19/10/18(金)08:17:39 9時か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/18(金)08:17:39 No.631476045
9時からティガのりさん
1 19/10/18(金)08:23:20 No.631476648
何かと思ったら配信か
2 19/10/18(金)08:30:29 No.631477419
イベントクエストにティガレックス亜種を放てっ
3 19/10/18(金)08:31:40 No.631477541
なんか新しい装備クエきた?
4 19/10/18(金)08:31:46 No.631477545
ティガのりは強いよ
5 19/10/18(金)08:40:41 No.631478499
既にティガのりさんの腕に呪われてるよ
6 19/10/18(金)08:44:05 No.631478870
ティガ亜腕でもう体力珠は置いといて出来るから装備組みやすいんだよな
7 19/10/18(金)08:45:10 No.631478995
このまま満足感を極意し続けたらオレは妖怪きのこ舐めになってしまう…
8 19/10/18(金)08:46:34 No.631479133
カイザー腕とディノ亜腕に呪われているからティガ腕はちょっと出番ないかな…
9 19/10/18(金)08:47:53 No.631479249
>このまま満足感を極意し続けたらオレは妖怪きのこ舐めになってしまう… その時は横でマンドラゴラ食ってやるよ
10 19/10/18(金)08:48:59 No.631479359
あいつがキノコ舐めるの見ただけで腹いっぱいになるな…
11 19/10/18(金)08:55:56 No.631480113
フルのカスタム強化調べたら素材の多さにクラクラしてきた そりゃ皆歴ラージャン行くわ
12 19/10/18(金)08:57:03 No.631480229
ティガ亜の胴と腰ってどんな感じ? エンプレスで頭腕脚使ってるからいい感じになるか気になるよね おいおいゴールドに置き換える予定だけど
13 19/10/18(金)08:59:44 No.631480516
やっぱスロットが死にすぎててつらいよティガ亜防具!
14 19/10/18(金)09:00:19 No.631480579
>フルのカスタム強化調べたら素材の多さにクラクラしてきた >そりゃ皆歴ラージャン行くわ とりあえず野良にも手練れがいるうちにいっぱい狩ろうってなってる あと200は欲しい
15 19/10/18(金)09:11:04 No.631481605
イベクエ 最小最大でやすくなってたりしねぇかな…しねぇよな
16 19/10/18(金)09:11:44 No.631481676
歴ラー出た! 調査クエ!
17 19/10/18(金)09:11:54 No.631481692
>イベクエ 最小最大でやすくなってたりしねぇかな…しねぇよな 出やすいのはまた連続来るでしょ
18 19/10/18(金)09:14:59 No.631481998
白銀のエチュードとかそういう
19 19/10/18(金)09:15:08 No.631482007
歴戦調査と森ってどっちが金冠でやすいんだろ
20 19/10/18(金)09:15:26 No.631482036
昨日「」に森の歴戦ナナと歴戦死ばさま連れてって貰えて欲しかった護石がほとんど作れた
21 19/10/18(金)09:16:26 No.631482126
>やっぱスロットが死にすぎててつらいよティガ亜防具! 満足3はスロットキツくても付ける価値あるし… 体力3耐絶3会心100組めるから言うほど死んでる気しないし…
22 19/10/18(金)09:18:33 No.631482351
ティガ亜はそこそこ空いてなかったけ?
23 19/10/18(金)09:19:11 No.631482422
調査の方が金冠出てると言うか森で目ぼしい金冠を見つけた記憶が無い
24 19/10/18(金)09:19:30 No.631482454
>歴戦調査と森ってどっちが金冠でやすいんだろ 無印と同じなら歴戦は報酬の色が紫で塗り潰されてるから不向き 体感だけど調査で5枠銀銀銀金金もしくは銀銀金金金くらいでかなり出やすい
25 19/10/18(金)09:20:10 No.631482515
耳栓も匠も死ばさま牙だからな… 風圧石がクシャ翼なのホントもう
26 19/10/18(金)09:20:24 No.631482532
見切り7 弱特3 ティガなら攻撃つくから4で会心100%とかわりと簡単じゃない?
27 19/10/18(金)09:20:50 No.631482571
>昨日「」に森の歴戦ナナと歴戦死ばさま連れてって貰えて欲しかった護石がほとんど作れた ナナ強かったね 「」が死ぬ事なんて早々無さそうなのに
28 19/10/18(金)09:22:25 No.631482726
>ナナ強かったね >「」が死ぬ事なんて早々無さそうなのに 対策装備組まないとヘルフレアで4死とか「」でもわりとあるよ
29 19/10/18(金)09:23:10 No.631482792
テオ対策装備組めたと思ったら熱ダメージ無効付けるの忘れててえらい目にあった でもわざわざバルノスマント着るより整備で耐熱僧衣使えばそれで良いような気もする
30 19/10/18(金)09:23:25 No.631482821
無対策ナナはダイブ失敗すると死亡確定
31 19/10/18(金)09:23:51 No.631482861
実質ティガ亜種狩って作れる防具で一番使いやすいのギルドパレス頭だと思う
32 19/10/18(金)09:24:14 No.631482899
>ナナ強かったね >「」が死ぬ事なんて早々無さそうなのに 自分も同行してたけど3人くらい同時にキャンプ送られて吹いたよ ヘルフレアの手順一つでもミスるとリカバリ効かずに死ぬと学んだ
33 19/10/18(金)09:24:17 No.631482902
ランスでヘルフレアの着地を強化撃ちガードで受けてハジケで止めるってのはよさげね
34 19/10/18(金)09:24:33 No.631482932
>調査の方が金冠出てると言うか森で目ぼしい金冠を見つけた記憶が無い 歴戦5枠とか金枠が多い調査とかはわりと金冠でやすい ただ森でもカーナやネロの大金冠出たことあるからなあ…
35 19/10/18(金)09:26:25 No.631483136
普通のマスターナナはそんなでもないな…ってなるけどナナって歴戦だと段違いなの?
36 19/10/18(金)09:27:32 No.631483253
>普通のマスターナナはそんなでもないな…ってなるけどナナって歴戦だと段違いなの? ナナが強いというかヘルフレアが強いというか
37 19/10/18(金)09:27:54 No.631483291
>普通のマスターナナはそんなでもないな…ってなるけどナナって歴戦だと段違いなの? スリップダメージがそれこそ桁違いに痛い
38 19/10/18(金)09:27:55 No.631483295
カーナの氷鎧3部位破壊で全部むけて大ダウンするするやつって 龍封ぢからの強化段階ダウンで鎧むいちゃうとダウンしないのね…
39 19/10/18(金)09:28:02 No.631483307
>普通のマスターナナはそんなでもないな…ってなるけどナナって歴戦だと段違いなの? 耐性積まないとほぼ確定死するくらいのダメージやってくるからね
40 19/10/18(金)09:28:48 No.631483390
スリップダメージ遮断スキル出ないかな
41 19/10/18(金)09:28:52 No.631483400
>耐性積まないとほぼ確定死するくらいのダメージやってくるからね うへー
42 19/10/18(金)09:29:37 No.631483492
>普通のマスターナナはそんなでもないな…ってなるけどナナって歴戦だと段違いなの? 導きかどうかで強さが違うような気もする あと導きマスターテオもなんか強くね…?耐爆なしだとかなりきつい
43 19/10/18(金)09:30:24 No.631483571
>スリップダメージ遮断スキル出ないかな 熱ダメージ無効で無効とは言わんから軽減くらいはしてくれりゃいいのにね
44 19/10/18(金)09:30:46 No.631483620
導き歴戦は体感だけど強い個体が出てきてる気がする
45 19/10/18(金)09:30:46 No.631483621
導きはみんな動きが雑になるからな…
46 19/10/18(金)09:31:38 No.631483708
まず森の固体は火力すごいよね ラーとか歴戦だと本当にすぐ死ぬ
47 19/10/18(金)09:31:49 No.631483726
歴戦ヘルフレアも耐熱着てれば回復カスタムでまかなえる攻撃チャンスだぜー! って殴ってたら地面爆発が連鎖して死んだ
48 19/10/18(金)09:31:52 No.631483731
自分が死んでも周りに普通のクエ程迷惑かからないからな…
49 19/10/18(金)09:32:03 No.631483747
スリップダメージだけでHP200の7割~確定くらいは削るので爆発に引っかかってしばらく倒れてた方が助かる可能性も高いと言う
50 19/10/18(金)09:32:53 No.631483819
>自分が死んでも周りに普通のクエ程迷惑かからないからな… むしろ適度にくたばる分には不屈が発動するからお得!
51 19/10/18(金)09:33:24 No.631483867
導き歴戦ラージャンの大技ガードしたら体力6割減った ガ性5体力200ランスなのに…
52 19/10/18(金)09:33:43 No.631483905
何百回死のうと落とし物で素材集められるし他の人に報酬面で迷惑かけないのは導きの素敵なところだと思う
53 19/10/18(金)09:34:29 No.631483971
思うんだけれど効果切れた装衣なんで勝手に脱いでくれないんだろう…めんどい
54 19/10/18(金)09:34:32 No.631483976
復帰勢でアイスボーンからナナと初めて戦ったんだけどヘルフレアがどういう技なのか分からない 毎度初段の吹き飛ばし後に謎に吹き飛ばされるんだけど最初の 吹き飛ばしの波動の後に何か見えない波動でも飛ばしてるの?
55 19/10/18(金)09:35:02 No.631484014
新しく始めた武器の練習を強敵相手にできるのいいよね導き 素材は壁ドンで落ちるしな
56 19/10/18(金)09:35:21 No.631484042
ヘルフレア直前に咆哮してくるのクソいまあ耳栓つけろよって話だけど
57 19/10/18(金)09:36:06 No.631484127
>思うんだけれど効果切れた装衣なんで勝手に脱いでくれないんだろう…めんどい 戦ってる時に服脱ぐ隙なんかないし…
58 19/10/18(金)09:36:46 No.631484184
>思うんだけれど効果切れた装衣なんで勝手に脱いでくれないんだろう…めんどい 戦闘中に勝手に脱いでダメージ食らいたいのか それで死ぬとかありえそうでいやだよ…
59 19/10/18(金)09:37:03 No.631484214
導き個体は体力もおおい… 溶岩育成の為に主任狩ってるとすごい疲れる
60 19/10/18(金)09:37:44 No.631484281
溶岩育成はブラキのストーカーが一番楽よ あいつ頭すり付ける痕跡多いからすぐに上がる
61 19/10/18(金)09:39:44 No.631484495
>吹き飛ばしの波動の後に何か見えない波動でも飛ばしてるの? 地面の炎が拡散してそれに吹き飛ばされてるか 複数回判定が来る風圧に煽られてるかどっちかだね
62 19/10/18(金)09:40:06 No.631484529
ブラキの痕跡ひたすら拾って帰りそうになったら調和すればいいのか
63 19/10/18(金)09:41:19 No.631484659
主任はガチャ用の骨たくさんくれるからカンカン目当てで行ったりする
64 19/10/18(金)09:43:37 No.631484880
主任は特殊痕跡いっぱいくれるから好き
65 19/10/18(金)09:44:14 No.631484929
主任って?
66 19/10/18(金)09:44:29 No.631484961
>地面の炎が拡散してそれに吹き飛ばされてるか 特に逃げる時足元の炎気にせず動いてたからこれっぽい スリップダメージのみの効果かと思ったらそんな効果があったのね…
67 19/10/18(金)09:44:34 No.631484973
ラドバルキンも好き あいつストーカーしなくても倒すだけでほぼレベル1くらいのポイントくれる
68 19/10/18(金)09:44:38 No.631484978
ガンキンマンの末路
69 19/10/18(金)09:44:53 No.631485000
コケたらカンカン 壁ドンしたらカンカン… だから時間かかるのでは?
70 19/10/18(金)09:45:45 No.631485079
炭鉱夫時代あれだけ嫌われてた主任が大人気で俺も鼻が高いよ…
71 19/10/18(金)09:47:06 No.631485218
>主任って? 古おま採掘場現場主任
72 19/10/18(金)09:47:15 No.631485235
主任と骨主任の問題はその地帯の痕跡が出やすいことだもっといろいろ出してくれよネロミェールとかイヴェルカーナとかさ!
73 19/10/18(金)09:47:18 No.631485240
あの地面の炎の誘爆強いんだよなあ 見た目より発生早いし判定も広いしダメージも結構高い
74 19/10/18(金)09:47:36 No.631485262
溶岩エリア暗いからガンキンのうんこが見えなくなる時がある
75 19/10/18(金)09:47:38 No.631485267
>戦闘中に勝手に脱いでダメージ食らいたいのか 非戦闘状態になったら勝手に脱ぐけどあの時も移動以外の操作受け付けないから地味にイラッとすることある 自動納刀同様設定できればいいんだがなあ
76 19/10/18(金)09:48:33 No.631485359
ジョーが一生他のモンスターにくっついてきてウザい時ってどうすりゃいいのコレ どっちにうんこ投げても意味無いし囮になって引き付けようとしても無視されるし
77 19/10/18(金)09:48:33 No.631485360
全ての不便はプレイヤーへの足枷なのです
78 19/10/18(金)09:49:58 No.631485512
>ジョーが一生他のモンスターにくっついてきてウザい時ってどうすりゃいいのコレ ジョーと自分の間に目当てのモンスターを挟む様に動く 気付くと目当てのモンスターが足引きずってる
79 19/10/18(金)09:50:14 No.631485534
主任の元ネタも既に10年前だから若い子には通じないのだ
80 19/10/18(金)09:50:23 No.631485545
>あの地面の炎の誘爆強いんだよなあ >見た目より発生早いし判定も広いしダメージも結構高い ナナのジャンプ飛びかかりとか本体前に誘爆の透明な部分にぶっ飛ばされるもんなあ 戦っててクソがってなる要因の一つ
81 19/10/18(金)09:51:04 No.631485610
ジョーが来た場合の対処はそのエリアに入った瞬間にうんこ投げれば大丈夫だよ 時間経過して投げると先にモンスターが逃げてジョーがうんこで逃げて同じ結果になる
82 19/10/18(金)09:51:12 No.631485621
>特に逃げる時足元の炎気にせず動いてたからこれっぽい >スリップダメージのみの効果かと思ったらそんな効果があったのね… ちなみに炎にブッ飛ばされてダウンしたら立たなければダメージは無いぞ ずっと寝ていたまえ
83 19/10/18(金)09:51:44 No.631485671
ううがんまんを知るものは少ない
84 19/10/18(金)09:51:52 No.631485683
>ずっと寝ていたまえ し…死んでる…
85 19/10/18(金)09:52:10 No.631485715
ヘルフレアの対策はナナの正面に立つことなんぬ 嘘だと思うならやってみてほしいんぬ もし嘘だったら古代樹の下に埋めてくれていいんぬ
86 19/10/18(金)09:53:00 No.631485803
普通ジョーならスリンガーぶっ飛ばし要因にするんだけど 歴ジョはきついからうんこぶつけるね…
87 19/10/18(金)09:54:44 No.631485983
主任が10年前…?ハハハご冗談を
88 19/10/18(金)09:55:45 No.631486090
カラ骨【中】と竜の爪で拡散パーティーとか最近の子は知らないのか…
89 19/10/18(金)09:55:59 No.631486114
主任が10年前ってことはモンハンのエロ本のジンオウ回も十年前…?
90 19/10/18(金)09:56:01 No.631486116
2009年8月1日発売のWii用ソフト。シリーズで二つ目の、任天堂製ハードで発売されたソフト。当初はPlayStation 3向けに発売が予定されていたが、Wiiへの移行に伴いPS3版は開発中止となった[9]。
91 19/10/18(金)09:57:13 No.631486234
モンハンの薄い本と言えばザザミにフルフルやナルガやジンオウガが主流なのだぞ
92 19/10/18(金)09:58:04 No.631486319
おかしい…ついこないだポッケ村を脅かすウカムルバスを調和した筈だが…
93 19/10/18(金)10:00:06 No.631486512
導きの毒束とか言っても分からないのか…
94 19/10/18(金)10:00:56 No.631486613
>導きの毒束とか言っても分からないのか… 鋼龍クシャルダオラ…あやつにはこのポイズンタバルジンよ
95 19/10/18(金)10:01:30 No.631486685
P3は2010年ころだからもうすぐ10年
96 19/10/18(金)10:01:35 No.631486690
ティガとか異常震域の印象が強くて未だにトラウマだよ!
97 19/10/18(金)10:02:02 No.631486747
ヘルフレアって何で対策すればいいの 僧衣だけじゃ着てないときに死ぬでしょ
98 19/10/18(金)10:02:47 No.631486831
ガードできる武器なら黒ティガは歴戦でも怖くない ガードできない武器は事故死する気しかしない
99 19/10/18(金)10:02:52 No.631486841
>ヘルフレアって何で対策すればいいの >僧衣だけじゃ着てないときに死ぬでしょ 風圧5あればサクサクよ
100 19/10/18(金)10:02:58 No.631486855
風圧無効大と熱ダメージ無効であとはがんばって緊急回避する
101 19/10/18(金)10:03:07 No.631486876
>ヘルフレアって何で対策すればいいの >僧衣だけじゃ着てないときに死ぬでしょ 風圧5つけてジャーキーを食べる
102 19/10/18(金)10:03:15 No.631486888
>ヘルフレアって何で対策すればいいの >僧衣だけじゃ着てないときに死ぬでしょ 防風つけたりクーラー飲んだりジャーキー齧ったり
103 19/10/18(金)10:03:20 No.631486892
ヘルフレアはモドリ玉ですかね…
104 19/10/18(金)10:03:26 No.631486905
風圧付けてジャーキー喰う わざと誘爆を一発喰らったりしてダウンの無敵でやり過ごす ナナの能力段階溜まってきたら閃光で強制発動させてモドリ玉でエスケープ
105 19/10/18(金)10:03:54 No.631486960
>ヘルフレアって何で対策すればいいの >僧衣だけじゃ着てないときに死ぬでしょ 風圧を何とかしてからダイブ連続 それか体力減ってきたらジャーキー食べるとか
106 19/10/18(金)10:03:57 No.631486969
地獄から来た兄弟
107 19/10/18(金)10:04:27 No.631487026
お守りとか適当に掘って以来それっきりだったからなあ…
108 19/10/18(金)10:04:42 No.631487057
>ヘルフレアって何で対策すればいいの >僧衣だけじゃ着てないときに死ぬでしょ 風圧あると便利 耳栓あると咆哮の段階で逃げる準備が出来るので便利 ハジケあると妨害できるので便利 あとはダイブとかジャーキーでしのぐ
109 19/10/18(金)10:05:25 No.631487128
ガンキンの背中採掘で確定で特殊痕跡出るの知らんかった…
110 19/10/18(金)10:05:27 No.631487134
風圧対策考えてクシャに行きつき古代樹クシャに毒づくまでがテンプレ
111 19/10/18(金)10:05:30 No.631487139
耐熱の装衣と体力珠3つでだいたいなんとかなってる
112 19/10/18(金)10:05:32 No.631487144
訓練所しっかりやらんとラオシャンロンと戦えんぞ
113 19/10/18(金)10:05:44 No.631487168
とりあえず連休中にMR100まで上がれそうだ 速くネルギガンテを調和してぇ
114 19/10/18(金)10:07:14 No.631487346
風圧はなんで護石で5までつかないんだ というか3段階くらいにしてくだち!
115 19/10/18(金)10:08:23 No.631487470
>耐熱の装衣と体力珠3つでだいたいなんとかなってる それだけだとマスター歴戦ヘルフレアきついよお
116 19/10/18(金)10:09:21 No.631487580
正直ナナ対策考えるまでジャーキーの存在を忘れてた
117 19/10/18(金)10:10:36 No.631487724
ナナのせいで普段使うアイテムポーチの中にジャーキーが加わった