19/10/18(金)16:25:17 両方ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/18(金)16:25:17 No.631541260
両方ゲームは全然知らないけどアニメだけ見てる
1 19/10/18(金)16:25:50 No.631541342
どっちもゲーム大変だから正しい
2 19/10/18(金)16:26:05 No.631541383
課金のおかげで作画すごいから話わからないでも多分楽しいよ
3 19/10/18(金)16:26:10 No.631541391
>両方ゲームは全然知らないけどアニメだけ見てる なんでゲームやらないの?
4 19/10/18(金)16:26:39 No.631541444
どっちも兵器
5 19/10/18(金)16:27:02 No.631541511
えっちな女の子がぬるぬる動く
6 19/10/18(金)16:27:18 No.631541543
>なんでゲームやらないの? なんでやらなきゃダメなの?
7 19/10/18(金)16:27:54 No.631541633
>どっちもスケベ
8 19/10/18(金)16:28:40 No.631541751
原作漫画読まずに日常アニメはしごとかよくやる
9 19/10/18(金)16:28:50 No.631541777
アニメがぬるぬるで楽しい!
10 19/10/18(金)16:28:50 No.631541778
今更だけどグラブルはもうグランがっつりしゃべってもいいんじゃないかな…
11 19/10/18(金)16:29:42 No.631541920
この二つはまだ楽しめてるけどアズレンはもう無理っぽい あれはストーリーより知ってるキャラが動いてるのが楽しいアニメな気がする
12 19/10/18(金)16:30:01 [なー] No.631541972
なー
13 19/10/18(金)16:30:16 No.631542008
いやアズレンはおっぱいを眺めるアニメだぞ
14 19/10/18(金)16:30:52 No.631542108
ソシャゲ民はマウント取るのが大好き
15 19/10/18(金)16:30:54 No.631542118
>この二つはまだ楽しめてるけどアズレンはもう無理っぽい >あれはストーリーより知ってるキャラが動いてるのが楽しいアニメな気がする わざわざスレ画にないアニメの話題を振ってくるのか やっぱ好きなんすねぇ
16 19/10/18(金)16:31:34 No.631542234
どっちもそういう人多いだろうから気にせず見ればいい
17 19/10/18(金)16:31:40 No.631542247
>今更だけどグラブルはもうグランがっつりしゃべってもいいんじゃないかな… 攻撃ボイスグラジーともに標準搭載して欲しい… ダメなら選択制でもいい
18 19/10/18(金)16:31:53 No.631542276
ジータちゃんにも同じ扱いしないとうるさい層がいるから... ぐだ子は四コマのせいでなんか怪しい扱いになってる感がある
19 19/10/18(金)16:32:11 No.631542317
>ソシャゲ民はマウント取るのが大好き ファン同士でも課金額やキャラ・アイテムの有無でバチバチするのが好きなんだぞ これでマウント取らなきゃそっちの方がおかしいわ
20 19/10/18(金)16:32:46 No.631542405
上は見てないけど下はそんな言うほど面白いか?ってなる 実況とか見てても内輪受けに特化してる感じがして未プレイの人を取り込もうという意志は感じられない
21 19/10/18(金)16:32:53 No.631542429
というか原作寄りのストーリー展開のアニメや映画なら基本的には原作やってない/読んでないほうが楽しめるのでは?
22 19/10/18(金)16:33:12 No.631542488
そもそもゲームやってる勢も最初からアニメとゲームは別物って考えた方が精神衛生上いいし 別にアニメだけ見ても俺はいいと思う
23 19/10/18(金)16:33:22 No.631542516
>上は見てないけど下はそんな言うほど面白いか?ってなる >実況とか見てても内輪受けに特化してる感じがして未プレイの人を取り込もうという意志は感じられない 上と下を間違えてない?
24 19/10/18(金)16:33:38 No.631542542
今からゲームやらせるとかきついわ上も下も
25 19/10/18(金)16:33:38 No.631542543
原作プレイヤーのお布施で作ってるようなもんだし原作プレイヤー向けに特化するのは当然
26 19/10/18(金)16:33:58 No.631542576
>上は見てないけど下はそんな言うほど面白いか?ってなる >実況とか見てても内輪受けに特化してる感じがして未プレイの人を取り込もうという意志は感じられない 上もゲームやってる前提の信仰だから似たようなもんよ 新規取り込む意識もあるだろうけどそれ以上に既存ファンへのサービスみたいな感じだから
27 19/10/18(金)16:33:59 No.631542578
どれも前提としてファンが楽しむ為のアニメだから 盛り上がってる現象が不可解ってのは無いわ
28 19/10/18(金)16:34:01 No.631542589
>実況とか見てても内輪受けに特化してる感じがして未プレイの人を取り込もうという意志は感じられない そもそも一期前提の作りなんだから未プレイの人を取り込めるとは思っていないのでは…?
29 19/10/18(金)16:34:31 No.631542656
>上は見てないけど下はそんな言うほど面白いか?ってなる >実況とか見てても内輪受けに特化してる感じがして未プレイの人を取り込もうという意志は感じられない 帝国から狙われて戦ってるそうだけど今回も決着はつかないんだろうなってのは感じる 原作だともう倒した?
30 19/10/18(金)16:34:36 No.631542664
スレ画はたまたま両方ゲームやってるけど 原作知らないけどアニメは大好きな作品いっぱいある俺はスレ「」を責められない
31 19/10/18(金)16:34:53 No.631542717
>原作だともう倒した? 倒した
32 19/10/18(金)16:35:04 No.631542744
下は二期だかんな!
33 19/10/18(金)16:35:11 No.631542763
>原作だともう倒した? 三年くらい前に倒した
34 19/10/18(金)16:35:25 No.631542808
下は三期くらいで一段落つくと思ってくれ
35 19/10/18(金)16:35:25 No.631542809
>原作だともう倒した? 2年ぐらい前に更地になったよ
36 19/10/18(金)16:35:26 No.631542811
それ言い出したら漫画ラノベ全部原作見なきゃアニメ見ちゃダメなのかってなるからな…
37 19/10/18(金)16:35:33 No.631542822
帝国との決着はだいぶ前についたよ
38 19/10/18(金)16:35:43 No.631542838
グラブルって今何と戦ってんの…?
39 19/10/18(金)16:35:55 No.631542866
上は前提のをかなりスキップしてるだろ
40 19/10/18(金)16:36:01 No.631542884
>グラブルって今何と戦ってんの…? 運営
41 19/10/18(金)16:36:09 No.631542911
上は七期なんでしょ?見る気が起きない
42 19/10/18(金)16:36:23 No.631542940
今やってんのも初心者お断りのイベントだしなぁ
43 19/10/18(金)16:36:27 No.631542952
>グラブルって今何と戦ってんの…? 神と神の敵対者かなあ…
44 19/10/18(金)16:36:33 No.631542967
>グラブルって今何と戦ってんの…? そもそも戦うのが目的じゃなくて星の島へ行くのが目的だから…
45 19/10/18(金)16:36:47 No.631542997
原作付きのアニメでアニメしか知らない視聴者は普通に見るけど原作読者はお通夜になることってあるよね…
46 19/10/18(金)16:36:49 No.631543002
ゲームやらずに下楽しめるんだろうか?って意見を結構見るけど ゲームやってると下見る暇があんまりない 特にキャンペーンクエ中
47 19/10/18(金)16:36:55 No.631543014
下はちょっと尻が足らないことないか これか先期待できる?
48 19/10/18(金)16:37:23 No.631543088
>原作だともう倒した? とっくに倒したしあのおヒゲのおっさんは善人ぶってるしデコチビは死ぬよりひどい目に遭ったよ
49 19/10/18(金)16:37:35 No.631543121
グラブルはあれそもそも帝国倒したのただの成り行きで別に目的でもなんでもないからな たまたま最初に敵対したのと目的地への通り道にあって邪魔だったからやっただけで…
50 19/10/18(金)16:37:49 No.631543154
>>上は見てないけど下はそんな言うほど面白いか?ってなる >>実況とか見てても内輪受けに特化してる感じがして未プレイの人を取り込もうという意志は感じられない >上と下を間違えてない? 下はたまずいで釣って円盤買わせるために出してないか?って思う事はある
51 19/10/18(金)16:37:50 No.631543156
下みたいな古典的ファンタジーはおっさん向けだよね
52 19/10/18(金)16:37:57 No.631543176
下の世界は戦国時代ばりに群雄割拠で世界征服したろという勢力と世界破滅させたろという勢力がたくさんいる 帝国はその一つに過ぎない
53 19/10/18(金)16:38:25 No.631543241
円盤て
54 19/10/18(金)16:38:37 No.631543268
>>原作だともう倒した? >とっくに倒したしあのおヒゲのおっさんは善人ぶってるしデコチビは死ぬよりひどい目に遭ったよ デコチビのクソみたいな死に様から生まれたもう一人のボクがカッコ良すぎる…
55 19/10/18(金)16:38:40 No.631543280
グラブルは1クールで帝国までやるのかな 大分端折る気がする
56 19/10/18(金)16:38:45 No.631543295
>グラブルって今何と戦ってんの…? 人の悪徳…ですかね…(四大天司マルチでキレ散らかしながら)
57 19/10/18(金)16:38:50 No.631543308
上と下も楽しんでるよ
58 19/10/18(金)16:39:02 No.631543340
下は一期見てたらゲームやってなくても話わかると思うろ 一期見てなくて二期から見てわからんのは当たり前というか
59 19/10/18(金)16:39:17 No.631543377
>帝国はその一つに過ぎない 帝国って言うかフーちゃんが私物化してるだけじゃない?
60 19/10/18(金)16:39:26 No.631543407
今も星の島に行く途中でちょっと親父と神様に喧嘩売るかもってくらいになっただけだしな… 真王は中ボスになってしまった
61 19/10/18(金)16:39:35 No.631543433
>>グラブルって今何と戦ってんの…? >人の悪徳…ですかね…(四大天司マルチでキレ散らかしながら) 天司HLに光と闇できてダメージ出してるから貢献してますーって面してる奴はソロでやっててほしい
62 19/10/18(金)16:39:36 No.631543436
>円盤
63 19/10/18(金)16:39:37 No.631543440
>グラブルは1クールで帝国までやるのかな >大分端折る気がする OP的にガロンゾまでで終わりじゃねリーシャすら出てないし
64 19/10/18(金)16:39:42 No.631543447
グラブルの作画前の方が好きだったなー
65 19/10/18(金)16:39:47 No.631543462
>下の世界は戦国時代ばりに群雄割拠で世界征服したろという勢力と世界破滅させたろという勢力がたくさんいる >帝国はその一つに過ぎない そもそも下の帝国は実は世界滅ぼす気も世界征服する気も一切ありませんでした ってのが明かされたのはさすがに衝撃的すぎたよ…
66 19/10/18(金)16:39:52 No.631543479
>グラブルは1クールで帝国までやるのかな >大分端折る気がする 二期はガロンゾまでで三期に引き延ばしカットしながら帝国倒すのがちょうど良さそう んで四期でナルグランデやって五期で今のとこだ
67 19/10/18(金)16:39:59 No.631543494
どっちも好きだけど片方を叩きたがるファンや対立煽りに本当に乗せられてるバカを見るのが嫌になって来たのはある しがらみの無いオリジナルアニメはここじゃ盛り上がらないなが辛い
68 19/10/18(金)16:40:12 No.631543528
>グラブルは1クールで帝国までやるのかな >大分端折る気がする 今回はミスラ倒した所でキリ良く終了だと思う 三期やるつもりなら秩序登場までやるかも知れん
69 19/10/18(金)16:40:18 No.631543546
>真王は中ボスになってしまった いやまあどう見てもラスボスの風格ではなかったし…
70 19/10/18(金)16:40:32 No.631543600
長く続いているゲーム今から始めるのは躊躇うってのは分かる
71 19/10/18(金)16:40:34 No.631543606
グラブルは一期よりなんかフニャっとしてる感じがある
72 19/10/18(金)16:40:40 No.631543616
>>真王は中ボスになってしまった >いやまあどう見てもラスボスの風格ではなかったし… 見た目が悪いよ見た目がー
73 19/10/18(金)16:40:48 No.631543647
FGOのアニメは原作知らなくても大丈夫なの? ついていけるか心配でまだ見てないんだけど…
74 19/10/18(金)16:40:53 No.631543658
>そもそも下の帝国は実は世界滅ぼす気も世界征服する気も一切ありませんでした >ってのが明かされたのはさすがに衝撃的すぎたよ… 歴史改変はそれ以上のでかい野望だと思う!
75 19/10/18(金)16:41:18 No.631543735
下のフェリちゃんと石田編は割と楽しみなんだ
76 19/10/18(金)16:41:19 No.631543737
>>>真王は中ボスになってしまった >>いやまあどう見てもラスボスの風格ではなかったし… >見た目が悪いよ見た目がー カタログで首回ってそうだよね真王
77 19/10/18(金)16:41:35 No.631543776
>FGOのアニメは原作知らなくても大丈夫なの? >ついていけるか心配でまだ見てないんだけど… かなりキツい
78 19/10/18(金)16:41:43 No.631543795
>>そもそも下の帝国は実は世界滅ぼす気も世界征服する気も一切ありませんでした >>ってのが明かされたのはさすがに衝撃的すぎたよ… >歴史改変はそれ以上のでかい野望だと思う! 手段に対して動機がちっさくない?
79 19/10/18(金)16:41:44 No.631543796
ガロンゾまでだと黒騎士が秩序に捕まった!で三期へ続きそうだな
80 19/10/18(金)16:42:08 No.631543871
神バハぐらいぶっ飛んだアニメでもいいのよ
81 19/10/18(金)16:42:11 No.631543877
>>そもそも下の帝国は実は世界滅ぼす気も世界征服する気も一切ありませんでした >>ってのが明かされたのはさすがに衝撃的すぎたよ… >歴史改変はそれ以上のでかい野望だと思う! 手段はでっかいけど目的がミニマルすぎる… いや当人にとっちゃ何をおいても達成したい唯一無二の目標なんだろうけどさぁ…
82 19/10/18(金)16:42:17 No.631543893
わりとたくさんの人が勘違いしてそうなこと ・上は聖杯戦争と関係ない ・下は帝国を倒すのが目的ではない
83 19/10/18(金)16:42:18 No.631543896
>FGOのアニメは原作知らなくても大丈夫なの? >ついていけるか心配でまだ見てないんだけど… 無理かな…
84 19/10/18(金)16:42:22 No.631543905
おっぱいがでかい おっぱいがない
85 19/10/18(金)16:42:25 No.631543917
グラブルのアニメってそんなノロノロやってんの!?
86 19/10/18(金)16:42:35 No.631543946
最終決戦ミスラだとちょっと盛り上がらないからまたアニオリ展開してなんかでかい星晶獣出ると思う
87 19/10/18(金)16:42:45 No.631543957
>FGOのアニメは原作知らなくても大丈夫なの? >ついていけるか心配でまだ見てないんだけど… 最初からやったら時間掛かるし全7章+終章の内の7章目だけやってる 投票で一番人気あった部分だけアニメ化で話の改変は殆どしてないらしいからファン向けの事業
88 19/10/18(金)16:42:55 No.631543987
そっかキツいか…
89 19/10/18(金)16:42:59 No.631543997
>どっちも好きだけど片方を叩きたがるファンや対立煽りに本当に乗せられてるバカを見るのが嫌になって来たのはある >しがらみの無いオリジナルアニメはここじゃ盛り上がらないなが辛い しょっちゅうカタログにいるハナハルのアニメとか結構盛り上がってない?
90 19/10/18(金)16:43:00 No.631544002
上はこの先ずっとゲーム未プレイじゃわからないことしかないと思う
91 19/10/18(金)16:43:03 No.631544007
グラブルは5話の次に一期のOVAが挟まれるっていってたな 制作会社違うのが流れるって珍しいけど
92 19/10/18(金)16:43:06 No.631544016
>>FGOのアニメは原作知らなくても大丈夫なの? >>ついていけるか心配でまだ見てないんだけど… >無理かな… 上の尻とか遠坂の2Pカラーのケツとか目当てで見てもいいじゃん?
93 19/10/18(金)16:43:08 No.631544020
>最終決戦ミスラだとちょっと盛り上がらないからまたアニオリ展開してなんかでかい星晶獣出ると思う リッチさんに盛大に砕かれてほしい
94 19/10/18(金)16:43:11 No.631544027
そもそも俺はなぜ石田ではなくミスラをシバいていたのか思い出せない
95 19/10/18(金)16:43:11 No.631544029
>FGOのアニメは原作知らなくても大丈夫なの? >ついていけるか心配でまだ見てないんだけど… Fate作品一切知らないならきついんじゃね まあ全然知らんけど見てます!って人も普通に居るけどわかんねーよ実際どうかなんて
96 19/10/18(金)16:43:31 No.631544084
グラブルアニメは丁寧に王道やってくれたらええよ
97 19/10/18(金)16:43:31 No.631544085
>FGOのアニメは原作知らなくても大丈夫なの? >ついていけるか心配でまだ見てないんだけど… とりあえず過去に遡ってバグらされた歴史を取り返すって前提が分かってれば今のところは大丈夫だと思う…その辺は0話見ればざっくりわかるし ただ終盤でてくる助っ人が今度映画化予定のこれの前の章から地続きなのでそこは既存のプレイヤーじゃないと盛り上がりに温度差があるかと
98 19/10/18(金)16:43:32 No.631544087
>最終決戦ミスラだとちょっと盛り上がらないからまたアニオリ展開してなんかでかい星晶獣出ると思う ゲームだとそうだけど小説とか見るにミスラってめちゃくちゃでかいしまぁまぁ盛り上がるんじゃないかな
99 19/10/18(金)16:43:39 No.631544102
>上はこの先ずっとゲーム未プレイじゃわからないことしかないと思う 翁くらいじゃね?
100 19/10/18(金)16:44:03 No.631544179
古代シュメールにタイムスリップして歴史改変しようとしてる奴らをやっつけろ!
101 19/10/18(金)16:44:04 No.631544182
SN軽く知ってるぐらいならまあ付いてけるかもね
102 19/10/18(金)16:44:06 No.631544186
FGO以外の型月作品は結構追っかけてるけどだめ?
103 19/10/18(金)16:44:31 No.631544243
話の内容わからなくても雰囲気でなんとなく流せばいいんだ! 女の子かわいい!とか背景綺麗!くらいで見よう
104 19/10/18(金)16:44:37 No.631544268
>古代シュメールにタイムスリップして歴史改変しようとしてる奴らをやっつけろ! TPぼんみたいなもんって理解できてればそれでいいよね
105 19/10/18(金)16:44:47 No.631544289
リペメモの直後だったんでミスラ印象薄いけど 仲間のこと忘れるのはけっこうでかいイベントよ
106 19/10/18(金)16:44:47 No.631544290
>グラブルアニメは丁寧に王道やってくれたらええよ ソイヤとかオモシロクンとかカイオラとか1期に1回はハーブキメてほしい
107 19/10/18(金)16:44:52 No.631544310
>SN軽く知ってるぐらいならまあ付いてけるかもね アーチャーみたいに言って
108 19/10/18(金)16:44:52 No.631544311
>上の尻とか遠坂の2Pカラーのケツとか目当てで見てもいいじゃん? 話についていけるかって質問だと厳しいとしか言えないけどそういうのはばっちこいだと思う
109 19/10/18(金)16:44:54 No.631544321
>FGO以外の型月作品は結構追っかけてるけどだめ? ぶっちゃけ金ピカのこと知ってるならそれだけで余裕なクラス
110 19/10/18(金)16:44:55 No.631544323
上はこんなお色気楽しめるとは放送前には思わなかった嬉しい 下は上には出来ないであろう水着回に期待
111 19/10/18(金)16:45:01 No.631544344
>ゲームだとそうだけど小説とか見るにミスラってめちゃくちゃでかいしまぁまぁ盛り上がるんじゃないかな 一期ラスボスだったリヴァと違って概念攻撃タイプなのがちょっとあると思う 最終決戦て派手な絵面にしたいだろうし…
112 19/10/18(金)16:45:06 No.631544352
>FGO以外の型月作品は結構追っかけてるけどだめ? それなら普通にいけるんじゃない? 大筋は世界救うために歴史改変を止めに行くストーリーってだけだし大して複雑じゃないよ
113 19/10/18(金)16:45:14 No.631544375
上は説明たらたらしててよく分かんない
114 19/10/18(金)16:45:17 No.631544384
どっかの漫画みたいに行間読み込んで知らないアクションとか知らない台詞とかやればガロンゾで終わってもなんとかなると思う
115 19/10/18(金)16:45:34 No.631544433
>・上は聖杯戦争と関係ない これわりと最近まで知らなくてめっちゃ驚いた
116 19/10/18(金)16:45:34 No.631544438
>FGO以外の型月作品は結構追っかけてるけどだめ? そっちは知らんでも大丈夫 ファンサービス的に過去作に触れるくらい
117 19/10/18(金)16:45:48 No.631544468
>上は説明たらたらしててよく分かんない やはり応接間でぐるぐる円を描くように歩きながら説明するべきだったか…
118 19/10/18(金)16:45:53 No.631544484
>仲間のこと忘れるのはけっこうでかいイベントよ それキクリでは…?
119 19/10/18(金)16:46:00 No.631544505
FGO3章までは漫画版読めば良いと思う 6章は映画だっけ
120 19/10/18(金)16:46:09 No.631544521
FGOは7部が一番アニメ向きなのはわかる気がする 一番前提がいらないし
121 19/10/18(金)16:46:24 No.631544570
>FGO以外の型月作品は結構追っかけてるけどだめ? それならいいと思う 助っ人の翁もZeroのアサシンとSNの真アサシンと青銀のアサシンのボスが助っ人に駆けつけてくれるってだけだから
122 19/10/18(金)16:46:29 No.631544578
>それキクリでは…? キクリの存在自体忘れてたごめん
123 19/10/18(金)16:46:33 No.631544588
マジで何でミスラと戦ったのか覚えてない…
124 19/10/18(金)16:46:44 No.631544617
上はなんでマシュしか同行してないの?他のキャラは?
125 19/10/18(金)16:46:45 No.631544618
ミスラは約束絶対守らせるやつだ
126 19/10/18(金)16:46:47 No.631544625
分からない所を分かろうとする気があるか無いか分からないなら分からないなりに楽しもうとする気があるかないか が大事だから「これ楽しめる?」って言っても原作履修者は原作履修者のものさししか持ってないから知らねえし 2話見て分からんし分かるつもりもねえって思ったら見るの辞めでいいんじゃね
127 19/10/18(金)16:46:53 No.631544643
上は細かい部分の設定がわからん!ってのはまああるだらうけど ぶっちゃけ本筋に大して関わらないし雰囲気で見れるんじゃねえかな…
128 19/10/18(金)16:46:57 No.631544651
ミスラとか戦ってて不快なだけだしな… お前何でスナック感覚で戦闘時間を巻き戻すんだそういう能力じゃねーだろ
129 19/10/18(金)16:47:04 No.631544672
>マジで何でミスラと戦ったのか覚えてない… あいつのせいで出港できないとかなんとか…たしか
130 19/10/18(金)16:47:09 No.631544690
グラブルは正直本編よりどう空アニメ化して欲しい…
131 19/10/18(金)16:47:09 No.631544692
>助っ人の翁もZeroのアサシンとSNの真アサシンと青銀のアサシンのボスが助っ人に駆けつけてくれるってだけだから めちゃ熱くね…?見るわ
132 19/10/18(金)16:47:10 No.631544694
キクリってひもQみたいなやつだっけ?
133 19/10/18(金)16:47:21 No.631544728
>FGOは7部が一番アニメ向きなのはわかる気がする >一番前提がいらないし でも同時にいままでこういうこと積み重ねてきたんだ!今回もやれる!っていきなり言われても?ってならない?
134 19/10/18(金)16:47:32 No.631544769
両方ゲームもアニメも全然知らないけどエロ同人は見てる FGOの方は多分主人公分身する能力持ってるんだろうな あと女主人公侵されてる同人見たことないけど人気ないのか?
135 19/10/18(金)16:47:38 No.631544787
>マジで何でミスラと戦ったのか覚えてない… ラカムがノアとの約束思い出すまでグラサイが飛び立てなくなってたところに帝国がちょっかい出してきてミスラが暴走しちゃう展開だった気がする
136 19/10/18(金)16:47:41 No.631544789
話の途中にいきなりOVA流して混乱しないんだろうか 主人公が女性になるし
137 19/10/18(金)16:47:46 No.631544810
>上はなんでマシュしか同行してないの?他のキャラは? 元々現地で召喚してるみたいな感じの設定だったと思う 霊脈見つけてマシュの盾で召喚サークル設置するとかなんとか
138 19/10/18(金)16:47:53 No.631544823
>>FGOは7部が一番アニメ向きなのはわかる気がする >>一番前提がいらないし >でも同時にいままでこういうこと積み重ねてきたんだ!今回もやれる!っていきなり言われても?ってならない? ファン向けのアニメなんでしょうがないね 新規は察しろ
139 19/10/18(金)16:47:55 No.631544827
なんだっていい!知らない女キャラでシコるチャンスだ!!!
140 19/10/18(金)16:48:06 No.631544853
ていうか下はまず1期を見ろとしか…
141 19/10/18(金)16:48:24 No.631544913
リペメモって初回でもガロンゾでテスラがリターンしてた頃よりずいぶん後のイベントじゃなかった?
142 19/10/18(金)16:48:26 No.631544917
>マジで何でミスラと戦ったのか覚えてない… 石田がラカムのこと離したくなくてミスラの約束使ってグランサイファーを縛り付けた 物理的に戦う意味は特にない
143 19/10/18(金)16:48:28 No.631544923
>元々現地で召喚してるみたいな感じの設定だったと思う >霊脈見つけてマシュの盾で召喚サークル設置するとかなんとか じゃあこれから色んなキャラが出てくるかもしれないんだ
144 19/10/18(金)16:48:32 No.631544935
>グラブルは正直本編よりどう空アニメ化して欲しい… そっちは劇場版だよ
145 19/10/18(金)16:48:43 No.631544959
楽しむ努力をしない人はどうやっても楽しめない って「」の大好きな男性声優が言ってたぞ
146 19/10/18(金)16:48:54 No.631544982
上も他の章を見るしかないな
147 19/10/18(金)16:48:56 No.631544985
>ていうか下はまず1期を見ろとしか… じゃあ上もいつだけの序章アニメと0話見ろってなるじゃん!
148 19/10/18(金)16:48:56 No.631544989
スパロボOGジ・インスペクターほど新規ガン無視で完全にファンアイテムとしてつくった作品じゃないから平気平気
149 19/10/18(金)16:49:10 No.631545019
アズレンは?
150 19/10/18(金)16:49:16 No.631545035
>じゃあこれから色んなキャラが出てくるかもしれないんだ 「」もよく知ってる英雄だとたとえば武蔵坊弁慶が出てくるよ
151 19/10/18(金)16:49:28 No.631545068
帝国がミスラ使ってわるだくみしてたはずだぞ
152 19/10/18(金)16:49:30 No.631545079
上はシコれる 下は気ぶれる ほんとは上も気ぶれたはずなんだけど1部ラストの後に進展ないから…
153 19/10/18(金)16:49:30 No.631545080
上は0話からファン向け特化過ぎて別に新規見てもワケわからんだろうな
154 19/10/18(金)16:49:39 No.631545095
>じゃあこれから色んなキャラが出てくるかもしれないんだ わからん…1部時点だとぶっちゃけストーリー上はマシュ以外は出てこないんだよねアニメでどうなるか次第 それはそれとして主人公以外が召喚したサーヴァントだったりはぐれサーヴァントだったりは存在する
155 19/10/18(金)16:49:41 No.631545100
急に主語でかくされても…
156 19/10/18(金)16:49:44 No.631545107
>>じゃあこれから色んなキャラが出てくるかもしれないんだ >「」もよく知ってる英雄だとたとえば武蔵坊弁慶が出てくるよ それは現地組というかギルが呼んだ鯖…
157 19/10/18(金)16:50:00 No.631545152
>アズレンは? そもそもオリジナルストーリーじゃん!
158 19/10/18(金)16:50:04 No.631545159
巴御前の戦闘シーンは凄かったな
159 19/10/18(金)16:50:04 No.631545161
5話の次流すってことはアルビオン五話までなのかね
160 19/10/18(金)16:50:06 No.631545164
どうせサイゲは金余ってるんだし 贅沢言わないから一巻ごとにサイドストーリーのアニメ化OVAとか付けてほしい
161 19/10/18(金)16:50:08 No.631545171
FATEは尻のアングルがすごい
162 19/10/18(金)16:50:19 No.631545207
>アズレンは? 原作プレイ組やコミカライズ読んでる組も知らない描写が山程出てくる!
163 19/10/18(金)16:50:24 No.631545214
自分が楽しむためにマウント取ってるから努力してるのでは
164 19/10/18(金)16:50:38 No.631545257
>アズレンは? プレイヤーも開発も知らないストーリーを展開してるから 概ね原作通りやってるスレ画とは別カテゴリーのアニメかな
165 19/10/18(金)16:50:38 No.631545262
上はずっとパラレル軸でやってる聖杯戦争みたいな話だと思ってた
166 19/10/18(金)16:50:40 No.631545266
現地にいる連中以外はガチャ産なのでシナリオでは触れられないんだ… と思ってたら突然影だけを呼び出して力を借りてるとか言及された
167 19/10/18(金)16:50:44 No.631545276
>ほんとは上も気ぶれたはずなんだけど1部ラストの後に進展ないから… プレイヤーのやりこみ具合によっては主人公と一番絆が薄いのが上の子って状況にもなりかねないからな…
168 19/10/18(金)16:50:49 No.631545293
>ほんとは上も気ぶれたはずなんだけど1部ラストの後に進展ないから… というか7章だとマシュよりエレちゃんの方が
169 19/10/18(金)16:50:50 No.631545296
>マジで何でミスラと戦ったのか覚えてない… 帝国に乗り込んだらなんか宰相がこいつを壊さないと歴史改変してレズ大勝利になるぞおお!!!とかだったから ノマカプのグラルリは阻止したとかそんなだった気がする ロキ皇帝はなんか飽きたからどっか行った
170 19/10/18(金)16:50:59 No.631545325
まぁ増援として呼べないなら何のためにカルデアで召喚してんだよって話になるしな…
171 19/10/18(金)16:51:03 No.631545341
>楽しむ努力をしない人はどうやっても楽しめない >って「」の大好きな男性声優が言ってたぞ 楽しみ努力が必要な時点でコンテンツとして欠陥があるよ
172 19/10/18(金)16:51:16 No.631545374
>帝国に乗り込んだらなんか宰相がこいつを壊さないと歴史改変してレズ大勝利になるぞおお!!!とかだったから >ノマカプのグラルリは阻止したとかそんなだった気がする >ロキ皇帝はなんか飽きたからどっか行った アーカーシャじゃねーか!
173 19/10/18(金)16:51:21 No.631545383
>と思ってたら突然影だけを呼び出して力を借りてるとか言及された それは剣豪って特殊な状況だからそうなっただけだぞ!
174 19/10/18(金)16:51:24 No.631545389
アルビオン自体は後やることはヴィーラとの和解と戦艦と融合したシュヴァリエを倒すだけだしなぁ むしろ時間かけすぎでもある気がする
175 19/10/18(金)16:51:29 No.631545405
メインストーリー主軸だから仕方ないんだろうけどもっといろんなキャラが見たい イベントストーリーのアニメがいい サブル島はなしで
176 19/10/18(金)16:51:35 No.631545427
>現地にいる連中以外はガチャ産なのでシナリオでは触れられないんだ… >と思ってたら突然影だけを呼び出して力を借りてるとか言及された あれって剣豪だけの話なのかそうじゃないのかいまだにわからん
177 19/10/18(金)16:51:41 No.631545444
アズレンはだいぶ前に辞めたけど この前のエンプラさんのスレで観てみたくなった
178 19/10/18(金)16:51:47 No.631545459
許せなかった…最愛の人がノンケだなんて…!
179 19/10/18(金)16:51:51 No.631545470
>手段に対して動機がちっさくない? 章ボスのやりたいことに対して実行可能な実現手段が歴史改変しかなかった なので主人公達が加莫って止める正当性も立つ
180 19/10/18(金)16:51:51 No.631545473
>アーカーシャじゃねーか! …本当にごめんなさい… ミスラはなんで出てきたんだっけ…マリスと同じでぶつけられた…?
181 19/10/18(金)16:51:52 No.631545478
>帝国に乗り込んだらなんか宰相がこいつを壊さないと歴史改変してレズ大勝利になるぞおお!!!とかだったから >ノマカプのグラルリは阻止したとかそんなだった気がする >ロキ皇帝はなんか飽きたからどっか行った それアーカーシャや
182 19/10/18(金)16:52:06 No.631545507
>サブル島はなしで ついにこの間沈められたらしいな
183 19/10/18(金)16:52:21 No.631545548
上は単純化しちゃえばなんか世界が滅んだ!元に戻すために歴史に異常が起きてる部分を直しに行くぞ!ってだけの話だから…
184 19/10/18(金)16:52:22 No.631545552
FGOのメインストーリー部分ってびっくりするほどシコ成分少ないからとにかくカメラアングルで勝負する上のスタイルは正しい
185 19/10/18(金)16:52:28 No.631545561
>あれって剣豪だけの話なのかそうじゃないのかいまだにわからん ロシア北欧でもカルデア側不安定だからそんな感じになってたはず 3章以降は普通に連れてってるから関係無いんじゃないかな
186 19/10/18(金)16:52:28 No.631545562
>楽しみ努力が必要な時点でコンテンツとして欠陥があるよ なんでもケチつける達人だなお前
187 19/10/18(金)16:52:38 No.631545587
石田はミスラのこと知ってて約束させたんだっけ?
188 19/10/18(金)16:52:39 No.631545589
聖杯戦争は関係ないけど聖杯を巡って戦いはする
189 19/10/18(金)16:52:55 No.631545634
覚えてない星晶獣はだいたい帝国が暴走させてる
190 19/10/18(金)16:53:01 No.631545645
>イベントストーリーのアニメがいい 了解!白詰草アニメ化!
191 19/10/18(金)16:53:03 No.631545649
戦争じゃないなら聖杯ください ヘイパス!ヘイパス!
192 19/10/18(金)16:53:04 No.631545654
>楽しみ努力が必要な時点でコンテンツとして欠陥があるよ 浅く眺めてるだけじゃ得られない楽しみも有るよ
193 19/10/18(金)16:53:12 No.631545672
下はもう円盤売れるんだろうし安泰だな…でも特典めんどくさくなってると聞いた
194 19/10/18(金)16:53:31 No.631545712
上の序盤の盛り上がる話って何だっけ レオニダス王辺り?
195 19/10/18(金)16:53:40 No.631545739
実際二部では星晶獣との戦い減ったよな ガネーシャくらい?
196 19/10/18(金)16:53:47 No.631545755
>イベントストーリーのアニメがいい 誰も得しないチョイスが発動しそう カイオラとか
197 19/10/18(金)16:53:51 No.631545767
>石田はミスラのこと知ってて約束させたんだっけ? ミスラと石田は大昔からの協力関係っぽいし あの誓約もラカムが子供の頃からのじゃなかったっけ
198 19/10/18(金)16:54:03 No.631545800
>上の序盤の盛り上がる話って何だっけ >レオニダス王辺り? ケツ姉だろう
199 19/10/18(金)16:54:04 No.631545805
>>楽しみ努力が必要な時点でコンテンツとして欠陥があるよ >浅く眺めてるだけじゃ得られない楽しみも有るよ 浅く眺めて楽しめるコンテンツが万人に受けるよね そっちでいいかな…
200 19/10/18(金)16:54:04 No.631545807
帝国の最高戦力であり特殊な権限を与えられた黒鎧の騎士(レズ)と帝国の宰相であり世界を滅ぼしかけた1章ラスボス(レズ)が手を取り合って新たな脅威に立ち向かうのがグランブルーファンタジーだ
201 19/10/18(金)16:54:10 No.631545822
天草を縛り付けて目の前で聖杯ご飯やろうぜ
202 19/10/18(金)16:54:28 No.631545861
>実際二部では星晶獣との戦い減ったよな >ガネーシャくらい? おかーさん島でいっぱい戦ってはいた 雑魚扱いだったけど
203 19/10/18(金)16:54:39 No.631545884
下は何かオッサンしかしないんだけど 原作の人気キャラはどうした
204 19/10/18(金)16:54:45 No.631545903
シナリオイベント見たいのあるけどあっちはグランたちが結構な頻度で空気化するのよ アニメのグラルリがめちゃめちゃ好きなのでEX回みたいなソシャゲっぽい話は一話二話あるだけでいいや
205 19/10/18(金)16:54:47 No.631545906
>帝国の最高戦力であり特殊な権限を与えられた黒鎧の騎士(レズ)と帝国の宰相であり世界を滅ぼしかけた1章ラスボス(レズ)が手を取り合って新たな脅威に立ち向かうのがグランブルーファンタジーだ アポロの方は家族愛!家族愛です!レズではなく!
206 19/10/18(金)16:54:49 No.631545912
>>イベントストーリーのアニメがいい >了解!白詰草アニメ化! はわわーけどサビルバラさんのせいでハッピーエンドにはならなかったんですー
207 19/10/18(金)16:54:55 No.631545927
>>レオニダス王辺り? >ケツ姉だろう どういうイベントがあったかは覚えてても時系列が割とさっぱりだな…
208 19/10/18(金)16:55:06 No.631545956
>>>楽しみ努力が必要な時点でコンテンツとして欠陥があるよ >>浅く眺めてるだけじゃ得られない楽しみも有るよ >浅く眺めて楽しめるコンテンツが万人に受けるよね >そっちでいいかな… 忙しくて時間は限られてるしな…
209 19/10/18(金)16:55:11 No.631545969
>下は何かオッサンしかしないんだけど >原作の人気キャラはどうした 銅のオイゲン大人気
210 19/10/18(金)16:55:22 No.631546001
浅く眺めて楽しむなら最高のコンテンツがあるぞ まとめサイトって名前なんだけどさ
211 19/10/18(金)16:55:27 No.631546009
FGOアニメは新規見なくていいよ どうせ楽しめないしにわかにゴチャゴチャ言われると不快なんだよな
212 19/10/18(金)16:55:28 No.631546016
アポロはレズと呼ぶのは可哀想だよ フリーシアはもうどうしようもなくレズだけど
213 19/10/18(金)16:55:29 No.631546023
>シナリオイベント見たいのあるけどあっちはグランたちが結構な頻度で空気化するのよ >アニメのグラルリがめちゃめちゃ好きなのでEX回みたいなソシャゲっぽい話は一話二話あるだけでいいや グランはまだましでカタリナ達なんか影すらねえぞ
214 19/10/18(金)16:55:34 No.631546037
>下は何かオッサンしかしないんだけど >原作の人気キャラはどうした 落ち着いて聞いてほしい メインストーリーにはガチャキャラがほぼいない
215 19/10/18(金)16:55:39 No.631546041
>下はもう円盤売れるんだろうし安泰だな…でも特典めんどくさくなってると聞いた 流石に全巻連動に合わせてダマ在庫追加するとは思うけど 現状カスカス渡されても使えないきくうしふえたからな… というかヒヒダマが相対的にショボくなった
216 19/10/18(金)16:55:40 No.631546043
蒼の少女編はだいたいこじらせたレズの話だ
217 19/10/18(金)16:55:41 No.631546045
>上はずっとパラレル軸でやってる聖杯戦争みたいな話だと思ってた ヒロインに憑依してるのがガラハッドだから聖杯探索の話ではある 特異点の核である聖杯を回収すりゃ解決だし
218 19/10/18(金)16:55:44 No.631546050
>シナリオイベント見たいのあるけどあっちはグランたちが結構な頻度で空気化するのよ どう空!
219 19/10/18(金)16:55:52 No.631546070
マジでどう空を映画で見たいよ俺は でも1だけだとアレだし3まで一気にやっていただきたい
220 19/10/18(金)16:55:53 No.631546077
>下は何かオッサンしかしないんだけど >原作の人気キャラはどうした 本編をちゃんとアニメ化してるのでガチャキャラは一回限りのゲストだと思うよ 下手にキャラ増やして個々の見せ場減ったらいけないしあれでいい
221 19/10/18(金)16:55:53 No.631546078
>浅く眺めて楽しめるコンテンツが万人に受けるよね >そっちでいいかな… ところが今や長期間に渡って追い続けてないと楽しめないMCUみたいのが万人に受けるコンテンツとなりつつ…
222 19/10/18(金)16:55:53 No.631546079
レズが世界を滅ぼすRPG グランブルーファンタジー
223 19/10/18(金)16:56:04 No.631546110
天草が欲しいのは人類を丸ごと高次元の存在にシフトできるようなすげー聖杯だからその辺の木っ端聖杯はあんまり…
224 19/10/18(金)16:56:06 No.631546119
>FGOアニメは新規見なくていいよ >どうせ楽しめないしにわかにゴチャゴチャ言われると不快なんだよな 原作からしてついてこれない奴は置いてくって言ってるしなぁ 正直近寄りがたいよ
225 19/10/18(金)16:56:28 No.631546189
OPで顔だししてるショタラカムとか可愛い子も出るから楽しみにしてなよ
226 19/10/18(金)16:56:31 No.631546193
>ヒロインに憑依してるのがガラハッドだから聖杯探索の話ではある >特異点の核である聖杯を回収すりゃ解決だし 最後の一人まで殺し合うみたいなのが基本ルールかと
227 19/10/18(金)16:56:40 No.631546214
fgoもグラブルも浅くじゃ楽しめないのに何をマウント取り合ってるんだか だからアズレンに話題取られるんだ
228 19/10/18(金)16:56:45 No.631546226
>>FGOアニメは新規見なくていいよ >>どうせ楽しめないしにわかにゴチャゴチャ言われると不快なんだよな >原作からしてついてこれない奴は置いてくって言ってるしなぁ >正直近寄りがたいよ なら近寄らなければいいのでは…?
229 19/10/18(金)16:56:49 No.631546235
>アポロの方は家族愛!家族愛です!レズではなく! 女児が父親に対して不信感を持って育つと男性不信になり女性に傾倒するという研究結果がだな
230 19/10/18(金)16:56:54 No.631546246
>ところが今や長期間に渡って追い続けてないと楽しめないMCUみたいのが万人に受けるコンテンツとなりつつ… そう…
231 19/10/18(金)16:56:54 No.631546248
>現状カスカス渡されても使えないきくうしふえたからな… きわきわ用で丁度いいよ あと在庫に余裕出来たら統べとエゴスキン欲しい
232 19/10/18(金)16:57:07 No.631546286
>>浅く眺めて楽しめるコンテンツが万人に受けるよね >>そっちでいいかな… >ところが今や長期間に渡って追い続けてないと楽しめないMCUみたいのが万人に受けるコンテンツとなりつつ… 映像コンテンツって眺めてるだけだから暇な時間に気軽に見られるから楽なんだよな
233 19/10/18(金)16:57:09 No.631546291
今やってるアルビオン編も過去がレズで相対的にサイコがマシに見えるくらい酷かった このゲームレズばっかり…
234 19/10/18(金)16:57:10 No.631546292
>原作からしてついてこれない奴は置いてくって言ってるしなぁ >正直近寄りがたいよ なんか見る気なさそうな割に随分お詳しそうで…
235 19/10/18(金)16:57:10 No.631546295
フーちゃんがあまりに拗らせすぎたレズだったせいで ヴィー↑ラさんがあんまりサイコレズって呼ばれなくなったの好き
236 19/10/18(金)16:57:11 No.631546297
というか人気キャラのヴィーラ出てるだろ! 本領発揮は今夜からだけど
237 19/10/18(金)16:57:11 No.631546298
>>ヒロインに憑依してるのがガラハッドだから聖杯探索の話ではある >>特異点の核である聖杯を回収すりゃ解決だし >最後の一人まで殺し合うみたいなのが基本ルールかと 最初のFateですらそうじゃなかったろ!?
238 19/10/18(金)16:57:29 No.631546344
メインはグラン達の話でイベントは仲間たちの話って分けてる感じだからな
239 19/10/18(金)16:57:29 No.631546346
>なら近寄らなければいいのでは…? 面白い面白い言われてたら見に行きたくなる…ならない?
240 19/10/18(金)16:57:30 No.631546350
>>アポロの方は家族愛!家族愛です!レズではなく! >女児が父親に対して不信感を持って育つと男性不信になり女性に傾倒するという研究結果がだな 見ねえでくれ♥
241 19/10/18(金)16:57:46 No.631546385
ぶっちゃけシリーズ全部追ってるオタクが「あれを知らなきゃ楽しめないこれを知らなきゃ楽しめない」って勝手にハードル高くしてるだけで 知らないなら知らないなりの楽しみ方はあるしその上で合うなら合うし合わないなら合わないってだけの話だよな
242 19/10/18(金)16:58:00 No.631546413
FGOがどうとかよりこれの前のfateで置いてけぼりにされた記憶がある
243 19/10/18(金)16:58:05 No.631546423
ていうかFGOの聖杯って食べると副作用なしに永続強化入るただの神酒っぽいアイテムだし聖杯戦争の聖杯とは根本的に異なるものなのでは
244 19/10/18(金)16:58:06 No.631546427
ヴィーラは育った環境が悪くて心が少女のまま大人になれてない子だったから…
245 19/10/18(金)16:58:24 No.631546470
>>なら近寄らなければいいのでは…? >面白い面白い言われてたら見に行きたくなる…ならない? 文句言い出す気持ちはまったくわからねえから消えな
246 19/10/18(金)16:58:31 No.631546484
>FGOアニメは新規見なくていいよ >どうせ楽しめないしにわかにゴチャゴチャ言われると不快なんだよな こうやってナチュラルに見下して来るからFGOファンは煙たがられるんだよ
247 19/10/18(金)16:58:34 No.631546489
どっちもユーザー同士でマウント合戦した後に他のゲームにもマウント取り出すからアニメ見るだけでいいや
248 19/10/18(金)16:58:47 No.631546516
ヴィーラってのがサイコレズともそじゃないとも聞く アズレンの赤城は姉妹レズかとおもったら違うともきいた 俺はどうしたらいいんだ!
249 19/10/18(金)16:58:49 No.631546521
ヴィーラさんはカタリナが悪いよカタリナがー
250 19/10/18(金)16:58:49 No.631546522
>知らないなら知らないなりの楽しみ方はあるしその上で合うなら合うし合わないなら合わないってだけの話だよな よく知らんからこそ解釈違いとかスルーできるんで同人誌でシコる!片目隠れ巨乳後輩最高!
251 19/10/18(金)16:58:52 No.631546530
>というか人気キャラのヴィーラ出てるだろ! >本領発揮は今夜からだけど 実を言うとヴィーラさんが人気の理由が今一つ分からない いやキャラは立ってると思うけどどんなところが受けたんだろう…
252 19/10/18(金)16:58:52 No.631546531
雑
253 19/10/18(金)16:58:52 No.631546532
>ていうかFGOの聖杯って食べると副作用なしに永続強化入るただの神酒っぽいアイテムだし聖杯戦争の聖杯とは根本的に異なるものなのでは 一応ストーリー上の聖杯はちゃんと願い叶えてくれるはずだぞ 手に入るのはその残りカスみたいなもんだ
254 19/10/18(金)16:58:58 No.631546545
>FGOがどうとかよりこれの前のfateで置いてけぼりにされた記憶がある これの前のテレビのだとアポかな
255 19/10/18(金)16:59:01 No.631546554
>ていうかFGOの聖杯って食べると副作用なしに永続強化入るただの神酒っぽいアイテムだし聖杯戦争の聖杯とは根本的に異なるものなのでは FGO内でも単純なすごい魔力リソース程度の扱いでしょぼそうだが聖杯戦争の聖杯も本来そういうもんだよ
256 19/10/18(金)16:59:10 No.631546574
>なんか見る気なさそうな割に随分お詳しそうで… ゲームの方は1.5までやったけどそれっきり なあなあで見てるけど新規に受けないだろうなーって思って見てるよ
257 19/10/18(金)16:59:13 No.631546585
下の帝国はドラゴボのフリーザ編みたいなものだから これから先も知らんおっさんとか神とか紳士とかいろんな敵が出てくるよ
258 19/10/18(金)16:59:22 No.631546604
ヴィーラがグラン君のことちょっと認めるシーンあるだけでいいんだ カプ妄想してぇ
259 19/10/18(金)16:59:26 No.631546608
>>FGOがどうとかよりこれの前のfateで置いてけぼりにされた記憶がある >これの前のテレビのだとアポかな CCCの後日談のような何かでは?
260 19/10/18(金)16:59:26 No.631546609
>>FGOがどうとかよりこれの前のfateで置いてけぼりにされた記憶がある >これの前のテレビのだとアポかな ロードエルメロイでは
261 19/10/18(金)16:59:33 No.631546623
>同人誌でシコる!片目隠れ巨乳後輩最高! よく寝取られてるんだが…まあいっか!
262 19/10/18(金)16:59:34 No.631546624
>ドラゴボ ?
263 19/10/18(金)16:59:52 No.631546665
>これの前のテレビのだとアポかな アポは一部シーンの作画こそすごかったけどやっぱ話自体がそんなに出来よくないよなって改めて思っちゃった
264 19/10/18(金)17:00:10 No.631546709
上の方は過去の歴史で悪さしてるやつを倒しに行く話だと思っておけば問題ないよ 章ごとのつながりも舞台も主人公組を除いた登場人物も変わるから薄いし
265 19/10/18(金)17:00:14 No.631546720
本編とかイベントで特異点めっちゃ作りまくってるじゃんFGOの聖杯 でも異聞帯滅ぼすと聖杯が手に入るのは謎
266 19/10/18(金)17:00:20 No.631546730
>アポは一部シーンの作画こそすごかったけどやっぱ話自体がそんなに出来よくないよなって改めて思っちゃった 終盤はいいだろ終盤は
267 19/10/18(金)17:00:20 No.631546731
上の戦闘シーンの作画はすごいと思う
268 19/10/18(金)17:00:24 No.631546742
>これの前のテレビのだとアポかな 確認したらextraの奴丹下が可愛かったけどわけわからんアニメだった
269 19/10/18(金)17:00:30 No.631546759
>よく寝取られてるんだが…まあいっか! そもそも交際してるわけでもないみたいなんで快楽堕ちジャンルじゃん!最高!
270 19/10/18(金)17:00:32 No.631546766
>アポは一部シーンの作画こそすごかったけどやっぱ話自体がそんなに出来よくないよなって改めて思っちゃった やっぱきのこじゃないとね…
271 19/10/18(金)17:00:37 No.631546774
>でも異聞帯滅ぼすと聖杯が手に入るのは謎 あれは確か空想樹の残りカス
272 19/10/18(金)17:00:39 No.631546780
序章は一応アニメやったんだっけ? コミカライズも色々同時進行しながら6章の舞台やったり7章のアニメ化したり大変そうだ
273 19/10/18(金)17:00:50 No.631546807
>ヴィーラってのがサイコレズともそじゃないとも聞く 一応女性が好きではあるんだけど主人公も超気に入ってるし精神汚染がなければあまりサイコじゃない >アズレンの赤城は姉妹レズかとおもったら違うともきいた こっちはちょっとヤンデレ入ってるけどめっちゃ可愛いたぬき
274 19/10/18(金)17:01:05 No.631546855
>>これの前のテレビのだとアポかな >確認したらextraの奴丹下が可愛かったけどわけわからんアニメだった 誰が見ても何もわからないやつ
275 19/10/18(金)17:01:06 No.631546856
>フーちゃんがあまりに拗らせすぎたレズだったせいで 実際ラスボスが ・ガチレズのアラフォー ・大好きな相手(当然同性の♀)が男相手に結婚して大ショック!!! ・そうだ!歴史改変して結婚しない未来にすれば大勝利じゃん! ・どうせ歴史改変するんだから大好きな相手殺しても無関係な一般市民100万人殺してもいいや! なのは割とすごいと思うの
276 19/10/18(金)17:01:21 No.631546895
ロード・エルメロイの事件簿をfateシリーズとして認知してる人はfateを多少なりともかじった人だと思う
277 19/10/18(金)17:01:29 No.631546923
>>これの前のテレビのだとアポかな >アポは一部シーンの作画こそすごかったけどやっぱ話自体がそんなに出来よくないよなって改めて思っちゃった やっぱホムンクルスのジークくんが人間って無理あるよねって思った 他はおおむね出来がよかったごめん嘘ちょっと無理ある でも戦闘シーンは気合入ってて楽しめたしBGMも主題歌も好きだよ
278 19/10/18(金)17:01:33 No.631546930
ヴィーラが徐々にまともになっていくのはFGOの清姫がどんどんツッコミ役になっていくようなアレだ
279 19/10/18(金)17:01:33 No.631546931
>確認したらextraの奴丹下が可愛かったけどわけわからんアニメだった 原作把握してる人らもわけわからんかったので安心?して欲しい
280 19/10/18(金)17:01:34 No.631546934
グラブルアプリやってないけどこの前アマプラで1期全部見たよ めちゃくちゃどうでもいい質問なんだけどあの世界って地上とか無い感じ?全部浮いてる離れ小島とかで
281 19/10/18(金)17:01:42 No.631546958
アニメにカリおっさんは出ないの?
282 19/10/18(金)17:01:46 No.631546963
>確認したらextraの奴丹下が可愛かったけどわけわからんアニメだった あれはよっぽどの人以外はよくわからん代物だから気にしなくていいよ
283 19/10/18(金)17:01:54 No.631546983
>めちゃくちゃどうでもいい質問なんだけどあの世界って地上とか無い感じ?全部浮いてる離れ小島とかで 左様
284 19/10/18(金)17:02:01 No.631547004
グラブル知らないけど最近珍しいコテコテな王道ファンタジーとして楽しんでるよ 異世界転生じゃないファンタジーって本当に貴重なんだよ…
285 19/10/18(金)17:02:15 No.631547036
ゲームやってないってアニメのスレだと先の話していいものか迷ったりする 結局流れでネタバレしまくる
286 19/10/18(金)17:02:15 No.631547037
>めちゃくちゃどうでもいい質問なんだけどあの世界って地上とか無い感じ?全部浮いてる離れ小島とかで 左様 空の底は実質あの世みたいな謎世界が広がってるらしい
287 19/10/18(金)17:02:20 No.631547049
>アニメにカリおっさんは出ないの? 2期はゲストキャラ混ぜてくスタイルみたいだしどっかで出るんじゃないかな
288 19/10/18(金)17:02:21 No.631547054
ヴィーラもあれで初期から常識人なところも多々見せてはいた 先輩絡むとおかしくなるけど
289 19/10/18(金)17:02:35 No.631547084
>>確認したらextraの奴丹下が可愛かったけどわけわからんアニメだった >あれはよっぽどの人以外はよくわからん代物だから気にしなくていいよ きのこは社長がケツ叩きながら首輪付けて言うこと聞かせないとズレたもん作るからな…
290 19/10/18(金)17:02:35 No.631547086
>めちゃくちゃどうでもいい質問なんだけどあの世界って地上とか無い感じ?全部浮いてる離れ小島とかで まだ詳しく描写されてないけど地上あるよ 地上まで届く塔もあるよ
291 19/10/18(金)17:02:45 No.631547113
グラブルやってないけどバブさんのおうちの赤き地平ってのは地上なの?それとも大きい島なの?
292 19/10/18(金)17:02:51 No.631547128
>ヴィーラってのがサイコレズともそじゃないとも聞く 生まれつき天才児だったせいで家族とも疎遠で友人0で 挙げ句に家族から才能を評価されることなくどうでもいい扱いされてたので絶縁して 自立のために士官学校入ってそこでカタリナさんに窮地救われてベタ惚れって流れなので 多分カタリナさんが男でも普通に惚れてた
293 19/10/18(金)17:02:55 No.631547145
>なのは割とすごいと思うの 最愛の人の娘に説教されてあの男の血が混じったクソガキがぁ!→あっやっべあの人の面影ある尊み…でトリップも追加だ!
294 19/10/18(金)17:02:56 No.631547146
聖杯(すごいパワーで願い事叶えてくれる)がある →敵ボスとかが聖杯で歴史を変えて世界の一部を作り変える →タイムスリップしてボスを殴って聖杯を取り返す(願い事機能は無いけどエネルギー的なのはいっぱい残ってる) みたいな感じってこと?
295 19/10/18(金)17:02:58 No.631547156
>めちゃくちゃどうでもいい質問なんだけどあの世界って地上とか無い感じ?全部浮いてる離れ小島とかで うn そんでもって空の底は澱んでる バテンカイトスみたいな世界っていうと知ってる人には伝わるんだけど知らん人の方が多くてつらい
296 19/10/18(金)17:03:08 No.631547176
>グラブルやってないけどバブさんのおうちの赤き地平ってのは地上なの?それとも大きい島なの? 混沌に飲まれた元地表が赤き地平よ
297 19/10/18(金)17:03:13 No.631547189
>グラブル知らないけど最近珍しいコテコテな王道ファンタジーとして楽しんでるよ >異世界転生じゃないファンタジーって本当に貴重なんだよ… アサシンズプライドもちゃんと見てるんだろうな
298 19/10/18(金)17:03:20 No.631547205
ヴィーラはそもそもきっちりメンタルケアされてる様子が本人の内面も含めて丁寧に描かれてるからなぁ ファラちゃんのほうがむしろ最近はやばい
299 19/10/18(金)17:03:23 No.631547215
>最愛の人の娘に説教されてあの男の血が混じったクソガキがぁ!→あっやっべあの人の面影ある尊み…でトリップも追加だ! 真面目にサイコすぎない?
300 19/10/18(金)17:03:31 No.631547234
>みたいな感じってこと? 大体あってる
301 19/10/18(金)17:03:32 No.631547239
>グラブル知らないけど最近珍しいコテコテな王道ファンタジーとして楽しんでるよ >異世界転生じゃないファンタジーって本当に貴重なんだよ… 島ごとの景色や街並みを映してくれるのは凄い好き 短いシーンでも島ごとの特徴がわかって面白い
302 19/10/18(金)17:03:32 No.631547241
>グラブルやってないけどバブさんのおうちの赤き地平ってのは地上なの?それとも大きい島なの? 当初は地表が汚染された大地とかそういう感じだと思われてたけど ガチモンの別次元の異界だと最近判明した
303 19/10/18(金)17:03:43 No.631547272
>きのこは社長がケツ叩きながら首輪付けて言うこと聞かせないとズレたもん作るからな… きのこ単体だと正直ヒットしなかっただろうなと思うよ...
304 19/10/18(金)17:03:48 No.631547283
>聖杯(すごいパワーで願い事叶えてくれる)がある >→敵ボスとかが聖杯で歴史を変えて世界の一部を作り変える >→タイムスリップしてボスを殴って聖杯を取り返す(願い事機能は無いけどエネルギー的なのはいっぱい残ってる) > >みたいな感じってこと? 大体そういうこと
305 19/10/18(金)17:04:04 No.631547326
やってないならバブさんのこと知ってるわけねえだろ!?
306 19/10/18(金)17:04:04 No.631547328
>みたいな感じってこと? 基本そういう流れではある イベントクエストもそういう流れだし
307 19/10/18(金)17:04:15 No.631547354
>アニメにカリおっさんは出ないの? 間に挟まれる一期OVAで見れるよ 二期はゲストキャラ難しい気がするけど
308 19/10/18(金)17:04:17 No.631547358
まあFGOは基本やってる事はタイムボカンだよなって 3悪がちょっと邪悪過ぎるけれど
309 19/10/18(金)17:04:30 No.631547387
>バテンカイトスみたいな世界っていうと知ってる人には伝わるんだけど知らん人の方が多くてつらい GCのドじゃねえけどマイナーゲーなんて最近の子分からんわい!
310 19/10/18(金)17:04:36 No.631547400
まあバビロニアだと聖杯関係はまたちょっとおかしな事になるんだがあんま関係無いな
311 19/10/18(金)17:04:37 No.631547406
グラブルは王道ど真ん中ボーイミーツガール投げ込んできたのが嬉しい 誰も邪魔できねぇ
312 19/10/18(金)17:04:54 No.631547451
なぁなぁ!スレ画の2人のレズレズ薄い本はありじゃねえかなぁ!
313 19/10/18(金)17:04:54 No.631547454
>やってないならバブさんのこと知ってるわけねえだろ!? やってないけどオルガって人とバブさんって人と彼女する女は嫌い…?って人のことは知ってる
314 19/10/18(金)17:04:56 No.631547462
>やってないならバブさんのこと知ってるわけねえだろ!? オルガのとこで知ったとか…いやそこなおさらやってねえならたどり着けないわ
315 19/10/18(金)17:05:10 No.631547491
どっちも続きモノだからそんなに新規は食い付いてないと思う
316 19/10/18(金)17:05:14 No.631547505
ヴィーラはアニメでやるけど大事なものとかそういう気持ちを向ける先が先輩しかいなかったから拗らせただけで 仲間になって色々失ったものを取り戻していくうちにサイコレズ要素は薄れていくよ 価値観の転換期でまた壊れかけたりするけど
317 19/10/18(金)17:05:17 No.631547518
グラブルは今期でどこまでやりそうなのかな
318 19/10/18(金)17:05:18 No.631547523
>やってないけどオルガって人とバブさんって人と彼女する女は嫌い…?って人のことは知ってる 待ってくれ!
319 19/10/18(金)17:05:31 No.631547547
>なぁなぁ!スレ画の2人のレズレズ薄い本はありじゃねえかなぁ! は?ルリアの相手はグラン以外認めねぇぜ!
320 19/10/18(金)17:05:36 No.631547559
>>よく寝取られてるんだが…まあいっか! >そもそも交際してるわけでもないみたいなんで快楽堕ちジャンルじゃん!最高! ああ!俺も同感だぜ
321 19/10/18(金)17:05:37 No.631547563
>なぁなぁ!スレ画の2人のレズレズ薄い本はありじゃねえかなぁ! 消えな!接点皆無のカップリングを推すオイラよ!
322 19/10/18(金)17:05:42 No.631547573
>どっちも続きモノだからそんなに新規は食い付いてないと思う 上は他のFateシリーズは知ってるよって人は割と見るぞ
323 19/10/18(金)17:05:44 No.631547576
>グラブルは王道ど真ん中ボーイミーツガール投げ込んできたのが嬉しい >誰も邪魔できねぇ あれちょっとした小型爆弾で気ぶらずにはいられないんだ
324 19/10/18(金)17:05:51 No.631547596
やっぱりグラジーだよね
325 19/10/18(金)17:05:52 No.631547599
なあなあルリアでシコるのは正直病気じゃねえか?
326 19/10/18(金)17:05:59 No.631547621
>なぁなぁ!スレ画の2人のレズレズ薄い本はありじゃねえかなぁ! マシュルリですか?
327 19/10/18(金)17:06:08 No.631547643
>なぁなぁ!スレ画の2人のレズレズ薄い本はありじゃねえかなぁ! どっちも受け身だから噛み合わないとおいら思うぜぇ…
328 19/10/18(金)17:06:25 No.631547685
白いワンピースのヴィーラいいよね
329 19/10/18(金)17:06:25 No.631547687
上の方はアニメからでも楽しめると思うよ 細かい設定は無視しても問題ないし
330 19/10/18(金)17:06:25 No.631547689
>>なぁなぁ!スレ画の2人のレズレズ薄い本はありじゃねえかなぁ! >消えな!接点皆無のカップリングを推すオイラよ! はあ?スレ画で上下になってるだろ!オイラいいと思うぜぇ!
331 19/10/18(金)17:06:26 No.631547693
グランって子は15歳なのにアラフォーのおばさん達に迫られてるんでしょ?
332 19/10/18(金)17:06:30 No.631547703
設定上これからやるんだろうけど赤き地平って多分地球だよねあれ
333 19/10/18(金)17:06:47 No.631547739
やっぱジータぐだ子攻守交替ありレズ本だよなあオイラ!
334 19/10/18(金)17:06:58 No.631547757
>グランって子は15歳なのにアラフォーのおばさん達に迫られてるんでしょ? アラサーだよ!
335 19/10/18(金)17:06:58 No.631547758
消えな!接点皆無のオイラよ!
336 19/10/18(金)17:07:01 No.631547767
ではこうしましょう マシュをエレちゃんに るりピをユエルに
337 19/10/18(金)17:07:02 No.631547770
>アサシンズプライドもちゃんと見てるんだろうな そっちは見てないかな
338 19/10/18(金)17:07:04 No.631547776
>上の方はアニメからでも楽しめると思うよ >細かい設定は無視しても問題ないし 細かい設定無視しても下も問題ないぞ
339 19/10/18(金)17:07:07 No.631547782
>やっぱりグラジーだよね なぁなぁ!インモラルは行けないと思うぜぇ!
340 19/10/18(金)17:07:10 No.631547792
>設定上これからやるんだろうけど赤き地平って多分地球だよねあれ 荒廃しきった大地ではACが…
341 19/10/18(金)17:07:11 No.631547796
>白いワンピースのヴィーラいいよね すいませんこの上を飛んでるロボなんですが
342 19/10/18(金)17:07:32 No.631547837
赤き地平って地獄みたいなところのはずなんだが…
343 19/10/18(金)17:07:34 No.631547841
天才でイケメンムーブしてオーラ振りまいてた士官学校時代の先輩が悪いよ先輩がー
344 19/10/18(金)17:07:34 No.631547842
グラジーに比べるとぐだぐだはあんまり盛んじゃ無いのはスレ画のおっぱい力の差が結構関係してると思っている
345 19/10/18(金)17:07:36 No.631547849
グレイがアラサーなのは納得いかない 子供何歳だよ
346 19/10/18(金)17:07:45 No.631547872
マシュはぐだぐだをどう思う?
347 19/10/18(金)17:07:55 No.631547894
そもそもグラジーが一緒にいる世界なんて無いじゃねえか!
348 19/10/18(金)17:08:03 No.631547918
>赤き地平って地獄みたいなところのはずなんだが… 今じゃもう風呂に入ってる間にコッコロちゃんが巨女をしばいてくれるアトラクションだよ
349 19/10/18(金)17:08:04 No.631547922
ルリピがヒロインすぎる…
350 19/10/18(金)17:08:20 No.631547958
>そもそもグラジーが一緒にいる世界なんて無いじゃねえか! おいおいエイプリルフール時空を知らねえのかよ!
351 19/10/18(金)17:08:23 No.631547966
パンデモと赤き地平は謎が多すぎるしそろそろガッツリ描写して欲しい ローグ系ダンジョンRPGとか出してもいいのよ
352 19/10/18(金)17:08:24 No.631547970
つまりよお キャタリナさんマジっパネェてことだろ?
353 19/10/18(金)17:08:32 No.631547995
女体化グランくんとジータちゃんのレズというジャンルもあると聞く
354 19/10/18(金)17:08:33 No.631547996
>グラジーに比べるとぐだぐだはあんまり盛んじゃ無いのはスレ画のおっぱい力の差が結構関係してると思っている 上やってないけど女主人公も結構なおっぱいだし胸強調するベルトしてて卑猥だけどそれじゃダメなの?
355 19/10/18(金)17:08:33 No.631547998
>グレイがアラサーなのは納得いかない >子供何歳だよ あんな世界なんだし15で結婚20までには一人は産んでるのが一般的でもいいと思うぜえ!
356 19/10/18(金)17:08:38 No.631548016
>そもそもグラジーが一緒にいる世界なんて無いじゃねえか! オイラは薄い本時空は何でもありだって聞いたぜ!
357 19/10/18(金)17:08:39 Rl0jMy7s No.631548020
FGOは作画凄すぎるからそれだけで見てられる グラブルはなんか普通になっちゃったけどこれからに期待するわ
358 19/10/18(金)17:08:39 No.631548023
>真面目にサイコすぎない? メインのストーリーを惰性で読み流してたらこいつの目的がはっきりしたときはめっちゃ驚いたよ 自分の国の行政とか維持とか二の次にしてどんどん侵略して行って挙句の果てに自国民を動力源にしてやることが過去改変でその理由が個人的すぎて止めないとやばい過ぎた
359 19/10/18(金)17:08:40 No.631548027
ヴィーラは遅れてきた青春をようやく取り戻したって感じなんだけどそれに気づいたあたりでまた心が不安定になったりと大変 まあ最終的にはグラジ―がずっとそばにいてくれてどうしてあなたなんですかというヴィーラの後方で二人の距離が縮まって私も鼻が高いよしてるキャタリナ先輩
360 19/10/18(金)17:08:45 No.631548034
ソシャゲーアニメってなんでやたらめったらキャラを出したがるんだろう もっと出すキャラ絞れば見やすくなってアニメの人気出そうなのに
361 19/10/18(金)17:08:50 No.631548043
>そもそもグラジーが一緒にいる世界なんて無いじゃねえか! 口を慎め公式イラストは絶対だ
362 19/10/18(金)17:08:58 No.631548056
のうのうトカゲのわし!
363 19/10/18(金)17:08:59 No.631548060
fgoすげえ
364 19/10/18(金)17:09:05 No.631548075
赤き地平はバブさんのせいで雑魚が無限に湧くレベル上げ用の放置狩場ってイメージが
365 19/10/18(金)17:09:05 No.631548076
>赤き地平って地獄みたいなところのはずなんだが… バブさんのレベ上げポイント
366 19/10/18(金)17:09:15 No.631548096
>グラジーに比べるとぐだぐだはあんまり盛んじゃ無いのはスレ画のおっぱい力の差が結構関係してると思っている 公式絵の方じゃねえかな 4周年だったかの時の顔くっつけるぐらいの距離で自撮りやってるイラストからグラジー増えてる印象あるし
367 19/10/18(金)17:09:19 No.631548108
>>そもそもグラジーが一緒にいる世界なんて無いじゃねえか! >口を慎め公式イラストは絶対だ けいおん声でアニメに出れなくておのるって「」向きだよね
368 19/10/18(金)17:09:21 No.631548117
>グレイがアラサーなのは納得いかない 30歳設定は死んだ歳が30歳って考察があるから… 実際とっくに死んでて半霊っぽいんだよねえグレイおばさん
369 19/10/18(金)17:09:23 No.631548122
>ID:Rl0jMy7s なあなあ!なんでそんなに恥を晒すんだ?
370 19/10/18(金)17:09:33 No.631548148
艦これやマギレコが重なればもっとカオスだったな今期
371 19/10/18(金)17:09:35 No.631548153
>ソシャゲーアニメってなんでやたらめったらキャラを出したがるんだろう >もっと出すキャラ絞れば見やすくなってアニメの人気出そうなのに スレ画2つはメインストーリーの話だし特に面子増やしたりしてねえだろ!?
372 19/10/18(金)17:09:38 No.631548163
>>アサシンズプライドもちゃんと見てるんだろうな >そっちは見てないかな 贅沢…!
373 19/10/18(金)17:09:42 No.631548181
>ソシャゲーアニメってなんでやたらめったらキャラを出したがるんだろう >もっと出すキャラ絞れば見やすくなってアニメの人気出そうなのに 新規向けより既存ファン向けなんじゃない?
374 19/10/18(金)17:09:42 No.631548182
原初の人類みたいなの出てきたからまあ多分赤き地平に知ってる過去の文明はありそう あの世界の飛空挺って技術遺失した宇宙船みたいだしな…
375 19/10/18(金)17:09:47 No.631548194
ぐだこはリヨのイメージが強くて…
376 19/10/18(金)17:10:05 No.631548234
>上やってないけど女主人公も結構なおっぱいだし胸強調するベルトしてて卑猥だけどそれじゃダメなの? まあ設定上2人居るの無茶じゃね?とかリヨぐだ子のイメージとか色々あるけど そもそもマシュっておっぱいが最も近い位置にいるからそっちに需要行かないんじゃないかなって
377 19/10/18(金)17:10:11 No.631548245
>ぐだこはリヨのイメージが強くて… 可愛いだろ
378 19/10/18(金)17:10:20 No.631548268
>実際とっくに死んでて半霊っぽいんだよねえグレイおばさん 光で成仏しかける死ね
379 19/10/18(金)17:10:25 No.631548280
フォウフォーウ!(ルリマシュはお互いの出生からして世間知らずな面があるがルリアに関しては様々な島を冒険してるのに対しマシュは生の人間の生活というものを経験してないから珍しくルリアがリードする側に回れマシュも先輩とは違う年の近い真の友達ができてとてもいいと思うね)
380 19/10/18(金)17:10:31 No.631548308
>ソシャゲーアニメってなんでやたらめったらキャラを出したがるんだろう >もっと出すキャラ絞れば見やすくなってアニメの人気出そうなのに スレ画の2つはシナリオ展開に必要なのしか出てこないよ 下の方はそのせいで人気キャラが登場しなくて不満も有るが
381 19/10/18(金)17:10:34 No.631548313
>ソシャゲーアニメってなんでやたらめったらキャラを出したがるんだろう >もっと出すキャラ絞れば見やすくなってアニメの人気出そうなのに スレ画は関係なくない!?
382 19/10/18(金)17:10:36 No.631548317
エイプリルフールとイラスト班の供給だけで一大勢力を築いている連中だ
383 19/10/18(金)17:10:37 No.631548323
ぐだ子は普通にイケメンの鯖とSEXしてる二次ならいっぱいにあるしよ…
384 19/10/18(金)17:10:39 No.631548328
グラジーに関しては間違いなく公式が最大手
385 19/10/18(金)17:10:40 No.631548333
>光で成仏しかける死ね 酷いこと言うのはよくないと思うぜえ
386 19/10/18(金)17:10:46 No.631548350
>光で成仏しかける死ね ひどいなオイ!
387 19/10/18(金)17:11:02 No.631548385
チャラ男が出てこないと聞いて二次創作でいっぱい出てるあの人なんなのとはなった
388 19/10/18(金)17:11:10 No.631548398
>フォウフォーウ!(ルリマシュはお互いの出生からして世間知らずな面があるがルリアに関しては様々な島を冒険してるのに対しマシュは生の人間の生活というものを経験してないから珍しくルリアがリードする側に回れマシュも先輩とは違う年の近い真の友達ができてとてもいいと思うね) いいこと言うなこの獣…
389 19/10/18(金)17:11:13 No.631548404
それこそグラブルもFGOもメインキャラ絞って話に注力させてる方では!?
390 19/10/18(金)17:11:16 No.631548416
>フォウフォーウ!(ルリマシュはお互いの出生からして世間知らずな面があるがルリアに関しては様々な島を冒険してるのに対しマシュは生の人間の生活というものを経験してないから珍しくルリアがリードする側に回れマシュも先輩とは違う年の近い真の友達ができてとてもいいと思うね) いいこと言うじゃねえかこのモフモフはよ! オイラもそう思うぜぇ!
391 19/10/18(金)17:11:16 No.631548420
>フォウフォーウ!(ルリマシュはお互いの出生からして世間知らずな面があるがルリアに関しては様々な島を冒険してるのに対しマシュは生の人間の生活というものを経験してないから珍しくルリアがリードする側に回れマシュも先輩とは違う年の近い真の友達ができてとてもいいと思うね) オイラも良いと思うぜぇ!
392 19/10/18(金)17:11:23 No.631548437
>エイプリルフールとイラスト班の供給だけで一大勢力を築いている連中だ 面構えが違う
393 19/10/18(金)17:11:29 No.631548456
>チャラ男が出てこないと聞いて二次創作でいっぱい出てるあの人なんなのとはなった チャラ男ってどっちのチャラ男かわからねぇ…
394 19/10/18(金)17:11:44 No.631548485
>フォウフォーウ!(ルリマシュはお互いの出生からして世間知らずな面があるがルリアに関しては様々な島を冒険してるのに対しマシュは生の人間の生活というものを経験してないから珍しくルリアがリードする側に回れマシュも先輩とは違う年の近い真の友達ができてとてもいいと思うね) ルリマシュは尊いと思うぜぇ!
395 19/10/18(金)17:11:49 No.631548501
>天才でイケメンムーブしてオーラ振りまいてた士官学校時代の先輩が悪いよ先輩がー キャタリナさんは脳筋+天才で何となく最適解選ぶ厄介な人だよね グランと同じく主人公体質というか…
396 19/10/18(金)17:11:58 No.631548527
誰のエミュか分からんけどオイラ分裂し過ぎじゃねぇか!?
397 19/10/18(金)17:11:59 No.631548529
>ソシャゲーアニメってなんでやたらめったらキャラを出したがるんだろう >もっと出すキャラ絞れば見やすくなってアニメの人気出そうなのに アズールレーン見ててそれはすごく感じた 知らない人たちが仲良さそうにしてるて印象を感じた
398 19/10/18(金)17:12:02 No.631548541
ローアイン!ルリアを頼む!
399 19/10/18(金)17:12:02 No.631548542
まぁアニメでも格ゲーでもグラルリなんだけどなぁ!
400 19/10/18(金)17:12:08 No.631548559
普通シナリオに出たキャラしか出なくね 全部出そうとしたらカオスになるぞ
401 19/10/18(金)17:12:12 No.631548568
>>チャラ男が出てこないと聞いて二次創作でいっぱい出てるあの人なんなのとはなった >チャラ男ってどっちのチャラ男かわからねぇ… ウェーイ!マシュピッピ最近ぐだおパイセンとはどんな感じッスか?
402 19/10/18(金)17:12:12 No.631548569
公式がなんと言おうとアニメはグラルリしか許さんというのが方針なのだ いや公式のグラルリジールリが基本だけど
403 19/10/18(金)17:12:13 No.631548571
どっちも質問すればファンが答えてくれる作品だよね
404 19/10/18(金)17:12:19 No.631548580
のぅのぅ!レズは一般的にはマイナー性癖じゃないかのぅ!
405 19/10/18(金)17:12:21 No.631548586
アニメしか見てないとファータグランデが全てでパンデモ天司月の民あたりの話は全く未知の世界なんだよな と思うとなんか不思議な感じがする
406 19/10/18(金)17:12:43 No.631548637
>ローアイン!ルリアを頼む! ウェーイ!
407 19/10/18(金)17:12:48 No.631548647
上も下も気の触れたギャグを定期的にやるよね ハードめの展開は意外と上の方がそれでも希望はあるって感じでまとめてくれるのに 下はもう終わった話だからどうにもなりませーんってしてくる気がする
408 19/10/18(金)17:13:09 No.631548703
>ソシャゲーアニメってなんでやたらめったらキャラを出したがるんだろう >もっと出すキャラ絞れば見やすくなってアニメの人気出そうなのに キャラ出さないとガチャが回らないのでキャラ出しまくる前提のストーリーの名残
409 19/10/18(金)17:13:10 No.631548705
>グランと同じく主人公体質というか… その癖最後の最後で逃げるって選択肢打つからな…
410 19/10/18(金)17:13:20 No.631548722
>アニメしか見てないとファータグランデが全てでパンデモ天司月の民あたりの話は全く未知の世界なんだよな >と思うとなんか不思議な感じがする 最初は皆そうだよ
411 19/10/18(金)17:13:21 No.631548726
そういえばサイゲームスのゲームて世界観繋がってるの? ドラガリアロストにケルベロスいて気になった
412 19/10/18(金)17:13:25 No.631548741
チャラ男さん!アニメ頼みます!
413 19/10/18(金)17:13:26 No.631548742
>のぅのぅ!レズは一般的にはマイナー性癖じゃないかのぅ! レズじゃなくて健全な友情だぜぇ! 女二人いたらレズとか変態の考えることじゃねぇか!?
414 19/10/18(金)17:13:30 No.631548753
>どっちも質問すればファンが答えてくれる作品だよね 両方長いからな
415 19/10/18(金)17:13:37 No.631548775
はわわー人を思う心はそう作られたからですー はわわーあの時刀を抜いていれば救えたかもですー
416 19/10/18(金)17:13:39 No.631548782
>その癖最後の最後で逃げるって選択肢打つからな… もしかしてかなりたち悪いひとなのでは…?
417 19/10/18(金)17:13:44 No.631548792
>のぅのぅ!レズは一般的にはマイナー性癖じゃないかのぅ! お前相方から割と重い感情向けられてるじゃん…
418 19/10/18(金)17:13:59 No.631548831
>アニメしか見てないとファータグランデが全てでパンデモ天司月の民あたりの話は全く未知の世界なんだよな >と思うとなんか不思議な感じがする というか設定大解放したどう空が異質というか終わらせる気あったんだなって感じに
419 19/10/18(金)17:14:01 No.631548836
>下はもう終わった話だからどうにもなりませーんってしてくる気がする そもそも街の外に行くなら子どもでも武装するのが 当たり前の常識って北斗世界というか薩摩世界なのが公式設定だし下…
420 19/10/18(金)17:14:06 No.631548849
>キャタリナさんは脳筋+天才で何となく最適解選ぶ厄介な人だよね >グランと同じく主人公体質というか… 何がひどいってメインシナリオ進んだ結果ご先祖様もそんな感じの人だったってわかった 遺伝子が無鉄砲系主人公してる
421 19/10/18(金)17:14:06 No.631548852
>そういえばサイゲームスのゲームて世界観繋がってるの? >ドラガリアロストにケルベロスいて気になった 手塚治虫作品のスターシステムみたいなもんだと思っていい
422 19/10/18(金)17:14:07 No.631548853
>そういえばサイゲームスのゲームて世界観繋がってるの? >ドラガリアロストにケルベロスいて気になった スターシステムで作品ごとに設定も別なのが基本
423 19/10/18(金)17:14:07 No.631548855
のうのう ワシもアニメ出たいんじゃが
424 19/10/18(金)17:14:14 No.631548873
>はわわー人を思う心はそう作られたからですー >はわわーあの時刀を抜いていれば救えたかもですー はわっ!もう詮無きことですー
425 19/10/18(金)17:14:18 No.631548887
カタリナさんは思うがままに行動したら最終的に良い方向に転がってしまうからいいんだ
426 19/10/18(金)17:14:20 No.631548893
>そういえばサイゲームスのゲームて世界観繋がってるの? >ドラガリアロストにケルベロスいて気になった サイゲのはスターシステムってやつじゃない? キャラの見た目と名前だけ使い回すやつ
427 19/10/18(金)17:14:21 No.631548896
>やっぱ好きなんすねぇ
428 19/10/18(金)17:14:34 No.631548931
メギドもアニメ化しねえかな
429 19/10/18(金)17:15:03 No.631549003
>メギドもアニメ化しねえかな 兄貴!もうしたんじゃねえかな!
430 19/10/18(金)17:15:04 No.631549005
>のうのう >ワシもアニメ出たいんじゃが 消えよ!ぐだぐだ時空のわし!
431 19/10/18(金)17:15:10 No.631549017
やっぱりグラブル絡めると普段FGO叩いてるグラブル信者も静かでいいな
432 19/10/18(金)17:15:19 No.631549045
たまに両方映ったスレ立つけど露骨なのがいないと平和に進行するよね
433 19/10/18(金)17:15:20 No.631549046
>メギドもアニメ化しねえかな しただろ?
434 19/10/18(金)17:15:24 No.631549058
>メギドもアニメ化しねえかな このままセールス好調になっていけばあると思うよ ところであの隣で泣いてる姉ちゃん女主人公じゃないって聞いたんだけどほんと?
435 19/10/18(金)17:15:30 No.631549071
>のうのう >ワシもアニメ出たいんじゃが 消えな!本編出禁のぐだぐだキャラ!
436 19/10/18(金)17:15:34 No.631549080
>最初は皆そうだよ いつファータグランデ出るんだよとかいってた頃が懐かしい 瘴流域もただの面倒な壁くらいのイメージだ
437 19/10/18(金)17:15:42 No.631549093
>下はもう終わった話だからどうにもなりませーんってしてくる気がする お空は空だけで完結してるけど FGOは他の作品への考慮とか設定への矛盾とかそう言うので振りきれてない気がする
438 19/10/18(金)17:15:45 No.631549103
メギドのキャラのキャルちゃんがアニメに出てる!
439 19/10/18(金)17:15:54 No.631549135
>ところであの隣で泣いてる姉ちゃん女主人公じゃないって聞いたんだけどほんと? しいていうならメインヒロインかな
440 19/10/18(金)17:16:05 No.631549168
オイラはちびノブ…?
441 19/10/18(金)17:16:09 No.631549173
上のどうにもならねえよ!は異聞帯で特異点はなんだかんだクリアしたら歴史さんがある程度辻褄合わせで修正してくれるから
442 19/10/18(金)17:16:12 No.631549180
>メギドもアニメ化しねえかな アクティブユーザー5万人以下じゃ厳しいだろ
443 19/10/18(金)17:16:21 No.631549198
>>のぅのぅ!レズは一般的にはマイナー性癖じゃないかのぅ! >お前相方から割と重い感情向けられてるじゃん… 血の繋がった弟に重い感情向けられるよりマシじゃとおもんじゃが!
444 19/10/18(金)17:16:22 No.631549203
グラブルはヴァーサスもリリンクも今の本編より先の話だったりするしこれまた厄介
445 19/10/18(金)17:16:47 No.631549268
先輩が博打うたないとぴっぴは生物兵器のまま苦しんだ末にアラフォーサイコレズが念願の歴史改変達成しちゃうからなあ
446 19/10/18(金)17:16:49 No.631549271
姉ビームは本気でライターの気が触れてたと思ったよ
447 19/10/18(金)17:16:54 No.631549282
>FGOは他の作品への考慮とか設定への矛盾とかそう言うので振りきれてない気がする 並行世界渡れるキャラいるからそこはしゃーないて カレイドスコープの爺ちゃんがいる限り矛盾あろうが繋がってるて言えるし
448 19/10/18(金)17:17:28 No.631549375
>グラブルはヴァーサスもリリンクも今の本編より先の話だったりするしこれまた厄介 言ってしまえば初期の初期の話をやってるわけだしなアニメ FGOで言えば3章とかそれくらいでしょ?
449 19/10/18(金)17:17:28 No.631549376
ノッブもおき太さんも何年か前の年末にアニメやったじゃーか!
450 19/10/18(金)17:17:31 No.631549381
グラブルは前期知らない援軍でウナギ狩りしたし今期もガチャキャラ顔見せはあるんじゃない メイン重視でもファンサは大事
451 19/10/18(金)17:17:47 No.631549429
きいてるだけでもアラフォーサイコレズやべえな…
452 19/10/18(金)17:17:49 No.631549433
>はわわー人を思う心はそう作られたからですー >はわわーあの時刀を抜いていれば救えたかもですー ルリアノートはサラっと黒いこと書いてるのが怖い
453 19/10/18(金)17:17:57 No.631549454
>姉は本気で気が触れてたと思ったよ
454 19/10/18(金)17:18:13 No.631549510
先輩がルリアを連れ出したのはそう仕向けられた必然だしグランが星の島に憧れるのもまた必然なんだけどそれはそれとしてグランとルリアが出会ったのは完全な偶然という
455 19/10/18(金)17:18:29 No.631549545
>姉は本気で気が触れてるよ
456 19/10/18(金)17:18:54 No.631549592
>それとしてグランとルリアが出会ったのは完全な偶然という キテル…
457 19/10/18(金)17:19:01 No.631549608
個人的には動いてるマグナ2プレイアブルが見たいけどあいつら作画すっごいめんどくさそうだなどいつも…
458 19/10/18(金)17:19:02 No.631549610
>>ところであの隣で泣いてる姉ちゃん女主人公じゃないって聞いたんだけどほんと? >しいていうならメインヒロインかな ソロモンとシバの女王って言えばFGOプレイヤーなら分かる …いや名前同じなだけだから分からんか
459 19/10/18(金)17:19:06 No.631549627
>きいてるだけでもアラフォーサイコレズやべえな… 実際暴走してやらかした影響考えたらマジでヤバいんだアイツ 世界そのものを結果的に変えちゃった
460 19/10/18(金)17:19:19 No.631549664
知ってる! どちらかにジャンヌと闇落ちしたジャンヌがいるソシャゲだ!