19/10/18(金)18:29:30 株で楽... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/18(金)18:29:30 No.631563524
株で楽して儲けたい
1 19/10/18(金)18:29:56 No.631563653
余裕だよ
2 19/10/18(金)18:30:10 No.631563716
簡単簡単
3 19/10/18(金)18:30:40 No.631563841
おまえならできる
4 19/10/18(金)18:30:44 No.631563849
はい!できますよ!
5 19/10/18(金)18:30:59 No.631563925
ではまず
6 19/10/18(金)18:31:35 No.631564054
運気を
7 19/10/18(金)18:31:50 No.631564114
五億円用意します
8 19/10/18(金)18:32:17 No.631564208
今ならダブルインバオススメ
9 19/10/18(金)18:33:17 No.631564449
>五億円用意します ちょっと待てよ!?
10 19/10/18(金)18:33:21 No.631564472
FXもいいぞ!
11 19/10/18(金)18:33:31 No.631564514
ヒプノシスマイク?とかいうのでいきなりオルトプラスが生き返ったのにびびった
12 19/10/18(金)18:33:52 No.631564592
安く買って!高く売る!
13 19/10/18(金)18:34:08 No.631564656
楽しいよ おいで
14 19/10/18(金)18:34:26 No.631564718
いやだ怖い!
15 19/10/18(金)18:34:34 No.631564741
全然聞かなくなったけどデイトレーダーってまだいるんだろうか
16 19/10/18(金)18:35:02 No.631564839
上がる株に投資して利益が出たら売るだけだからスレ「」でも簡単に儲かる
17 19/10/18(金)18:36:01 No.631565085
>全然聞かなくなったけどデイトレーダーってまだいるんだろうか 急に聞かなくなったよね
18 19/10/18(金)18:36:27 No.631565185
すごい無難にやったら小さくは儲かるよ だが人は欲を出す
19 19/10/18(金)18:36:59 No.631565321
JTがお買い得だよ
20 19/10/18(金)18:37:50 No.631565541
KDDI空売りで5000円くらい儲かったがブシロード買って10000円損している
21 19/10/18(金)18:38:24 No.631565664
金やら白金やらの電話もなくなったなぁ
22 19/10/18(金)18:38:25 No.631565676
デイトレ→FX→仮想通貨 とハイリスクハイ…?リターンエクストリームがインフレ化していくのがすごい
23 19/10/18(金)18:38:30 No.631565695
ここはロスカット!
24 19/10/18(金)18:38:56 No.631565809
ロボアドバイザーは役立たずだったから使うんじゃないぞ
25 19/10/18(金)18:39:26 No.631565940
本日JXTGで8万ほど利確しました
26 19/10/18(金)18:39:32 No.631565980
ノーベル賞発表の時旭化成買ってちょこっとだけ儲かった
27 19/10/18(金)18:39:41 No.631566021
>ヒプノシスマイク?とかいうのでいきなりオルトプラスが生き返ったのにびびった A3擁するアエリアちゃんも買おうねえ… ダイナミックコードも擁してるけど
28 19/10/18(金)18:39:44 No.631566037
ボックス取引なら大抵リスクは少なく儲けることができる 種銭がある程度無いと食っていけない
29 19/10/18(金)18:39:58 No.631566085
仮想通貨ってリスク高いの?
30 19/10/18(金)18:40:40 No.631566255
俺株ちゃんがNISAランキング上位に来ているのに気づいてしまった また売り込まれるのかなあ…
31 19/10/18(金)18:40:49 No.631566304
>デイトレーダー 株におけるパチプロやら馬券師みたいなもんだろ
32 19/10/18(金)18:41:15 No.631566412
株スレのとしあきに聞くといいらしいぞ
33 19/10/18(金)18:41:29 No.631566471
逆張りはともかく順張りの仕方がマジでわからない 俺が乗ると反転するんですけお
34 19/10/18(金)18:41:31 No.631566480
雰囲気で投資信託して小銭を稼いでる 個別株は未だに手を出せない
35 19/10/18(金)18:41:48 No.631566561
グーグルとAMDを15万円分くらい買って昨日時点でプラス15000円くらい
36 19/10/18(金)18:42:07 No.631566641
信用取引は証拠金の3倍も買える上のあたたかみのあるいい取引だよ
37 19/10/18(金)18:42:11 No.631566666
>ボックス取引なら大抵リスクは少なく儲けることができる >種銭がある程度無いと食っていけない 未知のリスクが最大化してる奴
38 19/10/18(金)18:42:24 No.631566722
なんだかんだ儲かるよね
39 19/10/18(金)18:42:32 No.631566752
デイトレ聞かなくなったのは割と定着したからじゃないか あと仮想通貨ブームに流された
40 19/10/18(金)18:42:45 No.631566810
税金云々とか考えると面倒くさそう
41 19/10/18(金)18:43:03 No.631566898
ポートフォリオ公開してるとしあきいるけど 普通に億りびとだったな 4億くらい
42 19/10/18(金)18:43:08 No.631566924
>A3擁するアエリアちゃんも買おうねえ… アエリアはCUE!期待で持ってるよ 現在-1.29%の損
43 19/10/18(金)18:43:36 No.631567047
米国高配当ETF積み立て… 米国高配当ETF積み立て…
44 19/10/18(金)18:43:51 No.631567122
>逆張りはともかく順張りの仕方がマジでわからない >俺が乗ると反転するんですけお バブル崩壊以来最高値を更新していない日本特有の思考らしいな
45 19/10/18(金)18:44:37 No.631567329
>雰囲気で投資信託して小銭を稼いでる >個別株は未だに手を出せない ならば投信よりリアルタイム性があり投信の様に自動的に分散投資される奴がいいぞ! E!T!F! E!T!F!
46 19/10/18(金)18:44:57 No.631567405
S&P500じかに売りたいんだけどETFとかCFDとかで間接的にしか売れないのかなあ…
47 19/10/18(金)18:45:24 No.631567540
>税金云々とか考えると面倒くさそう 特定口座なら自動的に上前刎ねられるから気にしなくていいぞ
48 19/10/18(金)18:45:49 No.631567628
>今ならダブルインバオススメ 信用残増え過ぎてるんですけど・・・
49 19/10/18(金)18:46:00 No.631567674
リートたのしいよおいで
50 19/10/18(金)18:46:51 No.631567899
そろそろNISAが切れるな なんか面倒だなこれ
51 19/10/18(金)18:46:59 No.631567937
>リートたのしいよおいで 不動産は現物で持ってるからいいかな…
52 19/10/18(金)18:47:07 No.631567968
8月の下落でJT2,200円以下で買えた 配当利回り7%越え嬉しい
53 19/10/18(金)18:47:18 No.631568023
リートは広告バンバン打っててこわいよね
54 19/10/18(金)18:47:37 No.631568112
イギリスがEU離脱合意でポンド縛上げ中だから FXでポンド買うといいよ
55 19/10/18(金)18:47:54 No.631568173
下落した時に買えるように現金で持っておくことが大事だと知った
56 19/10/18(金)18:48:05 No.631568211
優待のJTと優待カードで7%オフとかあるイオンがいいよ
57 19/10/18(金)18:48:22 No.631568274
日経先物largeをしよう 狙った方向に1000円動けば100万儲かるぞ
58 19/10/18(金)18:48:22 No.631568276
トルコリラとダブルインバの二刀流でいく
59 19/10/18(金)18:48:26 No.631568301
なんとなく持ってるリートが結構上がっててどうしたものか
60 19/10/18(金)18:48:50 No.631568393
鉄火場の好きな「」多いけど中長期投資のおじさんは居ないの?
61 19/10/18(金)18:49:10 No.631568485
ETFはなんか気に入らないからインデックス投資信託にする
62 19/10/18(金)18:49:50 No.631568658
吉野家単元株持ってるけどこうなっても株主優待が生命線だから手放せねえ…
63 19/10/18(金)18:50:00 No.631568686
中長期の観点だといまのところインデックスが最適解過ぎてな…
64 19/10/18(金)18:50:00 No.631568688
JTって将来性あるの? もし日本でも大麻解禁したらJTが売るのかな
65 19/10/18(金)18:50:19 No.631568788
持ち株の含み損マイナス50%がマイナス25%まで回復した嬉しい
66 19/10/18(金)18:50:25 No.631568809
>もし日本でも大麻解禁したら ない ない ありません
67 19/10/18(金)18:50:37 No.631568852
>持ち株の含み損マイナス50%がマイナス25%まで回復した嬉しい オイオイオイ
68 19/10/18(金)18:50:52 No.631568910
AIの自動売買が本格化したら個人投資家が死に絶えそうな気はする
69 19/10/18(金)18:51:02 No.631568949
ライザップとかモノタロウみたいなのを見つけ出す力があったら俺だって中長期でやりたいよ
70 19/10/18(金)18:51:04 No.631568954
>上がる株に投資して利益が出たら売るだけだからスレ「」でも簡単に儲かる かんたんだな…上がる株教えて…
71 19/10/18(金)18:51:12 No.631568994
>鉄火場の好きな「」多いけど中長期投資のおじさんは居ないの? いるさ!ここに一人な! じじいの代から持ち続けてる株とかあるよ
72 19/10/18(金)18:51:16 No.631569013
ロシアにたばこ売ってるよ そのあとたぶんロシアのマフィアが密輸してるよ
73 19/10/18(金)18:51:17 No.631569018
優待銘柄と高利回り銘柄のどっちがいいのかは悩みどころだ クオカードとかならいらないけどイオンとか楽天のやつはそこそこ魅力あるし
74 19/10/18(金)18:51:36 No.631569091
米国etfもしくは投資信託やってる中長期「」は時々みるぞ
75 19/10/18(金)18:52:09 No.631569213
>鉄火場の好きな「」多いけど中長期投資のおじさんは居ないの? su3377745.jpg 米株多いけど長期で買ってるよー コカコーラとかマクドナルドとか堅いのばっかりだけど
76 19/10/18(金)18:52:15 No.631569242
日本市場はHFT規制やる気0なのがな… 個人に投資させる気本当にあるんだろうか
77 19/10/18(金)18:52:21 No.631569275
>はい!できますよ! なめてんじゃねえぞっ!投資ってのはなあ痛みから入るんだ!
78 19/10/18(金)18:52:40 No.631569346
利確難しいよね 4%くらいの値上がりでもう売りたくなちゃう
79 19/10/18(金)18:52:48 No.631569390
VISAとか今からでも間に合うかな…
80 19/10/18(金)18:53:03 No.631569455
>鉄火場の好きな「」多いけど中長期投資のおじさんは居ないの? 2010年に買った伊藤忠とNVOとSNYとADMとBACを今だに持ち続けてるよ
81 19/10/18(金)18:53:17 No.631569507
俺の含み損はなかなか7000を突破してくれないソニーにかかってる あとは博打なのであがるまで放置だ信用取引なんて株歴が足りなくてできなかったよ
82 19/10/18(金)18:53:21 No.631569531
JTはタバコ以外で収益の柱ができれば生き延びるけど加熱式に投資してる時点で多分駄目そう
83 19/10/18(金)18:53:25 No.631569554
>AIの自動売買が本格化したら個人投資家が死に絶えそうな気はする GSとか大手も取り入れてるしかなり普及してるよ 人間のディーラーがどんどん減ってる
84 19/10/18(金)18:53:30 No.631569572
投信もやってはいるけど2割くらいしか入れてないや… だいたい積立でやってるけどつみたてNISAじゃない方は暴落時に多めに買うとかの方がいいんだろうか
85 19/10/18(金)18:53:54 No.631569673
グレアムドット村の猿いいよね
86 19/10/18(金)18:54:22 No.631569809
投資信託始めたけど積立設定して後は気絶するだけの簡単なお仕事なので特に話す事もない ドイツ銀行あたりが大爆発して不景気になったら手元の現金を一気に投入予定
87 19/10/18(金)18:54:59 No.631569970
>2010年に買った伊藤忠とNVOとSNYとADMとBACを今だに持ち続けてるよ いいのもってんなぁ
88 19/10/18(金)18:55:09 No.631570007
こういうスレ見ると売りのタイミングかなって思う
89 19/10/18(金)18:55:24 No.631570071
>投資信託始めたけど積立設定して後は気絶するだけの簡単なお仕事なので特に話す事もない おれもこれだったけど退屈すぎて全部個別株にしてしまったのよね
90 19/10/18(金)18:55:48 No.631570171
>こういうスレ見ると売りのタイミングかなって思う 日経平均そろそろ上げ止まりかなと感じるしね
91 19/10/18(金)18:55:49 No.631570179
手始めに楽天証券の口座作ってS&P500ってやつに積み立てることにする
92 19/10/18(金)18:55:49 No.631570181
>こういうスレ見ると売りのタイミングかなって思う SNS監視して売り買いしてるプログラムはマジであるからな…
93 19/10/18(金)18:56:04 No.631570240
とりあえず楽天VTI積み立てとけばいい
94 19/10/18(金)18:56:15 No.631570293
>こういうスレ見ると売りのタイミングかなって思う そんな「」を靴磨きみたいに…
95 19/10/18(金)18:56:20 No.631570317
「」が話題にした時に逆に張るimg投資法はわりと信用できる
96 19/10/18(金)18:56:42 No.631570400
農林中金破綻で 農家全滅へ…
97 19/10/18(金)18:56:43 No.631570407
どう間違っても24000は行かないだろうと思って少しずつインバは買い増してる
98 19/10/18(金)18:56:46 No.631570416
つまりダブルインバ買えば儲かる!
99 19/10/18(金)18:57:06 No.631570495
任天堂株が気軽に買えるような資産が欲しい
100 19/10/18(金)18:57:30 No.631570592
>任天堂株が気軽に買えるような資産が欲しい カードローンなどで…
101 19/10/18(金)18:57:31 No.631570594
JTを買いまくればいいのか!
102 19/10/18(金)18:57:34 No.631570608
暴落に合わせて投信買ってるけどすぐ値段が戻ってなかなか買うタイミングがない
103 19/10/18(金)18:57:48 No.631570663
じゃあ利益出してる奴売るか 売れない
104 19/10/18(金)18:57:53 No.631570686
>ドイツ銀行あたりが大爆発して不景気になったら手元の現金を一気に投入予定 一時期取り沙汰されてたけど結局どうなったんだろ 劣後債の取り崩しでもしたのかECBになんかしてもらったか
105 19/10/18(金)18:57:59 No.631570710
>任天堂株が気軽に買えるような資産が欲しい デイトレ向きの株でもないし単元未満株で買えばいいんじゃないの
106 19/10/18(金)18:58:02 No.631570722
>農林中金破綻で >農家全滅へ… なんでリスクある債券をいっぱい買ってるんです…?
107 19/10/18(金)18:58:18 No.631570789
>任天堂株が気軽に買えるような資産が欲しい ミニ株とか最近は1株から買える証券会社もあるぞ SBIネオモバなら数万で色々ごちゃ混ぜPF組んで遊べる
108 19/10/18(金)18:58:50 No.631570919
NISAちゃん返して…
109 19/10/18(金)18:59:06 No.631570988
俺はグロース株に全力おじさん…ストライクが予想外に上がったんでポジション縮小してネクステージを増やした
110 19/10/18(金)18:59:31 No.631571092
mayちゃんちで日がなくだ巻いてる連中がいる気がする
111 19/10/18(金)18:59:56 No.631571201
自社株買いしてるところはだいたい下がらないけど AIに狙われて上下しながらじわ上がりするのは勘弁してほしい
112 19/10/18(金)19:00:01 No.631571223
譲渡益税少額なら免除とかしてほしい 数円の普通預金金利から2円とか持ってかれるのアホらしい
113 19/10/18(金)19:00:26 No.631571330
配当で年間1万円もらえるからもう一生これでいいや 死ぬ直前に売ってグラボとか買おう
114 19/10/18(金)19:00:35 No.631571363
行っても23000前後かなと思うし空売りは入れている
115 19/10/18(金)19:00:35 No.631571365
ドイツ銀行ピンチとニーサ亡くなりが合わさって値下がりが起こるとよんでるけど多分外れる
116 19/10/18(金)19:00:39 No.631571384
JTと郵便局は今安いしいいと思う 個人的にはこいつらは配当がすごく良いから転がすより貯金にするといいと思う
117 19/10/18(金)19:00:42 No.631571392
USA360をちょこっと買おうかなと思ってる
118 19/10/18(金)19:00:57 No.631571464
テンバガーとか当たったら気持ちいいだろうな~とは思うけど多分その前に利確してしまう
119 19/10/18(金)19:01:23 No.631571580
死ぬ直前にグラボ必要か?
120 19/10/18(金)19:01:39 No.631571652
>なんでリスクある債券をいっぱい買ってるんです…? どれもこれも金利よくないし楽して儲けたい いやマジで…
121 19/10/18(金)19:01:48 No.631571676
消費税のせいでどうしても頭打ちになる気がするけど 来年はアメリカが選挙の年なのでそんなに下がらんとも思う
122 19/10/18(金)19:02:00 No.631571727
半分程リート投信持っていると精神的に楽
123 19/10/18(金)19:02:03 No.631571742
配当が好きなら日産株よいよ
124 19/10/18(金)19:02:39 No.631571872
NISAは金持ち優遇だから延長はありません!って言ってて金持ちとは一体…ってなった
125 19/10/18(金)19:02:39 No.631571874
もうすぐポートフォリオが青くなって見るの嫌になるんやな
126 19/10/18(金)19:02:55 No.631571945
マツダが好きだから応援するつもりで100株買ったらトランプ大統領爆誕して 今じゃ六割引きなんですけど!
127 19/10/18(金)19:02:58 No.631571958
ファンダメンタル明らかに弱くなってるしダブルインバに移行始めた
128 19/10/18(金)19:03:00 No.631571971
NISAは富裕層優遇とか言われるほどでかい枠でもないだろって思う 積立NISAとかもっと枠くだち!
129 19/10/18(金)19:03:02 No.631571984
このスレでわかったことはJTを買えとダブルインバースしろということだった JTずっと下がってるし空売りじゃダメなの?
130 19/10/18(金)19:03:51 No.631572187
4.3倍なんとかいうのがあれらしいぞ
131 19/10/18(金)19:03:59 No.631572219
ワークマンに手を出さなくてよかったぜ ごめん嘘、8月に買いたかった
132 19/10/18(金)19:04:02 No.631572235
日銀は個人に直接お金配ってよ 一人100万円でいいよ
133 19/10/18(金)19:04:04 No.631572241
暗黒面の力は素晴らしいぞ!
134 19/10/18(金)19:04:08 No.631572264
nisaなんてそれこそ年収制限で縛ればいいのでは
135 19/10/18(金)19:04:25 No.631572344
JTは高配当に株主優待もある奇跡の株だからな
136 19/10/18(金)19:04:30 No.631572360
不二サッシ
137 19/10/18(金)19:04:47 No.631572442
JTは一応割安だしつまらないきっかけで反騰する可能性もなくはない なくはないレベルの可能性だから買いでも入れない
138 19/10/18(金)19:04:57 No.631572472
>JTずっと下がってるし空売りじゃダメなの? そういうタイプの取引が好きならFXのほうが向いてると思う
139 19/10/18(金)19:05:11 No.631572548
>JTずっと下がってるし空売りじゃダメなの? それでもいいけど配当権利日に持ち越しちゃうと配当落調整金っていう配当金と同程度の金額マイナスになるから気をつけてね
140 19/10/18(金)19:05:40 No.631572650
JTはESGとSDGsの観点からダメ
141 19/10/18(金)19:06:22 No.631572817
オリックス、KDDIあたりが配当と優待両面でオススメよ
142 19/10/18(金)19:06:22 No.631572818
オススメの銘柄があるのだ 6954 NC装置で世界一のかいしゃなのだ
143 19/10/18(金)19:06:37 No.631572885
>NISAは金持ち優遇だから延長はありません!って言ってて金持ちとは一体…ってなった むしろ金本にとっては40万とか鼻くそみたいなもんでは…?
144 19/10/18(金)19:06:44 No.631572922
金持ちほど有利なゲームだなって実感する 富めるものがますます富むとはよく言ったもんだわ
145 19/10/18(金)19:07:31 No.631573124
>オススメの銘柄があるのだ 単元株… 営業利益率低下…
146 19/10/18(金)19:07:41 No.631573169
最近国が高齢者に投資初挑戦させようとしてるけど正気かよ
147 19/10/18(金)19:07:41 No.631573170
コロプラ買ってたら大儲けだな というレスを見てから買ったら結構儲かった
148 19/10/18(金)19:07:49 No.631573201
ちんちん!ちんちん! …違った
149 19/10/18(金)19:08:29 No.631573358
もちもちちんこ
150 19/10/18(金)19:08:35 No.631573387
そうしないと高齢者の箪笥預金を奪えないからな
151 19/10/18(金)19:08:39 No.631573400
>金持ちほど有利なゲームだなって実感する >富めるものがますます富むとはよく言ったもんだわ 資産100万の人が100万増やそうと思ったら倍にしないといけないけど 1億あったら1%抜けばいいだけでリスクの取り方が違い過ぎる…これが資本主義
152 19/10/18(金)19:08:43 No.631573421
>最近国が高齢者に投資初挑戦させようとしてるけど正気かよ 退職金狙いは昔からでは…
153 19/10/18(金)19:08:45 No.631573426
INPEXとJAPEXが値下がりしておつらい
154 19/10/18(金)19:09:06 No.631573510
レオパレス大東建託で借金してアパート投資するくらいならJREIT買おうね
155 19/10/18(金)19:09:15 No.631573539
60歳になってから20年以上生きるんだから投資が必要なのは事実
156 19/10/18(金)19:09:17 No.631573544
じゃあ2152オススメ
157 19/10/18(金)19:09:18 No.631573552
>最近国が高齢者に投資初挑戦させようとしてるけど正気かよ 消費に回しといたほうがマシすぎる…
158 19/10/18(金)19:09:29 No.631573579
>60歳になってから20年以上生きるんだから投資が必要なのは事実 年金があるし…
159 19/10/18(金)19:09:31 No.631573584
いもげじゃ株為替のスレが立たないからやむを得ずmayちゃん家の株スレに行くと 株あきがちんぽちんぽ言ってて心配になる
160 19/10/18(金)19:09:32 No.631573593
>最近国が高齢者に投資初挑戦させようとしてるけど正気かよ 国というか日銀と年金機構の保有する株をなんとかバイアウトしないといけないし…
161 19/10/18(金)19:09:50 No.631573651
書き込みをした人によって削除されました
162 19/10/18(金)19:09:50 No.631573654
ユニクロ買って気絶が最強だった
163 19/10/18(金)19:10:07 No.631573722
>最近国が高齢者に投資初挑戦させようとしてるけど正気かよ CM打って営業もバンバンかけて郵政買わせまくったのは本当に酷いと思う
164 19/10/18(金)19:10:16 No.631573763
マルコとか買っちゃったから合わねぇな…となったので個別株はやらないようにしている
165 19/10/18(金)19:10:40 [ピケティ] No.631573847
r>gだから貧乏人は一生貧乏人
166 19/10/18(金)19:10:45 No.631573876
すかいらーく1000株とオリックス100株を抱いてコールドスリープするだけのことじゃん
167 19/10/18(金)19:10:57 No.631573917
せめて投資会社で投身すれば良いのに銀行で買う高齢者いいよね…
168 19/10/18(金)19:11:01 No.631573936
>国というか日銀と年金機構の保有する株をなんとかバイアウトしないといけないし… リスク取らなくていい人らが株転がしてるってすごいよね
169 19/10/18(金)19:11:03 No.631573945
たておつちんぽちんぽ
170 19/10/18(金)19:11:06 No.631573951
ソシャゲみたいにimgでも常に株スレあってもいいのにね
171 19/10/18(金)19:11:07 No.631573960
ガスト飽きた
172 19/10/18(金)19:11:15 No.631573993
>じゃあ2152オススメ 名前で選んだネタかと思ったら売上の推移悪くなかった
173 19/10/18(金)19:11:24 No.631574026
高齢者も格差激しいからな…
174 19/10/18(金)19:11:45 No.631574102
パックごはんでも食ってろなの!
175 19/10/18(金)19:12:03 No.631574165
>ソシャゲみたいにimgでも常に株スレあってもいいのにね 風説の流布の温床じゃねーか
176 19/10/18(金)19:12:09 No.631574193
俺は個別株はやらないんだ 楽して儲けたいから
177 19/10/18(金)19:12:18 No.631574228
>すかいらーく1000株とオリックス100株を抱いてコールドスリープするだけのことじゃん オリックスはともかくすかいらーくの優待は破格過ぎてそのうち無くなって暴落すると思ってる
178 19/10/18(金)19:12:47 No.631574333
ヒロセ通商の優待はどれもおいしくないから買わなくていい
179 19/10/18(金)19:12:48 No.631574337
クリレスもいいぞー
180 19/10/18(金)19:13:01 No.631574376
株やってる奴は一度はタイムスリップ夢想をするらしいな
181 19/10/18(金)19:13:02 No.631574379
decの株スレ無くなって久しいな
182 19/10/18(金)19:13:13 No.631574417
結局のところ全世界投信にぶちこんで40年後に開帳が正解なのでは…?
183 19/10/18(金)19:13:15 No.631574424
年利3%でも長年やれば数倍になるって浅野真澄がいってた
184 19/10/18(金)19:13:27 No.631574463
人の時を想うJT~~~~~~~!
185 19/10/18(金)19:13:34 No.631574488
たまに立つしゃぶ葉スレはすかいらーくの優待持ちの仕業だと思ってる
186 19/10/18(金)19:13:35 No.631574494
>トヨタ自動車1000株とJR東日本100株を抱いてコールドスリープするだけのことじゃん
187 19/10/18(金)19:14:07 No.631574615
日本株は大企業であってもしれっと減配するし優待も廃止するから信用できないだよな・・・ なので海外の連続増配株買ってる
188 19/10/18(金)19:14:15 No.631574642
>株やってる奴は一度はタイムスリップ夢想をするらしいな 1ヶ月後の未来が見たいとは思うようになったよ
189 19/10/18(金)19:14:33 No.631574718
JDIヤスイヨ オカイドクダヨ
190 19/10/18(金)19:14:39 No.631574746
おすすめ銘柄は~!!!5!9!6!3~!!!
191 19/10/18(金)19:14:43 No.631574767
米株が成長できなくなった時が資本主義の限界
192 19/10/18(金)19:14:54 No.631574812
slimあるのに普通のemaxis買ってる人はどういうことなの
193 19/10/18(金)19:15:02 No.631574845
年利3%だと2倍になるのは24年後って72の法則で言ってた
194 19/10/18(金)19:15:13 No.631574892
トヨタ自動車は豪ドル建て持ってるけど為替のせいで大損だよ
195 19/10/18(金)19:15:14 No.631574893
>結局のところ全世界投信にぶちこんで40年後に開帳が正解なのでは…? 成功する確率は高いけど先の事は誰にもわからないので… 日本円の価値が対ドルで10倍とかになってたりしたら預金してるのが正解だったってなるかもしれないし…
196 19/10/18(金)19:15:16 No.631574900
ダブルインバにトルコリラに不二サッシにJDIみんなmayちゃんちの株スレで聞く銘柄だ
197 19/10/18(金)19:15:27 No.631574951
>株やってる奴は一度はタイムスリップ夢想をするらしいな ヤフー、ライブドア、ガンホー、ミクシー、アエリア、ペッパー、ワークマン・・・どの時代に戻っても夢がある
198 19/10/18(金)19:15:29 No.631574957
株あきの巣窟じゃねーか!あーっ!
199 19/10/18(金)19:15:30 No.631574964
>JDIヤスイヨ >オカイドクダヨ エルピーダと同じ匂いしかしねえ… 手持ちの株で上場廃止を食らったのは後にも先にもあれだけだよ
200 19/10/18(金)19:15:35 No.631574986
VTIだけ買っておけばいい
201 19/10/18(金)19:15:42 No.631575018
s&p500とかの無配当型投信って複利効果が~って言うけど 単にs&p500の動きに連動してるだけじゃないの? 教えて富裕「」
202 19/10/18(金)19:16:03 No.631575118
>株やってる奴は一度はタイムスリップ夢想をするらしいな リーマンショックぐらいに戻りたいです
203 19/10/18(金)19:16:07 No.631575138
ウスッ!そんな銘柄ないっス!
204 19/10/18(金)19:16:14 No.631575162
>年利3%でも長年やれば数倍になるって浅野真澄がいってた 20年で1.8倍 40年で3.5倍だね
205 19/10/18(金)19:16:46 No.631575323
日本円で預金するぐらいならドルを買おう
206 19/10/18(金)19:16:53 No.631575366
米株って日米で二重課税されるんじゃなかったっけ
207 19/10/18(金)19:17:03 No.631575400
今トルコなんて恐ろしすぎて買えないわ
208 19/10/18(金)19:17:14 No.631575442
>s&p500とかの無配当型投信って複利効果が~って言うけど >単にs&p500の動きに連動してるだけじゃないの? 教えて富裕「」 無配当のほうが税金関係でお得
209 19/10/18(金)19:17:24 No.631575481
>s&p500とかの無配当型投信って複利効果が~って言うけど >単にs&p500の動きに連動してるだけじゃないの? 教えて富裕「」 配当を再投資しているので基準価額が上がるので複利効果が得られるのだ
210 19/10/18(金)19:17:29 No.631575503
> 手持ちの株で上場廃止を食らったのは後にも先にもあれだけだよ 山水電気…
211 19/10/18(金)19:17:29 No.631575505
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/saving/simulation/compare.html?m=&y=3&r=40&p=150000&f=10,151,036&s=1 ここでシュミレーションするといいぞ
212 19/10/18(金)19:17:31 No.631575514
>>株やってる奴は一度はタイムスリップ夢想をするらしいな >リーマンショックぐらいに戻りたいです 株だけじゃなくて金とかアンティークみたいなのも下がってたからな… eBayでいろいろ買いあさりたかった…
213 19/10/18(金)19:17:33 No.631575521
ゲーセクが鉄火場すぎる コロプラちゃん殺人ジェットコースターしすぎ
214 19/10/18(金)19:17:57 No.631575610
株は配当で買い増しできるくらいの規模でやってる人じゃなきゃ単利だよ
215 19/10/18(金)19:18:17 No.631575683
トルコリラ/円 南アフリカランド/円 ブラジルレアル/円 辺りの取引量がものすごい増えてると聞いた
216 19/10/18(金)19:18:25 No.631575718
「これからはうんこだ!ハリウッドセレブに人気っていうし、次はハッテンしてきたアジア圏でウォシュレットが爆買いされんだろ!」 ってtoto買ったらマイナス10万くらいになった シャワートイレくらい真似して国産するよなあのバイタリティある国なら クソぁ!
217 19/10/18(金)19:18:36 No.631575777
>米株って日米で二重課税されるんじゃなかったっけ 日20%+米10%
218 19/10/18(金)19:18:41 No.631575799
またミセスワタナベ狩られてしまうん?
219 19/10/18(金)19:18:46 No.631575825
トルコリラは有名な情報発信者がいるジェットコースターだから結構人気ある
220 19/10/18(金)19:18:49 No.631575839
ゲーセク怖くて勤め人は触れない 会議行って戻ってきたら暴落とかすざけんあ
221 19/10/18(金)19:19:17 No.631575946
>米株って日米で二重課税されるんじゃなかったっけ NISAだと日本の分は課税されない ADR株っていう二重課税されない海外株も結構ある
222 19/10/18(金)19:19:41 No.631576037
>ゲーセクが鉄火場すぎる >コロプラちゃん殺人ジェットコースターしすぎ KLabもスゥーっとスクスタ前の株価に戻っていった…
223 19/10/18(金)19:19:43 No.631576043
次リーマン級の破綻が起きたときに適当な大手を買えば大儲けできるのかな?
224 19/10/18(金)19:19:49 No.631576073
トルコリラって博打では…?
225 19/10/18(金)19:20:03 No.631576120
楽天証券いいよね… なにもなくても3%の楽天ポイントついてくる…
226 19/10/18(金)19:20:16 No.631576182
インサイダーって違法なはずなのに普通に横行してるような気がするんだけどこれは一体…
227 19/10/18(金)19:20:26 No.631576227
カプンコは来期売上低下予想からのアイスボーンでかなり上がったね 私は直前で手放しました
228 19/10/18(金)19:20:28 No.631576234
南アランドはここ10年くらいレンジだから暴落時にちょっと買っても良いかもしれない
229 19/10/18(金)19:20:29 No.631576240
普通預金の利子0.001%だよ 100万預金すると翌年の利子10円だよ 90万は預金のままでいいから10万でその銀行の株を買おう 翌年の配当4000円くらい貰えるよ
230 19/10/18(金)19:20:46 No.631576306
長期チャートを対数グラフで眺めて心の安寧を得るのだ
231 19/10/18(金)19:20:49 No.631576321
すごい取引がどんどん出てくる
232 19/10/18(金)19:20:50 No.631576328
トルコリラはなんと政策金利24%と大変お得なんだ トルコリラで預金してるだけでトルコリラがどんどん増えるんだ
233 19/10/18(金)19:20:54 No.631576351
>インサイダーって違法なはずなのに普通に横行してるような気がするんだけどこれは一体… サイダーはおいしいからな…
234 19/10/18(金)19:21:06 No.631576399
ダブルインバは株あきの冗談だから手を出すのはやめようね
235 19/10/18(金)19:21:28 No.631576492
mayでやれ
236 19/10/18(金)19:21:32 No.631576510
岡三マンお前は今どこで戦っている‥
237 19/10/18(金)19:21:41 No.631576542
>インサイダーって違法なはずなのに普通に横行してるような気がするんだけどこれは一体… 重大なIRが出る前日に謎の出来高上昇いいよね…
238 19/10/18(金)19:21:48 No.631576577
>ダブルインバは株あきの冗談だから手を出すのはやめようね 現物は現物だから破滅はしないけど割に合わない極まりない
239 19/10/18(金)19:21:58 No.631576626
7809買った「」もいるだろう
240 19/10/18(金)19:22:08 No.631576667
日本円は世界一金利が低いからどの通貨買ってもスワップで儲かるんですよ
241 19/10/18(金)19:22:13 No.631576694
任天堂とカプンコ10年くらい持ってる 俺の利益の大半です
242 19/10/18(金)19:22:25 No.631576756
機関のインサイダーはいいインサイダー 個人のインサイダーは悪いインサイダーだ 知らんのか
243 19/10/18(金)19:22:37 No.631576812
野村とモルガンスタンレーに全部任せてるから今どうなってるか謎 運用報告書も目通してないし…
244 19/10/18(金)19:22:40 No.631576826
福山雅治結婚のニュースで福山通運の株価上昇 みたいなホッコリするニュースは最近ないんです?
245 19/10/18(金)19:22:40 No.631576827
>日本円は世界一金利が低いからどの通貨買ってもスワップで儲かるんですよ 外貨積み立ていいよね…
246 19/10/18(金)19:22:42 No.631576836
イントレオルトエディアコロプラAIクロス! オススメダヨ
247 19/10/18(金)19:22:49 No.631576858
ワークマンはこの下げでも10月頭の値段に戻っただけだからな たのしいよおいで!されて嵌め込まれた層以外はまだ儲かってる
248 19/10/18(金)19:22:59 No.631576914
>岡三マンお前は今どこで戦っている‥ いっぱいいる…
249 19/10/18(金)19:23:02 No.631576923
野村證券は闇討ちされてほしい
250 19/10/18(金)19:23:23 No.631577025
>ダブルインバは株あきの冗談だから手を出すのはやめようね 持ってるだけで価値が目減りする悪魔のアイテムきたな…
251 19/10/18(金)19:23:31 No.631577069
いまこそ野村證券脱糞オフの時なのでは
252 19/10/18(金)19:23:44 No.631577136
>岡三マンお前は今どこで戦っている‥ 曾祖母の財産管理するって言って根こそぎ盗んだの許さないよ
253 19/10/18(金)19:23:49 No.631577160
>日本円は世界一金利が低いからどの通貨買ってもスワップで儲かるんですよ コアラ円でセミリタイヤするって言ってたブロガー居たけど今どうしてるんだろ・・・
254 19/10/18(金)19:23:51 No.631577166
「」はどこ使ってるの 俺は最近SBI口座開いた
255 19/10/18(金)19:23:57 No.631577193
>たのしいよおいで!されて嵌め込まれた層以外はまだ儲かってる 何も自分で考えないで人の言うままに買うだけだと損するね ちょーっとでいいから自分で決まればいいのに
256 19/10/18(金)19:23:58 No.631577199
>>ダブルインバは株あきの冗談だから手を出すのはやめようね >持ってるだけで価値が目減りする悪魔のアイテムきたな… 25株持ってますよ
257 19/10/18(金)19:23:59 No.631577202
imgの株スレとかmayのよりも品も利益も酷い事になるだろう
258 19/10/18(金)19:24:11 No.631577254
>福山雅治結婚のニュースで福山通運の株価上昇 >みたいなホッコリするニュースは最近ないんです? クリステル結婚でグレイステクノロジー上昇
259 19/10/18(金)19:24:13 No.631577259
>「」はどこ使ってるの >俺は最近SBI口座開いた 楽天証券
260 19/10/18(金)19:24:27 No.631577315
タイミング見極めれはインバ儲かるし…実際今年の利益の半分こいつだわ
261 19/10/18(金)19:24:59 No.631577458
昔やたらブラジルレアルの積立が流行って今はトルコリラに移動しているだけな気がする
262 19/10/18(金)19:25:03 No.631577478
詳しくないけど野村はなにをやったんだ
263 19/10/18(金)19:25:18 No.631577540
KDDI2999円で利確しました ほめて
264 19/10/18(金)19:25:27 No.631577589
貸株やってみようかなと思って手続きしたけどどれもクソみたいな利回りだ
265 19/10/18(金)19:25:32 No.631577610
>楽天証券いいよね… >なにもなくても3%の楽天ポイントついてくる… そんな貰えるの?
266 19/10/18(金)19:25:39 No.631577635
>imgの株スレとかmayのよりも品も利益も酷い事になるだろう ぜんぜんわからない 俺達は雰囲気で株をやっている
267 19/10/18(金)19:25:52 No.631577702
証券マンはクソって例のあの映画で覚えました
268 19/10/18(金)19:26:06 No.631577782
キヤノン好き 将来性は不安
269 19/10/18(金)19:26:07 No.631577786
>「」はどこ使ってるの メインは楽天証券で優待クロスでカブドットコム使ってる
270 19/10/18(金)19:26:24 No.631577869
JFEがんばえー
271 19/10/18(金)19:26:49 No.631577988
>「」はどこ使ってるの >俺は最近SBI口座開いた 俺も同じとこだ 馬券も買えてしまう