化しちゃったけど イベント早く消化しちゃって暫く空気になる仲間キャラみたいな…

185 19/10/18(金)20:05:39 No.631588967

キュリオスアリオスが終盤でやっと火力アップしてたところをハルートでやっと基本装備になった

186 19/10/18(金)20:06:23 No.631589189

>キュリオスアリオスが終盤でやっと火力アップしてたところをハルートでやっと基本装備になった 二期までは多数対一をそこまで想定してなかったしね

187 19/10/18(金)20:06:37 No.631589255

>2期じゃ序盤でイベント消化しちゃったけど 2期見直したら想像よりめっちゃ早くマリーが合流してる…

188 19/10/18(金)20:06:45 No.631589305

>だって可変機体が太いビーム気軽に撃てたらあいつ一人でいいんじゃないかなってなっちゃうし…超兵モードといい匙加減が難しいポジションすぎる パイロットがこれまた主人公みたいな設定と境遇で…

189 19/10/18(金)20:07:03 No.631589413

アリオスはデザイン的にもGNHWで完成した感ある

190 19/10/18(金)20:07:04 No.631589418

顔見えてるのがダサいんじゃなくて 脚がガニ股になってるのが最高にダサい

191 19/10/18(金)20:07:09 No.631589442

>イベント早く消化しちゃって暫く空気になる仲間キャラみたいな… みたいもなにもまさにそう その後も掘り下げはマリーメインだったしね…

192 19/10/18(金)20:07:41 No.631589615

とがり具合とか実に主人公っぽいよねキュリオス

193 19/10/18(金)20:07:45 No.631589634

書き込みをした人によって削除されました

194 19/10/18(金)20:07:48 No.631589644

アレルヤは一期だとパイロット能力としては上の方なんだっけマイスターの中では

195 19/10/18(金)20:07:49 No.631589649

アレハレになっちゃうと作中でも屈指の実力になっちゃうのがなぁ…

196 19/10/18(金)20:07:58 No.631589712

設定が主人公みたいでメインに置くと話食っちゃうから中盤蚊帳の外に置かれる男

197 19/10/18(金)20:07:59 No.631589714

>パイロットがこれまた主人公みたいな設定と境遇で… 難民キャンプにいた所を拉致されて改造されたんだっけ

198 19/10/18(金)20:08:07 No.631589759

>アーチャーはアルテミー成分をもう少し残して欲しかった アルテミーいいよね...あのちんまい身体と背中の羽根がたまらん キット化は...無理なんだろうなぁ...

199 19/10/18(金)20:08:15 No.631589813

半身と言えるハレルヤいないから終盤までずっとデバフ掛かった状態

200 19/10/18(金)20:08:21 No.631589848

>だって可変機体が太いビーム気軽に撃てたらあいつ一人でいいんじゃないかなってなっちゃうし…超兵モードといい匙加減が難しいポジションすぎる 戦力足りなくなったから太いビームに高機動モードにビットも付けちゃうね…

201 19/10/18(金)20:08:42 No.631589955

>キュリオスのハサミはGNフィールド破れる実体武器だから隠し玉ではなかったっけ? >裏切り者へのカウンター兵装だよね ヴァーチェはトライアルシステムあるしデュナメスだけ対ガンダム兵装ないんだよな…つまりロックオンは状況次第ではマイスターの義務を違反する可能性があったってこと…?

202 19/10/18(金)20:09:26 No.631590189

劇場版はコンデンサ技術が発達したせいで武装盛々すぎる

203 19/10/18(金)20:09:27 No.631590190

>ヴァーチェはトライアルシステムあるしデュナメスだけ対ガンダム兵装ないんだよな…つまりロックオンは状況次第ではマイスターの義務を違反する可能性があったってこと…? デュナメスは地上から宇宙狙える武器が隠し玉じゃなかった?

204 19/10/18(金)20:09:29 No.631590197

外伝のガンダムは大半がイアンと弟子の悪のりでできてるので是非触れてみてほしい

205 19/10/18(金)20:09:59 No.631590355

>>キュリオスのハサミはGNフィールド破れる実体武器だから隠し玉ではなかったっけ? >>裏切り者へのカウンター兵装だよね >ヴァーチェはトライアルシステムあるしデュナメスだけ対ガンダム兵装ないんだよな…つまりロックオンは状況次第ではマイスターの義務を違反する可能性があったってこと…? GN粒子使った遠距離武器自体が対ガンダム兵装みたいなもんだと思う

206 19/10/18(金)20:10:21 No.631590466

まあアレルヤが抱えてた問題はハレルヤとマリーくらいで刹那に比べると狭いから早めに消化しやすいもんな…

207 19/10/18(金)20:11:02 No.631590701

>設定が主人公みたいでメインに置くと話食っちゃうから中盤蚊帳の外に置かれる男 Wでいうトロワだな

208 19/10/18(金)20:11:42 No.631590920

アストレアとサダルスードまではマジメだっただろ!

209 19/10/18(金)20:11:59 No.631591007

1期アレルヤもピーリス来たら頭痛でろくに戦えなかったりハレルヤが気まぐれだったりアクシデントが多い

210 19/10/18(金)20:12:08 No.631591053

>まあアレルヤが抱えてた問題はハレルヤとマリーくらいで刹那に比べると狭いから早めに消化しやすいもんな… ハレルヤは出たら解決しちゃうから出し渋るのはわかるけどマリーが一瞬で記憶戻るのはちょっとRTAすぎる…

211 19/10/18(金)20:12:30 No.631591162

まぁフィールドの形成周波分かってるから下手に裏切ってもスナイパーで抜けるんだけどな

212 19/10/18(金)20:12:36 No.631591197

散々デバフかかってたので劇場版ではフルスペックで戦わせてあげました!

213 19/10/18(金)20:13:04 No.631591355

>散々デバフかかってたので劇場版ではフルスペックで戦わせてあげました! じゃあ人命救助してもらおうか

214 19/10/18(金)20:13:19 No.631591435

>外伝のガンダムは大半がイアンと弟子の悪のりでできてるので是非触れてみてほしい そんな中で00セブンソードが剣をワイヤー射出する様にしたのはおやっさん本当に悩みの種だったんだろうな…

215 19/10/18(金)20:13:46 No.631591551

GNミサイルって持ってるのデュナメスだけだっけ あれも対ガンダム用かわからんけどなかなかエグい代物だったよね

216 19/10/18(金)20:13:58 No.631591598

そいつは偽善だ! それでも善だ! いいよね

217 19/10/18(金)20:14:08 No.631591641

ハルートは高速戦闘ってよりも 爆撃機と空母になったからな

218 19/10/18(金)20:14:31 No.631591762

>散々デバフかかってたので劇場版ではフルスペックで戦わせてあげました! マルート発動シーンもすげーカッコよかった

219 19/10/18(金)20:14:33 No.631591769

おもっくそF-22だけどアブルホールも好き

220 19/10/18(金)20:14:59 No.631591914

あとはパイロットのスペックが一期時点だと超兵モード≧ニーサンくらいだろうからニーサン敵に回したらしんどい というかなんであんな近接できるのニーサン…

221 19/10/18(金)20:15:28 No.631592110

RG出す時はミサイルコンテナとテールブースターをぜひプレバンで

222 19/10/18(金)20:15:38 No.631592161

>切り拓くんだ! >未来を! >明日を! >いいよね

223 19/10/18(金)20:15:46 No.631592210

>そんな中で00セブンソードが剣をワイヤー射出する様にしたのはおやっさん本当に悩みの種だったんだろうな… 実際せっさん何本ビームサーベル投げ捨てたか分からないし… 少ない人手でせっさんが投げた剣やら盾やら拾いに行ってるの大変だったんだな…

224 19/10/18(金)20:15:50 No.631592240

>あとはパイロットのスペックが一期時点だと超兵モードニーサンくらいだろうからニーサン敵に回したらしんどい >というかなんであんな近接できるのニーサン… 剣は嫌いだ(使えないとは言っていない)

225 19/10/18(金)20:15:59 No.631592302

>あれも対ガンダム用かわからんけどなかなかエグい代物だったよね 突き刺さって粒子を流し込む 相手は膨張して爆発する

226 19/10/18(金)20:16:11 No.631592376

超兵三人乗りは兵力として過剰でしょ

227 19/10/18(金)20:16:25 No.631592449

ニーサン視界半分でハロのサポートありとは言え粒子ほぼ使い切ってるデュナメスでサーシェスのツヴァイ追い詰めるからな…

228 19/10/18(金)20:16:51 No.631592608

正直エクシアと同じくらい好き カラーリング変われば主人公機でも差し支えないかっこよさ

229 19/10/18(金)20:17:16 No.631592767

>超兵三人乗りは兵力として過剰でしょ それで全力を出し切れる機体もおかしい…

230 19/10/18(金)20:17:22 No.631592808

>ニーサン視界半分でハロのサポートありとは言え粒子ほぼ使い切ってるデュナメスでサーシェスのツヴァイ追い詰めるからな… ビーム武器使いまくってたから粒子は十分あったと思う

231 19/10/18(金)20:18:17 No.631593104

スペエディ版だとトランザム後にツヴァイと一騎討ちやってるからなニーサン…

232 19/10/18(金)20:19:06 No.631593438

>正直エクシアと同じくらい好き >カラーリング変われば主人公機でも差し支えないかっこよさ でもキュリオスといえばオレンジなイメージだし色はこのままがいいと思う

233 19/10/18(金)20:19:11 No.631593458

弟も弟で生存能力おかしいよ…

234 19/10/18(金)20:19:39 No.631593642

1秒トランザムいいよね…

235 19/10/18(金)20:19:49 No.631593702

キュリオスがシンプルにかっこよくて後続機がデザイン的に割食ってる気がする

236 19/10/18(金)20:20:03 No.631593808

最終回の破損した箇所から粒子が吹き出てるのいいよね...

237 19/10/18(金)20:20:08 No.631593841

ビームピストルで兄の仇と戦うことになる弟さんは大変そうだった

238 19/10/18(金)20:21:20 No.631594262

サーベルなんて必要ない 捨てろよ

↑Top