19/10/18(金)13:12:46 当たら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/18(金)13:12:46 No.631514012
当たらなければどうと言うことはねぇんだよなこいつ というか自分が不死でもない限り脅威度がわからん
1 19/10/18(金)13:13:49 No.631514167
不死じゃなくても刃物振り回してくるやつは怖いよ
2 19/10/18(金)13:15:56 No.631514512
>当たらなければどうと言うことはねぇんだよなこいつ でも足長いよ?
3 19/10/18(金)13:16:03 No.631514530
自分でもよく分からん暗殺術が勝手に出る時点で普通の人間より強いから…
4 19/10/18(金)13:16:17 No.631514566
直死自体がそういうスキルだしな どんな相手だろうが点に当てれば殺せるのは強いけど当たらなければそれまで 銃とか使えないのかな
5 19/10/18(金)13:16:34 No.631514622
不死に攻撃当ててくる奴怖くない?
6 19/10/18(金)13:17:04 No.631514694
肩も強いから防御固めても崩されるぞ
7 19/10/18(金)13:17:39 No.631514798
防御力を耐久や回復力で高めてるのには強い 回避力で高めてる相手には弱い
8 19/10/18(金)13:18:43 No.631514957
俺から見たら雑魚だぜって言いたいの?
9 19/10/18(金)13:18:48 No.631514969
ナイフ投げてくるしなコイツ
10 19/10/18(金)13:19:34 No.631515099
ハルオの立てたスレと見せかけたフォルテの立てたスレ
11 19/10/18(金)13:19:36 No.631515104
屋外ならそんな怖くないけど屋内で会ったら割と死を覚悟する
12 19/10/18(金)13:19:56 No.631515152
>屋外ならそんな怖くないけど屋内で会ったら割と死を覚悟する 建物を壊すな
13 19/10/18(金)13:20:27 No.631515239
子どもの頃に訓練を受けてたから身体が技を覚えてるのはわかるがなんであんな身体能力してるのだろう
14 19/10/18(金)13:20:29 No.631515244
本当に一般人なら火力だけはあるネタキャラって感じだろうけど一般人じゃねえからな…
15 19/10/18(金)13:20:49 No.631515293
気軽に17分割できる奴がナイフ持ってるから怖いよ…
16 19/10/18(金)13:21:41 No.631515423
伝奇バトル物は特殊スキルよりも素の身体能力おかしくね?ってなるのはよくあるからな…
17 19/10/18(金)13:21:48 No.631515442
格ゲーちょっと触ったくらいだから七夜と遠野の関係とかよくわからない
18 19/10/18(金)13:22:23 No.631515544
ナイフなくても北斗神拳か南斗聖拳されそうだから怖いよ…
19 19/10/18(金)13:22:28 No.631515559
バケモノ相手に興奮してついバラしちゃう変態
20 19/10/18(金)13:22:34 No.631515577
自分を無敵だと勘違いしてきたロギア相手には確かに効果的だろうけど そんなの早々いるか?とはなるよね
21 19/10/18(金)13:23:57 No.631515781
>自分を無敵だと勘違いしてきたロギア相手には確かに効果的だろうけど >そんなの早々いるか?とはなるよね でも作中での活躍見てるとなんか適当に理由つけて直死すんだろうなって思うわ
22 19/10/18(金)13:25:16 No.631515962
あくまでものの終わりを見る目だから終わりの概念のないガチ不死にはちょっと聞かない 地球のルールの外で動いてるやつも厳しいかも
23 19/10/18(金)13:25:35 No.631516009
直死の魔眼発動してると素早さ命中upみたいなのついてるよね…
24 19/10/18(金)13:26:18 No.631516102
>七夜と遠野 月姫では七夜は小さい頃の遠野 暗殺術とか鍛えられてたけどキシMAXに一家惨殺された(遠野の一回目の臨死体験) 歌月十夜とかメルブラでは遠野が昔の自分を恐れることで生まれたタタリ メルブラの七夜がポエマーなのはズェピアさんのせい
25 19/10/18(金)13:27:11 No.631516236
>地球のルールの外で動いてるやつも厳しいかも 厳しいというか死を理解できないから無理だろうな 仮に出来たとしても頭に負荷かかりすぎで自滅しそうだし
26 19/10/18(金)13:27:18 No.631516253
秋葉戦とか見るだけで熱を奪う能力を平然と回避してるからなこいつ 狭い廊下を壁天井跳ね回って撹乱とか平気でやる
27 19/10/18(金)13:28:10 No.631516383
こいつはFGO出ないの
28 19/10/18(金)13:28:36 No.631516446
>こいつはFGO出ないの 月姫コラボまで待てしか
29 19/10/18(金)13:28:52 No.631516485
ただ秋葉実戦経験ねぇじゃん 異能に頼った奴には強いけどって感じじゃね作中のこいつ
30 19/10/18(金)13:29:43 No.631516609
自分でもよく分からない蹴りいいよね メルブラは技名がなんかそれっぽい
31 19/10/18(金)13:29:46 No.631516616
戦闘職出身の鯖とか相手には一切無力そう
32 19/10/18(金)13:29:49 No.631516621
>格ゲーちょっと触ったくらいだから七夜と遠野の関係とかよくわからない 志貴は元々の生まれが暗殺稼業の七夜家で幼い頃にお家が滅ぼされて遠野家に引き取られた メルブラ的に言うと滅びずに七夜の家で生まれ育った志貴っていうifの存在がタタリの力で顕現したのが七夜志貴
33 19/10/18(金)13:30:14 No.631516678
カレー相手の戦績はどうだったかなもうおぼえてないや
34 19/10/18(金)13:30:43 No.631516741
よく忘れ去られるが身体能力自体ぶっ飛んでるからなコイツ 幼少期の訓練だけで怪異と渡り合える
35 19/10/18(金)13:30:44 No.631516748
こいつの場合点見えるから別に銃とかでもいいよな
36 19/10/18(金)13:30:51 No.631516766
化け物と対峙するとオートで全能力上昇バフがかかって化け物の方には同様にデバフがかかるみたいな設定あった覚えがある
37 19/10/18(金)13:30:59 No.631516782
>子どもの頃に訓練を受けてたから身体が技を覚えてるのはわかるがなんであんな身体能力してるのだろう 主人公だから
38 19/10/18(金)13:31:03 No.631516789
かなわない…してたけどゴッドハンド突破出来るの?
39 19/10/18(金)13:31:15 No.631516817
>戦闘職出身の鯖とか相手には一切無力そう 基礎スペックがぼろ負けしてるからな… 剣式やシエルくらいじゃないと防戦すら成立しないみたいだし
40 19/10/18(金)13:31:23 No.631516839
そりゃまあ鯖相手は…と思ったけど月姫って鯖とやりあえる奴結構いるんだよな
41 19/10/18(金)13:32:04 No.631516933
>そりゃまあ鯖相手は…と思ったけど月姫って鯖とやりあえる奴結構いるんだよな 立ち絵ある奴でなら「やりあえる」のアルクネロロアだけじゃね
42 19/10/18(金)13:32:15 No.631516958
>子どもの頃に訓練を受けてたから身体が技を覚えてるのはわかるがなんであんな身体能力してるのだろう インブリードし続けた一族の集大成みたいなのがコイツ
43 19/10/18(金)13:32:34 No.631517000
>ナイフなくても北斗神拳か南斗聖拳されそうだから怖いよ… 実際手刀で線斬なぞって殺したりしてるから線が見える相手ならナイフ別にいらない スレ画は刃物フェチだからナイフに拘ってるだけ
44 19/10/18(金)13:32:44 No.631517022
fgoでポンポン出てくるから忘れがちだけど鯖ってヤバイからな…
45 19/10/18(金)13:33:21 No.631517105
不死身じゃなかったら当たったら死ぬのただのナイフ刺しでも変わらんからな
46 19/10/18(金)13:33:26 No.631517114
弱P刻むのやめろ
47 19/10/18(金)13:33:26 No.631517116
殺人貴だとスペックが明らかにおかしくなってる
48 19/10/18(金)13:33:46 No.631517166
正直SNの描写見てると体術の面でサーヴァントがそこまで話にならないほど強いように感じない そりゃ強いは強いんだろうけどなんだかんだ隙つけちゃうんだろうなぐらいの印象
49 19/10/18(金)13:33:50 No.631517169
>弱P刻むのやめろ わかりました6C挟みます
50 19/10/18(金)13:34:28 No.631517243
>5A刻むのやめろ
51 19/10/18(金)13:34:33 No.631517258
両儀式と違って生物以外の線は見えないんだよな確か
52 19/10/18(金)13:34:48 No.631517284
>両儀式と違って生物以外の線は見えないんだよな確か やり直してこい
53 19/10/18(金)13:34:50 No.631517291
身体能力だけだとアルクェイドでサーヴァント四人分ぐらいのスペックだっけ? かなり昔の設定だから変わってるかも知れないけど
54 19/10/18(金)13:34:59 No.631517304
親父もなんか太鼓のバチみたいなので殺すしまだナイフの方がまともだし…
55 19/10/18(金)13:35:01 No.631517312
メルブラ勢特有のビーム
56 19/10/18(金)13:35:09 No.631517336
武術に関しては時代が進むほど強いらしいから
57 19/10/18(金)13:35:14 No.631517345
>両儀式と違って生物以外の線は見えないんだよな確か 無機物の線も見えまくってるよ
58 19/10/18(金)13:35:17 No.631517353
>正直SNの描写見てると体術の面でサーヴァントがそこまで話にならないほど強いように感じない >そりゃ強いは強いんだろうけどなんだかんだ隙つけちゃうんだろうなぐらいの印象 魔力や出自でブーストしてて基礎速度やパワーがイかれてるって感じだよね 技量自体は訓練積んだ人間と変わらん
59 19/10/18(金)13:35:46 No.631517421
どうせ月姫2が出るころにはまた設定変わってるよ
60 19/10/18(金)13:35:47 No.631517426
設定次第ではさっちんの固有結界が鯖相手に特攻持ってるみたいなことをどっかで見たことがある
61 19/10/18(金)13:35:51 No.631517435
>fgoでポンポン出てくるから忘れがちだけど鯖ってヤバイからな… 橙子さんレベルでフェイカーとようやく渡り合えるくらいだからね
62 19/10/18(金)13:36:02 No.631517466
でも寿命短いらしいし…腹上死しそうだけど
63 19/10/18(金)13:36:06 No.631517475
>技量自体は訓練積んだ人間と変わらん 訓練積むと因果逆転の槍打てんの?
64 19/10/18(金)13:36:08 No.631517481
むしろ式が無機物見えづらいんじゃなかったか?その分概念系殺すのに特化してるとか (二次創作だったか妄想だったか思い出してる)
65 19/10/18(金)13:36:11 No.631517490
月姫勢の鯖と比較しての強さってもう相当前の設定だし今は変わってるところも多そう
66 19/10/18(金)13:36:28 No.631517520
>あくまでものの終わりを見る目だから終わりの概念のないガチ不死にはちょっと聞かない >地球のルールの外で動いてるやつも厳しいかも 理論的には今そこに存在するってことはいずれ消滅するってことなんであの眼で死を見れない物は存在しない あとは貧弱メガネのキャパシティの問題 式版の直死でも星モードのアルクエイドの死は見えなかったしなぁ
67 19/10/18(金)13:36:29 No.631517524
>どうせ月姫2が出るころにはまた設定変わってるよ そもそも2なんて出す気ないでしょ
68 19/10/18(金)13:36:42 No.631517549
>>技量自体は訓練積んだ人間と変わらん >訓練積むと因果逆転の槍打てんの? あれ技量じゃねえじゃん!魔術じゃん!
69 19/10/18(金)13:36:57 No.631517590
カレー先輩ルートじゃ化け物になるぞ 気軽に自然を殺すな
70 19/10/18(金)13:36:59 No.631517595
見えてる線は指がズプっと入ってそのままなぞるだけで寸断されるよね確か 眼鏡貰う前はベッドとかぶっ壊してたっけ
71 19/10/18(金)13:37:00 No.631517599
su3377262.jpg
72 19/10/18(金)13:37:02 No.631517602
>訓練積むと因果逆転の槍打てんの? それ武器の能力では
73 19/10/18(金)13:37:08 No.631517624
>どうせ月姫2が出るころにはまた設定変わってるよ いつ出るんですか…
74 19/10/18(金)13:37:16 No.631517640
訓練積むとマッハ3の槍投げれんの?
75 19/10/18(金)13:37:21 No.631517648
志貴の場合霊体化してる鯖でも見れるだろうが ゲームで反映されたら画面がうるさそうだ
76 19/10/18(金)13:37:24 No.631517655
生物以外の線見えないんだったらKONKURIどうやったんだよ!
77 19/10/18(金)13:37:24 No.631517656
眼鏡付けてないと何でもかんでも死の線見えて脳がパンクしてヤバイみたいな設定なかったっけ
78 19/10/18(金)13:37:39 No.631517681
>ただ秋葉実戦経験ねぇじゃん >異能に頼った奴には強いけどって感じじゃね作中のこいつ 日頃からゴリゴリに鍛えてるし…
79 19/10/18(金)13:37:41 No.631517686
型月作品の設定なんてノリで変わるもんだし…
80 19/10/18(金)13:37:54 No.631517709
極一部の例外覗いて鯖言うほど強くないよな
81 19/10/18(金)13:37:58 No.631517720
ティアマトなんかは初代様がぶった斬るまで明確に「死の概念がない」扱いされてるから無理だろうな
82 19/10/18(金)13:38:01 No.631517732
鯖や死徒周辺はFateシリーズ拡張と月姫R基準で設定アップデートしたって言ってるからね
83 19/10/18(金)13:38:08 No.631517755
スカサハ直伝つってるしランサーが自分の半神パワーこねこねした結果だから武器の能力じゃなくて技術だよ刺しボルグ
84 19/10/18(金)13:38:09 No.631517759
じっとしていてくれればヘラクロスも切る分には切れるんだろうが
85 19/10/18(金)13:38:22 No.631517789
>わかりました6C挟みます >やめろ
86 19/10/18(金)13:38:24 No.631517797
そもそも月姫2はただのネタ話で出す予定ないよ!
87 19/10/18(金)13:38:40 No.631517833
山育ちだともっとヤバかった?
88 19/10/18(金)13:38:43 No.631517843
二十七祖とか設定変わってる奴いた気がするけどアレも色々fateと関わってるし FGOで切り売りしてくんじゃない
89 19/10/18(金)13:38:50 No.631517857
>そもそも月姫2はただのネタ話で出す予定ないよ! それでネタだったfateはどんだけ出たんです
90 19/10/18(金)13:38:53 No.631517862
神代の大英雄連中とか剣豪ならともかくジルドレェあたりの史実上の鯖ならスレ画でも体術で押せると思う
91 19/10/18(金)13:38:55 No.631517870
>極一部の例外覗いて鯖言うほど強くないよな 鯖として弱い方のフェイカーに橙子でようやく対処可能レベルだぞ
92 19/10/18(金)13:39:05 No.631517900
>型月作品の設定なんてノリで変わるもんだし… いやむしろ空の境界あたりから辻褄は合わせてるよ アップデートするやつはがっつりアップデートするけど
93 19/10/18(金)13:39:06 No.631517906
>眼鏡付けてないと何でもかんでも死の線見えて脳がパンクしてヤバイみたいな設定なかったっけ なんならつけててもヤバイぞ 廃人まっしぐら
94 19/10/18(金)13:39:12 No.631517926
月勢もリメイクは今基準に描写や設定変えて引き上げるって言ってたからな これ言ってたのもう5年ぐらい前な気がするけど
95 19/10/18(金)13:39:17 No.631517938
当たれば云々はアクマイト光線みたいだな
96 19/10/18(金)13:39:31 No.631517970
>それでネタだったfateはどんだけ出たんです fakeくらいじゃないの?
97 19/10/18(金)13:39:35 No.631517978
ずっと病弱でおとなしくしてて鍛えてなかったよね?
98 19/10/18(金)13:39:46 No.631518008
>戦闘職出身の鯖とか相手には一切無力そう 27祖とか幻想種とか普通にやりあえてるし 笛でも魔術で身体強化された学校の先生が鯖ボコボコにしてるし 余裕じゃね
99 19/10/18(金)13:39:47 No.631518010
同人版月姫は東方でいえば旧作に当たるから...
100 19/10/18(金)13:39:47 No.631518012
宝具やサーヴァント見ると脳に負担がヤバそう
101 19/10/18(金)13:39:47 No.631518014
>スカサハ直伝つってるしランサーが自分の半神パワーこねこねした結果だから武器の能力じゃなくて技術だよ刺しボルグ 師匠から譲られた武器使っての必殺技だから微妙なところだな
102 19/10/18(金)13:39:51 No.631518025
YAMA育ちは怖いからな…
103 19/10/18(金)13:40:19 No.631518091
>当たれば云々はアクマイト光線みたいだな アクマイト光線もあんまり格上すぎる相手には…みたいな話があった気がするけど公式だったかファンの妄想だったか思い出せない
104 19/10/18(金)13:40:24 No.631518109
月姫2は歌月十夜ネタのはずなのにそっちはあんまり語られない
105 19/10/18(金)13:40:28 No.631518118
>見えてる線は指がズプっと入ってそのままなぞるだけで寸断されるよね確か >眼鏡貰う前はベッドとかぶっ壊してたっけ 直死だけに頼るなら本来ナイフである必要性皆無なんだよな 極論棒で良い
106 19/10/18(金)13:40:31 No.631518123
山育ちは謎の力持ってるからな…
107 19/10/18(金)13:40:33 No.631518130
メルブラのこいつがどんなだったか覚えてない
108 19/10/18(金)13:40:47 No.631518173
というか死徒と鯖の設定変更はインタビューやら見る限り月姫リメイク基準でアップデートしてるっぽいんだよね その月姫リメイクがなかなか出ないんだけど
109 19/10/18(金)13:40:48 No.631518179
>神代の大英雄連中とか剣豪ならともかくジルドレェあたりの史実上の鯖なら>スレ画でも体術で押せると思う 暗殺師の語源になった暗殺最高峰の山の翁がゴミみたいな扱いなのに 極東のゴミ暗殺術かじった程度の体術でどうにか出来るわけねぇだろ
110 19/10/18(金)13:40:55 No.631518191
メガネはそもそも短期決戦で決めないと脳が死ぬからなあ...
111 19/10/18(金)13:40:59 No.631518200
きのこ本人は嫌がってるのに何故か周りにやれやれ言われるプロト本編!
112 19/10/18(金)13:41:00 No.631518205
>鯖として弱い方のフェイカーに橙子でようやく対処可能レベルだぞ バゼットは簡単に鯖ぶっ殺しまくるのに
113 19/10/18(金)13:41:06 No.631518219
血筋が特別だということを忘れてる人が結構いる気がする …暗殺術だけじゃなくてなんかそういう設定あったよね?
114 19/10/18(金)13:41:12 No.631518235
>両儀式と違って生物以外の線は見えないんだよな確か 無理すれば見える
115 19/10/18(金)13:41:15 No.631518243
七夜と直死の魔眼って全く関係なかったっけ
116 19/10/18(金)13:41:16 No.631518247
病弱っていうけど肉体的には問題ないからな… なんて言ったら良いんだろう
117 19/10/18(金)13:41:35 No.631518284
>メルブラのこいつがどんなだったか覚えてない リアクト以降七夜に技を奪われてた記憶
118 19/10/18(金)13:41:38 No.631518295
>笛でも魔術で身体強化された学校の先生が鯖ボコボコにしてるし 強化してあげたのが鯖なんですがそれは
119 19/10/18(金)13:41:46 No.631518312
>極東のゴミ暗殺術かじった程度の体術でどうにか出来るわけねぇだろ こいつ一応化物退治が専門の生まれだし
120 19/10/18(金)13:41:58 No.631518343
>病弱っていうけど肉体的には問題ないからな… 病弱ではないけど身体の再生能力が弱い
121 19/10/18(金)13:42:04 No.631518357
>>鯖として弱い方のフェイカーに橙子でようやく対処可能レベルだぞ >バゼットは簡単に鯖ぶっ殺しまくるのに 簡単...?
122 19/10/18(金)13:42:07 No.631518372
初代様のアレは直視の魔眼で見たらいきなり死の線が見えるようになるのかしら
123 19/10/18(金)13:42:13 No.631518391
>両儀式と違って生物以外の線は見えないんだよな確か 式は線だけで問答無用にぶっ殺せる 志貴は点まで見えるけど点までぶっ刺さないと根源レベルと比べて破壊力が足りないのと常に裸眼だと頭おかしくなる ロアが生物しか殺せない …で合ってたっけ
124 19/10/18(金)13:42:17 No.631518403
Fateのこと笛って略す人1000年振りに見た
125 19/10/18(金)13:42:21 No.631518412
直死に関しては単にナイフで刺しても死なんやつにダメージ通す手段ってだけでいちばんの強みはよくわからんレベルの格闘戦能力だと思う 普通の生き物は急所をナイフで刺されたり身体をバラバラに切られたら死ぬんだ
126 19/10/18(金)13:42:22 No.631518415
su3377272.jpg
127 19/10/18(金)13:42:23 No.631518417
>きのこ本人は嫌がってるのに何故か周りにやれやれ言われるプロト本編! 青春時代の黒歴史を掘り返される気持ちなんだろうか
128 19/10/18(金)13:42:34 No.631518440
昨日も同じようなの見た
129 19/10/18(金)13:42:38 No.631518450
>病弱っていうけど肉体的には問題ないからな… >なんて言ったら良いんだろう 生命力が弱いんじゃなかったっけ
130 19/10/18(金)13:42:39 No.631518451
>病弱っていうけど肉体的には問題ないからな… 運動してそうにないんだけど…
131 19/10/18(金)13:42:44 No.631518455
>殺人貴だとスペックが明らかにおかしくなってる 前から気になってたけどなんで貴なの?鬼じゃなくて
132 19/10/18(金)13:42:53 No.631518483
カラボーさんの泡影の魔眼とか橙子さんの使い魔みたいに 鯖相手にも通じる神秘持ちも割といるからね
133 19/10/18(金)13:43:07 No.631518515
>こいつ一応化物退治が専門の生まれだし 鬼1匹に皆殺しにされるゴミ一族だろ
134 19/10/18(金)13:43:24 No.631518554
プロト本編どころかFate自体嫌だー!黒歴史を今更掘り返したくないー!ってなってなかったっけきのこ
135 19/10/18(金)13:43:25 No.631518558
笛糸
136 19/10/18(金)13:43:29 No.631518570
病弱なのはロア助の能力で生命力奪われたせいじゃなかったか
137 19/10/18(金)13:43:30 No.631518572
>バゼットは簡単に鯖ぶっ殺しまくるのに 長年かけて作った宝具滅茶苦茶消費してるじゃん!
138 19/10/18(金)13:43:30 No.631518575
フェイカーそもそも戦闘職じゃねぇからな
139 19/10/18(金)13:43:38 No.631518589
何気に直死なくても淨眼あるのは大きいよね 無かったら秋葉戦とかわからん殺しされてただろうし
140 19/10/18(金)13:43:39 No.631518590
>>殺人貴だとスペックが明らかにおかしくなってる >前から気になってたけどなんで貴なの?鬼じゃなくて 志貴の貴からとった異名だからじゃね?
141 19/10/18(金)13:43:40 No.631518591
バゼットさんはかなり苦労してるんすよ…主に相方のせいで
142 19/10/18(金)13:43:42 No.631518597
式に点が見えないわけではないと思う 設定上は式が上位互換ではないか
143 19/10/18(金)13:43:52 No.631518621
>>殺人貴だとスペックが明らかにおかしくなってる >前から気になってたけどなんで貴なの?鬼じゃなくて 遠野志「貴」とかかってる
144 19/10/18(金)13:44:02 No.631518644
病弱で鍛えてないのに強いとか許せないよね!
145 19/10/18(金)13:44:07 No.631518654
>七夜と直死の魔眼って全く関係なかったっけ ないはず 七夜は退魔の家系ってだけで生まれつきで元々持ってるのは浄眼で直死に変質したんだったかな
146 19/10/18(金)13:44:09 No.631518662
今の27祖が鯖の生前のファンタジックな世界で暴れてたモンスターが現代社会を憂いてるようなそういう連中
147 19/10/18(金)13:44:11 No.631518664
>前から気になってたけどなんで貴なの?鬼じゃなくて 野暮を言うんじゃない
148 19/10/18(金)13:44:33 No.631518706
ロアに生命力を奪われて秋葉からもらった生命力でなんとか生きてるって感じだったはず
149 19/10/18(金)13:44:35 No.631518716
>>殺人貴だとスペックが明らかにおかしくなってる >前から気になってたけどなんで貴なの?鬼じゃなくて オシャレだろ?
150 19/10/18(金)13:45:05 No.631518778
鯖より強いアルクを不意打ちとはいえ一度ぶっ殺してるからややこしい
151 19/10/18(金)13:45:06 No.631518780
>フェイカーそもそも戦闘職じゃねぇからな 神代魔術と戦士との戦闘技術と強制の魔眼持ちだから結構強い方だと思うよ まぁ鯖のランク的にはたぶん中の上くらいだと思うけど
152 19/10/18(金)13:45:13 No.631518798
>七夜と直死の魔眼って全く関係なかったっけ こいつの場合は浄眼が拡張された感じだったような
153 19/10/18(金)13:45:16 No.631518807
本編後のメルブラで制服着てる謎は解明されたんでしょうか
154 19/10/18(金)13:45:34 No.631518844
>>笛でも魔術で身体強化された学校の先生が鯖ボコボコにしてるし >強化してあげたのが鯖なんですがそれは あれ作中の描写見た感じ殴って殺せるようにしてるだけで身のこなしは自前っぽいけどな
155 19/10/18(金)13:45:57 No.631518893
鬼じゃないからでしょ(適当)
156 19/10/18(金)13:46:06 No.631518917
鯖の強さも可変が激しいからなぁ 初代SNだとエクスカリバーとエア公園で撃ち合えたし
157 19/10/18(金)13:46:13 No.631518931
浄眼と魔眼って別物なの?
158 19/10/18(金)13:46:20 No.631518941
葛木先生も山育ちだからな…
159 19/10/18(金)13:46:21 No.631518944
>鯖より強いアルクを不意打ちとはいえ一度ぶっ殺してるからややこしい 当たったときの殺傷能力だけは高いからなあ
160 19/10/18(金)13:46:22 No.631518951
>スカサハ直伝つってるしランサーが自分の半神パワーこねこねした結果だから武器の能力じゃなくて技術だよ刺しボルグ ちなみに投げ方は水着師匠のが本来の投げ方に近い
161 19/10/18(金)13:46:29 No.631518969
>ロアに生命力を奪われて秋葉からもらった生命力でなんとか生きてるって感じだったはず ロアというか四季じゃなかったっけ ほぼ殺されて秋葉の使い魔状態
162 19/10/18(金)13:46:32 No.631518976
不意打ちならマジでヘラクレス殺せるの?
163 19/10/18(金)13:47:10 No.631519047
>>ただ秋葉実戦経験ねぇじゃん >>異能に頼った奴には強いけどって感じじゃね作中のこいつ >日頃からゴリゴリに鍛えてるし… 胸に鉄板仕込んでるし…
164 19/10/18(金)13:47:12 No.631519055
>鯖より強いアルクを不意打ちとはいえ一度ぶっ殺してるからややこしい アルクは相手より強くなるとかじゃなかった?だから本体は微妙だけど強いギルガメッシュがきついって話だし そもそも世界で鯖の強さが結構変わる気がする
165 19/10/18(金)13:47:13 No.631519058
>鯖の強さも可変が激しいからなぁ >初代SNだとエクスカリバーとエア公園で撃ち合えたし 現代では神秘が薄いから出力も低くなってるんじゃ
166 19/10/18(金)13:47:14 No.631519059
>鯖の強さも可変が激しいからなぁ >初代SNだとエクスカリバーとエア公園で撃ち合えたし 今でも撃ち合えると思うぞ 現代だと特異点化でもしてない限り神秘が大幅に減衰するから
167 19/10/18(金)13:47:24 No.631519082
>不意打ちならマジでヘラクレス殺せるの? 666の命持ってるネロをネロって存在一つとして一撃で殺せたんだし 点を突くってことをさせてもらえるなら殺せるんじゃないの?
168 19/10/18(金)13:47:44 No.631519125
Maxはまだ神話になってないだけで現鯖どもが戦ってきたような怪物なので…
169 19/10/18(金)13:47:46 No.631519132
秋葉って巨大化できるんでしょ?
170 19/10/18(金)13:47:53 No.631519152
足折れろ
171 19/10/18(金)13:48:02 No.631519172
ムーンセルや特異点は現代ほど神秘が薄くないから宝具の威力も高くなるはず
172 19/10/18(金)13:48:03 No.631519175
魔術でパワーアップしてるとはいえ葛木でも普通にサーヴァント倒せてるとこ見るとそこまでサーヴァントに絶対感はない
173 19/10/18(金)13:48:05 No.631519187
>不意打ちならマジでヘラクレス殺せるの? 十二の試練で一回死んだからセーフ!とかやられない限りいけるはず どうせ本編でも一度に7回殺してるし
174 19/10/18(金)13:48:06 No.631519191
アポアニメの戦闘がトップクラス鯖って感じだろうか
175 19/10/18(金)13:48:09 No.631519197
>暗殺師の語源になった暗殺最高峰の山の翁がゴミみたいな扱いなのに >極東のゴミ暗殺術かじった程度の体術でどうにか出来るわけねぇだろ >>不意打ちならマジでヘラクレス殺せるの? >666の命持ってるネロをネロって存在一つとして一撃で殺せたんだし >点を突くってことをさせてもらえるなら殺せるんじゃないの? 知らん きのこのさじ加減一つだ
176 19/10/18(金)13:48:15 No.631519215
事件簿のより数段強力なアインナッシュを単独撃破とかするのはどうかと思う
177 19/10/18(金)13:48:28 No.631519239
暴走アルク撃退してるのはロアが混じって人間辞めてるから強さ的にはどれほどか分らん 危険予測が未来予測並みと先輩に言われる程度の強さ
178 19/10/18(金)13:48:34 No.631519257
もうネロやタタリ殺せるだけで超貴重な存在だし
179 19/10/18(金)13:48:39 No.631519270
>初代SNだとエクスカリバーとエア公園で撃ち合えたし またガス会社がやらかしたのか
180 19/10/18(金)13:48:40 No.631519271
というか凛ちゃんさんですら1回は殺してるからな…
181 19/10/18(金)13:48:43 No.631519279
キング破産は強いじゃん!
182 19/10/18(金)13:48:51 No.631519293
>きのこ本人は嫌がってるのに何故か周りにやれやれ言われるプロト本編! んじゃプロト鯖なんぞ出すな
183 19/10/18(金)13:48:55 No.631519300
ぶっちゃけその場のノリで描写変えてるんだから真面目に強さ議論してもなあ…ってなる 特にゲーム本編の戦闘とか見てるとカタログスペックとかあんま意味なくねって
184 19/10/18(金)13:49:11 No.631519339
鯖って同一人物ですら魔力供給やらなんやらの環境要因でピンキリになるからな…
185 19/10/18(金)13:49:14 No.631519349
FGOって括りだけで見ても鯖の前世を鯖として扱ってるのが物凄いもやもやする なんか勢いで流してるけど理屈通ってなくない!?
186 19/10/18(金)13:49:21 No.631519361
> アルクは相手より強くなるとかじゃなかった?だから本体は微妙だけど強いギルガメッシュがきついって話だし それメルブラでなんで殴りあえるかってことでメルブラでだけ付けた設定だったはず
187 19/10/18(金)13:49:24 No.631519367
そもそも型月に限らずカタログスペックだけで勝敗は決まらないでしょ
188 19/10/18(金)13:49:35 No.631519390
>キング破産は強いじゃん! そんな翁がキングボンビーだなんて
189 19/10/18(金)13:49:36 No.631519394
まぁあの世界のトップの連中って不死が基本みたいな所あるし…
190 19/10/18(金)13:49:38 No.631519400
生きろ!メガネ!
191 19/10/18(金)13:49:48 No.631519430
どうせ原作者何も考えてないし!
192 19/10/18(金)13:49:51 No.631519437
>FGOって括りだけで見ても鯖の前世を鯖として扱ってるのが物凄いもやもやする >なんか勢いで流してるけど理屈通ってなくない!? セプテムネロとか意味わかんなかったよね…
193 19/10/18(金)13:49:53 No.631519443
>FGOって括りだけで見ても鯖の前世を鯖として扱ってるのが物凄いもやもやする >なんか勢いで流してるけど理屈通ってなくない!? 鯖の前世ってどういうこと…?
194 19/10/18(金)13:50:06 No.631519477
痛んだ赤色とかも死なないしね
195 19/10/18(金)13:50:06 No.631519479
>やり直してこい 無茶言うなよ!
196 19/10/18(金)13:50:12 No.631519495
メルブラはタタリで周りが強化されてるのでは
197 19/10/18(金)13:50:26 No.631519528
>アクマイト光線もあんまり格上すぎる相手には…みたいな話があった気がするけど公式だったかファンの妄想だったか思い出せない 超で気に差があり過ぎると特殊能力効かないよってのは明文化されたよ
198 19/10/18(金)13:50:28 No.631519535
>セプテムネロとか意味わかんなかったよね… ビーストフラグ立ててるからむしろネロは分かる ドレイクのがおかしいと思う
199 19/10/18(金)13:50:32 No.631519543
>事件簿のより数段強力なアインナッシュを単独撃破とかするのはどうかと思う あそこらへんはもう鯖と変わらんレベルなイメージ
200 19/10/18(金)13:50:38 No.631519551
防戦一方ならシエルでも戦いになるんだし 現代のアサシン組織の末裔とかだっけ?な先生で更に鯖に手を強化してもらえるんならそら戦えるわって感じはある
201 19/10/18(金)13:50:44 No.631519565
セプテムのネロはまだネタバラシされてないだけで異常な魔力待ってるのは言及されてたような
202 19/10/18(金)13:50:45 No.631519569
>今の27祖が鯖の生前のファンタジックな世界で暴れてたモンスターが現代社会を憂いてるようなそういう連中 そういやオフ会とかするんだよなあいつら
203 19/10/18(金)13:50:47 No.631519575
>というか凛ちゃんさんですら1回は殺してるからな… 鯖として異常な強さのヘラクレスですら宝石投げただけ死んでるのが人と比べて圧倒的な強さと思えないんだよね
204 19/10/18(金)13:50:47 No.631519576
コノメニウー
205 19/10/18(金)13:51:00 No.631519609
>それメルブラでなんで殴りあえるかってことでメルブラでだけ付けた設定だったはず やっぱさじ加減なんだな強さって
206 19/10/18(金)13:51:06 No.631519621
>>セプテムネロとか意味わかんなかったよね… >ビーストフラグ立ててるからむしろネロは分かる >ドレイクのがおかしいと思う 姉御は聖杯持ってるからって説明されてたよ
207 19/10/18(金)13:51:19 No.631519657
>痛んだ赤色 オオオ イイイ
208 19/10/18(金)13:51:29 No.631519692
>姉御は聖杯持ってるからって説明されてたよ そもそもポセイドンから聖杯奪ってる…
209 19/10/18(金)13:51:35 No.631519714
>ドレイクのがおかしいと思う 聖杯所有者で弾丸が幽霊相手にも効くって願いが叶えられ続けてるとかあったし むしろドレイクのほうが納得行く
210 19/10/18(金)13:51:38 No.631519720
>そういやオフ会とかするんだよなあいつら 一緒に研究室で研究したり居酒屋行ったりもする
211 19/10/18(金)13:51:43 No.631519738
鯖の生きてた頃がまんま鯖として扱われてた事は無かったような…なんでお前そんな強いのみたいなのは赤王とかあったけど
212 19/10/18(金)13:51:44 No.631519740
>>というか凛ちゃんさんですら1回は殺してるからな… >鯖として異常な強さのヘラクレスですら宝石投げただけ死んでるのが人と比べて圧倒的な強さと思えないんだよね ただの宝石じゃねえからな!?
213 19/10/18(金)13:51:55 No.631519760
>痛んだ赤色とかも死なないしね 死なないというかなんというか…気軽に自己の連続性を投げ捨てないでほしいんじゃが!
214 19/10/18(金)13:52:25 No.631519825
YAMA育ちはスケコマシ能力も高いのばっかだな…
215 19/10/18(金)13:52:30 No.631519847
メルブラで均等に強さ与えたズェピアさん強くね…?
216 19/10/18(金)13:52:46 No.631519891
>>というか凛ちゃんさんですら1回は殺してるからな… >鯖として異常な強さのヘラクレスですら宝石投げただけ死んでるのが人と比べて圧倒的な強さと思えないんだよね あれ至近距離で頭に直にドンしてるしね 大抵の鯖は避けちゃうってだけで頭狙撃されたらそりゃ死ぬでしょ流石に
217 19/10/18(金)13:52:54 No.631519911
>>>殺人貴だとスペックが明らかにおかしくなってる >>前から気になってたけどなんで貴なの?鬼じゃなくて >遠野志「貴」とかかってる そんなくだらない理由だったの?! なんか殺人に貴いって深い意味あるのかと…
218 19/10/18(金)13:52:56 No.631519919
>>>というか凛ちゃんさんですら1回は殺してるからな… >>鯖として異常な強さのヘラクレスですら宝石投げただけ死んでるのが人と比べて圧倒的な強さと思えないんだよね >ただの宝石じゃねえからな!? ただのつーか超高レベルの魔術だけど 逆に超高レベルなら人間でもしっかり殺せるんだなって話でもある
219 19/10/18(金)13:53:00 No.631519926
痛んだ赤色は鯖でも名前のない怪物相手にするの大変でやりたい放題すぎるなて
220 19/10/18(金)13:53:02 No.631519930
>死なないというかなんというか…気軽に自己の連続性を投げ捨てないでほしいんじゃが! キャハハ!
221 19/10/18(金)13:53:41 No.631520019
橙子さんの切り札は鯖にとっても脅威っぽいあたりマジで何なの
222 19/10/18(金)13:53:44 No.631520022
燈子さんは死なないっていうかバックアップが起動してるだけだから…自分でももう本物の自分か分かってないとか言ってたような
223 19/10/18(金)13:53:52 No.631520032
赤色はぶっちゃけ下手な怪物よりよほど厄介でしょあれ
224 19/10/18(金)13:53:56 No.631520040
そもそもメルブラはタタリの影響で なんちゃって八極拳が普通にやべー連中さえも殴り倒せる状況だし…
225 19/10/18(金)13:54:13 No.631520076
>痛んだ赤色は鯖でも名前のない怪物相手にするの大変でやりたい放題すぎるなて アラヤ「あっ」
226 19/10/18(金)13:54:14 No.631520082
鯖になったってだけでどんだけ強化入ってるのかも気になる 例えばセイバーはエクスカリバーでビームは生前から打つだけなら打てたのかそれとも鯖になったらビーム出るようになって自分でもびっくりなのかとか
227 19/10/18(金)13:54:25 No.631520117
は?士貴ならゼットンにも勝てるんですけど
228 19/10/18(金)13:55:10 No.631520220
>ただのつーか超高レベルの魔術だけど >逆に超高レベルなら人間でもしっかり殺せるんだなって話でもある 対魔力がないからAランクの神秘で威力十分なら潰せるんだ
229 19/10/18(金)13:55:12 No.631520223
鯖になって弱体化してるってのも結構いるからな…
230 19/10/18(金)13:55:27 No.631520255
>は?士貴ならゼットンにも勝てるんですけど あんな黒い奴の死の線とか見辛いと思う
231 19/10/18(金)13:55:30 No.631520265
サーバントとゼットンってどっちが強いの?
232 19/10/18(金)13:55:31 No.631520267
>鯖になったってだけでどんだけ強化入ってるのかも気になる 鯖になって強化されてるのってむしろ少ないんじゃ? 基本鯖は生前のほうが強い気がする 作家とか近代英霊は特殊な!
233 19/10/18(金)13:55:34 No.631520279
>鯖になったってだけでどんだけ強化入ってるのかも気になる >例えばセイバーはエクスカリバーでビームは生前から打つだけなら打てたのかそれとも鯖になったらビーム出るようになって自分でもびっくりなのかとか セイバーはむしろ生前の方が強い組じゃ
234 19/10/18(金)13:55:36 No.631520286
>>不意打ちならマジでヘラクレス殺せるの? >666の命持ってるネロをネロって存在一つとして一撃で殺せたんだし >点を突くってことをさせてもらえるなら殺せるんじゃないの? ねぇそれ666の命持ってるて設定意味なくない?
235 19/10/18(金)13:55:37 No.631520288
ぶっちゃけ士郎がギル倒せた時点でなんでもありだからな…
236 19/10/18(金)13:55:39 No.631520292
円卓は一切強化入ってないか弱体化してるんじゃないかな
237 19/10/18(金)13:55:42 No.631520300
>鯖になったってだけでどんだけ強化入ってるのかも気になる >例えばセイバーはエクスカリバーでビームは生前から打つだけなら打てたのかそれとも鯖になったらビーム出るようになって自分でもびっくりなのかとか エクスカリバーは元々神造兵装だしアルトリアも竜の心臓組み込まれたトンデモ人間なのでむしろ生前の方が存分にビーム撃ってた
238 19/10/18(金)13:55:52 No.631520320
確か円卓にビームうつだけの簡単なお仕事とか言われてたから生きててもビームは出るはず
239 19/10/18(金)13:55:52 No.631520323
なんとなく懐かしい雰囲気のスレだ…
240 19/10/18(金)13:56:04 No.631520346
普段使いならハルオロアの命を視る魔眼の方がコスパいいよね…
241 19/10/18(金)13:56:39 No.631520429
>は?士貴ならゼットンにも勝てるんですけど 混ざってる混ざってる
242 19/10/18(金)13:56:50 No.631520461
イスカンダルも生前より強化されてるというか 生前は肉弾戦とかやらないタイプだったみたいだし
243 19/10/18(金)13:56:59 No.631520482
>>点を突くってことをさせてもらえるなら殺せるんじゃないの? >ねぇそれ666の命持ってるて設定意味なくない? 一つ一つの生き物ではなく混沌という現象としての生命が見えるというのが直死の魔眼の異常だから
244 19/10/18(金)13:57:09 No.631520506
>>>不意打ちならマジでヘラクレス殺せるの? >>666の命持ってるネロをネロって存在一つとして一撃で殺せたんだし >>点を突くってことをさせてもらえるなら殺せるんじゃないの? >ねぇそれ666の命持ってるて設定意味なくない? ぶっちゃけ直死すげーするために生まれた設定みたいなもんだし 直死みたいなズルしなかったらエクスカリバーでも殺せないから666すげーって設定もあるぞ
245 19/10/18(金)13:57:10 No.631520511
>ねぇそれ666の命持ってるて設定意味なくない? アルクにはゾンビアタックからの不意打ちで無力化成功したし…
246 19/10/18(金)13:57:15 No.631520521
コイツがFGOに来ても式の下位互換みたいにしかならない気もするが…
247 19/10/18(金)13:57:38 No.631520583
ちょっと性格苛烈な看護婦が銃一丁でケルト兵と渡り合えちゃうのは無茶苦茶強化されてるよね
248 19/10/18(金)13:57:50 No.631520616
>なんとなく懐かしい雰囲気のスレだ… そのうちORTの話になるからまあ見てろよ
249 19/10/18(金)13:58:11 No.631520646
とりあえず何でもいいから足折れろ
250 19/10/18(金)13:58:20 No.631520664
ナイフ持って深夜徘徊してそうなスレ
251 19/10/18(金)13:58:30 No.631520693
>直死みたいなズルしなかったらエクスカリバーでも殺せないから666すげーって設定もあるぞ カリバーならまとめて消し飛ばせそうな気もする きのこが例に出した時のもどっちのことを言ってるのかはっきりしない言い方だったからなあ
252 19/10/18(金)13:58:31 No.631520696
>コイツがFGOに来ても式の下位互換みたいにしかならない気もするが… というかインタビューでFate世界では月姫世界とは違い人生だし Fate世界でも戦闘力変わらない人もいるけど月姫から来ないって言ってたからね
253 19/10/18(金)13:58:45 No.631520722
>そのうちORTの話になるからまあ見てろよ そういやFGOのシオンはバレルレプリカ持ってんのかな…
254 19/10/18(金)13:58:46 No.631520727
>>姉御は聖杯持ってるからって説明されてたよ >そもそもポセイドンから聖杯奪ってる… 星の開拓者(EX)
255 19/10/18(金)13:59:05 No.631520770
教授は666の命を同時に潰さないと死なないし単純な破壊力だけで潰そうと思ったら大陸吹っ飛ばすくらいの威力が必要だったはず
256 19/10/18(金)13:59:10 No.631520784
>ナイフ持って深夜徘徊してそうなスレ 缶コーヒーも飲もう
257 19/10/18(金)13:59:16 No.631520795
>というかインタビューでFate世界では月姫世界とは違い人生だし >Fate世界でも戦闘力変わらない人もいるけど月姫から来ないって言ってたからね でも月姫コラボやりたいって言ってるぞ
258 19/10/18(金)13:59:23 No.631520815
あれ?ゼットンと戦うのってメガネだったっけ…?
259 19/10/18(金)13:59:32 No.631520832
>そういやFGOのシオンはバレルレプリカ持ってんのかな… マシュの盾に仕込もうとしてるのがそれなのでは?
260 19/10/18(金)13:59:36 No.631520838
>サーバントとゼットンってどっちが強いの? ゼットンに勝てるならORTにも勝てるんじゃねーかな…
261 19/10/18(金)13:59:42 No.631520847
>そのうちORTの話になるからまあ見てろよ お菓子とか食べる人だ!
262 19/10/18(金)13:59:46 No.631520857
>でも月姫コラボやりたいって言ってるぞ そりゃやらないわけないよ!
263 19/10/18(金)13:59:47 No.631520868
一応特殊な直死で殺されたネロはともかくヘラクレスの十二の試練がオーバーキルありなのはどうかと思う
264 19/10/18(金)14:00:00 No.631520897
>でも月姫コラボやりたいって言ってるぞ やるとしてもリメイク基準にするだろうし 少なくとも出てからじゃないかな
265 19/10/18(金)14:00:05 No.631520907
今はFGOにシオンいるの?
266 19/10/18(金)14:00:09 No.631520924
FGOにシオン出てるの!?
267 19/10/18(金)14:00:13 No.631520930
>>というかインタビューでFate世界では月姫世界とは違い人生だし >>Fate世界でも戦闘力変わらない人もいるけど月姫から来ないって言ってたからね >でも月姫コラボやりたいって言ってるぞ だから設定改変してもファンに文句言われない便利なFGO月姫キャラが登場するんだろう
268 19/10/18(金)14:00:28 No.631520960
>教授は666の命を同時に潰さないと死なないし単純な破壊力だけで潰そうと思ったら大陸吹っ飛ばすくらいの威力が必要だったはず 大陸吹っ飛ばす威力が必要なのは教授本体ではなく創世の土では
269 19/10/18(金)14:00:36 No.631520980
魔法使いの夜コラボは確実にあるだろうけど 月姫コラボはどうだろう
270 19/10/18(金)14:00:39 No.631520986
月姫コラボは最後の打ち上げ花火だ
271 19/10/18(金)14:00:42 No.631520990
>一応特殊な直死で殺されたネロはともかくヘラクレスの十二の試練がオーバーキルありなのはどうかと思う めっちゃ長い時間ビーム撃ってて蘇生しては殺して蘇生しては殺してを繰り返したと考えればまあ…
272 19/10/18(金)14:00:50 No.631521009
シオンってあのシオン…?
273 19/10/18(金)14:00:51 No.631521013
FGOにシオンはいるぞ!
274 19/10/18(金)14:00:52 No.631521016
>カリバーならまとめて消し飛ばせそうな気もする 無理じゃね? 身体の半分で作った創生の土が大陸と同程度の強度とかいうとんでも設定だし ネロ倒せる鯖は相当限られると思う 現代ならエアでも怪しい 案外ルールブレーカーとかが一撃必殺になりそう
275 19/10/18(金)14:01:03 No.631521028
>>ナイフ持って深夜徘徊してそうなスレ >缶コーヒーも飲もう 公園でな!
276 19/10/18(金)14:01:05 No.631521036
そもそもリメイクいつ出るのっていうか最早そもそも出るのかって話だし…
277 19/10/18(金)14:01:13 No.631521043
>今はFGOにシオンいるの? >FGOにシオン出てるの!? 一年くらい前からいたような…
278 19/10/18(金)14:01:16 No.631521053
>今はFGOにシオンいるの? >FGOにシオン出てるの!? もう登場して一年くらい経ってるでしょ!
279 19/10/18(金)14:01:19 No.631521058
もう面倒だから残りの27祖や埋葬期間の連中は全部FGOでやっちゃいそうな気がする
280 19/10/18(金)14:01:19 No.631521059
さっちんルート…
281 19/10/18(金)14:01:21 No.631521067
マシュの盾って今何が入ってるんだっけ… 2部1章でそれそんなスペース無くない?ってくらい物資詰めてた気がするけど
282 19/10/18(金)14:01:27 No.631521082
>案外ルールブレーカーとかが一撃必殺になりそう 固有結界消せるならそれで一発だしな
283 19/10/18(金)14:01:30 No.631521096
月姫コラボやりたい!と言いつつ最近のインタビューだと月姫とFateの世界が交わる事はそうそう無いだろうみたいな事言ったりする
284 19/10/18(金)14:01:36 No.631521107
>そのうちORTの話になるからまあ見てろよ 楽しみですね南米ロストベルト
285 19/10/18(金)14:01:36 No.631521112
二部でシオン出てくるぞ 他にも最強スレのアイツとか名前だけの謎の組織とか
286 19/10/18(金)14:01:37 No.631521113
悪いね☆
287 19/10/18(金)14:01:44 No.631521132
FGOの話題も出てるときにネロってややこしい!
288 19/10/18(金)14:01:59 No.631521174
>もう面倒だから残りの27祖や埋葬期間の連中は全部FGOでやっちゃいそうな気がする 今どう考えてもそんな話混ぜるところ無いだろ!?
289 19/10/18(金)14:02:04 No.631521189
>さっちんルート… リメイク出たとしても無い気がする
290 19/10/18(金)14:02:18 No.631521216
FGOのシオンはワラキアがワラキアにならなかったから性格暗くならずに明るくお気楽に世界が滅ぶなんて事態に準備できるいい子になっててちょっと泣くってなるぞ!
291 19/10/18(金)14:02:24 No.631521228
南米はまあ絶対ORTだよね… 順番おかしいし…
292 19/10/18(金)14:02:30 No.631521242
それよりいい加減DDDをだな
293 19/10/18(金)14:02:35 No.631521250
FGOやってないから知らなかった ちょっと違う感じになってるんだな
294 19/10/18(金)14:02:39 No.631521265
>めっちゃ長い時間ビーム撃ってて蘇生しては殺して蘇生しては殺してを繰り返したと考えればまあ… 一度食らった攻撃は効かない設定じゃなければな…
295 19/10/18(金)14:02:43 No.631521275
27祖って72柱の魔神と対応させてるのかなって気はする
296 19/10/18(金)14:02:53 No.631521289
みやこルートは? ほ兄ちゃんは絶倫じゃないもん!!YES!!
297 19/10/18(金)14:03:03 No.631521312
>それよりいい加減月姫リメイクをだな
298 19/10/18(金)14:03:08 No.631521321
>それよりいい加減DDDをだな 太田が悪い
299 19/10/18(金)14:03:14 No.631521329
>南米はまあ絶対ORTだよね… >順番おかしいし… でも絶対ムーンセルだってこれ!してた四章がただの頑強なイメージのオタク部屋だったし…
300 19/10/18(金)14:03:23 No.631521346
>そもそもリメイクいつ出るのっていうか最早そもそも出るのかって話だし… 新しい挑戦のために新会社設立したけど 古い挑戦はいつ果たされるんだ…
301 19/10/18(金)14:03:25 No.631521352
じゃあ画面端jcおじさんで
302 19/10/18(金)14:03:29 No.631521360
>27祖って72柱の魔神と対応させてるのかなって気はする 27×3で72だからそんな感じだろう
303 19/10/18(金)14:03:44 No.631521390
リメイク発表10周年ってもはやギャグだよね
304 19/10/18(金)14:03:47 No.631521403
27祖の1人だってずっと同行してるだろFGO
305 19/10/18(金)14:03:57 No.631521418
さっちんルートは聖杯でも叶わぬ望み
306 19/10/18(金)14:03:58 No.631521420
>FGOにシオン出てるの!? FGO世界(あと事件簿)のズェピアはタタリ化しないでアトラスの院長をやってる FGO世界だと子孫のシオンを養子に迎えて可愛がった結果 ツインテ眼鏡ニーソおちゃらけ三十路吸血するけど死徒じゃないシオンができた
307 19/10/18(金)14:04:11 No.631521443
シオンいるからFGOにズェピアさん出ねぇかな…でないか…
308 19/10/18(金)14:04:25 No.631521485
ワラキアはワラキアで死んでるっぽいんだっけ確か
309 19/10/18(金)14:04:28 No.631521491
fate時空だと知らんうちにブラックモア死んでるんだっけ
310 19/10/18(金)14:04:30 No.631521493
>FGOやってないから知らなかった >ちょっと違う感じになってるんだな FGOはあれこれ盛りまくった末にSNとは別次元の話です!ってなったからSN基準の話でならあんまり見なくていいと思う
311 19/10/18(金)14:04:31 No.631521495
>27祖の1人だってずっと同行してるだろFGO そう言われればそうである
312 19/10/18(金)14:04:39 No.631521520
>一度食らった攻撃は効かない設定じゃなければな… なにっ! 一度喰らった攻撃に耐性を得るのではなかったのか!
313 19/10/18(金)14:04:43 No.631521527
月姫R発表したときは幻のさっちんルートとか実家じゃない方の家に行ったら都古ちゃんがいるとか知恵留先生では色んなネコアルクが出てくるとか色々妄想してたんだけどなぁ……まだかなぁ
314 19/10/18(金)14:05:09 No.631521578
>FGOの話題も出てるときにネロってややこしい! フォアブロ・ロワインと呼ぶか…あってたかな…
315 19/10/18(金)14:05:11 No.631521583
>シオンいるからFGOにズェピアさん出ねぇかな…でないか… FGO世界丸々滅んでるから今… 多分ズェピアさんわかっててそっちはシオンが対処するだろうからいいやーって自分が演算した終わりの対処に集中してるし…
316 19/10/18(金)14:05:25 No.631521619
>FGOはあれこれ盛りまくった末にSNとは別次元の話です!ってなったからSN基準の話でならあんまり見なくていいと思う いや盛るとか関係なくそもそも初っ端からSNとは全然違う世界って設定だろ!
317 19/10/18(金)14:05:29 No.631521626
ortとかどうすんだよこれ…筆頭すぎてどうしようもなくない…?
318 19/10/18(金)14:05:49 No.631521662
FGO時空はそもそも蛇の方のロアは消滅してるんじゃなかったっけ
319 19/10/18(金)14:05:52 No.631521673
FGOのズェピアは死んでたっけ…? オメーでなんとかしろやとは言ってたけど
320 19/10/18(金)14:06:12 No.631521718
月姫2でななこ&有彦共闘ルートみたいなのこないかな…… 歌月のななこSOSって夢オチとかじゃなくて実際にあった話なんだよね多分 ななこ可愛い
321 19/10/18(金)14:06:13 No.631521724
>FGO世界丸々滅んでるから今… >多分ズェピアさんわかっててそっちはシオンが対処するだろうからいいやーって自分が演算した終わりの対処に集中してるし… 卒論みたいなノリで世界の終わりに取り組むやつらアトラス院
322 19/10/18(金)14:06:16 No.631521733
>でも絶対ムーンセルだってこれ!してた四章がただの頑強なイメージのオタク部屋だったし… まあ実質CCCのカルナ&ジナコ組アフターだったから外れてはいなかったし...
323 19/10/18(金)14:06:20 No.631521740
>FGOはあれこれ盛りまくった末にSNとは別次元の話です!ってなったからSN基準の話でならあんまり見なくていいと思う 開始当初からSNとは似て非なる世界って感じじゃないっけ 序章の時点で伏線だらけだし
324 19/10/18(金)14:06:23 No.631521746
絶賛炎上中の冬木の真相明らかになるのまだかな…
325 19/10/18(金)14:06:30 No.631521765
タタリ使えば何でも復活できる
326 19/10/18(金)14:06:39 No.631521778
>FGOのズェピアは死んでたっけ…? >オメーでなんとかしろやとは言ってたけど 単純な話彷徨海以外は全滅してるはずだから死んでるハズ 地下とかバイクの人とか踏まえた生きてる可能性はそれなりにあるけど
327 19/10/18(金)14:06:48 No.631521807
きのこがFGOにアルク出したくなったらリメイクも出るでしょ
328 19/10/18(金)14:06:59 No.631521825
エドモンが生前に倒してる
329 19/10/18(金)14:07:05 No.631521834
>ortとかどうすんだよこれ…筆頭すぎてどうしようもなくない…? FGO世界鯖基準で更にインフレ極まってきてるから… それでも最後に来そうな辺りは大概だと思うけど
330 19/10/18(金)14:07:08 No.631521839
>FGOのズェピアは死んでたっけ…? >オメーでなんとかしろやとは言ってたけど 世界あんなだし多分死んでるんじゃ?という感じ 生きてて次のハロウィンのメインとかでも俺はいい
331 19/10/18(金)14:07:12 No.631521850
>フォアブロ・ロワインと呼ぶか…あってたかな… 彷徨海に行ったから少し触れられたりしないかなと期待してた
332 19/10/18(金)14:07:48 No.631521926
世界観や話としての目的がないからなんでもできるけど逆に言えばこれで終わりっていう着地地点ないよね
333 19/10/18(金)14:07:57 No.631521942
月姫Rテストプレイしてるというきのこの発言が今年一番驚いた
334 19/10/18(金)14:08:14 No.631521972
>世界観や話としての目的がないからなんでもできるけど逆に言えばこれで終わりっていう着地地点ないよね 鋼の大地!
335 19/10/18(金)14:08:15 No.631521976
>>フォアブロ・ロワインと呼ぶか…あってたかな… >彷徨海に行ったから少し触れられたりしないかなと期待してた クリスマスに配布星4喋る鹿のエトがほしい
336 19/10/18(金)14:08:16 No.631521978
カレイドスコープおじさんうちにはいないし…
337 19/10/18(金)14:08:17 No.631521980
>きのこがFGOにアルク出したくなったらリメイクも出るでしょ 出したいとは言ってるんだよなずいぶん前に ならばいつ出るのか
338 19/10/18(金)14:08:41 No.631522027
>FGOはあれこれ盛りまくった末にSNとは別次元の話です!ってなったからSN基準の話でならあんまり見なくていいと思う FGO世界は2004年に第1回聖杯戦争という異常な歴史の世界だよ最初から
339 19/10/18(金)14:09:12 No.631522083
テストプレイ中なのが本当ならまあFGO終わるまでには間に合うだろう
340 19/10/18(金)14:09:29 No.631522132
>月姫Rテストプレイしてるというきのこの発言が今年一番驚いた なんかおっさんゲーマー程楽しめるだろうみたいな事言ってたな
341 19/10/18(金)14:09:32 No.631522145
月姫リメイクは出すならアニメと同時とかになりそう
342 19/10/18(金)14:09:37 No.631522155
FGOはKOFみたいなもんらしいから
343 19/10/18(金)14:09:44 No.631522173
>テストプレイ中なのが本当ならまあFGO終わるまでには間に合うだろう え?作ってたの?ほんとに?
344 19/10/18(金)14:10:14 No.631522237
FGOプレイしてないから別世界設定になったんならありがたいといえばありがたい
345 19/10/18(金)14:10:22 No.631522258
FGOだと彷徨海登場するのか…
346 19/10/18(金)14:10:22 No.631522261
>月姫Rテストプレイしてるというきのこの発言が今年一番驚いた 多分今までの十年でテストプレイして一から作り直しまちゅってのが二回くらいあったと思う多分三回目もあると思う
347 19/10/18(金)14:10:27 No.631522271
俺が月姫コラボを歓迎するかどうかはまほよコラボにかかっている ☆5術 久遠寺有珠 ☆5術 蒼崎青子 ☆4殺 草の字 ☆4狂 ベオウルフ とかで来ないかな
348 19/10/18(金)14:10:28 No.631522275
>27×3で72だからそんな感じだろう 「」は掛け算もできない
349 19/10/18(金)14:10:35 No.631522292
発表から10年経ったちゃんと作ってますーテストプレイしてますーと言われて信じられる?
350 19/10/18(金)14:10:37 No.631522298
>FGOプレイしてないから別世界設定になったんならありがたいといえばありがたい なったとかじゃな最初からそういう設定だっての!
351 19/10/18(金)14:10:49 No.631522322
むしろ型月で同一ルートなほうが珍しいだろ!?
352 19/10/18(金)14:11:07 No.631522362
>☆4狂 ベオウルフ これが言いたかっただけじゃない?
353 19/10/18(金)14:11:13 No.631522377
>FGOプレイしてないから別世界設定になったんならありがたいといえばありがたい 最初から別世界設定なのに何言ってるんだろう
354 19/10/18(金)14:11:28 No.631522410
>FGOだと彷徨海登場するのか… 場所ちょっと借りてるだけだけどな!
355 19/10/18(金)14:11:32 No.631522416
登場するっていうか現時点の拠点だよ …なんか色々勝手に改装しまくってるけどいいのかな?
356 19/10/18(金)14:11:36 No.631522426
そもそもSNとかも全ルート別世界共存だと思うし…
357 19/10/18(金)14:11:43 No.631522441
>むしろ型月で同一ルートなほうが珍しいだろ!? そうだよね… なのになんでFGOがSNと同じ世界とか思ってる人がいるんだろう…
358 19/10/18(金)14:11:46 No.631522451
>発表から10年経ったちゃんと作ってますーテストプレイしてますーと言われて信じられる? 信じられる 型月はそれくらいいい加減だ
359 19/10/18(金)14:11:50 No.631522456
>俺が月姫コラボを歓迎するかどうかはまほよコラボにかかっている >5術 久遠寺有珠 >5術 蒼崎青子 >4殺 草の字 >4狂 ベオウルフ >とかで来ないかな ルゥ君ややこしいな…
360 19/10/18(金)14:11:55 No.631522469
>むしろ型月で同一ルートなほうが珍しいだろ!? 事件簿くらいか?
361 19/10/18(金)14:11:59 No.631522476
そりゃFGOやってないからだろ
362 19/10/18(金)14:12:11 No.631522498
>>FGOプレイしてないから別世界設定になったんならありがたいといえばありがたい >最初から別世界設定なのに何言ってるんだろう 全然知らないと別世界ってこともわかんないからな……
363 19/10/18(金)14:12:13 No.631522504
というかFate作品同士で同じ世界として扱われてる方が珍しい気がするが
364 19/10/18(金)14:12:18 No.631522515
何言ってんだメルブラはさっちんルートの続きだろ?
365 19/10/18(金)14:12:26 No.631522534
>登場するっていうか現時点の拠点だよ >…なんか色々勝手に改装しまくってるけどいいのかな? ロビー使わせてあげてるだけで住人はそもそも自室以外興味ないっぽいからな
366 19/10/18(金)14:12:29 No.631522541
別世界という話ならSNと事件簿以外全部別世界
367 19/10/18(金)14:12:33 No.631522550
>発表から10年経ったちゃんと作ってますーテストプレイしてますーと言われて信じられる? 正直言うと触れる事すらなくなって無かったことになってるよりはマシかなって思ってる
368 19/10/18(金)14:12:38 No.631522563
ぶっちゃけ中の人達は漂白とか興味ないし関わらなければ何やってもいいよ関わったらどうなるか知らんがって感じだよね彷徨海
369 19/10/18(金)14:12:39 No.631522564
>むしろ型月で同一ルートなほうが珍しいだろ!? そもそも本編からしてED分岐する以上パラレルだしファンディスクもパラレル扱いだしな…
370 19/10/18(金)14:13:10 No.631522621
新規に説明するのにはアニメでやってたfateのスピンオフだよと言うのが簡単だからな
371 19/10/18(金)14:13:16 No.631522640
ほーこーかいは結局よくわからんままだけど世界が滅びても唯一我関せずで残ってるから拠点にされた
372 19/10/18(金)14:13:25 No.631522668
>そりゃFGOやってないからだろ FGOやってないような存在が居るなんて想定してなかったわ
373 19/10/18(金)14:13:52 No.631522737
FGOはプレイしてないからよく分からないけど懐かしい単語がいっぱい出てくる…教授の所属とか久々に見たわ…
374 19/10/18(金)14:13:56 No.631522746
直死って根源に繋がってるから凄いんだっけ? レア能力なんだろうけど強さでいえばそうでもない?
375 19/10/18(金)14:14:01 No.631522757
おっきたきたきましたよ
376 19/10/18(金)14:14:02 No.631522759
>そりゃFGOやってないからだろ やってないならやってないでなんで同じ世界だと思ったのかが気になるな
377 19/10/18(金)14:14:07 No.631522770
急に語彙が型月になるのやめろ
378 19/10/18(金)14:14:12 No.631522782
やってないなら同じだと思い込むのも変なんじゃ…?
379 19/10/18(金)14:14:16 No.631522792
遠野くんスレ画なんだから非FGOプレイヤーだってくるさ
380 19/10/18(金)14:14:22 No.631522807
>レア能力なんだろうけど強さでいえばそうでもない? めちゃくちゃ強くて希少
381 19/10/18(金)14:14:24 No.631522816
雑すぎる…
382 19/10/18(金)14:14:30 No.631522827
らっきょと月姫は同一世界でいいんだよね?違ったっけ?
383 19/10/18(金)14:14:56 No.631522895
>らっきょと月姫は同一世界でいいんだよね?違ったっけ? 別
384 19/10/18(金)14:15:00 No.631522902
>やってないならやってないでなんで同じ世界だと思ったのかが気になるな fateって冠したシリーズだし普通同じ世界だと思うんじゃないかな…
385 19/10/18(金)14:15:02 No.631522906
>え?作ってたの?ほんとに? 今まで何回作ってると思ったんだ
386 19/10/18(金)14:15:18 No.631522949
直死はエルメロイ2世もめっちゃ会いたい!するくらい希少だったよね?確か
387 19/10/18(金)14:15:20 No.631522955
>らっきょと月姫は同一世界でいいんだよね?違ったっけ? 違うけどfate世界と比べたら近いと思う
388 19/10/18(金)14:15:34 No.631522981
西暦以降の世界なんざむしろ滅べってスタンスの割に 奥の扉さえ開けなきゃあとのスペース全部使っていいしエネルギーも使いたい放題にしろって 相当優しいし話わかるよね彷徨海
389 19/10/18(金)14:15:49 No.631523011
>>らっきょと月姫は同一世界でいいんだよね?違ったっけ? >別 ほぼ同キャラの未来視瀬尾ちゃんがそれぞれに別人でいるしね
390 19/10/18(金)14:15:59 No.631523031
宝石爺は型月作品全部読んでんだろうな…
391 19/10/18(金)14:15:59 No.631523035
別世界だからアーネンエルベで集まるんだろ
392 19/10/18(金)14:16:00 No.631523036
>fateって冠したシリーズだし普通同じ世界だと思うんじゃないかな… エクステラ別世界なの?!ってなった過去を思い出した
393 19/10/18(金)14:16:25 No.631523092
>fateって冠したシリーズだし普通同じ世界だと思うんじゃないかな… SNとエクストラの時点で別世界だし殆ど繋がってるのはないなそういや
394 19/10/18(金)14:16:26 No.631523094
けどプライミッツマーダーとか演劇家かぶりのダメ親父とか出ると興奮するよね
395 19/10/18(金)14:16:35 No.631523110
SNと事件簿くらいか本当に zeroもまあ実質ほぼ同じだろうけど
396 19/10/18(金)14:16:36 No.631523111
月姫・歌月十夜・MB・SNしかわかりませんよ私は
397 19/10/18(金)14:16:46 No.631523137
>相当優しいし話わかるよね彷徨海 ネロの実家……じゃないな古巣だけある
398 19/10/18(金)14:16:51 No.631523146
>西暦以降の世界なんざむしろ滅べってスタンスの割に >奥の扉さえ開けなきゃあとのスペース全部使っていいしエネルギーも使いたい放題にしろって >相当優しいし話わかるよね彷徨海 エリちゃんメッフィーときはなつね…
399 19/10/18(金)14:16:54 No.631523152
Fateは聖杯戦争という性質上そうポンポン起きないから並行世界めっちゃ出来るんだよね
400 19/10/18(金)14:17:16 No.631523206
>fateって冠したシリーズだし普通同じ世界だと思うんじゃないかな… fgoどころかfate自体を1~2作品しか触れてませんって人くらいしかそう思わなそう
401 19/10/18(金)14:17:45 No.631523256
こういう人間がプレイしてもいない作品のデマを撒き散らすんだなあと実感した
402 19/10/18(金)14:17:49 No.631523265
>SNと事件簿くらいか本当に >zeroもまあ実質ほぼ同じだろうけど ZEROも限りなく近い別物って感覚だなー
403 19/10/18(金)14:17:53 No.631523276
月姫・歌月十夜・MB・SN・HAはやった カレンいいよね…
404 19/10/18(金)14:18:04 No.631523300
鯖とは言え神代の魔術師がうろつくようになるとむしろ自分から扉開けて出てきそうなもんだけど なかなか出てこないね彷徨海の人たち
405 19/10/18(金)14:18:06 No.631523305
>けどプライミッツマーダーとか演劇家かぶりのダメ親父とか出ると興奮するよね 六章プレイ時に泡をふいたのが俺 型月でエジプトつったらそっちだー!?ってなった
406 19/10/18(金)14:18:30 No.631523359
世界観に並行世界を含んでるからややこしい 大体は並行世界群の中の一つでは そこからもはずれてるのがプロト
407 19/10/18(金)14:18:40 No.631523377
白根
408 19/10/18(金)14:18:41 No.631523378
そろそろ魔術方面だけじゃなくて混血と退魔の新伝奇方面も…
409 19/10/18(金)14:18:47 No.631523386
そういや教授って彷徨海出身か… あんまり神代魔術を研究してたって感じしないが…
410 19/10/18(金)14:18:48 No.631523396
fakeの立ち位置が異質なんだよな
411 19/10/18(金)14:19:01 No.631523415
>鯖とは言え神代の魔術師がうろつくようになるとむしろ自分から扉開けて出てきそうなもんだけど >なかなか出てこないね彷徨海の人たち 現代の魔術程度で再現される神代魔術とか解釈違いなんですけお!!!!!
412 19/10/18(金)14:19:08 No.631523430
>月姫・歌月十夜・MB・SN・HAはやった >カレンいいよね… 良い…んだけどえっちシーン抜けないんですけお!
413 19/10/18(金)14:19:35 No.631523482
どれもだいたい抜けないだろ!
414 19/10/18(金)14:19:40 No.631523498
YAMA育ちを信じろ
415 19/10/18(金)14:19:54 No.631523520
平行世界がいっぱいある中で基本どの世界線でも生存してるエルメロイと遠坂は流石だな……
416 19/10/18(金)14:19:55 No.631523525
>なかなか出てこないね彷徨海の人たち 教授と同じ気質の人達なら自分の関心の有るものにしか反応しなさそうだし…
417 19/10/18(金)14:19:56 No.631523529
>そういや教授って彷徨海出身か… >あんまり神代魔術を研究してたって感じしないが… あらゆる動物を体に詰め込んで最終的に原初の混沌に還る予定だったからまあそれらしくはある
418 19/10/18(金)14:20:04 No.631523545
第三次で大聖杯盗まれて四次と五次が起こってないのがApocryphaって聞いたけどなんでウェイバーが時計塔でエルメロイII世になってるのかよくわからない
419 19/10/18(金)14:20:05 No.631523552
いやHAのエロは抜けるだろ
420 19/10/18(金)14:20:26 No.631523590
>あんまり神代魔術を研究してたって感じしないが… 神代魔術というよりは神代の生命を研究してそう
421 19/10/18(金)14:20:26 No.631523591
II世はもう人理定礎だろあれ
422 19/10/18(金)14:20:27 No.631523594
ドSなのに身体はドMいいよね…
423 19/10/18(金)14:20:30 No.631523605
大まかな分類としては英霊召喚出来なくて死徒が強大な世界(月姫、空の境界)と英霊召喚が出来て死徒がちょっと強い怪物程度な世界(各種Fate)
424 19/10/18(金)14:20:34 No.631523616
>良い…んだけどえっちシーン抜けないんですけお! いやHAのえっちシーン抜けるんですけお?
425 19/10/18(金)14:20:38 No.631523626
俺はセイバーのエロは抜ける
426 19/10/18(金)14:20:41 No.631523630
>fakeの立ち位置が異質なんだよな あれむしろ分かりやすいほうじゃね? sn基準のどっかから分岐してるっぽいし グガランナはうn
427 19/10/18(金)14:20:48 No.631523649
>あんまり神代魔術を研究してたって感じしないが… 魔術に限らず神代いいよね……で じゃあ神代に生物がどんな風に発生したのか自分の体を神代の混沌に近付けて試そっ したんじゃなかったっけなあうろ覚えだ
428 19/10/18(金)14:21:03 No.631523675
>第三次で大聖杯盗まれて四次と五次が起こってないのがApocryphaって聞いたけどなんでウェイバーが時計塔でエルメロイII世になってるのかよくわからない 世界があじぱーくんにロードになれって言ってるから…
429 19/10/18(金)14:21:07 No.631523690
>第三次で大聖杯盗まれて四次と五次が起こってないのがApocryphaって聞いたけどなんでウェイバーが時計塔でエルメロイII世になってるのかよくわからない アポでは小規模な聖杯戦争が多発しててそれのひとつに似たような経緯で参加して 似たような結果になったらしい
430 19/10/18(金)14:21:21 No.631523720
キシMAX強すぎ問題
431 19/10/18(金)14:21:37 No.631523751
>第三次で大聖杯盗まれて四次と五次が起こってないのがApocryphaって聞いたけどなんでウェイバーが時計塔でエルメロイII世になってるのかよくわからない 単にケイネス先生は大概の世界で死ぬってだけだ あじぱーくんの方が世界にとっても有用なのはまあ分かるし
432 19/10/18(金)14:21:43 No.631523761
>第三次で大聖杯盗まれて四次と五次が起こってないのがApocryphaって聞いたけどなんでウェイバーが時計塔でエルメロイII世になってるのかよくわからない 盗まれたときに聖杯の作り方が広まって世界中で亜種聖杯戦争が起きるようになってケイネスとウェイバーもその一つに参加したのだ
433 19/10/18(金)14:21:47 No.631523772
遠坂とセイバーはシコれたけどカレンはなんか痛みこらえてる感が必死すぎて…抑えきれなきゃ死ぬとかそんなギリギリでセックスされても…
434 19/10/18(金)14:21:58 No.631523802
>アポでは小規模な聖杯戦争が多発しててそれのひとつに似たような経緯で参加して >似たような結果になったらしい 極東くんだりまでわざわざ来るよりは自然なのかもしれない
435 19/10/18(金)14:22:08 No.631523826
>キシMAX強すぎ問題 あいつ実質的に現代に生きてる幻想種だし…
436 19/10/18(金)14:22:29 No.631523869
>II世はもう人理定礎だろあれ どっちかというとケイネスのほうが… いやごくたまーに生き残ってるからそれ程でもないんだろうな
437 19/10/18(金)14:22:35 No.631523887
若奥様のいた古代ギリシャみたいな時代だと根源がわりと身近だったかで魔術で根源に到達するって発想がなかったようだし 彷徨海の魔術師達は神代魔術を研究・再現したうえで根源に至ろうとしてるってことなんだろうか
438 19/10/18(金)14:22:37 No.631523894
>II世はもう人理定礎だろあれ エミヤとは別の形で抑止に便利に使われている感がある
439 19/10/18(金)14:22:39 No.631523900
坊っちゃんよびいいよね……
440 19/10/18(金)14:22:41 No.631523902
月姫のエロは今考えるとシコりづらいけどそれでもレンならシコれる気がする
441 19/10/18(金)14:22:57 No.631523937
そういやレイシフトで神代に行けるのにも彷徨海が興味ないのってなんでだっけ
442 19/10/18(金)14:23:01 No.631523952
2部2章で彷徨海が出た時は心底驚いたし次章の期待がめちゃくちゃ高まったよ
443 19/10/18(金)14:23:19 No.631524004
逆に事件簿(SN)世界でアポのキャラだったカウレスとフィオレもアポと似たような経験をしているという
444 19/10/18(金)14:23:21 No.631524010
レンとひすこは3Pではシコった覚えある
445 19/10/18(金)14:23:27 No.631524027
今じゃ鯖太郎の方が強そう
446 19/10/18(金)14:23:30 No.631524034
秋葉のエッチシーンは綺麗だと思ったよ俺
447 19/10/18(金)14:23:40 No.631524056
あじぱーくんはすごいな…征服王も喜んでることだろう
448 19/10/18(金)14:23:50 No.631524077
>坊っちゃんよびいいよね…… そういや型月って作中で坊っちゃん呼び出たことあったっけ シンジがレオを揶揄する目的で言ったことがあるようないよう...
449 19/10/18(金)14:23:58 No.631524096
>そういやレイシフトで神代に行けるのにも彷徨海が興味ないのってなんでだっけ 解釈違いでしょ
450 19/10/18(金)14:24:05 No.631524111
Fakeはサーヴァントも死徒も強いドカ盛りセットみたいな世界だよな…
451 19/10/18(金)14:24:22 No.631524149
>>一応特殊な直死で殺されたネロはともかくヘラクレスの十二の試練がオーバーキルありなのはどうかと思う >めっちゃ長い時間ビーム撃ってて蘇生しては殺して蘇生しては殺してを繰り返したと考えればまあ… そんなことしてないじゃん…
452 19/10/18(金)14:24:23 No.631524152
Fateになって塗りが代わったら全部シコれるようになったよ それ以前だとレンの真エンドルートの本番の方はシコれたよ
453 19/10/18(金)14:24:35 No.631524183
>そういやレイシフトで神代に行けるのにも彷徨海が興味ないのってなんでだっけ 俺はVRで本物そっくりのパンチラがみたいんじゃなくて本物のパンチラがみたいんだよ! みたいな感じかなあ……
454 19/10/18(金)14:24:42 No.631524204
ほーこーかいはアトラスみたいに基本引きこもりだしアトラスみたいに契約書でバグ技も使えないし
455 19/10/18(金)14:24:51 No.631524222
でも俺は翡翠の指舐めでシコったよ
456 19/10/18(金)14:24:52 No.631524226
抑止力って守護者の派遣みたいなわかりやすいのじゃなくて主人公補整みたいな実際働いたのかわからないのもあるんだよな やっぱウェイバー君って
457 19/10/18(金)14:25:06 No.631524252
>そういや型月って作中で坊っちゃん呼び出たことあったっけ メルブラであったからいってんだよう!
458 19/10/18(金)14:25:10 No.631524263
>そういやレイシフトで神代に行けるのにも彷徨海が興味ないのってなんでだっけ 自力でやりてぇんだよってことでは マリスビリーも根源到達目的にはしてても聖杯で叶えようとはしなかったし
459 19/10/18(金)14:25:25 No.631524295
Fate世界やFake世界では朱い月が何やったのかが気になる
460 19/10/18(金)14:25:28 No.631524309
七夜はタタリマンの好みで厨二趣味に書き換えられても自分のシナリオではMAXへの復讐で熱血やってる辺り本当は眼鏡の生き写しなんだなって 白レンに迎えに来てもらっていきなり雪原のシリウス自称したときは面白すぎて耐えられなかったけど
461 19/10/18(金)14:25:36 No.631524322
>Fakeはサーヴァントも死徒も強いドカ盛りセットみたいな世界だよな… 本来あり得ないはずの世界だからFakeなんだ(後付け)
462 19/10/18(金)14:25:55 No.631524370
彷徨海は別に神代に行ったり神代の魔術を誰かに使ってもらいたいわけじゃないだろうからなぁ
463 19/10/18(金)14:26:08 No.631524405
>Fakeはサーヴァントも死徒も強いドカ盛りセットみたいな世界だよな… メタ的な話しすると成田が死徒が弱いなんてヤダヤダヤダー!ってなってああなったんだろうなと思う
464 19/10/18(金)14:26:12 No.631524410
2世は本人自体は別に気にされてないと思う 本人による副産物が大事
465 19/10/18(金)14:26:14 No.631524412
並行世界関連は鯖の設定にも関わってるみたいだからね
466 19/10/18(金)14:26:32 No.631524456
>でも俺は琥珀のだしちゃえでシコったよ
467 19/10/18(金)14:26:38 No.631524464
琥珀さんがキシマを坊ちゃん呼びするのいいよね
468 19/10/18(金)14:27:32 No.631524576
小難しいことはいいからマイルームでアルクつつきてえ シオンくらいに気にかける存在にになりてえ
469 19/10/18(金)14:27:40 No.631524593
>メタ的な話しすると成田が死徒が弱いなんてヤダヤダヤダー!ってなってああなったんだろうなと思う いや単にFake書き始めた時には英霊と死徒は両立しない設定がなかっただけ
470 19/10/18(金)14:28:16 No.631524667
もう軋間周りの設定忘れたけど悪人ではないんだよね確か
471 19/10/18(金)14:28:21 No.631524682
そんなにレア度高いおめめかなあってなる
472 19/10/18(金)14:28:33 No.631524707
>いや単にFake書き始めた時には英霊と死徒は両立しない設定がなかっただけ 本格連載のときにはその設定あったと思うけど そもそもfakeの初出はもっと前なんだっけ
473 19/10/18(金)14:28:33 No.631524708
>いや単にFake書き始めた時には英霊と死徒は両立しない設定がなかっただけ 間違えた 正確には英霊と27祖は両立しないだ
474 19/10/18(金)14:28:38 No.631524721
>いや単にFake書き始めた時には英霊と死徒は両立しない設定がなかっただけ fakeの初出ってかなり前だしな…
475 19/10/18(金)14:28:52 No.631524747
例のあれの名前が出たとき真っ先に ノードッグノーライフ……が浮かんで感動吹き飛んだ俺
476 19/10/18(金)14:29:27 No.631524819
ところでさ EXTRAの鯖ってムーンセルがコピったやつで座と関係無いんだよね? FGOとかでEXTRA組になんか記憶あるかもー系の描写あるのなんなの…?
477 19/10/18(金)14:29:28 No.631524821
>そもそもfakeの初出はもっと前なんだっけ 2008年の四月馬鹿
478 19/10/18(金)14:29:39 No.631524845
アルクは最悪エクストラの方のもいるから実装自体はあり得るんだよな… いやまあどうせ実装するならまともな方がいいけどさ!
479 19/10/18(金)14:30:02 No.631524892
>2008年の四月馬鹿 EXTRA前なら設定全然固まってない頃だろうなぁ…
480 19/10/18(金)14:30:03 No.631524895
EX以前にもタイころでアルク出てるんだし…というか自力で並行世界移動できるっぽいんだよな 宝石翁の専売特許というわけでもないのかアルクが規格外すぎるだけなのか
481 19/10/18(金)14:30:03 No.631524896
どこでも雑な扱いのネロアさんいいよね…
482 19/10/18(金)14:30:24 No.631524931
>ところでさ >EXTRAの鯖ってムーンセルがコピったやつで座と関係無いんだよね? >FGOとかでEXTRA組になんか記憶あるかもー系の描写あるのなんなの…? 座に繋がってる設定されたんじゃなかったか
483 19/10/18(金)14:30:31 No.631524946
>EXTRAの鯖ってムーンセルがコピったやつで座と関係無いんだよね? 座とは繋がってたような記憶が
484 19/10/18(金)14:30:33 No.631524953
レンとは言わないから白レン来ないかな…
485 19/10/18(金)14:30:33 No.631524954
>FGOとかでEXTRA組になんか記憶あるかもー系の描写あるのなんなの…? 座は割と融通効いてるから
486 19/10/18(金)14:30:41 No.631524969
>もう軋間周りの設定忘れたけど悪人ではないんだよね確か めっちゃ強いのとわりと頼まれたら断れないタイプなので 七夜の里壊滅させてって言われたらわかったってなった 思うとこはあったので仏門もどきやってる ってイメージ
487 19/10/18(金)14:30:44 No.631524974
久々に教授見たくなってきた
488 19/10/18(金)14:31:20 No.631525040
>久々に教授見たくなってきた ではこのちびちゅきを
489 19/10/18(金)14:32:03 No.631525138
カルナさんは記憶の引き継ぎ具合がおかしいけどまあカルナさんだしな…
490 19/10/18(金)14:32:32 No.631525210
そろそろメルブラHDの許可出してやれよ社長
491 19/10/18(金)14:32:56 No.631525264
鯖の記憶はぶっちゃけファジーすぎる FGO初期と現在でもだいぶ迷走してる
492 19/10/18(金)14:33:17 No.631525307
白レンだけ出て行ったら色物キャラと思われてしまう
493 19/10/18(金)14:33:20 No.631525314
>どこでも雑な扱いのネロアさんいいよね… メルブラ本人がシリアスでワラキアルートだと不敵で ドラマCDでも弱体化&相性悪すぎアイテム持ち相手にかっこよかったじゃんと思う俺です
494 19/10/18(金)14:34:17 No.631525417
月姫RがR指定なのかが気になりすぎて夜しか眠れん