虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/18(金)01:51:06 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/18(金)01:51:06 No.631452493

好きなラーメン貼る 花金だからラーメン食いに行こう

1 19/10/18(金)01:52:31 No.631452728

いや寝なさいよ

2 19/10/18(金)01:53:48 No.631452914

しょっぱそう

3 19/10/18(金)01:55:54 No.631453202

濃そう

4 19/10/18(金)01:56:35 No.631453300

おいしそう

5 19/10/18(金)01:57:21 No.631453425

しょっぱくて濃くておいしそうって事じゃん!

6 19/10/18(金)01:59:25 No.631453735

青葉?

7 19/10/18(金)02:01:51 No.631454165

半生のローストビーフみたいなはやりのチャーシューに見えるけどこういう厚いタイプは初めて見た

8 19/10/18(金)02:02:49 No.631454298

>青葉? 左様 好きなラーメン食べていいよ…

9 19/10/18(金)02:05:46 No.631454761

特製ラーメンじゃねぇか

10 19/10/18(金)02:06:01 No.631454794

青葉こんなのだったっけ…

11 19/10/18(金)02:08:58 No.631455221

器の模様がちょっと違うような

12 19/10/18(金)02:09:50 No.631455374

近所の旨いラーメン屋が増税のあおりで太麺から細麺に変わったんだけど 結果的にそっちのほうが美味しくて結果オーライだった

13 19/10/18(金)02:10:09 No.631455404

ラーメンはほぼスープと麺目当てで行くからいつもただのラーメン頼むけど 実はこの店そこが売りだったりするのかな…と気になったりもする

14 19/10/18(金)02:14:43 No.631456154

ごめん代々木の麺恋処いそじだった… なんで俺はこんな間違いを…

15 19/10/18(金)02:15:07 No.631456222

疲れてんのか寝なさい

16 19/10/18(金)02:17:22 No.631456535

器は違えどラーメンの構成は結構似てるかな青葉

17 19/10/18(金)02:21:17 No.631457095

あー二郎食いたい二郎食うわ並んでもいいわ

18 19/10/18(金)02:26:55 No.631457878

なんか無性に豚骨ラーメンが食いたいんだ

19 19/10/18(金)02:28:14 No.631458036

東京で美味い豚骨ラーメン教えてから寝るんだ

20 19/10/18(金)02:30:50 No.631458285

>東京で美味い豚骨ラーメン教えてから寝るんだ 風龍でいいよ

21 19/10/18(金)02:32:42 No.631458463

週ニでラーメンくってるけどこれから寒くなったら増やしてしまいそうで怖い

22 19/10/18(金)02:32:47 No.631458473

青葉は全乗せしないで素のラーメン頼んだらホントに具が貧相なのが出てきた思い出があって行ってないな

23 19/10/18(金)02:36:38 No.631458827

素ラーメン注文しておいて貧相!もう来ない!って真似してみたいムーブだな

24 19/10/18(金)02:36:53 No.631458862

>東京で美味い豚骨ラーメン教えてから寝るんだ 水道橋のひらさわ 飯田橋の博多ラーメンセンター 高田馬場のばりちゃん とりあえず伝えた後は確かめてくれ寝る

25 19/10/18(金)02:40:12 No.631459181

ゴリラ一丁のCM見てた

26 19/10/18(金)02:43:04 No.631459449

>風龍でいいよ >とりあえず伝えた後は確かめてくれ寝る ありがとう 無事生きてたら行く

27 19/10/18(金)02:43:54 No.631459521

質より量なら最強だよね風龍 地味に高菜もあって基本は抑えてある

28 19/10/18(金)02:48:17 No.631459891

金曜はカレーでもいい

29 19/10/18(金)02:55:06 No.631460364

>東京で美味い豚骨ラーメン教えてから寝るんだ 銀座の山ちゃんが好きだが、お酢置いてないのでダメな人にはダメ 味はかなりいけてると思う

30 19/10/18(金)03:03:31 No.631460920

>銀座の山ちゃんが好きだが、お酢置いてないのでダメな人にはダメ >味はかなりいけてると思う ありがてぇありがてぇ...

31 19/10/18(金)03:03:36 No.631460924

ナルトのってるの久々に見たな

32 19/10/18(金)03:06:23 No.631461100

青葉市内にあったけど潰れたな…

33 19/10/18(金)03:07:34 No.631461179

今のトレンドは何なんだろうラーメン業界

34 19/10/18(金)03:09:01 No.631461266

むかーし鶴ヶ島に青葉が有ったんだけど閉店した 最近志木に出来た ちょっと頑張る

35 19/10/18(金)03:11:21 No.631461408

最新トレンドなら非動物系スープとかになるのかしら

36 19/10/18(金)03:12:56 No.631461518

濃い煮干しも局所的だったし 貝出汁も海老出汁もそんな強くない マジわからん

37 19/10/18(金)03:14:32 No.631461601

大阪にはあんまり家系ないよね…

38 19/10/18(金)03:14:38 No.631461606

>濃い煮干しも局所的だったし >貝出汁も海老出汁もそんな強くない >マジわからん でもやっぱり煮干出汁なら凪は美味いと思うよ 貝系の出汁なら西麻布の楽観はかなりやばい

39 19/10/18(金)03:15:10 No.631461632

しかたねぇ

40 19/10/18(金)03:17:42 No.631461763

貝出汁のラーメンはちょっとトレンドな気もする 改とかライクとかキテル

41 19/10/18(金)03:17:53 No.631461769

凪いいよね… いったんめんマシはたまらん…

42 19/10/18(金)03:19:05 No.631461828

>東京で美味い豚骨ラーメン教えてから寝るんだ 厳密にとんこつかと言うとビミョいんだけど、ざぼん美味いと思うよ 鹿児島ラーメンの名店だ

43 19/10/18(金)03:21:23 No.631461942

>>東京で美味い豚骨ラーメン教えてから寝るんだ >厳密にとんこつかと言うとビミョいんだけど、ざぼん美味いと思うよ >鹿児島ラーメンの名店だ もう…六本木も新宿も無いんだよ…

44 19/10/18(金)03:25:21 No.631462134

ザボンは何故か最近復活した 場所は神保町

45 19/10/18(金)03:30:35 No.631462414

池袋でおすすめラーメンつけ麺点ありませんか?

46 19/10/18(金)03:31:27 No.631462457

ラーメン道楽 こんな時間でも食えてしまうので危険

47 19/10/18(金)03:35:07 No.631462664

>池袋でおすすめラーメンつけ麺点ありませんか? 大勝軒へ…

48 19/10/18(金)03:40:56 No.631462920

>池袋でおすすめラーメンつけ麺点ありませんか? 駅から歩くけど狸穴くらいかなぁ・・・ブクロはつけ麺あんまり思い浮かばん

49 19/10/18(金)03:42:06 No.631462964

大勝軒この前言ってみたけど言われてるほど凄いとは思わなかった 期待しすぎだったのかな

50 19/10/18(金)03:42:16 No.631462967

大勝軒って永福町と池袋で味はどう違うんだっけ

51 19/10/18(金)03:44:26 No.631463055

>大勝軒この前言ってみたけど言われてるほど凄いとは思わなかった >期待しすぎだったのかな 本店も今だと抜きんでて滅茶苦茶美味しいわけではなくなっちゃったからなぁ

52 19/10/18(金)03:44:59 No.631463090

池袋の大勝軒てもう店畳んでなかったっけ?

53 19/10/18(金)03:46:32 No.631463156

東池袋大勝軒本店、東池袋大勝軒南池袋店、滝野川大勝軒が有った気がする池袋 もともとの発祥の店は閉店してるね...

54 19/10/18(金)03:48:38 No.631463242

近所に大勝軒で師匠とラストまで一緒にいた人のやってる店があるけど 週に3日だけ昼の間しか開店しない上に つけ麺は早いと5分で売り切れになるとこがある

55 19/10/18(金)03:48:46 No.631463247

都電の駅の近くに移転してお店続けてなかったっけ

56 19/10/18(金)03:49:07 No.631463265

もちもちの木好き

↑Top