ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/18(金)02:34:48 No.631458661
便利な存在過ぎる… 10年後もジオウ差し置いて平成の代表面してそう
1 19/10/18(金)02:35:48 No.631458757
クレストぎっちぎちになりそうだけどネオネオディケイドライバーしてほしい
2 19/10/18(金)02:37:02 No.631458878
令和10周年には確実に破壊者と魔王で茶々入れに来る
3 19/10/18(金)02:38:13 No.631459000
プレバンでネオネオディケイドライバーとネオネオディエンドライバーとネオジクウドライバーが発売されてしまう…
4 19/10/18(金)02:39:00 No.631459055
ジクウドライバーはアイテムが喋るからネオ化する必要ないし…
5 19/10/18(金)02:39:25 No.631459101
俺その時まで生きてるかなぁ…
6 19/10/18(金)02:39:52 No.631459145
ジオウの最後で新しい旅を始めたから出てきてもおかしくないんだよなマジで…
7 19/10/18(金)02:40:26 No.631459193
クソ強くてもいいし適当に弱くてもいいし 味方でもいいし敵でもいいし 舞台裏知っててもいいし特に関係なくてもいい
8 19/10/18(金)02:40:33 No.631459207
流石にジオウみたいな番組にしないならTVでは出てこないさ…
9 19/10/18(金)02:40:40 No.631459220
???「ネオジクウドライバーはゼロワン以降のライダー名も液晶表示出来るように!」
10 19/10/18(金)02:40:53 No.631459245
正直夏みかんとユウスケとの関係がどうなったかはっきりさせてほしい 海東はいい
11 19/10/18(金)02:41:21 [ウィザード] No.631459290
>流石にジオウみたいな番組にしないならTVでは出てこないさ… …
12 19/10/18(金)02:41:41 No.631459332
ライダーを紹介するライダー
13 19/10/18(金)02:42:15 No.631459388
ライダー50周年でどうせコイツがまた謎空間にライダー達送って逆転する作戦の映画やるだろうな…
14 19/10/18(金)02:42:16 No.631459390
>???「ネオジクウドライバーはゼロワン以降のライダー名も液晶表示出来るように!」 既存のゼロワンウォッチどうすんだよ!
15 19/10/18(金)02:43:24 No.631459480
役割設定のおかげで重要なイベントにもスイと絡ませられる
16 19/10/18(金)02:43:56 No.631459528
玩具的な都合でも拡張するのに内部の音声増やすか入れ替えてカード増やすだけでいいのがお手軽過ぎる…
17 19/10/18(金)02:44:01 No.631459533
海東が特に深い理由もなく邪魔しにくることで ディケイドがなんとなく仲間になる理由がありそうな気配を出せる
18 19/10/18(金)02:44:03 No.631459537
だがその時まで役者の毛根が持つかな?
19 19/10/18(金)02:45:28 No.631459654
役者もそこまでブレイクしてなくて呼びやすい…
20 19/10/18(金)02:45:36 No.631459667
やっぱ異質感と格好良さのバランスがすごい
21 19/10/18(金)02:46:03 No.631459709
結果的によく分からない存在になったのは成功だったなって思う
22 19/10/18(金)02:46:06 No.631459717
>既存のゼロワンウォッチどうすんだよ! ゼロワンライドウォッチのピン配列って一応固有の物だから使い回せば良いんじゃない?
23 19/10/18(金)02:46:29 No.631459748
>やっぱ異質感と格好良さのバランスがすごい なんでこんな色でカード突き刺さってるのにかっこいいんだろうな…
24 19/10/18(金)02:46:38 No.631459761
まあ悪役ヅラも突然の正義ヅラも両方ふてぶてしくできるから便利だよな
25 19/10/18(金)02:47:25 No.631459823
演者だけじゃなく舞台演出とかに手を出し始めたので呼びにくくはなりそう でもなんだかんだ来てくれそう
26 19/10/18(金)02:47:43 No.631459854
バックル二種類つけるだけでプレイバリューの上がる立体化に優しいライダーでもあるぞ
27 19/10/18(金)02:48:10 No.631459884
>役者もそこまでブレイクしてなくて呼びやすい… 結構好きだから複雑…
28 19/10/18(金)02:50:23 No.631460030
なあに最悪役割をハゲに悩む男とかにすればいい
29 19/10/18(金)02:51:22 No.631460091
>なあに最悪役割をハゲに悩む男とかにすればいい というか頭髪がディケイドになるしな
30 19/10/18(金)02:52:45 No.631460198
クウガ電王ディケイドはともかくジオウは平成の顔って感じが全然しない
31 19/10/18(金)02:53:17 No.631460239
ディケイドの中身が悪ぶってるときtって なんかパーマの具合が通常時とちがって違和感あるけど あれは役者の都合なの
32 19/10/18(金)02:53:31 No.631460254
ジオウは墓守だからな
33 19/10/18(金)02:53:55 No.631460287
真相とか重要情報握っててそれを喋らなくてもまあもやしだしで許される稀有な立ち位置
34 19/10/18(金)02:55:13 No.631460375
もやしの人は舞台役者としてそこそこ売れてるし…
35 19/10/18(金)02:56:52 No.631460492
井上さんはディケイドが好きなのかそうじゃないのかわからなくなるときがある
36 19/10/18(金)02:57:41 No.631460556
ジオウがどうというよりディケイドの取り回しやすさがおかしいんだよな…
37 19/10/18(金)02:57:45 No.631460559
まああんまりべったりもよくないし嫌いってんでもないし割と理想的な付き合い方してると思うよ井上さん
38 19/10/18(金)02:58:59 No.631460630
こう言うとアレだけどディケイドって主役に置くような存在じゃないよね 確固たる主役がいる所にフラッと現れる役割というか
39 19/10/18(金)03:00:59 No.631460753
>確固たる主役がいる所にフラッと現れる役割というか 通りすがりの仮面ライダーだからな
40 19/10/18(金)03:01:03 No.631460759
>井上さんはディケイドが好きなのかそうじゃないのかわからなくなるときがある そりゃ作品ごとさんざん叩かれたもの…好いてるか嫌ってるかは別の話として 他の役者みたいに無邪気に押せばめんどくさいのが山盛り絡んでくるってのは学ぶよそりゃ
41 19/10/18(金)03:01:20 No.631460770
>こう言うとアレだけどディケイドって主役に置くような存在じゃないよね >確固たる主役がいる所にフラッと現れる役割というか 主役やってた頃の時点で引き立て役だもんな
42 19/10/18(金)03:01:41 No.631460795
オーロラでフラッと時空超えるから…
43 19/10/18(金)03:02:21 No.631460844
冬映画出る?
44 19/10/18(金)03:03:01 No.631460888
>冬映画出る? もやしはわからんけどディケイドは平成主役達と一気に出るとかはありそうだ
45 19/10/18(金)03:03:28 No.631460917
イキリ異世界転移太郎
46 19/10/18(金)03:04:15 No.631460964
元はかなり謙虚だろ!なんか視聴者のオタク達がイキったりイキらせたがるだけで!
47 19/10/18(金)03:04:20 No.631460968
>ジオウがどうというよりディケイドの取り回しやすさがおかしいんだよな… 元々が色んな世界を巡る通りすがりで定住してないから唐突に現れても何も違和感無いのが強い あと定型的な流れの豊富さ
48 19/10/18(金)03:05:07 No.631461024
繊細な人がふてぶてしく強がってるだけだしな…
49 19/10/18(金)03:05:08 No.631461025
大体わかるおじさん
50 19/10/18(金)03:05:43 No.631461059
ちょっとキザッたらしい鼻声でSEKKYOUするのがいいんだ でヒョイッて感じでドライバー出して雑にカード叩き込むのがいいんだ
51 19/10/18(金)03:06:02 No.631461076
>繊細な人がふてぶてしく強がってるだけだしな… つまりイキってるだけなのでは?
52 19/10/18(金)03:06:05 No.631461080
玩具もネオケータッチとネオコンプリでまだまだ稼げる 無敵かよ
53 19/10/18(金)03:06:54 No.631461135
心折れる時もある お願いだからおうちに入れてくだち…
54 19/10/18(金)03:07:35 No.631461180
敵だとものすごく強いんだけど敵だから結局負けちゃう
55 19/10/18(金)03:07:42 No.631461187
俺は世界の破壊者だからな(いじけてる)
56 19/10/18(金)03:07:51 No.631461193
通りすがりなうえに別に戦闘負けてもいいので便利使いできる
57 19/10/18(金)03:08:28 No.631461229
よく本気じゃないから負けただけって言われるけどちゃんと頑張ってると思う
58 19/10/18(金)03:09:11 No.631461275
メタ寄りのキャラだから割となんでもありよね
59 19/10/18(金)03:09:23 No.631461289
フラフラしててどっかに出向くのに違和感がないホームレスなのが使いやすいとこだな
60 19/10/18(金)03:10:11 No.631461338
>よく本気じゃないから負けただけって言われるけどちゃんと頑張ってると思う 心優しく内心熱いもやしに失礼だよね
61 19/10/18(金)03:11:20 No.631461405
ネットミームディケイドまとめちゃうと氏になるからなあ
62 19/10/18(金)03:13:04 No.631461531
本気出したこと2~3回しかないだろこいつ
63 19/10/18(金)03:13:34 No.631461554
いつでも本気でやって本気で負けてますよ
64 19/10/18(金)03:14:42 No.631461612
ジオウは半分だから負けたとは言われるけど全力でもだめなのがディケイドだと思う
65 19/10/18(金)03:20:46 No.631461915
全力でやって負けるときは負けるし勝つときは勝つ 戦いはノリが良い方が勝つ理論を体現した存在
66 19/10/18(金)03:22:23 No.631461993
世界を破壊する悪の組織の大幹部として生み出されたんだから ヒーローに負けるのはしょうがないとして その悪の組織の構成員にも負けるのはちょっと…
67 19/10/18(金)03:22:37 No.631462003
もやし本人ははー?本気じゃないが?するのが面倒くさい
68 19/10/18(金)03:24:11 No.631462079
ディケイドが設定の塊に見えたノリ戦闘の化身なのに対して オーマジオウがノリ戦闘の化身に見えた設定の塊
69 19/10/18(金)03:24:41 No.631462105
なんでも分かったような感じ出してるけど実はあんまり分かってなくて皆と一緒に動揺することが多い
70 19/10/18(金)03:26:17 No.631462180
設定や背景含めて便利な存在ではある
71 19/10/18(金)03:26:24 No.631462189
ぶっちゃけ死んでも何の説明もなく蘇るので勝ち負けに意味があるかすら定かでないやつ あのネオ弘、ですら一応火炎旋風でベルト回って再起動したっぽい描写はあるのに…
72 19/10/18(金)03:26:33 No.631462203
ジオウはジオウで加古川がシャドームーン枠になったから それ経由で騒動起こしてやってきそうなんだよな…
73 19/10/18(金)03:28:15 No.631462305
つーか敵キャラの量産枠としては加古川の方がある意味スレ画より便利だから 今後使い倒されるかもしれん…
74 19/10/18(金)03:28:26 No.631462316
総合すると雑な話で使われるの特化みたいな…
75 19/10/18(金)03:29:34 No.631462363
加古川くんの行けよぉ!アナザーライダーども!が敵の出現として便利すぎる
76 19/10/18(金)03:30:34 No.631462412
こいつ地味に平成15作目の春映画も準主役級に活躍したのがな
77 19/10/18(金)03:31:39 No.631462470
主人公の役割をもらわない限りはちょうどよく負けるんだ 主人公の役割でも一回負けるんだ
78 19/10/18(金)03:31:52 No.631462482
加古川はある意味ファイナルステージでめっちゃ美味しい役になったなあいつ… それこそ今後もショーとか特番でジオウゲストの為にやられ役として使い倒されるかもわからん
79 19/10/18(金)03:32:05 No.631462494
平成対昭和のライダー達にそっぽ向かれながらも声かけて回ったり板尾に転がされてるのが苦労人っぽくて印象に残ってる
80 19/10/18(金)03:32:29 No.631462515
割といつも苦戦してたよな
81 19/10/18(金)03:32:52 No.631462536
財団Xを継ぐのは加古川だったか… …知らない内に幹部入りとかはわりと本当にありそうだな
82 19/10/18(金)03:33:15 No.631462565
コイツはほんと作品内での役割次第だよね 勝つも負けるも
83 19/10/18(金)03:33:17 No.631462566
加古川財団とか立ち上げてくるのか
84 19/10/18(金)03:33:35 No.631462578
アナザーライダー便利すぎ問題 それこそスレ画とか新しいライダーのアナザーとか作れるし 加古川ひょっとしてかなり便利な敵になったんか…
85 19/10/18(金)03:33:59 No.631462602
だいたいわかった
86 19/10/18(金)03:34:29 No.631462632
井上くんは悪役面なとこあるから もっと老けたら良い悪役俳優になりそう
87 19/10/18(金)03:34:49 No.631462645
最終的に昭和平成令和のアナザーライダーを引き連れたエンパイアカコガワが完成してしまうかもしれない
88 19/10/18(金)03:34:50 No.631462647
ディケイドは本人は変身できても敵は作れないからな ただアナザーライダー使おうと思うと新スーツの手間はいるか
89 19/10/18(金)03:34:55 No.631462652
新しいライダーのアナザーを作っては スレ画やジオウや新しいライダーに倒される存在… ある意味引っ張りだこだけど悲しい存在だな
90 19/10/18(金)03:35:17 No.631462674
>平成対昭和のライダー達にそっぽ向かれながらも声かけて回ったり板尾に転がされてるのが苦労人っぽくて印象に残ってる コウタさんに言い方ぁ!って感じでキレられるんだけど 死線を共に越えた仲として無言でわかり合ってたの好き
91 19/10/18(金)03:35:47 No.631462707
撮影用白バックル現存してないみたいでダメだった
92 19/10/18(金)03:36:15 No.631462725
加古川くんソウゴ君に食らいつき続ける限り強化フォームもらいそう
93 19/10/18(金)03:36:20 No.631462729
ジオウ!今度はこんなアナザーライダーを作ったぞ!今度こそお前を倒す! やっぱりジオウには勝てなかったよ…覚えてろよ! バイキンマンかよ
94 19/10/18(金)03:36:26 No.631462733
アナザーライダーってこうしてみると本当に便利だし ス氏のやつとんでもない存在を遺して転生しやがった! おのれディケイド!
95 19/10/18(金)03:36:29 No.631462737
フィフティーン強すぎ問題は今もよく話題に上っている気がする
96 19/10/18(金)03:36:41 No.631462741
てかミライダーみたいに既存のスーツ魔改造していいんだ! ってなったからむしろ敵ライダーはドンドン作って欲しい 何のパーツバラしたのか考察するのも楽しいし
97 19/10/18(金)03:37:34 No.631462778
加古川帝国とかすごい暗そう
98 19/10/18(金)03:37:38 No.631462784
10のライダーの力をもつディケイドより15のライダーの力をもつフィフティーンの方が強いのは仕方ない だがお前はなんだ鎧武!!!!
99 19/10/18(金)03:37:46 No.631462786
そんな事で言い合いになるとは 平成ライダーお前らの気のたるみの結果だ! 特に鎧武!
100 19/10/18(金)03:37:58 No.631462795
アナザーは素体の話でドラマ作れるから活用できればお祭り系に本当に便利にはなりそうなんだよな ただもう春映画はないから機会があるかわからんのだけど
101 19/10/18(金)03:38:16 No.631462807
ジオウあいつ気に入らねぇ許さねぇであそこまでなったし ある意味シャドームーンともホモとも違う完全な敵ライダーになったな加古川… というかあれだな完全にRXと対比してるなジオウ!
102 19/10/18(金)03:38:35 No.631462817
フィフティーンにボコボコにされたから課金したのかな…
103 19/10/18(金)03:38:46 No.631462825
カチドキ負けたの仕方ないって引っ張り出されるキャラの一人だしな板尾
104 19/10/18(金)03:39:29 No.631462858
フィフティーンはジオウと同じタイプの力の持ち主だから… 強いのは仕方ない
105 19/10/18(金)03:39:53 No.631462869
クウガはいいぞ鎧武…
106 19/10/18(金)03:39:57 No.631462872
子供の為に戦う親属性は研究者属性と張る強さだからな…
107 19/10/18(金)03:40:09 No.631462886
フィフティーンの強さは平成だけだとたちいかなくって 昭和先輩達がロックシードで力貸してくれてってラインにされたからね
108 19/10/18(金)03:40:22 No.631462897
せっかく隣に居たのにン我が魔王に星3つですして敵倒すのやらなかったの勿体ないよなあ ならんで戦った相手が海東だからまあやる意味もないんだけど
109 19/10/18(金)03:40:37 No.631462904
RXにはシャドームーン スレ画にはホモ そしてジオウには加古川 周年作品ってクソコテライバルが多すぎやしませんか? 信彦が一番マトモじゃねーか!
110 19/10/18(金)03:40:51 No.631462915
フィフティーンはグランドジオウ出てきた時に現れても かなり苦戦する相手だと思うよ
111 19/10/18(金)03:41:27 No.631462938
平成ロックシード使うのお前かよ!ってなったな当時
112 19/10/18(金)03:41:28 No.631462940
>フィフティーンの強さは平成だけだとたちいかなくって >昭和先輩達がロックシードで力貸してくれてってラインにされたからね しかしディケイドはベルト偽装までして1号になったり戦隊の力も持っているはずなのに…
113 19/10/18(金)03:41:32 No.631462943
昭和平成はディケイドも過去にやらかしてるから手をかせねぇわって言われてるけど 頑張って平成ライダーリクルートに奔走するディケイドがみれるのと 先輩達クソコテなので
114 19/10/18(金)03:42:31 No.631462982
加古川が今後もジオウに嫌がらせする為にジオウが出るたびに出てくると思うと 本当に嫌になるな!10年前も同じ気分になったぞ俺!
115 19/10/18(金)03:42:50 No.631462994
加古川くん!信彦!ホモ! トーリーニーティー!
116 19/10/18(金)03:43:03 No.631463004
まぁでもジオウで平成ライダー客演は基本終わりかなぁとも思うけど 平成2期後期のライダーはそういう意味でちょっと惜しいかもしれんが でも多分平成ライダー令和でも使うよね
117 19/10/18(金)03:43:28 No.631463017
内部分裂起こしてチアノーゼになりそうなトリニティだな…
118 19/10/18(金)03:44:07 No.631463041
平成ライダーと令和ライダーが共演!でまたデカい花火上げられるしな
119 19/10/18(金)03:44:44 No.631463073
令和対平成にでてくる位でしょ
120 19/10/18(金)03:44:59 No.631463092
加古川くん現状最強の存在になってるのが笑ってしまう
121 19/10/18(金)03:45:17 No.631463109
本来のトリニティも敵が手を取り合う禁断のフォームだったらしいし 加古川くんと信彦と大樹が合体したところで何の問題もない
122 19/10/18(金)03:46:48 No.631463169
クソコテトリニティとか誰も倒せなさそう 二つの意味で
123 19/10/18(金)03:47:16 No.631463183
>加古川くんと信彦と大樹が合体したところで何の問題もない この三人だと途中で海東がは?最初から僕は正義の味方ですが?って感じで裏切る気がする
124 19/10/18(金)03:48:11 No.631463218
海東は基本的には仲間だし…
125 19/10/18(金)03:48:50 No.631463251
信彦もRXを倒すのは俺一人で充分だってなりそうだし これは…内部崩壊…
126 19/10/18(金)03:48:54 No.631463255
よしたまえ気持ち悪い
127 19/10/18(金)03:49:11 No.631463267
ウォッチの中で殺し合いが起きちまうーっ
128 19/10/18(金)03:49:21 No.631463274
ホモは合体して圧倒したら次は戦隊のトップに立つとか言い出すよ
129 19/10/18(金)03:49:44 No.631463294
のぶひことホモに裏切られてけおおおおおってなる加古川くんが目に浮かぶようだ
130 19/10/18(金)03:50:23 No.631463332
行動がおかしいのがそのままキャラ付けになったせいで 死ぬほど脚本に都合のいいディエンド ライダーの召喚もできるから数合わせにばっちり
131 19/10/18(金)03:50:28 No.631463334
信彦は自我が戻ったら即座に子どもを助ける為に仮面ライダーシャドームーンになったし 海東は海東で敵だけど味方ムーブをするときもあるし 明確に敵なのは加古川だけどこいつ協調性なさそうだし…
132 19/10/18(金)03:51:31 No.631463376
シャドームーンとディエンドとアナザーオーマの集いは見たくはある 何か修羅場になりそうだけど
133 19/10/18(金)03:51:33 No.631463377
加古川くんはそも本編でドラマと掘り下げが薄いからな… これから盛っていってもらえたらそれはそれで嬉しいんだけど
134 19/10/18(金)03:51:34 No.631463378
あぁ…トリニティもグランドも飛ばしてオーマになったのってそういう…
135 19/10/18(金)03:51:39 No.631463382
>海東は基本的には仲間だし… それ士死んでたよ?って事するけどほんとに死んだら死ぬな!って言ったり蘇らせるのが意味わからん
136 19/10/18(金)03:52:29 No.631463417
内部抗争の余波で攻撃してくるフォームかあ
137 19/10/18(金)03:53:06 No.631463436
>シャドームーンとディエンドとアナザーオーマの集いは見たくはある >何か修羅場になりそうだけど 全員別方向に会話成立しないことだけは分かる
138 19/10/18(金)03:53:10 No.631463441
>それ士死んでたよ?って事するけどほんとに死んだら死ぬな!って言ったり蘇らせるのが意味わからん 好きな子に嫌がらせして気を引こうとする小学生男子みたいな思考だと思う
139 19/10/18(金)03:53:19 No.631463445
右手と左手と胴体で殺しあうフォーム
140 19/10/18(金)03:53:47 No.631463474
>あぁ…トリニティもグランドも飛ばしてオーマになったのってそういう… そもそもオーマ化にはどっちも寄り道っぽいしな
141 19/10/18(金)03:54:00 No.631463490
偶然もいいとこだけど ちょうど記念作品で三馬鹿みてーに因縁のライバル系敵ライダーが集まったんだよな 加古川海東信彦と…
142 19/10/18(金)03:55:01 No.631463529
加古川くんは因縁があると思い込んでるだけだし…
143 19/10/18(金)03:55:53 No.631463567
海東だけ因縁のルーツがいまだにはっきりしてないの恥ずかしくないの
144 19/10/18(金)03:56:29 No.631463592
一方的な言いがかりに近いのに 本当に気に食わねぇって動機で完全な悪に身を堕として ジオウのライバルに強引に登り詰めた加古川が異色すぎる…
145 19/10/18(金)03:56:55 No.631463605
蘇らせた直後に欲望を増幅されね最高のお宝は君の命さぁ!で襲ってくるのホモ過ぎる
146 19/10/18(金)03:57:09 No.631463614
加古川くんが努力の人すぎる その努力の方向性がおかしいんだが
147 19/10/18(金)03:57:31 No.631463625
誰かほんとのこと教えてやれよ…
148 19/10/18(金)03:58:19 No.631463650
今後はディケイドの代わりにジオウが頑張ってくれるのかな
149 19/10/18(金)03:58:26 No.631463654
加古川は薄っぺらい動機の薄っぺらいキャラだったけど ファイナルでようやく吹っ切れて薄っぺらさを積み重ねてキャラに厚みが出始めた っていう割と前例のないキャラになったなこいつ…
150 19/10/18(金)03:58:35 No.631463660
身体を労れよ加古川飛竜ハッハッハッ
151 19/10/18(金)03:58:38 No.631463661
加古川くんは本当のこと教えられた上でだが気に入らないしてくれたら大好きになると思う
152 19/10/18(金)04:00:07 No.631463712
というかファイナルで完全に吹っ切れてうるせー!俺はジオウが気に入らねぇんだ! ってなったのがファイナルだからまぁ真実を知ったところでね…
153 19/10/18(金)04:00:14 No.631463715
加古川くんまず真実を知らないってのが特殊すぎてひどい
154 19/10/18(金)04:01:34 No.631463764
そして最終的にもう真実なんてどうでもいい 俺はジオウがソウゴが気に入らねぇんだジオウ許さん!! ってなったのが正にキングオブクソコテすぎる…
155 19/10/18(金)04:01:53 No.631463771
ス氏の傀儡でしかなかったのに執念だけで本物の王にまで登りつめたのはすごいと思う すごいと思うけど絶対に色々と間違ってる
156 19/10/18(金)04:01:54 No.631463774
TV時空だと勘違いのまま世界作り直されて記憶消えてるんだろうな加古川くん
157 19/10/18(金)04:02:23 No.631463797
ソウゴじゃないよ
158 19/10/18(金)04:03:09 No.631463843
もうソウゴの存在そのものが気にいらないからぶっ倒す っていうどこぞの庵みたいな精神状態になってるし まぁ懲りずにまた出てくるだろうな…
159 19/10/18(金)04:03:30 No.631463854
スピンオフの仮面ライダーツクヨミまだかな
160 19/10/18(金)04:03:49 No.631463867
ス氏といい薄いキャラを積み重ねたら逆に面白くなるかどうかの実験してんの?
161 19/10/18(金)04:04:01 No.631463871
学園には呼ばれてない加古川くんでダメだった
162 19/10/18(金)04:04:31 No.631463884
つーか加古川はもっと早くに吹っ切れさせてやれよ!ってなった まぁファイナルが良かったから許すけど
163 19/10/18(金)04:05:11 No.631463919
>ソウゴじゃないよ お前は本当に常磐SOUGOなのか…?
164 19/10/18(金)04:07:40 No.631464025
ある意味ようやく加古川っていうキャラはこっから始まったようなもんだけど ホモはお前どうすんだVシネでもまた厄介事起こすんじゃねーだろうな…
165 19/10/18(金)04:07:55 No.631464037
ディケイドのスレが加古川に歴史改編されてしまった…
166 19/10/18(金)04:08:08 No.631464043
加古川くんアナザーライダーじゃなくて改造スーツでいいから普通のライダーにもなってほしいけど無理か
167 19/10/18(金)04:10:01 No.631464105
ある意味アナザーライダーそのものが加古川のアイデンティティーみたいなもんになったから まぁアナザー縛りはあるかもな… そしてどう見てもアナザーディエンドらしき者がVシネの情報であるけど これどういうことですか士さん…
168 19/10/18(金)04:10:14 No.631464113
ホモは何も考えてないから揉め事起こすのもそれを収めるのも全部気分ってことで片付けられていいよな
169 19/10/18(金)04:11:49 No.631464153
信彦もホモも加古川もこいつら別方向にそれぞれ便利なのが厄介すぎる… 本当に大変だな記念作品のライダーって…
170 19/10/18(金)04:12:30 No.631464179
のぶひこって記念作品なの?
171 19/10/18(金)04:14:51 No.631464255
>のぶひこって記念作品なの? 記念作品というかまぁ…RXはちょうど10作目の作品だから 記念作品ではある
172 19/10/18(金)04:16:02 No.631464289
>加古川くんアナザーライダーじゃなくて改造スーツでいいから普通のライダーにもなってほしいけど無理か なったじゃんバールクスに!
173 19/10/18(金)04:16:44 No.631464316
「」実はなRXはライダー10作目の作品で一応記念作品なんだ まぁ年号が変わったのは不慮の事態だったし信彦自体は前作からの続投ライダーだけど…
174 19/10/18(金)04:19:49 No.631464406
信彦海東加古川… 凄い こいつら全員主人公のアナザーライダーなのにクソコテだ
175 19/10/18(金)04:20:37 No.631464437
ZX「まずはこれをみてくれ」
176 19/10/18(金)04:21:56 No.631464489
>ZX「まずはこれをみてくれ」 オメーはシリーズ8作目のライダーじゃねーか!
177 19/10/18(金)04:24:47 No.631464591
8作目だけど10号で記念作だからつい…
178 19/10/18(金)04:27:52 No.631464663
まぁZXはZXで俺は好きだぞ あの赤いのとか最初見たとき驚いたし
179 19/10/18(金)05:30:04 No.631466524
昭和は事故とはいえ一作目に主役ライダー2人いて 二作目で後付で4号に任命した奴まで出てきたのが悪い
180 19/10/18(金)05:50:59 b2ql7w/c No.631467087
su3376917.jpg ちょっとやりすぎじゃね?ってなった展開
181 19/10/18(金)06:38:00 No.631468804
次のライダー集合映画あったらディケイドとジオウ敵に回すんだよな…