虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/18(金)12:53:13 あんち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/18(金)12:53:13 No.631510590

あんちゃんいつものやったげて

1 19/10/18(金)12:54:08 No.631510774

あっちゃんな

2 19/10/18(金)12:54:08 No.631510775

最低だなパーフェクトフューマン

3 19/10/18(金)12:55:21 No.631511023

依存性が低いなら最初からそんなもんやらなくてもいいってことじゃん

4 19/10/18(金)12:56:28 No.631511267

>依存性が低いなら最初からそんなもんやらなくてもいいってことじゃん 不思議なことに我慢できない人が多いのはなんでだろうね…

5 19/10/18(金)12:56:32 No.631511282

既にキメてそうな顔してる

6 19/10/18(金)12:58:20 No.631511672

武勇伝武勇伝♪

7 19/10/18(金)12:58:22 No.631511678

その理屈ならヒロポンだって販売してたわ

8 19/10/18(金)12:58:50 No.631511781

言ってもアルコールやタバコだって人生持ち崩す人いるレベルで依存性高いんだから それ以下って言われても怖さは薄れない

9 19/10/18(金)12:59:14 No.631511863

>不思議なことに我慢できない人が多いのはなんでだろうね… 精神依存

10 19/10/18(金)13:00:48 No.631512143

失望しました藤森のファン辞めます

11 19/10/18(金)13:00:53 No.631512159

大麻は害も少ないし依存性も低いし 薬効も認められているんですよ って主張する連中が明らかに駄目そうな奴らなのが悪いと思う

12 19/10/18(金)13:01:49 No.631512316

ニチコンってなに…

13 19/10/18(金)13:05:33 No.631512951

大麻は依存性がないんだ!!だから大麻を吸わせろ!!!! ってギャグでしかないんだけど大麻で脳みそイカれてる奴らは 自分がどれだけ滑稽なことを言ってるか理解できないんだろうな

14 19/10/18(金)13:06:10 No.631513061

>って主張する連中が明らかに駄目そうな奴らなのが悪いと思う ヒのアイコンが葉っぱだったりこれわざと…?ってなる

15 19/10/18(金)13:06:38 No.631513144

とりあえずニコチンパンジー規制してから考えたらいいんじゃないかな

16 19/10/18(金)13:07:45 No.631513317

葉っぱ吸ってる連中って明らかにちょっとキチガイ入ってる気がする

17 19/10/18(金)13:09:25 No.631513532

法を犯してまで吸ってるのに依存性はないってのはちょっとな…

18 19/10/18(金)13:10:06 No.631513616

解禁するメリット説明してみろ

19 19/10/18(金)13:10:42 No.631513699

アルコールやタバコのやばさってコンビニ行けば簡単に売ってることだからな

20 19/10/18(金)13:10:46 No.631513713

依存性が低いだけで結局末路は同じって点もきちんと説明すべきなんだ

21 19/10/18(金)13:10:54 No.631513735

依存性はアルコールやニチコンに比べて「薄い」ってだけで 全然ないわけじゃないから…

22 19/10/18(金)13:11:04 No.631513760

>ニチコンってなに… コンデンサ作ってる会社だ

23 19/10/18(金)13:11:09 No.631513772

>って主張する連中が明らかに駄目そうな奴らなのが悪いと思う まぁ酒で同じこと言うやつも大抵ダメだしなんならアニメやゲームでも似た感じだから 主張してくるタイプ自体がそんな感じなんだろう

24 19/10/18(金)13:11:30 No.631513815

アメリカのベンチャー大手とか大麻パーティー好きそうだからかぶれたんじゃないの?

25 19/10/18(金)13:12:05 No.631513899

>解禁するメリット説明してみろ 脳がバカになってみんなハッピーになれる体験が気軽に出来る!!

26 19/10/18(金)13:12:11 No.631513913

解禁するべきではないと思うが依存度の面でいえば 煙草やアルコールも相当である まあそういう依存物質で税収見込めるからあれだが

27 19/10/18(金)13:12:35 No.631513985

禁酒法が制定される度に廃止されるアルコールよりマシなのはわかる だからといっていいという理由にはならない

28 19/10/18(金)13:12:46 No.631514013

この動画の大麻の説明は「大麻がなぜ禁止されてるか」って事につながる話なので 大麻を合法化しろって主張してるわけじゃない

29 19/10/18(金)13:13:16 No.631514089

>解禁するメリット説明してみろ 反社に金が流れないとか…?

30 19/10/18(金)13:13:24 No.631514108

>解禁するメリット説明してみろ 税収が潤う

31 19/10/18(金)13:13:39 No.631514136

日本に自生してたやつは麻薬効果薄いやつだと聞いた

32 19/10/18(金)13:14:21 No.631514250

>この動画の大麻の説明は「大麻がなぜ禁止されてるか」って事につながる話なので >大麻を合法化しろって主張してるわけじゃない それは言わなくてもわかるでしょ いや…わかるよね…?

33 19/10/18(金)13:15:10 No.631514382

>大麻は害も少ないし依存性も低いし >薬効も認められているんですよ >って主張する連中が明らかに駄目そうな奴らなのが悪いと思う 別にその2つは嘘ではないだろう でも現状酒とタバコで依存症患者沢山いるのにこれ以上増やす理由がない

34 19/10/18(金)13:15:47 No.631514488

大麻がタバコやアルコールより安全ってのが事実だとしてタバコやアルコールを違法化する方が先だと思う

35 19/10/18(金)13:15:48 No.631514492

誰かimgやめさせてくれ

36 19/10/18(金)13:16:12 No.631514554

昔は神事にも使われてたって言うけどつまりはキメながらやってたのかな…

37 19/10/18(金)13:16:35 No.631514625

>脳がバカになってみんなハッピーになれる体験が気軽に出来る!! 酒で良いな 酒よりは体に良いのかも知れんが今更逆転するのはありえないし

38 19/10/18(金)13:17:20 No.631514740

ホリエモンの友達

39 19/10/18(金)13:17:35 No.631514781

>それは言わなくてもわかるでしょ 大麻が歴史的に禁止とされていった背景とか 諸外国では禁止されてる大麻を吸うのが割とメジャーな行為だけど日本ではなぜダメ絶対なのかとか 学べる話は割とあったよ

40 19/10/18(金)13:18:13 No.631514876

>昔は神事にも使われてたって言うけどつまりはキメながらやってたのかな… 神秘体験できた!

41 19/10/18(金)13:18:17 No.631514887

大麻のメリットを挙げている!解禁派だ!たたけ! なんてね

42 19/10/18(金)13:18:19 No.631514890

>昔は神事にも使われてたって言うけどつまりはキメながらやってたのかな… そうだよ 軽いトリップ状態で神託とか得てた

43 19/10/18(金)13:18:30 No.631514914

>昔は神事にも使われてたって言うけどつまりはキメながらやってたのかな… シャーマンとか巫女なんかは毒キノコや草類でラリってる状態で儀式執り行うのは色んなところで有った

44 19/10/18(金)13:18:34 No.631514927

怪しい自己啓発本の帯でドヤ顔してる奴らの1人

45 19/10/18(金)13:18:51 No.631514977

日本はわざわざ解禁しないといけないほど蔓延してないしな

46 19/10/18(金)13:18:59 No.631514998

>>それは言わなくてもわかるでしょ >大麻が歴史的に禁止とされていった背景とか >諸外国では禁止されてる大麻を吸うのが割とメジャーな行為だけど日本ではなぜダメ絶対なのかとか >学べる話は割とあったよ 関係ねえ!叩きてえ!

47 19/10/18(金)13:19:32 No.631515087

GHQがめっちゃ頑張って規制したのにね

48 19/10/18(金)13:19:35 No.631515103

とりあえずカナダかアメリカの一部の州に大麻ツアーで体験しに行ってからだな マトリのおじさんがくっついてくると全て台無しになるからそこは注意しよう

49 19/10/18(金)13:20:01 No.631515167

デスマンのその手の論文読んでみた解説動画が結構面白かったな 詳しくないから分からんけどガバガバっぽいのはわかった

50 19/10/18(金)13:20:31 No.631515251

酒もタバコもやらないから正直どうでもいい

51 19/10/18(金)13:20:37 No.631515269

うつ病を緩和したりPTSDを解消するための行為が 酒を飲むのと大麻を吸うのとでどっちがデメリットでかいかは微妙な所

52 19/10/18(金)13:21:19 No.631515375

酒タバコはどんどん規制強化されてるし…

53 19/10/18(金)13:21:32 No.631515399

酒は外に感情向けやすくなるからなぁ

54 19/10/18(金)13:21:33 No.631515402

大麻いらない人間にとっては解禁するメリットが何もない という前提が全く欠乏しているのはやっぱり薬のせいなんだろうなぁ

55 19/10/18(金)13:21:48 No.631515439

>解禁するメリット説明してみろ 末期ガンの患者の痛みを和らげる

56 19/10/18(金)13:21:57 No.631515483

盛りすぎて水素水みたいになってる薬効

57 19/10/18(金)13:22:18 No.631515534

大麻有効活用派の旗頭みたいな人とどこぞの女優がかなり近い間隔で大麻キメて捕まった時点で もう誰が何言っても何の説得力も出ないんじゃないかな…

58 19/10/18(金)13:22:19 No.631515537

>>解禁するメリット説明してみろ >末期ガンの患者の痛みを和らげる 医療用では使用されてませんか…?

59 19/10/18(金)13:22:50 No.631515616

>末期ガンの患者の痛みを和らげる アホなん?

60 19/10/18(金)13:22:55 No.631515638

アンパンの上に乗ってるゴマみたいな丸いつぶつぶ あれ麻の実

61 19/10/18(金)13:22:56 No.631515640

酒と煙草も迷惑なのになんで似たようなもんを増やす必要が?

62 19/10/18(金)13:23:19 No.631515689

酒はまだフレーバーとか料理と合わせるとかの要素あるけど 大麻の主眼っていかに飛ぶかだしなぁ

63 19/10/18(金)13:23:37 No.631515733

呪われた石に悩まされてる時に使えると言うなら解禁に賛成してもいい

64 19/10/18(金)13:23:47 No.631515760

だから大麻解禁しろって動画じゃねえっつってんだろ

65 19/10/18(金)13:24:13 No.631515814

医療用ならモルヒネもあるけど 当たり前だけど医療用だしな

66 19/10/18(金)13:24:21 No.631515828

>>>解禁するメリット説明してみろ >>末期ガンの患者の痛みを和らげる >医療用では使用されてませんか…? いいえ?

67 19/10/18(金)13:24:46 No.631515883

>だから大麻解禁しろって動画じゃねえっつってんだろ じゃあなんでわざわざ大麻栽培について解説してんの?

68 19/10/18(金)13:24:46 No.631515885

末期の緩和ならモルヒネでいいじゃん

69 19/10/18(金)13:24:54 No.631515908

ジャーン! ゼウス

70 19/10/18(金)13:25:05 No.631515929

>だから大麻解禁しろって動画じゃねえっつってんだろ 「」は画像を見たなんとなく第一印象でしか話せない生き物なんだ

71 19/10/18(金)13:25:41 No.631516024

モルヒネって阿片だっけ

72 19/10/18(金)13:25:58 No.631516057

>昔は神事にも使われてたって言うけどつまりはキメながらやってたのかな… 草焚く神事なんて無いよ

73 19/10/18(金)13:26:05 No.631516073

解禁したところも既に蔓延していて法が有名無実になってるところだし

74 19/10/18(金)13:26:35 No.631516148

「」さんはなあ…1ページだけはられた漫画でも自由自在に叩けるんだぞ?

75 19/10/18(金)13:26:47 No.631516184

>酒タバコはどんどん規制強化されてるし… タバコは西側でも規制強化されてるけど 酒はイスラム系国だけじゃね

76 19/10/18(金)13:26:54 No.631516200

依存性は低い…依存性は低いんだ早くよこせ

77 19/10/18(金)13:27:02 No.631516216

>草焚く神事なんて無いよ いやいろんなもの燃やすのは多々あるだろ 湯沸かしたりもするしとりあえず火を使っていくスタイル

78 19/10/18(金)13:27:06 No.631516227

日本人は自分の能力の低さに対して真面目すぎるから大麻でもやってちょっとアーパーになった方がいいんだよ 私は遠慮しておきます

79 19/10/18(金)13:27:15 No.631516243

酒たばこの方がヤバイのが事実だとして酒タバコが合法だから大麻も合法にしろって理屈は通らない 合法違法の線引きは依存性だけじゃない

80 19/10/18(金)13:27:18 No.631516250

大麻解禁しろみたいな事言う人たちはもうすでにやってますよね…?

81 19/10/18(金)13:27:52 No.631516343

>じゃあなんでわざわざ大麻栽培について解説してんの? 麻薬から自分を守るための授業だから

82 19/10/18(金)13:28:08 No.631516381

あーあこっち行っちゃったか

83 19/10/18(金)13:28:30 No.631516433

>いやいろんなもの燃やすのは多々あるだろ >湯沸かしたりもするしとりあえず火を使っていくスタイル 真言密教と混じってないか お焚き上げはただ不要物燃やしてるだけだしな

84 19/10/18(金)13:28:45 No.631516472

見よう! https://youtu.be/dw5VMLqRCkU

85 19/10/18(金)13:28:56 No.631516493

依存性が低いというかただ手に入りにくいだけでは

86 19/10/18(金)13:28:57 No.631516500

解禁したところで何かが好転するわけでもなく 単に酒やタバコに依存して迷惑をかける人間にさらに大麻に依存して迷惑をかける人間が増えるだけでしかないよね

87 19/10/18(金)13:29:18 No.631516551

>真言密教と混じってないか >お焚き上げはただ不要物燃やしてるだけだしな 修験道は密教?神道?

88 19/10/18(金)13:29:31 No.631516574

宣伝かよ

89 19/10/18(金)13:29:32 No.631516578

いや見るのはちょっと...

90 19/10/18(金)13:29:57 No.631516635

「」が脊髄で叩いてたのか

91 19/10/18(金)13:29:59 No.631516641

動画って時間束縛されるからダルい

92 19/10/18(金)13:30:21 No.631516690

酒タバコはまだ対策思い浮かぶけど大麻等は依存した場合どうしたらいいのか知らないな

93 19/10/18(金)13:30:27 No.631516700

昼間っからストロングゼロを飲み飲み歩いている奴にろくなのが居ないのと同様に 昼間から大麻吸ってるのにろくなのがいないのである!

94 19/10/18(金)13:30:27 No.631516702

ある程度一部の特権階級の人達じゃ大麻は 病気症状に有用性があるって言われてるけど 戦後GHQの洗脳によって日本国民は薬物による嫌悪感を 教科書によって植え付けられたんだよ

95 19/10/18(金)13:31:16 No.631516820

大麻でレスポンチするのは楽しいからな

96 19/10/18(金)13:31:33 No.631516863

>酒タバコはまだ対策思い浮かぶけど大麻等は依存した場合どうしたらいいのか知らないな タバコみたいな強烈な禁断症状とかないからただ吸うの我慢すればいいだけ

97 19/10/18(金)13:32:05 No.631516934

>「」が脊髄で叩いてたのか 君麻呂「」…存在したのか

98 19/10/18(金)13:32:08 No.631516945

戦前に栽培してたのは麻に需要があったのでは…?

99 19/10/18(金)13:32:12 No.631516950

別に見なくてもいいけど 見ないで叩いてるのはどうしようないバカだってことだけはちゃんと理解しような

100 19/10/18(金)13:32:20 No.631516970

動画見て楽しむより大麻キメて楽しめという事だね?

101 19/10/18(金)13:32:41 No.631517013

繊維用に栽培してる国内農家も絶滅寸前で中国産に取って代わられてる

102 19/10/18(金)13:32:50 No.631517035

>戦後GHQの洗脳によって日本国民は薬物による嫌悪感を >教科書によって植え付けられたんだよ それは割といいことのような気がする

103 19/10/18(金)13:33:00 No.631517062

>単に酒やタバコに依存して迷惑をかける人間にさらに大麻に依存して迷惑をかける人間が増えるだけでしかないよね 酒依存してるアホを大麻にも依存させてお家から出れないようにするというのは社会的には有効かもしれん

104 19/10/18(金)13:33:00 No.631517063

単純に昔は大らかだっただけでは…?

105 19/10/18(金)13:33:20 No.631517102

問題なのは大麻に手を出した結果他の薬にも興味を持つ奴がでることだ

106 19/10/18(金)13:33:34 No.631517136

あっちゃんより先行してる人 https://youtu.be/Xeya4qBPuck

107 19/10/18(金)13:33:39 No.631517143

最近のあっちゃんの雰囲気がやりそうな感じになってるのが悪いよ

108 19/10/18(金)13:33:44 No.631517158

>大麻でレスポンチするのは楽しいからな 絆を感じる…

109 19/10/18(金)13:34:00 No.631517190

大麻は安全って言ってもタバコみたいに紙巻きにして吸ってたら元も子もないじゃん あと喫煙禁止区域で吸ったり歩き大麻したりポイ捨てしてたらだめじゃん

110 19/10/18(金)13:34:11 No.631517206

阿片戦争隣でやってんの知ってていぎりすじんがアヘン持ち込んだらヤベーぞってなってた程度には忌避感そのころもある

111 19/10/18(金)13:34:28 No.631517244

>修験道は密教?神道? 色々習合してるがあえて言うなら密教 麻が神事で重視されたのはその繁殖力と縄、幣などへの加工の便利さからだ

112 19/10/18(金)13:34:33 No.631517257

岡村隆史「依存性が無いんやったら芸能人の薬物がこれだけ騒がれてるんやから我慢できるはずやん それでも吸っちゃうんやから絶対あるやん」

113 19/10/18(金)13:35:34 No.631517395

あっちゃんの歴史講座文学講座は割と面白いんだけど こういう方向に走るのと今の業態がオンラインサロンで利益取るものなのがな… 少なからず「ネットでウケのいいネタ手当たり次第触れたる」的なノリなので他人に勧められない

114 19/10/18(金)13:35:36 No.631517402

これはただのビタミン剤じゃ!

115 19/10/18(金)13:35:53 No.631517440

テレビに出せない人になってきてるな

116 19/10/18(金)13:36:28 No.631517522

別にスレ画叩いててない…

117 19/10/18(金)13:36:51 No.631517577

>戦後GHQの洗脳によって日本国民は薬物による嫌悪感を >教科書によって植え付けられたんだよ 普通に薬害が多発した経験によるものでは

118 19/10/18(金)13:37:07 No.631517617

>大麻有効活用派の旗頭みたいな人とどこぞの女優がかなり近い間隔で大麻キメて捕まった時点で >もう誰が何言っても何の説得力も出ないんじゃないかな… 割と前に合法栽培してる人も結局吸ってて捕まってた気がする

119 19/10/18(金)13:37:15 No.631517637

医療用云々は馬鹿みたいだからやめたほうがいいと思う

120 19/10/18(金)13:37:19 No.631517645

>テレビに出せない人になってきてるな オリラジ西野と同じくオンラインサロン芸人なわだけど ある程度教養向けの内容でやってくから一線は引いてるのかな と思ってたんだけど最近どうもそんなことねえな…ってなってきてる

121 19/10/18(金)13:37:21 No.631517649

>少なからず「ネットでウケのいいネタ手当たり次第触れたる」的なノリなので他人に勧められない 世界史や哲学やギリシャ神話が「ネットでウケのいいネタ」だとは思わなかった ネットって意外と勉強熱心なんだな

122 19/10/18(金)13:37:37 No.631517678

アメリカもオピオイド鎮痛薬の問題とか凄いらしいね めっちゃ人死んでるとか

123 19/10/18(金)13:37:38 No.631517680

戦前基準ならヒロポンも問題ないな

124 19/10/18(金)13:38:00 No.631517725

折角そんなに蔓延してないんだからわざわざ解禁しなくてもいいよね…

125 19/10/18(金)13:38:02 No.631517734

>世界史や哲学やギリシャ神話が「ネットでウケのいいネタ」だとは思わなかった >ネットって意外と勉強熱心なんだな オタクの好物じゃん!

126 19/10/18(金)13:38:07 No.631517748

テレビ番組何本も持ってたのに3年かけて全部捨ててつべに行った狂人

127 19/10/18(金)13:38:24 No.631517798

哲学や神話は普通にウケいいぞ...

128 19/10/18(金)13:38:55 No.631517871

>テレビ番組何本も持ってたのに3年かけて全部捨ててつべに行った狂人 別に干されてねーから!って何度も言ってるのに…

129 19/10/18(金)13:38:58 No.631517878

ジャンキーは必死すぎる…

130 19/10/18(金)13:39:08 No.631517912

依存性が低いどうこうって話聞くたびに何を根拠に言ってんの?っていつも思う そんなもん個人差あるだろ

131 19/10/18(金)13:39:10 No.631517918

>世界史や哲学やギリシャ神話が「ネットでウケのいいネタ」だとは思わなかった ネットは爆サイしか見ない人かよ

132 19/10/18(金)13:39:15 No.631517936

>世界史や哲学やギリシャ神話が「ネットでウケのいいネタ」だとは思わなかった >ネットって意外と勉強熱心なんだな その手の雑学解説ネタは手堅い 軽い教養紹介は暇つぶしに丁度いいからな そしてそういうのは雑学好きであってあまり勉強熱心とは言わないと思うよ 「」も勉強熱心じゃないでしょ

133 19/10/18(金)13:39:16 No.631517937

まあ確かにテレビじゃ出来ないだろうからYouTuberでやりたい活動できてよかったねとしか

134 19/10/18(金)13:39:23 No.631517953

なんかこうすごくyoutuberって感じになってる…

135 19/10/18(金)13:39:44 No.631518003

どうせ後追いで合法化されるのに今抵抗してもな

136 19/10/18(金)13:39:55 No.631518034

だいたい昔の痛いならなんでも大麻やアヘンを処方されてた時代から、これじゃいけないってちゃんとした薬に移行していった歴史があるのに なんで依存性や有効性に疑問のある昔に逆行するようなことするんだろうな…

137 19/10/18(金)13:40:22 No.631518100

>アメリカもオピオイド鎮痛薬の問題とか凄いらしいね >めっちゃ人死んでるとか 交通事故より死んでる けど大麻とは関係ない

138 19/10/18(金)13:40:28 No.631518119

あっちゃんなんか目がへにょってない? 前はもっとキリッとやってた気がする

139 19/10/18(金)13:40:31 No.631518124

医療にも効果あるんですよー!って言ってもじゃあ医者の処方に任せろとしか… 睡眠薬ですら素人が扱って死ぬことがあるから処方箋で出すんだし

140 19/10/18(金)13:40:39 No.631518148

>>テレビ番組何本も持ってたのに3年かけて全部捨ててつべに行った狂人 >別に干されてねーから!って何度も言ってるのに… 「」はノリで弱い奴を叩くのが正義だからつべが更に強大化したら一気に手の平返すよ

141 19/10/18(金)13:40:46 No.631518167

医療用大麻の効果を語るのはいいんだけど それだけ強い成分ってことじゃん…

142 19/10/18(金)13:40:47 No.631518171

世界の基準に合わせるの悪い事とは思わないけど薬物とタトゥーだけは合わせる気にならないな…

143 19/10/18(金)13:40:50 No.631518184

>あっちゃんなんか目がへにょってない? >前はもっとキリッとやってた気がする 歳だよ

144 19/10/18(金)13:41:07 No.631518221

こんな活動しなくても今アメリカで医療大麻が余ってるから そのうち法改正させられるよ

145 19/10/18(金)13:41:09 No.631518228

年取ると顔ってたるんで来るのよ

146 19/10/18(金)13:41:19 No.631518255

洋画で回し吸いしてるシーンは好き

147 19/10/18(金)13:41:36 No.631518285

ムスビうそをつけっ

148 19/10/18(金)13:41:38 No.631518294

哲学か 最近スパルタアサシンやってたからソクラテスがクソウザいってのは知ってる!

149 19/10/18(金)13:42:06 No.631518359

登録者何万人記念で相方呼んできて デビュー前の武勇伝ネタを等々力で練習してた頃の話やってたのは面白かった

150 19/10/18(金)13:42:14 No.631518397

刀も所持できるようにしよう

151 19/10/18(金)13:42:52 No.631518476

市販されているタバコやアルコールより依存度が少ないだけ無いとは言っていないので嘘は言っていないと言いたげ

152 19/10/18(金)13:42:55 No.631518486

>世界の基準に合わせるの悪い事とは思わないけど薬物とタトゥーだけは合わせる気にならないな… 世界と言ってもいろんな国あるからなあ 例えば中国なんか歴史的に痛い目合ってるから死刑になるレベルの扱いだし

153 19/10/18(金)13:42:55 No.631518487

別に干されてないけどまあ干され慣れてるので大丈夫だろう

154 19/10/18(金)13:43:11 No.631518528

>依存性が低いどうこうって話聞くたびに何を根拠に言ってんの?っていつも思う 切れると肉体に直接影響するタイプの依存性がないよってだけで 好きだから手放せないってタイプの依存性は普通にあるというか娯楽の全てに存在する

155 19/10/18(金)13:43:17 No.631518540

じゃあ銃持つか

156 19/10/18(金)13:43:18 No.631518541

日本もいずれ外圧で解禁になるんだけどその時に国内企業がすんなり大麻産業に参入できるかっていうと流石に国民のアレルギーが強すぎて難しいんだよね 北米の大麻ベンチャーの独占市場になるのは目に見えてる

157 19/10/18(金)13:43:23 No.631518551

戦前はロリレイプも許されていた

158 19/10/18(金)13:43:25 No.631518556

大麻を解禁すべき!って言ってる奴はほぼ間違いなく大麻やってるので それが大麻使用者判別基準みたいになってる今のままの方がいいと思う

159 19/10/18(金)13:43:28 No.631518566

すごく臭いって聞いたけどどうなんだろう タバコと同じくらいなら尚更解禁厳しいのでは

160 19/10/18(金)13:44:20 No.631518682

いずれ解禁される前提なの…?

161 19/10/18(金)13:44:33 No.631518711

依存性が薄いとかでごまかさないで もっと開き直った方が支持は得られそう

162 19/10/18(金)13:44:59 No.631518761

いずれ解禁される(という事にしたい)

163 19/10/18(金)13:45:06 No.631518779

大麻吸って生エッチしよが流行るのか……

164 19/10/18(金)13:45:08 No.631518784

医療用大麻が本当に医療のみに使われるならまぁ…

165 19/10/18(金)13:45:10 No.631518791

外圧で解禁されるとか言ってるのが根拠なさすぎてダメだった アメリカですら使えない州が大半なのに

166 19/10/18(金)13:45:14 No.631518800

大麻に関してはこんな感じ 大麻は体に良いから解禁と連呼してる国(アジア以外) 大麻は体に良いのは分かったでも別に解禁する必要ないよねって国(アジア諸国) 大麻は体に悪いって昔教わったし教育してるから今更全部デタラメと言われても困ると困惑してる国(日本)

167 19/10/18(金)13:45:21 No.631518818

アメリカで解禁の流れになってるのって 密造の大麻やマリファナが出回り過ぎてコントロールが効かない状況だから 解禁してコントロールを取り戻そうみたいな理由だったと思ったけど つまりこれって依存性がなくても我慢できない人たちがたくさんいるってことになりません?

168 19/10/18(金)13:45:36 No.631518851

やってると妄想が現実に思えてくるんだろう多分

169 19/10/18(金)13:45:43 No.631518865

依存性といっても区分があるので 大麻の依存性がないは詭弁に近いのよ

170 19/10/18(金)13:45:48 No.631518878

むしろいろんな混ぜものがしてある違法薬物の方がメッチャ危険だよっていう話の前フリみたいなもん

171 19/10/18(金)13:45:52 No.631518881

>いずれ解禁される前提なの…? 100年後とか第三次世界大戦が起きて世情が一変したらありえるんじゃない 現時点ではありえないでしょ

172 19/10/18(金)13:45:53 No.631518885

とりあえず今は静観でいいでしょ 社会的健康的にどの程度影響が出るもんなのか色んな国が解禁してデータ取れそうだし

173 19/10/18(金)13:46:04 No.631518913

ぶっちゃけここにもやってる「」いそうで怖い

174 19/10/18(金)13:46:30 No.631518972

やってそうなレスがいくつか

175 19/10/18(金)13:46:40 No.631518993

大麻吸ってるやつが居る通りはなんか臭いってのは見た覚えがある 煙臭いんかね

176 19/10/18(金)13:46:56 No.631519016

>いずれ解禁される前提なの…? 100年200年ぐらい先だと流石に解禁されてるかも

177 19/10/18(金)13:46:56 No.631519017

世の中特に自覚のない患者がニコチン中毒とアルコール中毒を軽く見過ぎてるのも 大麻の依存性って大したことないなんて言う人が出る一因な気がする

178 19/10/18(金)13:46:58 No.631519022

独特の臭いですぐ分かるだけですごく臭いわけではない ただ嗅いだら成分で気分悪くなったりはある

179 19/10/18(金)13:47:08 No.631519041

初めは馬鹿にしてたけど中田のチャンネルの動画は普通にためになる

180 19/10/18(金)13:47:28 No.631519093

解禁派って他の国でこうしてるのに日本はやらないのは国際社会から遅れてる!とか言って論点すり替えようとするんだよな 海外でやってる事=正しい事じゃないだろうに

181 19/10/18(金)13:47:36 No.631519108

>つまりこれって依存性がなくても我慢できない人たちがたくさんいるってことになりません? アメリカはベトナム戦争後にマリファナ文化がしっかり根付いちゃってポップカルチャーと不可分になってるから依存症云々以前にやってても全然おかしくないって価値観になってる それこそ大統領が過去の大麻使用公言とかしてるでしょ

182 19/10/18(金)13:48:30 No.631519247

日本のひっぴーが弱かったのが悪いのか

183 19/10/18(金)13:48:31 No.631519253

大麻も質が悪いというか安いのは変な混ぜ物入れてて危ないから買っちゃダメだぞ!

184 19/10/18(金)13:49:03 No.631519319

戦前はヒロポンも合法だった

185 19/10/18(金)13:49:07 No.631519328

>初めは馬鹿にしてたけど中田のチャンネルの動画は普通にためになる 政治宗教民俗にガンガン触れてくるのも危なっかしくていい

186 19/10/18(金)13:49:15 No.631519353

大麻は依存性低いって嘘データだったんでしょ

187 19/10/18(金)13:49:38 No.631519399

酒タバコが容認されてるのも文化的歴史的背景があって社会に浸透して簡単に取り除けないって部分があるからで そういうのもなく一般的に出回ってない薬物を解禁するメリットがない

188 19/10/18(金)13:49:47 No.631519427

>大麻に関してはこんな感じ >大麻は体に良いから解禁と連呼してる国(アジア以外) >大麻は体に良いのは分かったでも別に解禁する必要ないよねって国(アジア諸国) >大麻は体に悪いって昔教わったし教育してるから今更全部デタラメと言われても困ると困惑してる国(日本) 福生市から出てこないでくれ

189 19/10/18(金)13:50:05 No.631519474

大麻解禁推したい連中が戦うべきは反対派じゃなくてキマッてて自分が何言ってるかわかってない雑な推進派だよね

190 19/10/18(金)13:50:11 No.631519492

>初めは馬鹿にしてたけど中田のチャンネルの動画は普通にためになる ものによるって話してんだけど

191 19/10/18(金)13:50:28 No.631519536

依存性低いならあんなバカみたいに解禁!解禁!言わないだろ

192 19/10/18(金)13:50:47 No.631519577

別に酒・タバコは2000円みたいな実質制限しても暴動起こりそうにないけど 大麻を高価にすると普通に暴動起きそうなイメージ

193 19/10/18(金)13:50:52 No.631519587

海外の後追いで銃解禁しようぜ

194 19/10/18(金)13:50:52 No.631519589

抗がん剤の副作用の緩和の意味がわからない それ抗がん剤の効きが悪くなってるだけなのでは…

195 19/10/18(金)13:50:53 No.631519590

>ものによるって話してんだけど でもyoutubeは自由に見たり見なかったりできるんです!

196 19/10/18(金)13:51:05 No.631519619

>それこそ大統領が過去の大麻使用公言とかしてるでしょ あっちは麻薬大麻やらない方がおかしいし トランプを支持しない理由に大麻禁止派だからと言われるくらいだし

197 19/10/18(金)13:51:15 No.631519646

>>初めは馬鹿にしてたけど中田のチャンネルの動画は普通にためになる >ものによるって話してんだけど 大麻の話ばっかりであっちゃんの話なんてほぼしてないじゃん

198 19/10/18(金)13:51:17 No.631519650

>つまりこれって依存性がなくても我慢できない人たちがたくさんいるってことになりません? そもそも肉体的依存性がなくても人類には昔から女や賭け事に依存して身を持ち崩してきた実績がある

199 19/10/18(金)13:51:18 No.631519653

大麻推進派が何か言うのを聞くたびに よく分かってない中立派含めやっぱヤバいやつなんだ…って認識になってることは 是非知っていて欲しい

200 19/10/18(金)13:51:27 No.631519682

>解禁派って他の国でこうしてるのに日本はやらないのは国際社会から遅れてる!とか言って論点すり替えようとするんだよな 解禁してない国の方が多いことに触れないのもね

201 19/10/18(金)13:51:30 No.631519694

どうせ解禁したところでマリファナ吸いながら運転する馬鹿が出て通行人轢殺して終了だ

202 19/10/18(金)13:52:05 No.631519777

大麻解禁派の人は日本が大麻を使える国に変わるように努力するんじゃなくてあなたが大麻を使わなくても大丈夫な人間に変われるように努力してください 周りを変える努力じゃなくて自分を変える努力をしてください

203 19/10/18(金)13:52:19 No.631519810

酒やタバコやらはオッケーなんだからそっちで我慢できないの? つまりそれ以上にヤバい奴なの?ってなる

204 19/10/18(金)13:52:22 No.631519813

トランプ大麻禁止派なんだ…

205 19/10/18(金)13:53:18 No.631519963

知ってるか 現在の日本では酒だって自由には作れないんだぞ

206 19/10/18(金)13:53:18 No.631519965

抗うつ薬と同じ効果があるなら そんなスパスパ吸っていいものではないすぎる…

207 19/10/18(金)13:53:42 No.631520021

大麻は依存性低いってニコチンより多幸感物質でるのにナンセンスすぎる理屈 作用が大きけりゃ比例するよ依存性なんて

208 19/10/18(金)13:53:56 No.631520042

>どうせ解禁したところでマリファナ吸いながら運転する馬鹿が出て通行人轢殺して終了だ そんなに酒みたいに酔うの大麻って?

209 19/10/18(金)13:53:57 No.631520045

>見よう! >https://youtu.be/dw5VMLqRCkU コメ欄にやってるなコイツってのがチラホラ居てダメだった

210 19/10/18(金)13:54:13 No.631520079

>トランプ大麻禁止派なんだ… 基本理念が働いて金稼いで結婚してガキ作れよだからな…大麻とか全部反対方向にいっちゃうじゃん

211 19/10/18(金)13:54:50 No.631520177

身体依存とか健康被害の話だからまあ…大したエビデンス無いんだけど

212 19/10/18(金)13:54:56 No.631520192

大麻が酒より依存性危険度云々ではなく 酒がおかしすぎるんだよね アルコールと同じ効果のドラッグが今世に出回ったら大混乱で即規制されるよ

213 19/10/18(金)13:55:08 No.631520217

>そんなに酒みたいに酔うの大麻って? 中毒者の動画見りゃ分かるけどぐでんぐでんになるぞ

214 19/10/18(金)13:55:24 No.631520250

>トランプ大麻禁止派なんだ… ド保守なのになんで許容すると思った?

215 19/10/18(金)13:55:32 No.631520271

そりゃトランプなんて保守派復活の大看板みたいなもんじゃろう?

216 19/10/18(金)13:55:54 No.631520329

>アルコールと同じ効果のドラッグが今世に出回ったら大混乱で即規制されるよ 知ってるか アルコールは規制されている

217 19/10/18(金)13:56:43 No.631520442

みよう!クッキング・ハイ!

218 19/10/18(金)13:56:44 No.631520446

麻薬は嫌いだけど麻薬ドキュメンタリーは大体おもしろい

219 19/10/18(金)13:56:53 No.631520469

トランプは身内が薬で身を崩したのもあるから…

220 19/10/18(金)13:57:07 No.631520502

酒とタバコは数あるドラッグの中でも抜群に依存性と健康被害がデカい割に合わないドラッグだよ

221 19/10/18(金)13:57:36 No.631520580

密造酒のドキュメンタリーとかも面白かったよ

222 19/10/18(金)13:57:43 No.631520596

アジア人はタバコ大好きだからな

223 19/10/18(金)13:57:54 No.631520624

>酒とタバコは数あるドラッグの中でも抜群に依存性と健康被害がデカい割に合わないドラッグだよ だからそれだけで人間には十分なのだ これ以上何かを解禁する必要はない

224 19/10/18(金)13:57:57 No.631520632

>麻薬は嫌いだけど麻薬ドキュメンタリーは大体おもしろい ナルコスも面白い

225 19/10/18(金)13:58:02 No.631520637

お酒は簡単に作れちゃうから

226 19/10/18(金)13:58:38 No.631520710

アメリカのお国事情とかあるんだろうけど トランプが大麻禁止派とか言われても世の中の多数派じゃないのそれってなる

227 19/10/18(金)13:58:48 No.631520733

アルコールも法や流通経路が整備されて入手場所や摂取していい場所時間などの了解が文化的に規定されてるからね それでもその了解を守らないやつもいるからアルコール規制しろって声も出るんだけど

228 19/10/18(金)13:59:10 No.631520779

>抗がん剤の副作用の緩和の意味がわからない 飲んでると気持ち悪くなるタイプのお薬に対抗してラリって誤魔化そうって話では

229 19/10/18(金)13:59:18 No.631520802

俺の中では検索ちゃんだけで見かける人だからどうでもいい…

230 19/10/18(金)13:59:20 No.631520810

ぶっちゃけ禁止したいなら禁止してると思う酒

231 19/10/18(金)13:59:45 No.631520856

禁止できるならだった

232 19/10/18(金)14:00:06 No.631520910

動画見てないからわかんないけど スレ画は大麻推進派なの

233 19/10/18(金)14:00:07 No.631520911

昔はアルコール扱える店の制限厳しかったんだよな

234 19/10/18(金)14:00:23 No.631520950

酒もタバコも年々厳しくなってるのに大麻解禁は無いよ

235 19/10/18(金)14:00:30 No.631520963

>だからそれだけで人間には十分なのだ >これ以上何かを解禁する必要はない 酒タバコの方がヤバイよって話なのに十分ですはおかしくね?

236 19/10/18(金)14:00:46 No.631521003

ニコチンじゃないの?

237 19/10/18(金)14:01:15 No.631521048

酒もタバコみたいにガンガン税率上げればいいんじゃないの

238 19/10/18(金)14:01:30 No.631521094

この手のは効果の薄い品種で話をしてるので邪悪だなーって毎回思う

239 19/10/18(金)14:03:51 No.631521410

適当な知識で擁護したり叩いたりする前にアメリカ国立衛生研究所とか疾病予防センターあたりの大麻に関するレポートでも読めば

240 19/10/18(金)14:04:02 No.631521429

>酒もタバコみたいにガンガン税率上げればいいんじゃないの その結果が第三のビールみたいないたちごっこだし…

241 19/10/18(金)14:04:45 No.631521532

>適当な知識で擁護したり叩いたりする前にアメリカ国立衛生研究所とか疾病予防センターあたりの大麻に関するレポートでも読めば いい動画知ってる?

242 19/10/18(金)14:04:52 No.631521544

酒もタバコみたいにガンガン税率上げればいいんじゃないの 反社勢力による密造が流行る…とは言えもはやロシア人でもない限り口が肥えてるだろうし 密造よりは密輸だろうか

243 19/10/18(金)14:05:52 No.631521672

密造酒のドキュメンタリー観ると森の中でめちゃくちゃ汚い酒作って売りさばいてたからあんまり締め上げると良くなさそう

244 19/10/18(金)14:06:43 No.631521790

タバコと酒は大麻みたいな詭弁でなくガチの文化で伝統があるから全面禁止でそれが途絶えるのだけは回避したい… ダンヒルのタバコが無くなったのとかマジでショック

245 19/10/18(金)14:07:36 No.631521904

ムスリムですら酒を絶滅できてないからな…

246 19/10/18(金)14:07:57 No.631521944

>酒タバコの方がヤバイよって話なのに十分ですはおかしくね? ヤバいのが解禁されてるんだからそれでいいだろって話を理解しろ

247 19/10/18(金)14:08:04 No.631521956

>>適当な知識で擁護したり叩いたりする前にアメリカ国立衛生研究所とか疾病予防センターあたりの大麻に関するレポートでも読めば >いい動画知ってる? 何で動画なんだ 日本人が浅い知識でまとめた動画なんかスレ画含めて独自研究レベルでしかないから役に立たないよ Google翻訳でも使いながらWeb公開されてる論文とか記事とか直接読んだ方がいいよ

248 19/10/18(金)14:08:05 No.631521959

抗がん剤云々吐き気が緩和できるってだけだな 他の副作用にはなんの効果もないよ

249 19/10/18(金)14:09:06 No.631522066

アルコールとタバコで我慢しろ

250 19/10/18(金)14:09:18 No.631522105

酒や煙草のほうがヤバイってのは別に解禁する理由にはならんのだ

251 19/10/18(金)14:09:19 No.631522109

いい動画は知らないようだな

252 19/10/18(金)14:09:19 No.631522110

二次裏も麻薬

253 19/10/18(金)14:09:25 No.631522127

アメリカみたいになし崩しで仕方なく合法化されるぐらいに 日本でも大麻等薬物バラ撒けばいけるんじゃないか

254 19/10/18(金)14:09:37 No.631522154

ヤク中の詭弁にはうんざり

↑Top