虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/18(金)06:13:30 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/18(金)06:13:30 No.631467835

ちょっとまって工藤やっぱり怪しくない?

1 19/10/18(金)06:14:06 No.631467863

最後にジェノスが出しゃばらなければはっきりしたんだろうがな

2 19/10/18(金)06:17:18 No.631467988

殺意の籠もった目つき(純粋に心配している) っていうネタかもしれないし…

3 19/10/18(金)06:19:09 No.631468061

駆動騎士を作ったのは誰なのかすげえ気になってきた

4 19/10/18(金)06:22:20 No.631468171

この幹部腕ふっ飛ばされてるのにメンタル強いな…

5 19/10/18(金)06:23:24 No.631468214

幹部ビームとは

6 19/10/18(金)06:24:08 No.631468248

現場監督ビームに改名しろ

7 19/10/18(金)06:24:13 No.631468250

芝居じゃなければだけどニャーンでエネルギー使い果たすとか迂闊すぎやせんな

8 19/10/18(金)06:25:05 No.631468281

休息なしで潜伏と偵察してたっていってるし 妥当だとは思うよ

9 19/10/18(金)06:26:34 No.631468345

ジェノスがかませ以外で活躍したの久しぶりな気がする

10 19/10/18(金)06:27:04 No.631468359

メタルナイトが善人じゃないのは間違いないけど だからといってそいつと敵対してる方が善人というわけではないからな

11 19/10/18(金)06:27:54 No.631468398

>芝居じゃなければだけどニャーンでエネルギー使い果たすとか迂闊すぎやせんな 竜相手なんだから勝っただけですごい

12 19/10/18(金)06:29:09 No.631468454

通信できないとしても突入作戦は察知して他のS級と接触できたのでは?

13 19/10/18(金)06:30:14 No.631468498

G5がメタルナイトを持って行ったのはなんだったんだ

14 19/10/18(金)06:30:23 No.631468503

>芝居じゃなければだけどニャーンでエネルギー使い果たすとか迂闊すぎやせんな S級の条件って鬼の単独撃破だもんな…

15 19/10/18(金)06:30:33 No.631468511

そもそもS級はどいつもこいつも自分勝手で協調性皆無の集団だということを理解してるから…

16 19/10/18(金)06:31:58 No.631468571

>最後にジェノスが出しゃばらなければ 死ィ~!!

17 19/10/18(金)06:33:25 No.631468635

S級って話聞かないしよくもわるくも一芸特化ばっかりなんで情報渡してもやること変わんないからあんまり意味ないよな

18 19/10/18(金)06:33:34 No.631468645

ヒーロー協会は手薄というわけだな?のコマが禍々しすぎるのがいけない

19 19/10/18(金)06:34:35 No.631468682

怪しすぎて別にこれ怪しくないんじゃないかって思ったくらいには もう怪しい

20 19/10/18(金)06:35:37 No.631468723

来週ジェノスとの関係が分かるのかな

21 19/10/18(金)06:36:38 No.631468762

やっぱ面白いわ

22 19/10/18(金)06:37:29 No.631468789

駆動騎士が絡むと話のIQが上がるな…

23 19/10/18(金)06:38:33 No.631468823

ボフォイも原作からしてそんなに悪人に思えないけど

24 19/10/18(金)06:40:16 No.631468880

>情報渡してもやること変わんないからあんまり意味ないよな 童貞なら…と思ったけどボフォイの弟子だから信用できないな なるほど

25 19/10/18(金)06:40:27 No.631468885

ボフォイは純粋に自分の中の正義と技術の追求をするためだけに動いてる感じはする 偏屈な爺さんだとは思うけど

26 19/10/18(金)06:40:43 No.631468894

セキンガルはヒーロー目指していただけのことはあるな

27 19/10/18(金)06:42:18 No.631468959

ボフォイが怪人協会に突入することに反対してたことはスルーする工藤

28 19/10/18(金)06:42:20 No.631468960

これ裏切りとかはどっちもなくて駆動騎士が個人的にボフォイ博士のこと大嫌いなだけとかじゃねぇかな…

29 19/10/18(金)06:42:21 No.631468961

なんかブラストと面識ありそうな描き方だったけど工藤

30 19/10/18(金)06:42:29 No.631468969

駆動騎士が一番やることやってるよね

31 19/10/18(金)06:42:29 No.631468970

ONE版でもメタルナイトがどっち側なのかまだはっきりしてないよな?

32 19/10/18(金)06:42:35 No.631468975

ジェノスは幹部のピンチを救った事でちょっとは信頼回復するのかな

33 19/10/18(金)06:45:24 No.631469108

>これ裏切りとかはどっちもなくて駆動騎士が個人的にボフォイ博士のこと大嫌いなだけとかじゃねぇかな… わたしボフォイ博士嫌い!!(バァァァアン

34 19/10/18(金)06:45:58 No.631469134

ジェノスに敵だっていったりとにかくずっとボフォイのこと嫌ってる駆動騎士

35 19/10/18(金)06:45:59 No.631469135

正直ヒーロー協会があろうがなかろうがS級がいる限り世界征服の邪魔をしてくるだろうから 策を弄して協会潰すことに特に意味があるようには思えないんだが…

36 19/10/18(金)06:47:32 No.631469203

童帝にも嫌われてるし嫌われ過ぎて逆に怪しくないと思えるボフォイ博士

37 19/10/18(金)06:47:55 No.631469220

G5は何で最初に棋士じゃなくてセキンガル狙ったのか

38 19/10/18(金)06:48:12 No.631469235

>ONE版でもメタルナイトがどっち側なのかまだはっきりしてないよな? 裏切ってはないけど裏切り者って視点で見ると着実に協会の中枢を握っている感じはする おのれボフォイ…!

39 19/10/18(金)06:48:56 No.631469263

>G5は何で最初に棋士じゃなくてセキンガル狙ったのか 狙ったのは通信機じゃねえの

40 19/10/18(金)06:50:26 No.631469342

>ONE版でもメタルナイトがどっち側なのかまだはっきりしてないよな? うん まあメタルナイトもブラストもたすけにきてくれなかったんですけお…って童貞の協会離脱の一因になってはいるけど

41 19/10/18(金)06:51:31 No.631469397

これ以上ない味方ムーブを見せたのにすぐ話を鵜呑みにしないセキンガルさんはさすがだな…

42 19/10/18(金)06:51:35 No.631469400

番犬マンなんで来れないんだよ!お前緊急会議に参加してるから来れるはずだろ!

43 19/10/18(金)06:52:02 No.631469415

駆動騎士さん将棋の駒がモチーフっぽいし どっかで裏返りそうな気はするけどほんとに正義側かもしれない

44 19/10/18(金)06:52:33 No.631469449

幹部の人地味に腕吹き飛ばされててかわいそう…

45 19/10/18(金)06:52:49 No.631469463

>G5は何で最初に棋士じゃなくてセキンガル狙ったのか 確かにそこは引っかかるけど工藤が裏切ってるとしたら 逆に通信を断つ意味がないんだよね

46 19/10/18(金)06:53:30 No.631469500

あるいはネオヒーロー関係者だったりするのかな工藤

47 19/10/18(金)06:54:03 No.631469536

>番犬マンなんで来れないんだよ!お前緊急会議に参加してるから来れるはずだろ! 渋谷離れたくないし…

48 19/10/18(金)06:54:18 No.631469545

ジェノス凄いゴテゴテしてる!

49 19/10/18(金)06:54:35 No.631469561

>番犬マンなんで来れないんだよ!お前緊急会議に参加してるから来れるはずだろ! 協会に来た時に地区を狙われたら困るじゃないか ちょっと前まであちこちで怪人が暴れてたんだぞ

50 19/10/18(金)06:55:21 No.631469596

成長…成長かな…?

51 19/10/18(金)06:55:56 No.631469630

アトミック侍の剣よりジェノスのキックの方が強いのか いや当たり前っちゃ当たり前か…?

52 19/10/18(金)06:56:52 No.631469680

>ボフォイが怪人協会に突入することに反対してたことはスルーする工藤 メタルナイトを送るタイミングを図っていたに違いない やはり裏切り者…

53 19/10/18(金)06:57:26 No.631469713

火力偏重のフレームに変更したぞいってだけで成長してるのか怪しいし そもそもクセーノ博士がすごいって話だよな

54 19/10/18(金)06:57:34 No.631469723

これでただメタルナイト嫌いなだけだったらどうしよう

55 19/10/18(金)06:57:51 No.631469745

もしかして通信機だけじゃなくセキンガルさんの手も消し飛んでる?

56 19/10/18(金)06:57:52 No.631469747

工藤って誰が改造した?んだろう

57 19/10/18(金)06:58:21 No.631469775

これでまたジェノスがG5のシステムを取り込めば自動で成長できるようになるんじゃないか

58 19/10/18(金)06:58:59 No.631469810

>もしかして通信機だけじゃなくセキンガルさんの手も消し飛んでる? 目だけじゃなく右腕も機械なのかなセキンガルさん

59 19/10/18(金)06:59:25 No.631469835

ジェノスの仇が工藤かもしれない ボフォイかもしれない

60 19/10/18(金)06:59:31 No.631469837

胡散臭いことに定評のあるクセーノ博士の技術力ってどれくらいなんだろう

61 19/10/18(金)06:59:46 No.631469847

いっそ私が戦うかが格好良かった

62 19/10/18(金)07:00:03 No.631469871

番犬は? これない そっか… ブラストは? だめ そっか… のテンポの良さが何というか諦めを感じさせる

63 19/10/18(金)07:01:11 No.631469932

ボフォイ博士は悪人っちゃ悪人なんだろうけど性格悪いクソ野郎程度の悪人感あるよな

64 19/10/18(金)07:01:16 No.631469936

クセーノ博士が自分の作ったサイボーグで被害者出して被害者を自分で改造して命の恩人ポジに滑り込む最悪野郎だったらどうしよう

65 19/10/18(金)07:01:59 No.631469976

よく考えたら本部落とした所で大した意味は無いよな…

66 19/10/18(金)07:02:07 No.631469984

メタというか原作視点だとボフォイは偏屈だから消極的だと判明してるからな

67 19/10/18(金)07:02:24 No.631469995

きっとボフォイとクセーノが同一人物なんだ クセーノの頭ってカツラっぽいし

68 19/10/18(金)07:02:30 No.631469998

セキンガルさん普通高慢ちきな典型的クソ上司になりそうなのに 一定の株をずっと保ってるのなんか面白い

69 19/10/18(金)07:02:45 No.631470014

クセーノ博士ってどうやって資金調達してんのかなそもそも ボフォイみたいに協会お抱えの開発者ではないみたいだし

70 19/10/18(金)07:03:03 No.631470030

>よく考えたら本部落とした所で大した意味は無いよな… 大富豪の金で作られた組織だから 大富豪をやる方が影響デカい

71 19/10/18(金)07:03:39 No.631470064

>よく考えたら本部落とした所で大した意味は無いよな… 一部S級が収入に悩むくらいだろうしな タツマキちゃん養いたい

72 19/10/18(金)07:05:31 No.631470151

>一部S級が収入に悩むくらいだろうしな 本部に大元になった大富豪いるのかな

73 19/10/18(金)07:05:48 No.631470170

>よく考えたら本部落とした所で大した意味は無いよな… ヒーロー協会の金で色々つくってるボフォイが一番被害を被る

74 19/10/18(金)07:05:51 No.631470173

ボフォイの技術力が凄かったことがあんまりないから工藤君の技術力のほうが高そうなのがな…

75 19/10/18(金)07:06:21 No.631470203

>セキンガルさん普通高慢ちきな典型的クソ上司になりそうなのに >一定の株をずっと保ってるのなんか面白い 初登場と比べてめっちゃ表情豊かでこれは…親しみやすい…

76 19/10/18(金)07:07:21 No.631470270

メタルナイトのあのロボはメイン機だけどあくまで複数の内の一つでしかないのか

77 19/10/18(金)07:07:41 No.631470288

クセーノ博士はONE版から黒幕だと思ってたけど村田版でいっしょに鍋つついたから分からなくなった

78 19/10/18(金)07:08:19 No.631470335

他の幹部は協会でぬくぬくしてる中現場でボロボロになってるのに文句一つ言わない プロやな――――

79 19/10/18(金)07:09:04 No.631470382

実力たりなかっただけでヒーロー志望だっただけはある

80 19/10/18(金)07:09:20 No.631470402

狂サイボーグはタイムスリップしたジェノス説推したい

81 19/10/18(金)07:11:33 No.631470530

本部落としてもヒーローが生きてたら潰しにくるしなあ 本気で本部落とすならボロスの時みたいに傍観決め込んで大勢が決してから出張ってくるべきだよな

82 19/10/18(金)07:12:43 No.631470600

ボフォイ博士は人類の敵とかよりプライド高くて協調性が低いだけってタイプに見える

83 19/10/18(金)07:14:06 No.631470679

幹部メンタルすごくね

84 19/10/18(金)07:14:15 No.631470689

ボフォイは俺のヒーロー協会くらいの意識でいると思うし 裏切りってより切り捨てるって意識じゃないかな…それもハゲの分析してる内はしなさそう

85 19/10/18(金)07:14:30 No.631470702

そもそもタツマキを殺す算段ついてない限り 本部落としたところで殺されるだけだし…

86 19/10/18(金)07:15:50 No.631470778

なんだかんだS級はみんな独自だけで正義は持ってると思いたい

87 19/10/18(金)07:16:52 No.631470842

やつは悪人だ 根拠は? …(目を逸らす)

88 19/10/18(金)07:17:07 No.631470859

番犬マンは来れないんだな!?(あいつ強いから来ないで…)

89 19/10/18(金)07:18:19 No.631470929

よく読んだら幹部は番犬が来れないとは言ってないので 隠し玉にしてるかもしれない

90 19/10/18(金)07:18:29 No.631470941

工藤さん滅茶苦茶怪しいと思ってたけど ボフォイ嫌いなだけなんじゃって思えてきた ただ駆動の意見をセキンガルが報告して この後の収容施設の「事故」と合わせて上がボフォイ冷遇する理由の補強にするんだろうな

91 19/10/18(金)07:19:03 No.631470978

気絶してる内に忍者の子のおっぱいとお尻を触っていいですか?

92 19/10/18(金)07:19:15 No.631470996

というかニャーンに斬られたデブやっぱりノーダメージじゃん あいつ絶対強いやん

93 19/10/18(金)07:19:34 No.631471017

番犬マンQ市から動く気ないけどボロスの時みたいに絶対に本部にこない訳ではないんだよな

94 19/10/18(金)07:20:41 No.631471084

原作の方見てると強化後の本部はハゲとタツマキの痴話喧嘩で大惨事になってるけどあいつらに対応できる設備作れって方が無理だよな

95 19/10/18(金)07:22:03 No.631471168

工藤とボフォイってゾンビとジーナスみたいな展開になりそうではある

96 19/10/18(金)07:23:05 No.631471245

>アトミック侍の剣よりジェノスのキックの方が強いのか そんな描写あったか…?

97 19/10/18(金)07:23:24 No.631471260

>原作の方見てると強化後の本部はハゲとタツマキの痴話喧嘩で大惨事になってるけどあいつらに対応できる設備作れって方が無理だよな 作れたらもう難攻不落の要塞じゃん…

98 19/10/18(金)07:23:44 No.631471281

何でフトシ普通に生きてるんだ

99 19/10/18(金)07:24:06 No.631471307

ジェノスが来たから敵だな間違いない んでジェノスがまたやられる俺は詳しいんだ

100 19/10/18(金)07:24:14 No.631471316

>そんな描写あったか…? G5の中身が切れなかったし… 本気で追おうとはしてないから一概には言えないけど

101 19/10/18(金)07:24:40 No.631471345

>原作の方見てると強化後の本部はハゲとタツマキの痴話喧嘩で大惨事になってるけどあいつらに対応できる設備作れって方が無理だよな おそらく災害クラス神と渡り合える化け物二人の攻撃だからな…

102 19/10/18(金)07:25:01 No.631471367

ジェノスはこの後竜の群れにやられる役目があるからここではやられないだろう

103 19/10/18(金)07:25:04 No.631471374

>何でフトシ普通に生きてるんだ 脂肪のおかげかも

104 19/10/18(金)07:25:13 No.631471387

アトミックは集中斬あるしな

105 19/10/18(金)07:25:47 No.631471421

>ジェノスはこの後竜の群れにやられる役目があるからここではやられないだろう ガロウとサッカーする約束してるもんな

106 19/10/18(金)07:26:38 No.631471483

濃厚なキスシーン披露してくれた二人はアトミックみたいに戦闘シーン加筆はないのかな…

107 19/10/18(金)07:27:29 No.631471543

というかよくわからないんだけどアトミックってもっと斬らなかったっけ

108 19/10/18(金)07:27:59 No.631471576

「ブラストは来ないか…そうか…」の表情がやったぜなのか残念なのか判別できないよこのモノアイ

109 19/10/18(金)07:28:33 No.631471621

>濃厚なキスシーン披露してくれた二人はアトミックみたいに戦闘シーン加筆はないのかな… お互い相手食うしかないから増やしようが…

110 19/10/18(金)07:28:57 No.631471649

>濃厚なキスシーン披露してくれた二人はアトミックみたいに戦闘シーン加筆はないのかな… ハグキと豚の怪獣みたいなバトル見たいよね

111 19/10/18(金)07:30:28 No.631471752

腕吹き飛んでたいして動揺してないセキンガルが怖い

112 19/10/18(金)07:31:06 No.631471795

>原作の方見てると強化後の本部はハゲとタツマキの痴話喧嘩で大惨事になってるけどあいつらに対応できる設備作れって方が無理だよな アレに対抗できる時点でほぼヒーローいらなくなるんじゃねーかな…

113 19/10/18(金)07:32:27 No.631471892

フトシは次世代S級だよな多分

114 19/10/18(金)07:32:30 No.631471898

セキンガル腕も片方失ったら改名しないと

115 19/10/18(金)07:32:34 No.631471908

>腕吹き飛んでたいして動揺してないセキンガルが怖い あの世界気軽にサイボーグになれるしメタルナイトに義手作って貰えばいいからな

116 19/10/18(金)07:36:23 No.631472201

あの世界銃夢みたいにサイボーグの金利ローンとか組まれそう

117 19/10/18(金)07:36:43 No.631472232

ジェノスは本当に慢心癖が抜けないな

118 19/10/18(金)07:37:36 No.631472314

マジで駆動騎士のやり方真似た方が良い

119 19/10/18(金)07:38:10 No.631472360

あれ精子とかが相手なら直後に腕吹き飛ぶのはわかる

120 19/10/18(金)07:39:14 No.631472426

>ジェノスは本当に慢心癖が抜けないな 強い方だけど無敵ってわけでもないのにあの慢心っぷりは凄い もはや味

121 19/10/18(金)07:40:34 No.631472523

一応の反省の態度は見せるのに毎度あのザマだからな

122 19/10/18(金)07:41:04 No.631472563

ニャーンはやっぱ逃げに徹されると倒すのきついよなあ

123 19/10/18(金)07:42:10 No.631472641

G5いつボロボロになったんだっけ

124 19/10/18(金)07:44:16 No.631472827

>G5いつボロボロになったんだっけ アトミック侍に遊ばれた

125 19/10/18(金)07:44:56 No.631472881

ジェノスは工藤みたいに情報収集してから戦うわけじゃないからな… 敵見つけたら即突っ込む脳筋スタイル

126 19/10/18(金)07:48:31 No.631473217

どいつもこいつも駆動騎士みたいな小さな犠牲を無視して大きな事成し遂げるタイプでも嫌というか そういうタイプはあんま主人公の仲間にいてほしくはない

127 19/10/18(金)07:53:24 No.631473701

工藤の言うことは全部一理あるんだけど とにかく胡散臭い

128 19/10/18(金)07:55:00 No.631473860

原作では意味深なこと言って退場したっきりだしな…

129 19/10/18(金)07:56:22 No.631473987

>工藤の言うことは全部一理あるんだけど >とにかく胡散臭い ヒーロー協会は手薄なんだな?

130 19/10/18(金)07:57:01 No.631474051

原作だと忍関係掘り下げてるけどこっちはロボ周りの話が進みそう まだまだ続く感じがしていいな

131 19/10/18(金)07:57:19 No.631474078

>どいつもこいつも駆動騎士みたいな小さな犠牲を無視して大きな事成し遂げるタイプでも嫌というか >そういうタイプはあんま主人公の仲間にいてほしくはない 民間人の犠牲ならともかくやられたのも戦闘員だしなぁ

132 19/10/18(金)07:57:46 No.631474123

>>工藤の言うことは全部一理あるんだけど >>とにかく胡散臭い >ヒーロー協会は手薄なんだな? 番犬マンとブラストは来ないんだな?

133 19/10/18(金)07:58:37 No.631474193

番犬いないよな・・・なっ?

134 19/10/18(金)07:58:55 No.631474217

>>>工藤の言うことは全部一理あるんだけど >>>とにかく胡散臭い >>ヒーロー協会は手薄なんだな? >番犬マンとブラストは来ないんだな? 本当にブラストは来ないんだな?

135 19/10/18(金)07:58:56 No.631474219

番犬そんなに怖いのか…

136 19/10/18(金)07:58:58 No.631474223

外に緊急時駆けつけられる実力者居ないってジェノス君居たじゃん!

137 19/10/18(金)07:59:20 No.631474262

ここからどうにかしてワガンマ君に土下座反省させるルートに繋がらないかな

138 19/10/18(金)07:59:27 No.631474273

番犬マン縄張りから出ないだけで相当強いっぽいよね

139 19/10/18(金)07:59:41 No.631474287

>外に緊急時駆けつけられる実力者居ないってジェノス君居たじゃん! (忘れてたわ)

140 19/10/18(金)08:00:12 No.631474343

ジェノスたちはあれじゃなかったか 鍋パーティで全員通信機壊れて所在不明的な

141 19/10/18(金)08:00:15 No.631474348

駆動「モード飛車、からの竜成りだ!」←裏切り&怪人レベル竜 っての思い付いた ONEさん俺のこのネタ使っていいよ

142 19/10/18(金)08:01:26 No.631474463

>ジェノスたちはあれじゃなかったか >鍋パーティで全員通信機壊れて所在不明的な そういえばジェノスバングフブキハゲは全員行方不明扱いなのか…

143 19/10/18(金)08:02:05 No.631474521

俺はずっと音信不通でヒーローがやられてるのも見過ごしてたがこれが俺の戦い方だ 奴は悪人だからダメだ

144 19/10/18(金)08:04:08 No.631474719

>そういえばジェノスバングフブキハゲは全員行方不明扱いなのか… さすがキングさんは頼りになるなぁ!

145 19/10/18(金)08:04:29 No.631474754

ジェノスがサイボーグになった原因あるとしても 観察の為に敵を見逃したとか実験ロボの暴走に巻き込まれたとかそんなんだったら 敵としての因縁が薄くなってしまうからなんかあるのかもしれんけども

146 19/10/18(金)08:06:09 No.631474914

これ十中八九工藤とG5繋がってるよね

147 19/10/18(金)08:06:19 No.631474932

ジェノスは攻撃全振りだからこうやってワンパン勝利かワンパンオブジェにされるかになる真のワンパンマン

148 19/10/18(金)08:07:25 No.631475041

工藤のやり方を理想とするならそれこそメタルナイトにロボ量産させてそれで時間稼ぎと戦力分析したらいい

149 19/10/18(金)08:11:03 No.631475387

>フトシは次世代S級だよな多分 豚神と同系統みたいな感じ

150 19/10/18(金)08:11:07 No.631475392

>ジェノスは工藤みたいに情報収集してから戦うわけじゃないからな… >敵見つけたら即突っ込む脳筋スタイル 師匠がハゲだからな

151 19/10/18(金)08:12:50 No.631475567

メタルナイトも隕石破壊できない程度の火力がせいぜいだからあんまり技術はなさそう

152 19/10/18(金)08:14:12 No.631475703

>メタルナイトも隕石破壊できない程度の火力がせいぜいだからあんまり技術はなさそう ハゲを基準にされてもその 困る

153 19/10/18(金)08:15:14 No.631475811

>メタルナイトも隕石破壊できない程度の火力がせいぜいだからあんまり技術はなさそう たぶん火力全部使ってもボロスとかには勝てなさそうだしね

154 19/10/18(金)08:16:10 No.631475906

工藤もなんだかんだで勘違いしてて「えっ」「ん?」「えっ?」みたいな反応にお互いなるシュールギャグパートで敵じゃないの判明しそう

155 19/10/18(金)08:17:14 No.631476013

番犬マンはハゲレベルかはわからないけどいわゆるリミッターが外れてる組な気がする

156 19/10/18(金)08:17:45 No.631476053

駆動は怪しすぎて逆に本当に教会心配しての可能性もあるのかな

157 19/10/18(金)08:20:00 No.631476298

基本的にギャグマンガだからギャグで終わらせる可能性も高いよね

158 19/10/18(金)08:21:22 No.631476439

ONE版だと描写ほとんどないからな工藤…

159 19/10/18(金)08:21:51 No.631476490

博士はクソな性格だけど 裏切者とかそういう立ち回りはしないだろうな…

160 19/10/18(金)08:25:46 No.631476910

ブラストと番犬マンは来ないんだな? あの二人来ないんだよね?

161 19/10/18(金)08:27:03 No.631477057

ONE版だと駆動騎士そもそも居なくなっちゃってるからどう転ぶかさっぱりわからん…

162 19/10/18(金)08:29:42 No.631477329

>ブラストと番犬マンは来ないんだな? >あの二人来ないんだよね? もう一度聞くけど本当に来ないんだよね?

163 19/10/18(金)08:33:42 No.631477735

>番犬マン縄張りから出ないだけで相当強いっぽいよね ガロウの必殺技がお手にされたくらいだしな…

164 19/10/18(金)08:34:18 No.631477814

>最後にジェノスが出しゃばらなければはっきりしたんだろうがな こういう言い方をする人嫌い

165 19/10/18(金)08:35:40 No.631477955

>博士はクソな性格だけど >裏切者とかそういう立ち回りはしないだろうな… 童帝に今こうしてる間にも世界を狙ってる連中がいる!とか言ってたし大局見て行動してるんじゃないかな…とか思ってる

166 19/10/18(金)08:36:12 No.631478007

メタ的な見方をすると度々言及されてるから少なくとも裏切り者はいるんだろうとなるんだけど 原作最新話まで見ても協会に愛想尽かした結果の離反者はいても 裏切りのせいで協会に被害が出たような事もないし ボフォイも工藤も深読みというか疑心暗鬼に陥ってるだけの空回りというギャグ漫画だから許される落とし方してきそうではある

167 19/10/18(金)08:36:32 No.631478041

ジェノス来なかったらセキンガルがミンチにされるだけじゃねえかな…

168 19/10/18(金)08:38:03 No.631478198

こいつ怪しいならなんでニャーン倒したんだよ 正義のヒーローだよ駆動騎士は

169 19/10/18(金)08:39:17 No.631478325

上昇志向が強い一見出来る風の嫌われキャラかと思ったら やる気があって仲間にも優しかったセキンガルおじさん

170 19/10/18(金)08:39:49 No.631478395

工藤は敵ではないとしても第三勢力の可能性はある

171 19/10/18(金)08:39:51 No.631478400

メタルナイトの情報流出意図的じゃない?と言われても繋がってるなら意図的と言わず堂々と流せばいいしなあ

172 19/10/18(金)08:40:04 No.631478433

少なくともこの議論は全部ONEの想定通りだよね その上で敵か味方かって話で

173 19/10/18(金)08:41:51 No.631478628

>こいつ怪しいならなんでニャーン倒したんだよ >正義のヒーローだよ駆動騎士は 幹部に取り入るには最高のタイミングじゃないか!

174 19/10/18(金)08:42:25 No.631478688

>上昇志向が強い一見出来る風の嫌われキャラかと思ったら >やる気があって仲間にも優しかったセキンガルおじさん 勇気も正義の心もあるな

175 19/10/18(金)08:45:30 No.631479028

タツマキみたいにブラストに会いたかっただけってオチもあり得るな駆動騎士

176 19/10/18(金)08:49:34 No.631479417

>メタルナイトの情報流出意図的じゃない?と言われても繋がってるなら意図的と言わず堂々と流せばいいしなあ 工藤の推測だと繋がってはないんじゃないか 協会を弱らせる悪役を奴らに転嫁しただけで

177 19/10/18(金)08:50:16 No.631479491

いい感じで補完してるな村田版

↑Top