虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/18(金)14:41:44 溢れか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/18(金)14:41:44 No.631526399

溢れかえる宇宙ゴミ問題解決に高麗屋が出した答えはぴるす君をゴミ掃除に送り出すことであった あーあーこちら地上、聞こえるかねぴるす君?君からは見えなくともカブキグラスは君が確認できる安心したまえ 外から見る地球はどうだったかね?零れ落ちそうな人類も争いも国境線も見えないだろう君はこれをどう感じるかな 金星が見えるかい?私の息子が大気管理局局長に就任したのは以前伝えたね近くに寄ったら挨拶してもいいね スイ星では来月からスペースマン・オブ・ラ・マンチャを公演予定だ。欲しいならペアチケットを手配しよう しかし太陽は大きいねえ…クソコテの万や億を放り込んでも変わりなく輝いている… 君がいかにちっぽけな存在であるかを感じるとは思わんかね?ぴるす君?ぴるす君? 追跡終了ーたか子、次のぴるす君を発射台に用意しておきなさい 空き缶は屑籠へ、吸い殻は灰皿へ、ぴるす君は宇宙へ小さなことからコツコツと綺麗な町はあなたの心がけから始まるのですから

1 19/10/18(金)14:44:16 No.631526737

スペースデブリくんが増殖してる…

2 19/10/18(金)14:45:35 No.631526919

太陽に打ち込めばゴミも出ないからな…

3 19/10/18(金)14:47:57 No.631527230

打ち上げるコストに見合わねー

4 19/10/18(金)14:49:05 No.631527380

金星は硫酸の大気?

5 19/10/18(金)14:50:09 No.631527535

打ち上げるときにイヨォーッって音するんだろうな…

6 19/10/18(金)14:51:00 No.631527651

HLV六方でスイと重力圏離脱た

7 19/10/18(金)14:52:22 No.631527827

スイ星でダメだった

8 19/10/18(金)15:20:38 No.631531682

発射台と言ってもロケットとかで打ち上げてるんじゃなく適当な容器に詰め込んで 見栄切って飛ばしてるんじゃないかな…

9 19/10/18(金)15:48:30 No.631535832

今日のスクは壮大なスペースオペラもといスペースカブキが連鎖してるなぁ

↑Top