ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/18(金)01:45:33 No.631451637
たまに3つくらい築城されてる普通の城春
1 19/10/18(金)01:47:43 No.631451943
カタ創案デッキに入ってるヤツ
2 19/10/18(金)01:49:24 No.631452251
湖上に築かれた魔法と知識の城って設定好き
3 19/10/18(金)01:50:39 No.631452420
浮いてんの?
4 19/10/18(金)01:51:43 No.631452603
もっと盛っていいから伝説の土地にして欲しかった
5 19/10/18(金)02:06:02 No.631454802
黒城あんがい少ない
6 19/10/18(金)02:06:29 No.631454875
そもそも黒があまり居ない
7 19/10/18(金)02:07:12 No.631454983
環境早くなりすぎて黒緑アドベンチャーとかにも入る余地ない
8 19/10/18(金)02:12:54 No.631455860
起動コスト2青じゃダメかな
9 19/10/18(金)02:14:50 No.631456172
創案だとエンドターンとアップキープの占術4がえぐい
10 19/10/18(金)02:31:40 No.631458366
黒城は完全にグダった時用のお守り
11 19/10/18(金)02:40:14 No.631459184
>起動コスト2青じゃダメかな 実質青マナ3つ要求するのが一徹と同じ条件なんよ
12 19/10/18(金)02:45:38 No.631459671
エンバレス城は災厄の行進と相性良くて時々信じられない瞬間打点を叩き出す
13 19/10/18(金)02:49:48 No.631459985
赤騎兵の変わりになる土地だもんね… 創案でも腐らない
14 19/10/18(金)02:52:18 No.631460167
アンタップインの条件がガバガバで使いやすいしシングル安いしで城シリーズは良いサイクル
15 19/10/18(金)02:53:49 No.631460278
起動コストがもう少し安ければ相殺と組み合わせて勝つような変態が出たのかなとか考えちゃう 一応モダンでもちらほらと使われてはいるみたいだけど
16 19/10/18(金)02:55:48 No.631460416
白と緑がちょっと地味だな城サイクル
17 19/10/18(金)02:59:48 No.631460681
緑はタイタン出すのにちょうどいいので優秀な2マナ土地として使われてるイメージ
18 19/10/18(金)03:02:22 No.631460845
ドローじゃ駄目だったん?
19 19/10/18(金)03:04:54 No.631461009
>ドローじゃ駄目だったん? 起動するだけで爆発する人出てきそう
20 19/10/18(金)03:04:57 No.631461013
ピン刺しのこれを右手で引いてくる原野に勝てる気がしない
21 19/10/18(金)03:05:26 No.631461043
起動7マナならドローしてもいいよ
22 19/10/18(金)03:07:01 No.631461139
これ起動する盤面なら無意味な1ドローより質高められる占術2がなにかとありがたいぞ
23 19/10/18(金)03:09:20 No.631461286
青と黒は下の環境でも使われそう
24 19/10/18(金)03:11:14 No.631461397
ブレストがほしくなる
25 19/10/18(金)03:12:40 No.631461492
スタンでも遅いのに黒城が入る余裕ある?
26 19/10/18(金)03:13:38 No.631461562
嘘か真かみたいな能力なら許されるかも
27 19/10/18(金)03:15:23 No.631461643
下なら緑