虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/18(金)01:56:47 これで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/18(金)01:56:47 No.631453328

これで生き残れ!

1 19/10/18(金)01:57:54 No.631453515

無理

2 19/10/18(金)01:59:01 No.631453680

物語後半まで何もせずにサバイブ渡されるのを待つ

3 19/10/18(金)01:59:11 No.631453706

真面目にコツコツレベリングしてもファイナルベント相打ちで一方的に死ぬ

4 19/10/18(金)02:00:12 No.631453887

せいぎのみかたルートを歩む 浅倉にころされる

5 19/10/18(金)02:01:53 No.631454171

>物語後半まで何もせずにサバイブ渡されるのを待つ エサよこせ やくめでしょ

6 19/10/18(金)02:02:02 No.631454196

蟹じゃないのと契約してもデッキ内容が酷すぎてどうしようもない… そもそもあのデッキだから蟹くらいとしか契約出来なかったんだろうか…

7 19/10/18(金)02:02:31 No.631454254

でもナイトのファイナルベントには競り勝ってるじゃん

8 19/10/18(金)02:02:54 No.631454309

バカとなかよくする しぬ バカと敵対する しぬ なにもしない しぬ

9 19/10/18(金)02:03:36 No.631454387

デッキの内容って契約モンスターによって決まるの?

10 19/10/18(金)02:04:48 No.631454608

やだこのデッキ汎用カードしか入ってない…

11 19/10/18(金)02:06:03 No.631454808

モンスター討伐つらいから人でレベルアップ作業するのはいいけど確実に他ライダーにやられるよね…

12 19/10/18(金)02:07:06 No.631454966

蟹だし「」には契約すら無理だよ

13 19/10/18(金)02:07:09 No.631454974

デッキ持ちと戦わないとそのうちGM出てくるしなあ

14 19/10/18(金)02:07:26 No.631455015

刑事さん強いなぁ…

15 19/10/18(金)02:07:26 No.631455017

契約モンスターになりそこねたガルドサンダーとかいかにも強そうだったな

16 19/10/18(金)02:08:06 No.631455112

>デッキの内容って契約モンスターによって決まるの? うむ APとデッキ内容の差が大きいので強いミラモンと出会えるかどうかで生き残る確率が大幅に変わる

17 19/10/18(金)02:08:12 No.631455125

まともにやって勝てそうなのライアくらいしかいない

18 19/10/18(金)02:09:01 No.631455227

形似てるしディスパイダーじゃダメ?

19 19/10/18(金)02:09:21 No.631455288

>デッキの内容って契約モンスターによって決まるの? 諸説あるけど王蛇に追加契約でストライクとスイングが増えたことから武器はモンスター依存 コンファインやコピーは入手してないっぽいから特殊カードはデッキ依存かな?

20 19/10/18(金)02:10:31 No.631455486

デッキ権利放棄して真司と蓮に蟹倒してもらえば良くない? まあ普通にミラモンに食われる可能性も残り続ける世界観だけど・・・

21 19/10/18(金)02:11:57 No.631455698

真司と仲良くしたところで見せ場作って死ぬ運命しか見えないのが

22 19/10/18(金)02:12:51 No.631455852

客観的に見ないとデッキのひどさとか分かれないからライダーになれたら夢見ちゃうさ

23 19/10/18(金)02:14:53 No.631456185

蟹はもともと数合わせみたいな存在だし悲惨なオチにならなくても許されるのでは? 蓮のキルスコアになぜかカウントされないほど無かったことにされてるくらいだし

24 19/10/18(金)02:15:24 No.631456265

特殊カード無しならもう火力頼みで強いモンスターと契約するしかないな…

25 19/10/18(金)02:16:16 No.631456398

頑張って不意打ちして強いライダーのデッキを手に入れるしかない…

26 19/10/18(金)02:17:15 No.631456519

>頑張って不意打ちして強いライダーのデッキを手に入れるしかない… 餌破産しちゃう…

27 19/10/18(金)02:17:18 No.631456527

ドラグレッダーは本当に大当たりだったからな… 武器に関しては一通り揃ってる

28 19/10/18(金)02:17:31 No.631456568

ドラグレッダーと契約できたらワンチャンナイトくらいには勝てそう

29 19/10/18(金)02:18:07 No.631456647

>餌破産しちゃう… カニは倒せばいいだろ!?

30 19/10/18(金)02:18:08 No.631456649

カニで守りに寄せたから若干固かったのかな 元からスペック勝負みたいなコンセプトだったらあのシンプルさも納得できるんだけど

31 19/10/18(金)02:18:19 No.631456677

スレ画はストライクとガードとアドとファイナルだけだっけ?

32 19/10/18(金)02:20:11 No.631456952

蟹デッキで生き残るみたいな2次創作あったなぁ

33 19/10/18(金)02:20:18 No.631456965

>カニは倒せばいいだろ!? 一緒に頑張ってきたのにかわいそうじゃん!

34 19/10/18(金)02:20:43 No.631457030

モンスターって一度契約したら解約できないっけ?

35 19/10/18(金)02:21:37 No.631457150

契約破棄のカードがあるにはあったはず

36 19/10/18(金)02:21:48 No.631457183

>客観的に見ないとデッキのひどさとか分かれないからライダーになれたら夢見ちゃうさ たとえグリドンやドレイクでもライダーになれたら喜んじゃうよね

37 19/10/18(金)02:21:56 No.631457197

>モンスターって一度契約したら解約できないっけ? 契約解除したら多分食われる そうでなくてもGMに粛正されそう

38 19/10/18(金)02:22:26 No.631457257

その後の人生封印のカードが手放せなくなる

39 19/10/18(金)02:22:32 No.631457265

>>カニは倒せばいいだろ!? >一緒に頑張ってきたのにかわいそうじゃん! デッキ割れたら恩を仇で返して襲う奴のどこに愛着湧くんだよ!

40 19/10/18(金)02:23:16 No.631457368

蟹刑事はモンスターに人間食わせることに全く躊躇しないし おまけでモンスターが大量に付いてくるインペラー辺りが相性良かったと思う

41 19/10/18(金)02:23:36 No.631457400

>>客観的に見ないとデッキのひどさとか分かれないからライダーになれたら夢見ちゃうさ >たとえグリドンやドレイクでもライダーになれたら喜んじゃうよね ドレイクは割と当たりじゃないかな……

42 19/10/18(金)02:24:39 No.631457570

>蟹刑事はモンスターに人間食わせることに全く躊躇しないし >おまけでモンスターが大量に付いてくるインペラー辺りが相性良かったと思う あの数で人間食わせてたら大惨事だよ!

43 19/10/18(金)02:25:28 No.631457693

>たとえグリドンやドレイクでもライダーになれたら喜んじゃうよね グリドンロックシードのランク低いの考慮すると強いかんな!

44 19/10/18(金)02:27:00 No.631457899

バイザーが武器なのは当たり武器バイザーの中では外れあとストライク使いにくそう

45 19/10/18(金)02:28:24 No.631458052

>モンスターって一度契約したら解約できないっけ? 手塚死後に蓮がエビ解放してた記憶… あんま覚えてねえから自信無いや

46 19/10/18(金)02:29:42 No.631458164

そこそこなガードベント! そこそこなアドベント! イマイチなストライクベント! イマイチなファイナルベント! 以上だ!

47 19/10/18(金)02:30:00 No.631458200

>バイザーが武器なのは当たり武器バイザーの中では外れあとストライク使いにくそう 右腕をすっぽり覆うのでストライク使うとカードが装填できなくなる ガードは左腕がバイザーごと覆われるのでカードが装填できなくなる 同時装着が不可能なのだ

48 19/10/18(金)02:30:23 No.631458234

カブトライダーは設定面だけならどれも屈指の当たりだろ!? 平均値で勝てるのディケイドとジオウくらいしか浮かばんぞ

49 19/10/18(金)02:32:13 No.631458421

>>蟹刑事はモンスターに人間食わせることに全く躊躇しないし >>おまけでモンスターが大量に付いてくるインペラー辺りが相性良かったと思う >あの数で人間食わせてたら大惨事だよ! 野良のミラーモンスターでも電車に乗った乗客丸々一両食べちゃうぐらいは日常茶飯事ぽいから… どうせ最終的には世界崩壊するから誤差だよ!

50 19/10/18(金)02:32:28 No.631458443

そもそもどのデッキ渡されてもGMがこっち勝たせる気ないから無駄なのでは?

51 19/10/18(金)02:33:03 No.631458510

素のスペックは悪くないがデッキが貧弱 序盤は頼りになるけど中盤くらいからスタメン外れるRPGの仲間キャラみたいだ

52 19/10/18(金)02:33:48 No.631458578

あの世界で一年間一般人やるのとライダーになるのの二択だと本気で迷うと思う

53 19/10/18(金)02:35:07 No.631458691

>そもそもどのデッキ渡されてもGMがこっち勝たせる気ないから無駄なのでは? 強いデッキ持ってた木戸は好き勝手に動いてGMの心を折るまで行ったので無駄ということはない…

54 19/10/18(金)02:36:00 No.631458774

>手塚死後に蓮がエビ解放してた記憶… >あんま覚えてねえから自信無いや TVSPでカットされたシーンにカードを燃やす場面があるな 特撮ニュータイプに載ってた

55 19/10/18(金)02:37:03 No.631458879

>あの世界で一年間一般人やるのとライダーになるのの二択だと本気で迷うと思う 確実にあの世界での行方不明者の数はとんでもないことになってる

56 19/10/18(金)02:37:17 No.631458908

カード燃えるんだ…

57 19/10/18(金)02:37:33 No.631458933

ファイナルベントのAPが最も低くてオーディンのソードベントにすら勝てない

58 19/10/18(金)02:40:38 No.631459217

>>そもそもどのデッキ渡されてもGMがこっち勝たせる気ないから無駄なのでは? >強いデッキ持ってた木戸は好き勝手に動いてGMの心を折るまで行ったので無駄ということはない… GM側もライダーの強さをある程度テコ入れして引き上げておかないと香川教授乱入イベに対抗出来ないという

59 19/10/18(金)02:40:49 No.631459236

みんなをミラモンから守る正義の味方をやってもいいのか?!

60 19/10/18(金)02:41:54 No.631459351

契約者殺されたら敵討ちするモンスターだっているのにこの蟹は本当になんなんですか?

61 19/10/18(金)02:42:05 No.631459369

>右腕をすっぽり覆うのでストライク使うとカードが装填できなくなる >ガードは左腕がバイザーごと覆われるのでカードが装填できなくなる ナイトに善戦してたし正直そこまで弱くないだろと思ってたけどそれは駄目だ群れ考慮しないインペラーにも劣る

62 19/10/18(金)02:42:43 No.631459428

何となく蟹よりガイの方が嫌だな本編とTVSP両方でろくな死にかたをしなかったせいだ

63 19/10/18(金)02:42:57 No.631459440

>契約者殺されたら敵討ちするモンスターだっているのにこの蟹は本当になんなんですか? 人餌にしてたからって解釈好き

64 19/10/18(金)02:43:25 No.631459481

ガイにはコンファインがあるから…

65 19/10/18(金)02:44:24 No.631459561

>ガイにはコンファインがあるから… まずカード投げ入れる練習からしないとな

66 19/10/18(金)02:44:56 No.631459604

蟹と契約した人何でこんなモンスターと契約したんだっけ? もっといいモンスターいなかったのか

67 19/10/18(金)02:45:18 No.631459641

龍騎はストライクベントでもドラグレッダー出てくるけどあれ他のライダーだとファイナルベントとかでやる技だよね

68 19/10/18(金)02:46:12 No.631459726

エビルダイバーはともかくサイの方は何であんなに忠誠心あったんだろ…

69 19/10/18(金)02:47:13 No.631459803

>蟹と契約した人何でこんなモンスターと契約したんだっけ? >もっといいモンスターいなかったのか 良いモンスターに出会えるかどうかは運任せなとこあるし… 北岡先生とか全く動けなさそうなあのロボとどうやって出会ったん?

70 19/10/18(金)02:49:11 No.631459947

>龍騎はストライクベントでもドラグレッダー出てくるけどあれ他のライダーだとファイナルベントとかでやる技だよね めっちゃ高スペックな上にデッキ構成の火力も高いSSRミラモンだからなドラグレッダー なのでこうやってライダー本人の知能でバランスをとる

71 19/10/18(金)02:49:30 No.631459972

カード使う時だけ現れるベノバイザーとかファイナルベント前後で出たり消えたりするデストクローとか 武器やバイザーの有無による同時使用に関しては劇中でかなりアバウトだから考えるだけ損だぞ

72 19/10/18(金)02:50:03 No.631460006

>真面目にコツコツレベリングしてもファイナルベント相打ちで一方的に死ぬ こいつは打ち勝ったんだよ! そのあとバックル突っつかれただけで!

73 19/10/18(金)02:50:19 No.631460026

強いモンスターもパッと見じゃよくわからないしなあそれにとっとと契約しないと死ぬし

74 19/10/18(金)02:50:45 No.631460056

まあ虚空から出てくるものだから急に出たり消えたりでも違和感はそんなにだよね

75 19/10/18(金)02:50:47 No.631460058

強いモンスターと契約したらAPもそれに準じてかつカードも豊富になって 逆に弱いモンスターと契約したらカード少なくなるってこのゲームバランス崩壊してるよGM

76 19/10/18(金)02:51:45 No.631460126

カニって馬鹿にされるけど硬い甲羅にハサミの攻撃力って考えるとそこまで悪くないと思う 登場作品によっては星座の都合で魂操ったりすることもあるし

77 19/10/18(金)02:52:27 No.631460180

なるほどここのシステムもオーディンを最強にするために構築してるな?

78 19/10/18(金)02:52:44 No.631460196

>エビルダイバーはともかくサイの方は何であんなに忠誠心あったんだろ… 蓮は「宿主を殺されて怒ってる」的なこと言ってたから色々解釈できるね 芝浦役の人は「メタちゃんが敵討ちのために砂浜走ってた」とかインタビューで答えてた

79 19/10/18(金)02:53:37 No.631460266

>ファイナルベントのAPが最も低くてオーディンのソードベントにすら勝てない オーディンが好き放題し過ぎな感もある それはそれとして蟹が雑魚だが

80 19/10/18(金)02:54:32 No.631460323

>カニって馬鹿にされるけど硬い甲羅にハサミの攻撃力って考えるとそこまで悪くないと思う >登場作品によっては星座の都合で魂操ったりすることもあるし モンスターのデザインモチーフとしては凄くいいんだけど、ヒーローとしてはね…

81 19/10/18(金)02:54:59 No.631460356

>人餌にしてたからって解釈好き モンスターの方が美味しくてウケが良いのか…

82 19/10/18(金)02:55:38 No.631460404

龍騎とゾルダのデッキシンプルに強いよなぁ

83 19/10/18(金)02:56:06 No.631460433

>なるほどここのシステムもオーディンを最強にするために構築してるな? ミラーモンスター自体が優衣と士郎の描いた絵からだし 設定したのも二人ならそりゃどのモンスターと契約すれば最強なのかは分かってるわけで 更にライダーシステムの方でサバイブカードを使って強化も追加だ!

84 19/10/18(金)02:57:30 No.631460533

ライダーと信頼関係があったか餌の供給が途切れてキレただけかそれとも本能で倒したライダーを襲うよう設定されていたか

85 19/10/18(金)02:58:06 No.631460576

ドラゴンナイト次元なら生き残ることはできるぞ!生き残ることはな!

86 19/10/18(金)02:58:58 No.631460628

ドラグレッダーも待て!されたら魂食べるの我慢できたしなつき度みたいなのはある気がする

87 19/10/18(金)03:00:07 No.631460701

カニは「」より強いからな…

88 19/10/18(金)03:00:09 No.631460702

>ドラグレッダーも待て!されたら魂食べるの我慢できたしなつき度みたいなのはある気がする 劇場版とかアドベント使わなくても真司助けに来てたはず

89 19/10/18(金)03:00:25 No.631460714

恋人狙ってる割には忠義度高いよねダークウィングとか

90 19/10/18(金)03:01:57 No.631460815

>龍騎とゾルダのデッキシンプルに強いよなぁ それに比べてナイトときたら

91 19/10/18(金)03:02:36 No.631460858

>それに比べてナイトときたら 技巧派だし…

92 19/10/18(金)03:03:13 No.631460901

>恋人狙ってる割には忠義度高いよねダークウィングとか ヤンデレなのかもしれない

93 19/10/18(金)03:03:40 No.631460931

ドラグレッダーって龍のくせに中身駄犬だよね

94 19/10/18(金)03:03:43 No.631460935

>>龍騎とゾルダのデッキシンプルに強いよなぁ >それに比べてナイトときたら トリックベントとか強いじゃん!

95 19/10/18(金)03:04:13 No.631460962

>劇場版とかアドベント使わなくても真司助けに来てたはず ガイが殺された直後の睨み合いでも勝手に来てくれたぞ! ドラゴンナイトではわざわざ「ドラゴンを呼べ!」ってシーンが挿入されたぞ!

96 19/10/18(金)03:04:40 No.631460988

ナスティベントとか色々あるし…

97 19/10/18(金)03:04:59 No.631461015

ナスティも劇中で必ず有効打になってるしめちゃくちゃ便利じゃね?

98 19/10/18(金)03:05:21 No.631461038

ナイトは基礎スペックは控えめだけどトリックベントが使えるだけでもかなり当たりの部類だし…

99 19/10/18(金)03:05:36 No.631461050

真司は積極的にモンスター狩ってくれるからな…

100 19/10/18(金)03:06:18 No.631461092

>ドラグレッダーって龍のくせに中身駄犬だよね 決めるのかごす!手伝うぞ! 助けにきたぞごす! ごす!の指示なら我慢するぞ…あっ横取りされた…

101 19/10/18(金)03:07:17 No.631461162

アナザーリュウガの話で出たが龍騎ってよくみたら中華の意向はしっかりあるんだな すげえやデザイナー

102 19/10/18(金)03:07:33 No.631461177

ナスティベントファイナルベントのコンボがライダータイムで解禁されたと聞いたけどマジなんだろうか

103 19/10/18(金)03:08:07 No.631461212

みんなファイナルベントが使えるから必勝パターン持ってればジャイキリもできるバランスではあるし…

104 19/10/18(金)03:08:33 No.631461234

頼れる相棒との束の間のひと時も完全再現! su3376861.jpg

105 19/10/18(金)03:10:14 No.631461342

基本だけんだけどコントロールから外れたら即噛み付くタイプな印象はあるドラグレッダー なんでだろう

106 19/10/18(金)03:10:47 No.631461367

>みんなファイナルベントが使えるから必勝パターン持ってればジャイキリもできるバランスではあるし… キャラ間の性能差が倒せたらジャイアントキリングになるレベルってクソゲーじゃん…

107 19/10/18(金)03:11:43 No.631461435

>基本だけんだけどコントロールから外れたら即噛み付くタイプな印象はあるドラグレッダー >なんでだろう 多分近いのは人間な虎とかライオン飼ってるイメージだと思う 懐いてるから敵意はないがコントロールしきれなかったら死ぬ

108 19/10/18(金)03:11:54 No.631461444

>なんでだろう 最初に襲われて契約後は駄犬になったから?

109 19/10/18(金)03:12:02 No.631461454

まぁそもそも主催者も目論見の時点で最初からクソゲーだし

110 19/10/18(金)03:12:33 No.631461484

主催者にとってもクソゲーだからバランスは保たれている

111 19/10/18(金)03:13:38 No.631461561

真司が戦いに消極的になった時も喰おうとしてたな脅しみたいなものだったけど

112 19/10/18(金)03:14:03 No.631461582

ていうか平成一期?ってか間違いなくこれとか剣とか技にポイントつける試みしてたよね 結局やらなくなったが

113 19/10/18(金)03:14:38 No.631461608

ベノスネーカーも待て出来たよね

114 19/10/18(金)03:16:47 No.631461716

>結局やらなくなったが どっちかというとカードゲームぽく数値付けようぜ!くらいのノリな感じする

115 19/10/18(金)03:17:56 No.631461774

>ていうか平成一期?ってか間違いなくこれとか剣とか技にポイントつける試みしてたよね >結局やらなくなったが カードゲームブームが続いてた頃だったし 当時龍騎もTCG出してたよ

116 19/10/18(金)03:18:52 No.631461821

基本戦うのはライダーでアドベントとファイナルベントの時だけ働けば勝手に餌が手に入るしモンスターにとって契約は理想の就職先なのでは

117 19/10/18(金)03:21:35 No.631461954

ドラグレッダーは真司がガチで戦う気がある時は勝手に出てくる その証拠が対リュウガ戦だけど

118 19/10/18(金)03:27:00 No.631462224

教授達とどうにか接触して同盟関係組めれば…

119 19/10/18(金)03:40:50 No.631462914

ナスティファイナルってソシャゲの上方修正みたいだな

↑Top