虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/18(金)00:00:13 No.631426591

    そろそろいぐちくん

    1 19/10/18(金)00:00:39 No.631426718

    NHK夕方6時また

    2 19/10/18(金)00:01:30 No.631427003

    また

    3 19/10/18(金)00:01:45 No.631427094

    まてた

    4 19/10/18(金)00:02:04 No.631427202

    正直原作絵だとわかんないな…

    5 19/10/18(金)00:02:12 No.631427245

    実際にやったらマインが死ぬOPまた

    6 19/10/18(金)00:02:19 No.631427268

    OPからしてEテレアニメだな

    7 19/10/18(金)00:02:38 No.631427365

    すみれちゃんはお歌がじょうずね…

    8 19/10/18(金)00:03:13 No.631427574

    Eテレ名作劇場みたいなOPだ

    9 19/10/18(金)00:04:31 No.631427965

    異世界人の不世界利用が多発しております。

    10 19/10/18(金)00:04:36 No.631427983

    人格乗っ取りすぎる…

    11 19/10/18(金)00:04:47 No.631428038

    意識しないと記憶探れないんだ…

    12 19/10/18(金)00:05:01 No.631428132

    髪色がエリンさんとかそのあたりのアニメっぽい

    13 19/10/18(金)00:05:05 No.631428148

    他人の記憶漁るなや…

    14 19/10/18(金)00:05:23 No.631428243

    むっ!

    15 19/10/18(金)00:05:44 No.631428350

    もう前世は前世で割り切ってるの強えな…

    16 19/10/18(金)00:05:51 No.631428380

    ドクターストーンまた

    17 19/10/18(金)00:05:55 No.631428399

    ゴシャア

    18 19/10/18(金)00:06:04 No.631428436

    グシャア!

    19 19/10/18(金)00:06:04 No.631428437

    グシャ

    20 19/10/18(金)00:06:06 No.631428445

    オラーッ!

    21 19/10/18(金)00:06:21 No.631428522

    お、怒られた…

    22 19/10/18(金)00:06:23 No.631428532

    建物が動く表現久々に見た

    23 19/10/18(金)00:06:25 No.631428537

    貧しい時代だからな…

    24 19/10/18(金)00:06:27 No.631428546

    聞いたかレミ

    25 19/10/18(金)00:06:56 No.631428703

    古い

    26 19/10/18(金)00:07:00 No.631428717

    超今風

    27 19/10/18(金)00:07:00 No.631428719

    ふ、古い…

    28 19/10/18(金)00:07:01 No.631428724

    リャンリンシャン

    29 19/10/18(金)00:07:06 No.631428746

    チャンリンシャンて

    30 19/10/18(金)00:07:16 No.631428793

    チャンリンシャン古くね?

    31 19/10/18(金)00:07:17 No.631428803

    今平成何年だと思ってんだ…

    32 19/10/18(金)00:07:25 No.631428851

    ちゃんとリンスしてくれるシャンプーです

    33 19/10/18(金)00:07:29 No.631428863

    今期は超今風アニメが多いな…

    34 19/10/18(金)00:07:29 No.631428866

    …中身おっさんなんじゃ?

    35 19/10/18(金)00:07:33 No.631428886

    虚弱過ぎる…

    36 19/10/18(金)00:07:39 No.631428919

    便を窓から捨てるレベルの衛生観念と水資源の無さを考えると現代日本人には滅茶苦茶ハードだぞ

    37 19/10/18(金)00:07:53 No.631428979

    何故家族は人が変わった事を気にしない

    38 19/10/18(金)00:08:07 No.631429048

    お前の家族の髪色も大概だよ!

    39 19/10/18(金)00:08:15 No.631429076

    su3376617.jpg su3376620.jpg

    40 19/10/18(金)00:08:26 No.631429121

    トゥーリも髪のツヤ良くなった?

    41 19/10/18(金)00:08:26 No.631429125

    他人の記憶辿ってくの怖っ

    42 19/10/18(金)00:08:32 No.631429151

    5歳だったの?

    43 19/10/18(金)00:08:32 No.631429155

    謎の能力を使いだした

    44 19/10/18(金)00:08:34 No.631429156

    ぐえー!

    45 19/10/18(金)00:08:40 No.631429187

    5歳なのか…

    46 19/10/18(金)00:08:41 No.631429191

    >何故家族は人が変わった事を気にしない 元々熱出しっぱなしでロクに話も出来てないんですよ…

    47 19/10/18(金)00:08:41 No.631429192

    貧弱すぎる…

    48 19/10/18(金)00:08:49 No.631429223

    よわい…

    49 19/10/18(金)00:08:51 No.631429231

    虚弱過ぎる…

    50 19/10/18(金)00:08:57 No.631429258

    死と隣り合わせ過ぎる…

    51 19/10/18(金)00:08:58 No.631429270

    完全に記憶統合してるわけじゃないんだな…

    52 19/10/18(金)00:08:59 No.631429278

    トゥンク

    53 19/10/18(金)00:09:05 No.631429302

    まあ5歳とか急成長するし…

    54 19/10/18(金)00:09:10 No.631429327

    5歳でこのイケメンブームすごいな

    55 19/10/18(金)00:09:33 No.631429454

    気配り上手ね

    56 19/10/18(金)00:09:35 No.631429474

    5歳男児なんてウンコチンチンにしか興味無いんじゃ?

    57 19/10/18(金)00:09:49 No.631429537

    というか髪の毛が青や緑になる時点で地球人とは遺伝レベルで体の作り別物なんじゃねえの

    58 19/10/18(金)00:09:50 No.631429548

    赤髪と金髪が将来の旦那候補?

    59 19/10/18(金)00:10:02 No.631429610

    俺が五歳の時なんてチンコ丸出しだったぞ

    60 19/10/18(金)00:10:04 No.631429614

    この文化レベルで虚弱体質は早逝確定なのでは

    61 19/10/18(金)00:10:04 No.631429616

    クンカクンカ

    62 19/10/18(金)00:10:09 No.631429643

    トゥンク…

    63 19/10/18(金)00:10:20 No.631429692

    気ぶりおばさん(5歳)

    64 19/10/18(金)00:10:33 No.631429755

    気ぶり5歳児はちょっと嫌だな…

    65 19/10/18(金)00:10:34 No.631429759

    こんないぐちくんみたいな5歳児やだよ!

    66 19/10/18(金)00:10:35 No.631429763

    カーサン…

    67 19/10/18(金)00:10:46 No.631429827

    ルッツは初期で人が出来すぎだし語彙もありすぎ

    68 19/10/18(金)00:10:50 No.631429853

    トゥンク

    69 19/10/18(金)00:10:58 No.631429896

    フェチアニメか

    70 19/10/18(金)00:10:59 No.631429900

    イケメンが

    71 19/10/18(金)00:11:03 No.631429924

    母さん夜頑張っちゃうのでは?

    72 19/10/18(金)00:11:08 No.631429948

    本当に5歳かよこいつ

    73 19/10/18(金)00:11:11 No.631429972

    5歳児相手に発情すんな!

    74 19/10/18(金)00:11:17 No.631430006

    5歳児に落とされるなや!

    75 19/10/18(金)00:11:20 No.631430017

    おくゆかしい…?

    76 19/10/18(金)00:11:22 No.631430021

    し、死んでる…

    77 19/10/18(金)00:11:27 No.631430043

    su3376626.jpg su3376627.jpg su3376628.jpg

    78 19/10/18(金)00:11:29 No.631430054

    こんなこという五歳いやすぎる…

    79 19/10/18(金)00:11:38 No.631430090

    アニメで興奮して鼻血出す描写久々に見た

    80 19/10/18(金)00:11:41 No.631430106

    このデフォルメでの内面描写ちょっとくどく感じるな

    81 19/10/18(金)00:12:10 No.631430249

    なんかパパがいかにも死にそうなんだけど…

    82 19/10/18(金)00:12:36 No.631430375

    心臓を捧げよ

    83 19/10/18(金)00:12:41 No.631430409

    お父さん下士官クラスでは

    84 19/10/18(金)00:12:51 No.631430458

    よし!通せ!

    85 19/10/18(金)00:12:51 No.631430463

    よし!通せ!

    86 19/10/18(金)00:13:14 No.631430562

    羊皮紙か

    87 19/10/18(金)00:13:22 No.631430599

    紙が出てくると突然発作起こすな…

    88 19/10/18(金)00:13:23 No.631430607

    紙と文字だ!

    89 19/10/18(金)00:13:32 No.631430640

    だめだ

    90 19/10/18(金)00:13:49 No.631430740

    su3376635.jpg スレ画用

    91 19/10/18(金)00:14:01 No.631430790

    小卒トーサン…

    92 19/10/18(金)00:14:03 No.631430801

    羊皮紙は家畜一頭潰すからマジで高い

    93 19/10/18(金)00:14:06 No.631430818

    なそ にん

    94 19/10/18(金)00:14:06 No.631430823

    なそ にん

    95 19/10/18(金)00:14:11 No.631430839

    なそ にん

    96 19/10/18(金)00:14:27 No.631430899

    石板!?

    97 19/10/18(金)00:14:37 No.631430948

    イケメン…

    98 19/10/18(金)00:14:41 No.631430970

    オットーさんはお父さんより頼れる

    99 19/10/18(金)00:14:47 No.631430995

    ありがとうやさしいおじさん…

    100 19/10/18(金)00:14:49 No.631431009

    お父さん…

    101 19/10/18(金)00:14:49 No.631431012

    娘がとられた…

    102 19/10/18(金)00:14:52 No.631431027

    su3376637.jpg

    103 19/10/18(金)00:14:53 No.631431033

    お父さんよりオットーさん

    104 19/10/18(金)00:14:58 No.631431058

    ジェラシーパパ

    105 19/10/18(金)00:15:08 No.631431095

    本当にこの街いい人達ばかりだな…

    106 19/10/18(金)00:15:12 No.631431114

    羊の皮の面積分しか作れないんだしな羊皮紙

    107 19/10/18(金)00:15:16 No.631431135

    オットーさんまさかこのネタのためにオットーって名前?

    108 19/10/18(金)00:15:34 No.631431229

    まず植物繊維からの製紙技術を発展させないと本の普及自体が無理ゲーだな

    109 19/10/18(金)00:15:50 No.631431325

    これを考えると紙漉き発明した中国の化物ぶりが

    110 19/10/18(金)00:16:21 No.631431473

    2800円…?

    111 19/10/18(金)00:16:38 No.631431554

    本が無いのに耐えられない以外は本当に適応力すげえな

    112 19/10/18(金)00:16:49 No.631431600

    竹もないしな…

    113 19/10/18(金)00:16:55 No.631431636

    ぶたざんまい!

    114 19/10/18(金)00:17:13 No.631431732

    本を作ることがモチベーションになってるから余計タフになってるのかも

    115 19/10/18(金)00:17:31 No.631431827

    中国は紀元前から炉で製鉄してるし 何というか次元が違う

    116 19/10/18(金)00:17:39 No.631431877

    口閉じろ

    117 19/10/18(金)00:17:52 No.631431931

    無茶言わないで!

    118 19/10/18(金)00:17:56 No.631431964

    >何故家族は人が変わった事を気にしない ずっと病気でいつ死ぬか分からないような子だったから ちょっと変になっても元気になってくれたなら嬉しさが勝るのだ…

    119 19/10/18(金)00:18:18 No.631432070

    割と中国が無かったら文明が発達しなかったよねヨーロッパ

    120 19/10/18(金)00:18:24 No.631432093

    こういうのはたいてい脳内会議するものなのか

    121 19/10/18(金)00:18:26 No.631432100

    その豚は進み続けた

    122 19/10/18(金)00:18:26 No.631432101

    豚よ

    123 19/10/18(金)00:18:36 No.631432147

    動物か植物の繊維使いなよ…

    124 19/10/18(金)00:18:39 No.631432168

    バブルス!

    125 19/10/18(金)00:18:41 No.631432180

    ピルス君!111!111!1

    126 19/10/18(金)00:18:55 No.631432254

    ぐえー!

    127 19/10/18(金)00:18:56 No.631432256

    ぐえー!

    128 19/10/18(金)00:18:58 No.631432271

    ぐえー!

    129 19/10/18(金)00:18:58 No.631432277

    ズボッ

    130 19/10/18(金)00:19:01 No.631432299

    ぐえー!

    131 19/10/18(金)00:19:04 No.631432321

    し、死んでる…

    132 19/10/18(金)00:19:05 No.631432326

    屠殺にトラウマでもあるの?

    133 19/10/18(金)00:19:11 No.631432351

    オーク肉ゲット!

    134 19/10/18(金)00:19:14 No.631432362

    よく倒れる主人公だ

    135 19/10/18(金)00:19:25 No.631432417

    >屠殺にトラウマでもあるの? トラウマというか見てて気持ちいいものでもないし…

    136 19/10/18(金)00:19:25 No.631432425

    血はうま味ではないのか? 地面に流すのはもったいないのでは?

    137 19/10/18(金)00:19:36 No.631432483

    家畜の血も食用として使うから 実際はガッチリ縛って桶に血が溜まるようにする

    138 19/10/18(金)00:19:42 No.631432515

    ロリコン!

    139 19/10/18(金)00:19:47 No.631432547

    オットーさんお父さんから夫にクラスチェンジなの?

    140 19/10/18(金)00:19:47 No.631432551

    トラウマなくても元現代女子に屠殺はキツいだろ

    141 19/10/18(金)00:19:51 No.631432567

    まさかのNTR展開

    142 19/10/18(金)00:20:02 No.631432634

    暖かい生き物を殺すのは独特の罪悪感が出るよな

    143 19/10/18(金)00:20:13 No.631432693

    >よく倒れる主人公だ そう思うだろ? 原作から倒れる回数8割引ぐらいなんだぜ

    144 19/10/18(金)00:20:24 No.631432755

    5歳の子を狙うなんて!このケダモノ!

    145 19/10/18(金)00:20:34 No.631432825

    いい人じゃん!

    146 19/10/18(金)00:20:37 No.631432842

    原作者は貧血に悩んでたのかな?

    147 19/10/18(金)00:20:38 No.631432851

    時間つぶしになるというとソリティアかな…

    148 19/10/18(金)00:20:44 No.631432875

    君の名は。

    149 19/10/18(金)00:20:47 No.631432889

    >原作から倒れる回数8割引ぐらいなんだぜ マジか…そんな倒れてたら何も出来なさそうだ

    150 19/10/18(金)00:20:47 No.631432893

    なるほど わからん

    151 19/10/18(金)00:20:47 No.631432894

    >原作から倒れる回数8割引ぐらいなんだぜ 嘘だろ!?

    152 19/10/18(金)00:20:54 No.631432934

    >家畜の血も食用として使うから >実際はガッチリ縛って桶に血が溜まるようにする ソーセージに使うのって豚の血だったっけ

    153 19/10/18(金)00:21:04 No.631432988

    アルファベットの反転

    154 19/10/18(金)00:21:06 No.631433002

    ローマ字か

    155 19/10/18(金)00:21:09 No.631433017

    原作だとそんなに虚弱なのか…

    156 19/10/18(金)00:21:16 No.631433048

    やろうと思えば出てくる文字全部翻訳できるやつ?

    157 19/10/18(金)00:21:20 No.631433076

    30分で2回倒れてるのに8割引き…?

    158 19/10/18(金)00:21:32 No.631433124

    たーのしー!

    159 19/10/18(金)00:21:45 No.631433174

    GAIZINはこういう異世界の文字がローマ字だとガッカリするみたいね…

    160 19/10/18(金)00:21:46 No.631433180

    あっ…

    161 19/10/18(金)00:21:49 No.631433188

    石筆も高いだろう

    162 19/10/18(金)00:21:57 No.631433229

    新マインちゃんに悲しい過去…

    163 19/10/18(金)00:22:08 No.631433305

    原作は初期状態だと自宅から道に出るまでに卒倒する勢いだから…

    164 19/10/18(金)00:22:20 No.631433354

    日本語だこれ!

    165 19/10/18(金)00:22:47 No.631433489

    >原作は初期状態だと自宅から道に出るまでに卒倒する勢いだから… どうやって生きてたんだ… …死んでる

    166 19/10/18(金)00:22:48 No.631433492

    >GAIZINはこういう異世界の文字がローマ字だとガッカリするみたいね… 「」だって異世界モノで異世界文字って言われて日本語だとガッカリするだろ

    167 19/10/18(金)00:22:54 No.631433510

    あつい

    168 19/10/18(金)00:22:55 No.631433520

    ホイ3回目

    169 19/10/18(金)00:23:08 No.631433592

    さっきの豚よ

    170 19/10/18(金)00:23:17 No.631433651

    これ脳味噌が日本語使ってた時のままなら文字と文法新しく覚えないといけないから難しいな

    171 19/10/18(金)00:23:26 No.631433715

    健康優良児ならともかく一年の半分寝たきりの子じゃ仕方無いか

    172 19/10/18(金)00:23:28 No.631433724

    まず体を鍛えないといけないな

    173 19/10/18(金)00:23:29 No.631433730

    su3376665.jpg su3376668.jpg

    174 19/10/18(金)00:23:31 No.631433746

    ソーセージがあるだけで世界を許せる

    175 19/10/18(金)00:23:37 No.631433776

    生命(いのち)を…いただきますっ!

    176 19/10/18(金)00:23:37 No.631433780

    >>GAIZINはこういう異世界の文字がローマ字だとガッカリするみたいね… >「」だって異世界モノで異世界文字って言われて日本語だとガッカリするだろ 俺の手書き文字なら大体異世界文字みたいなもんだぜ

    177 19/10/18(金)00:24:31 No.631434066

    数字は楔型文字っぽかったけど

    178 19/10/18(金)00:24:33 No.631434074

    何なの 世界の強制力が働いたの

    179 19/10/18(金)00:24:35 No.631434079

    1クールしっかり使うペースだな

    180 19/10/18(金)00:24:45 No.631434126

    みんなのうたまた

    181 19/10/18(金)00:25:08 No.631434229

    私の天使(トゥーリ)

    182 19/10/18(金)00:25:12 No.631434255

    >これ脳味噌が日本語使ってた時のままなら文字と文法新しく覚えないといけないから難しいな 音声言語はある程度元マインの記憶があるからそれと照らし合わせていけばまだ何とかなりそう

    183 19/10/18(金)00:25:15 No.631434279

    そろそろ夕飯の支度しなきゃな…

    184 19/10/18(金)00:25:16 No.631434282

    EDでも熱にうなされている…

    185 19/10/18(金)00:25:56 No.631434480

    文字がローマ字なだけで日本語なのかもしれない

    186 19/10/18(金)00:26:00 No.631434503

    Cパートおじさん!

    187 19/10/18(金)00:26:06 No.631434532

    結構改変してんのか

    188 19/10/18(金)00:26:08 No.631434546

    メタ話すんなや!

    189 19/10/18(金)00:26:16 No.631434580

    ネタバレやめてください

    190 19/10/18(金)00:26:25 No.631434614

    このあとは中国語講座

    191 19/10/18(金)00:26:37 No.631434668

    毎回ネタバレしそうになるのか

    192 19/10/18(金)00:26:37 No.631434669

    原作多いな!

    193 19/10/18(金)00:26:50 No.631434712

    CM見ると大人気シリーズすぎるな

    194 19/10/18(金)00:26:52 No.631434728

    プレデターでダメだった

    195 19/10/18(金)00:26:55 No.631434744

    プレデター!

    196 19/10/18(金)00:27:00 No.631434764

    タナバターはプレデター

    197 19/10/18(金)00:27:07 No.631434801

    本好きは プレデター

    198 19/10/18(金)00:27:25 No.631434883

    1話冒頭の回想時点でいぐちくん何歳なの?

    199 19/10/18(金)00:27:25 No.631434889

    ものつくり系の有名どころだしね原作

    200 19/10/18(金)00:27:25 No.631434891

    このペースだと神殿入りして終わりだよね1クール

    201 19/10/18(金)00:27:30 No.631434911

    提供終わってから流せよ!?

    202 19/10/18(金)00:27:50 No.631434995

    su3376679.jpg

    203 19/10/18(金)00:27:53 No.631435016

    30分があっという間だった 早く続きを…

    204 19/10/18(金)00:28:20 No.631435128

    WOWOWではもう3話放映済みなのだ

    205 19/10/18(金)00:28:45 No.631435237

    2クールあるんだこれ

    206 19/10/18(金)00:28:53 No.631435284

    WOWOW先行枠ってまだあったのか…

    207 19/10/18(金)00:29:01 No.631435318

    >音声言語はある程度元マインの記憶があるからそれと照らし合わせていけばまだ何とかなりそう 発音記号必要なレベルで文字と発音違う場合が多かったらそれはそれで躓くぞ…

    208 19/10/18(金)00:29:10 No.631435351

    1クールだとネタバレおじさんが出てくるところまで進まないだろうからな…

    209 19/10/18(金)00:29:32 No.631435455

    >1話冒頭の回想時点でいぐちくん何歳なの? CV速水と喋ってるいぐちくんは8歳 元須さんは享年20歳

    210 19/10/18(金)00:29:52 No.631435543

    元マインちゃんの記憶持ってるってのはやっぱり必要な設定なんだな

    211 19/10/18(金)00:31:37 No.631436033

    >2クールあるんだこれ ブルーレイ・DVD情報見ると14話ってあるけど

    212 19/10/18(金)00:31:41 No.631436044

    >CV速水と喋ってるいぐちくんは8歳 聞きたかったのはこっちだありがとう 話進んでも10yoに満たないのか…

    213 19/10/18(金)00:31:52 No.631436091

    ある程度は端折りはするんだろうけど 1クールじゃ全然足りないだろうしな…

    214 19/10/18(金)00:33:17 No.631436434

    飛ばすと詰まらなくなっちゃうから難しいよね…

    215 19/10/18(金)00:34:07 No.631436659

    >元須さんは享年20歳 意外と若かった…もっと中身おばさんなのかと

    216 19/10/18(金)00:34:31 No.631436760

    冒頭のとこ全677話の原作の132話だから… 今11話くらい

    217 19/10/18(金)00:34:52 No.631436858

    >冒頭のとこ全677話の原作の132話だから… なそ にん

    218 19/10/18(金)00:35:24 No.631437010

    じゃあネタバレ許さないさんが正式に出て来るの大分先になりそうなのかな

    219 19/10/18(金)00:36:07 No.631437183

    ほんとにNHKで2クール分割でやっててもおかしくない量だな…

    220 19/10/18(金)00:36:55 No.631437380

    一部を13だか14話でやり切るならCV速水は11話辺りでようやく出てくるはず

    221 19/10/18(金)00:36:57 No.631437391

    NHKなんかでの長期放送向きの作品なんだな

    222 19/10/18(金)00:38:08 No.631437714

    1クールだと本来は一瞬しか出てこないから仕方なくこういう形で出番作ってる

    223 19/10/18(金)00:38:23 No.631437784

    こういうまったり見られる作品好きだから長くやってほしい

    224 19/10/18(金)00:38:26 No.631437802

    >意外と若かった…もっと中身おばさんなのかと 司書になるぞオラー!ってなる前に死んだのでまだ大学生なんだ 付け加えるとCV速水も20歳ですお似合いですね

    225 19/10/18(金)00:39:25 No.631438086

    速水声なのに20なの!?

    226 19/10/18(金)00:40:48 No.631438460

    >速水声なのに20なの!? あいつ薬漬けで死ぬほど働いてるからな 薬使わなくてよくなるまで大体土気色の人だぞ

    227 19/10/18(金)00:40:51 No.631438470

    確実にペースがやばいよなあ 紙の試作ができたあたりで終わりそう

    228 19/10/18(金)00:40:58 No.631438493

    本しか眼中にないせいで前世で母親が他に興味持つよう何かと教えた結果 色々知ってるってそれはそれで理由が酷い…

    229 19/10/18(金)00:41:25 No.631438625

    トゥーリとマイン以外にも子供はいたはず 平均寿命を乳幼児死亡率でガン下げしてる地域だけど

    230 19/10/18(金)00:42:32 No.631438902

    >トゥーリとマイン以外にも子供はいたはず >平均寿命を乳幼児死亡率でガン下げしてる地域だけど たしか3人くらい死んでたっけ

    231 19/10/18(金)00:42:36 No.631438914

    まあパピルスとか木簡みたいなただの挫折にそんなには話数かけないでさっさとベンノ出すあたりまでは行くんだろう

    232 19/10/18(金)00:42:49 No.631438963

    なんか持ちネタみたいになってるけどあんなにバタバタ倒れるのってマジでヤバいよね…

    233 19/10/18(金)00:43:08 No.631439038

    1部は短いから切るとこちゃんと切っていけば収まると思う

    234 19/10/18(金)00:43:55 No.631439228

    最初の試行錯誤はテンポ良くして端折りそうだね

    235 19/10/18(金)00:44:43 No.631439435

    >なんか持ちネタみたいになってるけどあんなにバタバタ倒れるのってマジでヤバいよね… マジでヤバいから周りはみんな焦るんだよ 本人は気軽に死にかけてるけど

    236 19/10/18(金)00:45:23 No.631439627

    ボディは虚弱なのに中の人が欲望に対しアグレッシブ過ぎる…

    237 19/10/18(金)00:45:33 No.631439667

    1人目が流れて2人目が1年持たず3人目がトゥーリ4人目がマイン5人目も1年もたず6人目も流れてる

    238 19/10/18(金)00:46:13 No.631439832

    そんな重い家庭環境だったの…

    239 19/10/18(金)00:46:19 No.631439861

    >たしか3人くらい死んでたっけ 親父が馬鹿で貴族の真似したプロポーズしたから母体が魔力貯まる石持ってるせいで酷い事になってるんだっけ?

    240 19/10/18(金)00:46:22 No.631439877

    >1人目が流れて2人目が1年持たず3人目がトゥーリ4人目がマイン5人目も1年もたず6人目も流れてる おつらい…

    241 19/10/18(金)00:47:14 No.631440103

    >速水声なのに20なの!? 世の中置鮎声の14歳なんかもいるしへーきへーき

    242 19/10/18(金)00:47:18 No.631440117

    ここまで本への精力全開でギリギリだからそりゃ前の人格は耐えられないだろうな…

    243 19/10/18(金)00:47:27 No.631440160

    >そんな重い家庭環境だったの… あの地域はどこの家庭もそれくらい死ぬ 衛生とか気候とか劣悪だから

    244 19/10/18(金)00:47:48 No.631440238

    >そんな重い家庭環境だったの… ここに限らず割と周りの家もそんな感じで 大体子供が多いですそして死んでます 孤児も多いよ!もちろん死んでるよ!

    245 19/10/18(金)00:47:59 No.631440289

    マインも超病弱だしちゃんと育ってるの姉しかいないのか…

    246 19/10/18(金)00:48:01 No.631440302

    今のところ本人一度死んだわ環境悪いわで死ぬなら死ぬでいいやって精神状態だから

    247 19/10/18(金)00:48:51 No.631440523

    3人も男が元気にそだってるルッツの家の方がかなり恵まれてるよね

    248 19/10/18(金)00:49:11 No.631440605

    そう考えるとルッツのお家はすごいよね 4人兄弟みんな元気に育ってるし

    249 19/10/18(金)00:49:23 No.631440668

    それだけ劣悪な環境と状態だったら元のマインちゃん捨て鉢になるのも仕方ないのか…

    250 19/10/18(金)00:50:38 No.631440980

    ルッツ家は鶏卵食い放題だからな

    251 19/10/18(金)00:50:40 No.631440994

    そして下級層が死ぬ要因がもう一つ隠しであるっていう

    252 19/10/18(金)00:51:22 No.631441190

    元のマインちゃんと全然違うしわけのわからないことするけど マインちゃんがちょっと元気になったので家族にはそれで十分なんだ 変なことをしてても許せるんだ

    253 19/10/18(金)00:52:19 No.631441430

    人がいるし文明もあるのにドクターストーンの世界より詰んでる あっちはゼロからスタートだけどこっちはぶっちゃけマイナスだ

    254 19/10/18(金)00:52:21 No.631441443

    家族にしたらちょっと熱で頭がやられたのかもしれんが多少元気になったわけだからな…

    255 19/10/18(金)00:52:30 No.631441486

    マインが今のマインになったのも死ぬほど虚弱な元のマインが熱でアレしちゃったからだった気がする

    256 19/10/18(金)00:54:07 No.631441943

    >マインが今のマインになったのも死ぬほど虚弱な元のマインが熱でアレしちゃったからだった気がする ぶっちゃけ5歳まで死ななかった時点で奇跡だよね…

    257 19/10/18(金)00:55:01 No.631442189

    そういう背景知ってから見るとちょっと見方変わるな… 家族めっちゃ喜んでるんだろうなあ

    258 19/10/18(金)00:55:51 No.631442386

    >ぶっちゃけ5歳まで死ななかった時点で奇跡だよね… 夢の世界でちょっとはストレス解消できてたからね…

    259 19/10/18(金)00:56:09 No.631442456

    >そういう背景知ってから見るとちょっと見方変わるな… >家族めっちゃ喜んでるんだろうなあ 本当に奇跡のような状況だから家族みんなめっちゃ心配してくれる 今後の展開でどうしてそんな事するんですか?って言うと思う

    260 19/10/18(金)00:56:23 No.631442516

    今更ながらいわゆるファンタジー世界ではないんだな

    261 19/10/18(金)00:56:52 No.631442617

    いやがっつりファンタジー世界だよ まるで都合のよくないファンタジーだよ

    262 19/10/18(金)00:57:03 No.631442661

    >今更ながらいわゆるファンタジー世界ではないんだな そこは普通にファンタジー 設定詰めまくりなだけで

    263 19/10/18(金)00:57:19 No.631442740

    魔力とか魔物とかあるファンタジー世界だよ

    264 19/10/18(金)00:57:29 No.631442776

    >今更ながらいわゆるファンタジー世界ではないんだな 分類するならかなりレベルの高いハイファンタジー世界です…

    265 19/10/18(金)00:57:33 No.631442787

    だけど今のマインちゃんの中身はとにかく本だ!ってなってて周りの空気とのギャップにじわじわ来る

    266 19/10/18(金)00:57:37 No.631442798

    必要な物はまるでないのに いらないものばかりあるファンタジー世界だよ トロンベはヤバすぎる…

    267 19/10/18(金)00:57:40 No.631442812

    ファンタジー世界だよ ただ今の段階だとマインが知ることができる情報が少ないだけ

    268 19/10/18(金)00:57:55 No.631442861

    引継ぎマニュアルって大事だよねってなるファンタジーです

    269 19/10/18(金)00:58:02 No.631442897

    魔物いるのあの世界!?

    270 19/10/18(金)00:58:03 No.631442902

    人間(人間じゃない)ぐらいファンタジー世界だよ

    271 19/10/18(金)00:58:08 No.631442914

    >トロンベはヤバすぎる… やべーぞトロンベだ!するの楽しみだね

    272 19/10/18(金)00:58:08 No.631442918

    開始以外魔物とか魔法とか気配もあんま感じないけどあるのか

    273 19/10/18(金)00:58:20 No.631442961

    7歳までは人間じゃないから 3歳と5歳と7歳になったらお祝いしようね

    274 19/10/18(金)00:58:21 No.631442962

    >魔物いるのあの世界!? あの世界の魔物クッソヤバい

    275 19/10/18(金)00:58:24 No.631442967

    魔法とかめっちゃ出るので…

    276 19/10/18(金)00:58:26 No.631442974

    >魔物いるのあの世界!? ブサイクなレッサーパンダがいるよ