ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/18(金)15:55:11 No.631536865
アップル何か使ってるかい
1 19/10/18(金)15:56:37 No.631537067
アップルウォッチって使い勝手はどうなん?
2 19/10/18(金)15:58:00 No.631537251
アップルⅡ
3 19/10/18(金)15:58:05 No.631537266
PowerMac G4とiPad miniを使ってる
4 19/10/18(金)15:58:57 No.631537389
iMacとかiPadとか
5 19/10/18(金)16:00:54 No.631537683
iPad iPhoneとwatch欲しい
6 19/10/18(金)16:01:03 No.631537704
AirPodsってiPhoneじゃなくても使えんの
7 19/10/18(金)16:01:43 No.631537800
>AirPodsってiPhoneじゃなくても使えんの 使えるけど特に利点はない
8 19/10/18(金)16:02:29 No.631537897
MacBook AirとiPhoneとAirPods
9 19/10/18(金)16:02:32 No.631537910
>AirPodsってiPhoneじゃなくても使えんの BTイヤホンとして一応
10 19/10/18(金)16:03:20 No.631538009
iPhone iPad mini Mac mini
11 19/10/18(金)16:03:56 No.631538093
>PowerMac G4とiPad miniを使ってる G4って今どんなことに使ってるの……
12 19/10/18(金)16:04:20 No.631538147
iPadがソシャゲ専用ゲーム機になってる
13 19/10/18(金)16:04:52 No.631538212
MacBook欲しい
14 19/10/18(金)16:05:16 No.631538261
標準で8G積んだproはまだですか クリスタでアニメ作りたいんですけど
15 19/10/18(金)16:05:18 No.631538268
iPadがあれiPhoneいらねえな…ってなった結果電話はAndroidにしてテザリングしてiPad使ってる
16 19/10/18(金)16:05:53 No.631538363
最近セルラーでないアップルウォッチ単体でもスイカでの支払いできたりAirPodsで音楽聴けることを知った べんり
17 19/10/18(金)16:06:57 No.631538518
ipad air2019とiphone11 3年ぶりに新調したら快適過ぎる…
18 19/10/18(金)16:06:59 No.631538525
>iPadがソシャゲ専用ゲーム機になってる pro買ってそれになってるならもったいないと思う
19 19/10/18(金)16:07:57 No.631538668
ipadはオナニー用端末として大活躍し過ぎる…
20 19/10/18(金)16:07:58 No.631538670
アップルウォッチは最新モデルで文字盤が常時表示できるようになりました!って言ってて時計なんだから当たり前だろ!?って思いました
21 19/10/18(金)16:08:11 No.631538710
アップル端末同士のデータ移行とか楽ちんだね
22 19/10/18(金)16:08:51 No.631538800
> G4って今どんなことに使ってるの HyperCardとかクラリスワークスとかファイルメーカーとか昔のMacOSで作られた資産を動かすためよ
23 19/10/18(金)16:10:05 No.631538979
ipadやiphoneどっちも持ってるけど macは持ってないってパターンは データ管理や共有とか同期するのめどくない? 泥のケータイでpcはmacなんだけど 同期や共有しづらすぎて辟易してる……
24 19/10/18(金)16:11:09 No.631539137
そもそもデータの管理とかするための端末じゃないし…
25 19/10/18(金)16:11:35 No.631539200
周りApple機ばっかでまだガラケーなんだけど スマホにあんまり興味ないからこればっかりは安い泥でいいよね…?
26 19/10/18(金)16:11:36 No.631539204
梨の方が好き
27 19/10/18(金)16:11:54 No.631539242
データの共有はGoogleのサービス使えばどの端末でも共有できるからいい
28 19/10/18(金)16:12:22 No.631539306
同期したいんならアップルで揃えた方がいいんだろうな 俺は同期させないからPCもタブレットもスマホも全部OS違うや…
29 19/10/18(金)16:12:25 No.631539315
サイドカーしたいけどMac買いたくない
30 19/10/18(金)16:12:26 No.631539316
>スマホにあんまり興味ないからこればっかりは安い泥でいいよね…? いいよ 今は3万ちょいからのミドル泥も良くなってるし
31 19/10/18(金)16:12:34 No.631539333
ipad欲しいけど下手すると5年以下で買い換えることを思うと 5、6万でおさえておきたい 20万近くして5年したらもう色々厳しくなりだすのはつらい
32 19/10/18(金)16:13:42 No.631539502
>サイドカーしたいけどMac買いたくない なぜMac持ってないのにサイドカーを使いたがるのか謎である
33 19/10/18(金)16:14:04 No.631539558
いまだに初代12.9でクリスタ使ってるぞ
34 19/10/18(金)16:14:05 No.631539568
Chromebook的なMacBookが出ないかな
35 19/10/18(金)16:14:23 No.631539619
>同期したいんならアップルで揃えた方がいいんだろうな >俺は同期させないからPCもタブレットもスマホも全部OS違うや… スマホはgalaxyS7でPCmacでやってるけど 大容量データを移すときはもうmicroSD抜いてmacに移すことにしてるよ… 素直に次のケータイはiphoneにする……
36 19/10/18(金)16:14:57 No.631539701
>サイドカーしたいけどMac買いたくない DuetDisplayでよくない?
37 19/10/18(金)16:15:52 No.631539840
写真管理とかは同機種で揃えた方がラクチンだよなぁ… なんだかんだ写真ってすごい量になるし
38 19/10/18(金)16:16:41 No.631539956
iPhone11pro買ったよーでかいよー重いよー楽しいよー
39 19/10/18(金)16:16:41 No.631539957
>写真管理とかは同機種で揃えた方がラクチンだよなぁ… >なんだかんだ写真ってすごい量になるし 写真の量は全然だけどここでDLした画像はいっぱいな俺
40 19/10/18(金)16:16:59 No.631540006
>Chromebook的なMacBookが出ないかな ……えーと……Safaribook?
41 19/10/18(金)16:17:44 No.631540106
appストアを使いこなせてない アプリのサポートとか更新いつまでするか分からんし手が出ない 製作関係はadobeでやっちゃうし
42 19/10/18(金)16:18:32 No.631540245
新しい方のMac miniに変えたらSSDなのでクリスタ本体が3秒で起動した
43 19/10/18(金)16:19:09 No.631540334
HDDやFDだとソフトの起動って何秒くらいかかるもんなの
44 19/10/18(金)16:19:54 No.631540462
MacだとPDFの作成編集抽出がacrobat並みに出来るんだ 寧ろUIがクソ過ぎるacrobat入れたくない
45 19/10/18(金)16:19:55 No.631540472
>スマホにあんまり興味ないからこればっかりは安い泥でいいよね…? iPhoneだと周りに教えてもらいやすいので親や初めての人にはiPhoneおすすめしてる 「」はどちらでも良いと思う
46 19/10/18(金)16:20:40 No.631540571
車の中でiPod classicの120GBがまだ頑張ってる
47 19/10/18(金)16:21:45 No.631540738
iPhoneはアクセサリ周りも充実してるし使ってる人が日本だとめっちゃ多いしでとりあえずスマホって人ならこれで良い 目的意識があるなら別の自分で選ぶじゃろ
48 19/10/18(金)16:22:47 No.631540876
>ipad欲しいけど下手すると5年以下で買い換えることを思うと >5、6万でおさえておきたい >20万近くして5年したらもう色々厳しくなりだすのはつらい 愛着出てきて手放したくないとかなければ下取りで1~2万円分は浮くよ
49 19/10/18(金)16:22:48 No.631540879
ここではよく言われないiCloud Driveだけどアップル製品同士で使うと楽なんだ フォルダ含めて丸ごとどれかにぶち込めば他とそのまんま共有される
50 19/10/18(金)16:22:54 No.631540892
ケータイにはPCほどの拡張性求めてないからiphone派ですわ 統一されてるからアクセサリ選びが楽だし何より安定してるしね Android買うとしたらケータイとしててばなくガジェットとしてタブレットでも買うかな
51 19/10/18(金)16:23:04 No.631540919
>車の中でiPod classicの120GBがまだ頑張ってる 専用ケーブルどっかやっちゃって充電はスピーカーからできるけどMacに繋げられない…
52 19/10/18(金)16:23:19 No.631540950
iphoneseとipadpro
53 19/10/18(金)16:23:23 No.631540963
Mac持ってる奴はマジで見たことない 見たことないけど仕事できそう
54 19/10/18(金)16:24:08 No.631541076
はてな行けばMac持ってない奴とエンジニア以外は人間じゃねえぐらいの扱いになるぞ 場所による
55 19/10/18(金)16:24:35 No.631541146
>ここではよく言われないiCloud Driveだけどアップル製品同士で使うと楽なんだ >フォルダ含めて丸ごとどれかにぶち込めば他とそのまんま共有される 楽そうだなと思ったけど俺の端末iCloud使えないんだった…なんでかは知らない
56 19/10/18(金)16:24:56 No.631541202
俺のPCほぼゲーム機だわ
57 19/10/18(金)16:25:39 No.631541313
>Mac持ってる奴はマジで見たことない >見たことないけど仕事できそう 音楽とかアート関係は寡占ってぐらいappleユーザーしかいないよ
58 19/10/18(金)16:26:11 No.631541397
Applewatchはなんか単純にかっこいいと思う
59 19/10/18(金)16:27:00 No.631541505
>iphonese あいぽん人吹いた
60 19/10/18(金)16:27:09 No.631541522
iCloud Driveが面倒に思う「」がいるのはPCでのファイルの扱いの知識がそのまま転用できるとは限らない面があるからだと思う 寧ろPCに疎い人が覚えやすいのかも
61 19/10/18(金)16:27:49 No.631541622
iPhoneに直接挿せるUSBメモリってもう売ってないのかな iCloudだけだと不安だから予備で欲しい
62 19/10/18(金)16:27:50 No.631541626
iPhone 11 Pro iPad Pro 12.9 Apple Watch4 iMac 27inch MacBook Pro 13inch 支配されてる
63 19/10/18(金)16:28:29 No.631541718
Androidはマジで小型PCだからファイル整理とか楽にできるのがいいよね iPhoneはミスってブラウザで落としちゃったファイルとかどこに眠ってるのかわからん
64 19/10/18(金)16:28:55 No.631541789
俺の最新はiPhone5sだ 毎シーズンリークされるSEXを楽しみにしながら泥端末を更新している
65 19/10/18(金)16:28:57 No.631541797
要らなくなったiMacって公式で引き取ってくれるんだっけ…
66 19/10/18(金)16:29:08 No.631541828
>ipadやiphoneどっちも持ってるけど >macは持ってないってパターンは >データ管理や共有とか同期するのめどくない? >泥のケータイでpcはmacなんだけど >同期や共有しづらすぎて辟易してる…… windowsでicloudで良くないか? 特に困ることないけど
67 19/10/18(金)16:29:45 No.631541928
Macでスペック求める人は音楽や美術や映像関係の仕事してる人がほとんど? それでも動画編集ぐらいにしか性能使わなそうだけど
68 19/10/18(金)16:30:38 No.631542070
>iPhone 11 Pro iPad Pro 12.9 Apple Watch4 iMac 27inch MacBook Pro 13inch >支配されてる シャブ漬けレベルに支配されてるな…
69 19/10/18(金)16:32:00 No.631542296
>要らなくなったiMacって公式で引き取ってくれるんだっけ… 動くなら中古屋に売った方が良くないか?
70 19/10/18(金)16:32:16 No.631542337
アップルペンシルに惹かれてiPadを使ってる ペン先がもうちょっと尖ってたら文句なしだった
71 19/10/18(金)16:32:50 No.631542422
>ipadやiphoneどっちも持ってるけど >macは持ってないってパターンは >データ管理や共有とか同期するのめどくない? >泥のケータイでpcはmacなんだけど >同期や共有しづらすぎて辟易してる…… FirefoxやChromeでアップル謹製のプラグイン入れることでiPhoneとブックマークの同期できるって最近知った 音楽はApple Music契約してクラウドに投げてる
72 19/10/18(金)16:33:06 No.631542461
データ同期はしてないけど俺のiMacは古くてBlueTooth経由のデータ移動ができないからGoogleDrive使ってる
73 19/10/18(金)16:33:11 No.631542485
なんだかんだ一つの企業の製品で統一されてると心が安らぐよね
74 19/10/18(金)16:33:19 No.631542508
OSの更新とかシステム周りの挙動についてはWindowsと比べてMacはまだ理不尽さは少ないよ
75 19/10/18(金)16:33:53 No.631542571
>Macでスペック求める人は音楽や美術や映像関係の仕事してる人がほとんど? >それでも動画編集ぐらいにしか性能使わなそうだけど スペックというより そもそも学校に常備されてるPCがmacばかりで 授業で使うのもmacって感じで 卒業する頃には強制的にmacユーザーにさせられるって感じ んで業界がユーザーばかりって図式ができあがる 3D関係はwindowsだけど
76 19/10/18(金)16:34:00 No.631542584
おま環が存在しにくいからなmacは まあ不具合は不具合であるんだが
77 19/10/18(金)16:34:00 No.631542585
>動くなら中古屋に売った方が良くないか? なんかそういうとこに売るの怖くてな… 丸いやつもあって壊れてはないと思うんだけど…
78 19/10/18(金)16:34:17 No.631542622
>なんだかんだ一つの企業の製品で統一されてると心が安らぐよね その辺MSやGoogleも目指してる方向性だしね
79 19/10/18(金)16:34:35 No.631542663
Pro11インチとmini5使ってる 仕事とゲーム両方出来てデータ共有も楽だから重宝してる
80 19/10/18(金)16:35:23 No.631542795
>アップルペンシルに惹かれてiPadを使ってる >ペン先がもうちょっと尖ってたら文句なしだった ペン先丸くて視差無くても線ずれるからなんとかしてほしい…
81 19/10/18(金)16:35:44 No.631542840
まっくぶっくえあーが有るけど 俺はWindowsしか使えないゴミなので持ち腐れだよ…
82 19/10/18(金)16:36:06 No.631542899
パテなどで色々やったら超尖った芯作れんのかな
83 19/10/18(金)16:36:23 No.631542939
>まっくぶっくえあーが有るけど >俺はWindowsしか使えないゴミなので持ち腐れだよ… 別にMacってそんな難しいこと要求されなくない!?
84 19/10/18(金)16:36:44 No.631542990
増税前にtouch7買った 分かってだけどandroidと大分勝手が違う
85 19/10/18(金)16:37:01 No.631543033
ペン先って削れない感じ?
86 19/10/18(金)16:37:44 No.631543141
裸だと1年でも大丈夫 ペーパーライクだとすぐ死ぬ
87 19/10/18(金)16:37:47 No.631543147
Macは知らない人から見るとやたら難しい事要求される奴に見えるけど 普通に使うと本当に楽よね
88 19/10/18(金)16:37:53 No.631543165
機器もAppleなら家具までAppleって奴日本にいるのかな
89 19/10/18(金)16:38:16 No.631543221
iPad以外にマックブックAir会社から貰ったけど触ったらファイル構造の考え方というか使い方良く分からなくて自分も使わないな…
90 19/10/18(金)16:38:46 No.631543297
>ペン先丸くて視差無くても線ずれるからなんとかしてほしい… ペン先は交換できるから互換品でもっと鋭い奴をどこか発売してくれないかね
91 19/10/18(金)16:39:01 No.631543339
>Macは知らない人から見るとやたら難しい事要求される奴に見えるけど >普通に使うと本当に楽よね 個人的にはWindowsの方が難しい ただ誰かしら詳しい人がいるからどうにでもなるんだけど
92 19/10/18(金)16:40:24 No.631543571
おおよその事はWinが便利だと思うけどスケーリングだけがなぁ
93 19/10/18(金)16:40:32 No.631543598
遂にiPhoneとの同期がfinderに吸収されたがよく考えたらそりゃそうだろうなと思った
94 19/10/18(金)16:41:26 No.631543752
業種によってはmacじゃない人の方が珍しいこともある
95 19/10/18(金)16:41:30 No.631543761
>個人的にはWindowsの方が難しい >ただ誰かしら詳しい人がいるからどうにでもなるんだけど 気になるんだけどwindowsが難しいて感じる部分てどんなところある? 自分はPCはwindowsじゃないと使えないて逆パターンだから聞いてみたい
96 19/10/18(金)16:42:50 No.631543968
ワコムのタブレットとの相性が安定してるってのが何でだって思いつつもまぁいいかと
97 19/10/18(金)16:43:16 No.631544045
>パテなどで色々やったら超尖った芯作れんのかな 中に導電用の芯が入ってるんでそれの感度が落ちるだけなのだ 素材の違う芯とか他社から出てるけどそれだと線がブレるくらい繊細
98 19/10/18(金)16:43:48 No.631544129
>気になるんだけどwindowsが難しいて感じる部分てどんなところある? >自分はPCはwindowsじゃないと使えないて逆パターンだから聞いてみたい 言っておきながら使ってたのが随分前で具体的に言えなくてすまない ファイル表示がカラムだとわかりやすいのになーとかそういう単純なとことかもある
99 19/10/18(金)16:44:01 No.631544167
3gsからそのまま脳死でiPhone使ってる 泥は4だか5の頃のタブレット使ってたけどいろいろいじれるけど合わねえなってなった
100 19/10/18(金)16:44:51 No.631544309
多分ワコムちゃんがMacで製品やドライバ試験してるからだと思う 16proのときとかかなり露骨にかんじた
101 19/10/18(金)16:45:46 No.631544462
>支配されてる だいたい同じでダメだった
102 19/10/18(金)16:46:27 No.631544576
書き込みをした人によって削除されました
103 19/10/18(金)16:46:51 No.631544637
>気になるんだけどwindowsが難しいて感じる部分てどんなところある? >自分はPCはwindowsじゃないと使えないて逆パターンだから聞いてみたい ドライバ入れるとか共有するとかシステムに関わる部分のハードルかな
104 19/10/18(金)16:46:53 No.631544642
カタリナにアップデートしたらサポート外の旧型板タブを読み込まなくなる不具合が出たけど すぐにドライバ更新されてたな
105 19/10/18(金)16:46:58 No.631544654
そりゃまあ同じタブでもwinだとプロから小学生まで環境ピンキリすぎるからな…
106 19/10/18(金)16:47:16 No.631544710
今のiOSはなんでもかんでも表示でかくする方向になっていってて正直使いにくい… 写真アプリのUI担当マジ何考えてこんなチグハグな作りにしたの…
107 19/10/18(金)16:47:16 No.631544714
>言っておきながら使ってたのが随分前で具体的に言えなくてすまない >ファイル表示がカラムだとわかりやすいのになーとかそういう単純なとことかもある あー、確かにそれは自分もmac触ってからwindows戻るとあるといいなぁ…と思う部分だ ファイルの表示とかすぐに表示させるのはmacの方が分かりやすくていいなてなる
108 19/10/18(金)16:49:37 No.631545090
>ファイルの表示とかすぐに表示させるのはmacの方が分かりやすくていいなてなる カラムでフォルダ開きっぱなしにして第二のDOCKみたいに使ってる
109 19/10/18(金)16:50:18 No.631545205
昔はPowerMacintosh使っていたな 愛着もあるからかあのデザイン今でも好きだ
110 19/10/18(金)16:50:29 No.631545236
ipad mini2使ってるけど流石におっもい メモリ1GBじゃもう限界か
111 19/10/18(金)16:51:00 No.631545330
>ipad mini2使ってるけど流石におっもい 無理でしょ…逆に何できるの
112 19/10/18(金)16:51:49 No.631545467
iPad mini欲しかったけどここ2ヶ月でどんどん値上がりして 底値から5000円以上上がっちゃったから買いづらくなった…
113 19/10/18(金)16:53:19 No.631545685
写真撮って別の現場で見せたりPDF持ち歩くみたいな用途なら初代miniでもまだ使えるよ 用途が決まってるのなら重さはそれほど苦にならんしiPad2を現役で使ってる人もまだ結構いる
114 19/10/18(金)16:53:31 No.631545711
>無理でしょ…逆に何できるの 一応アプリ立ち上げたらそこそこ快適には動くんだ ただアプリ切り替える毎に10秒ぐらい起動に時間取られるからストレス半端ない
115 19/10/18(金)16:53:38 No.631545733
エレクトロニクス関係は欲しいと思った時が買い時だ
116 19/10/18(金)16:54:20 No.631545845
iOS13でリマインダーの「指定日時で通知」と「指定時刻で通知」がオプション扱いになったのマジで意味が分からなかったな…
117 19/10/18(金)16:55:23 No.631546004
pdf使う機会そんな無いんだけど pdfどう扱いやすいの?
118 19/10/18(金)16:55:52 No.631546071
imacって目覚まし機能とかあるの?
119 19/10/18(金)16:56:33 No.631546198
ちょっと前まで何故か異様なほど安く売買されてたよねmini5 24,000で手に入った時はこれアポケア加入期間残ってたよ!?マジでいいの!?って逆に不安になった
120 19/10/18(金)16:57:07 No.631546283
>pdfどう扱いやすいの? 画像と同じ扱いで使える バラせる
121 19/10/18(金)16:58:22 No.631546462
>iOS13でリマインダーの「指定日時で通知」と「指定時刻で通知」がオプション扱いになったのマジで意味が分からなかったな… せっかく学習機能あるんだから日にちと時間どっちを重視してるのか学習して自動で切り替わるようにしてほしいよね
122 19/10/18(金)17:00:21 No.631546735
デフォルト両方オフってお前いつリマインドするつもりなんだよって気持ちになる
123 19/10/18(金)17:02:24 No.631547061
iMac欲しい… お金ない…
124 19/10/18(金)17:03:37 No.631547257
iPhone de nihongogautenakunatta Tasukete
125 19/10/18(金)17:04:37 No.631547404
>iMac欲しい… >お金ない… 21インチのローグレードなら 19万ぐらいで買えるし 24回まで手数料タダでローン組めるよバイナウ!
126 19/10/18(金)17:07:58 No.631547904
>iPhone de nihongogautenakunatta >Tasukete mazu fuku wo nugimasu