19/10/16(水)23:46:20 何だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/16(水)23:46:20 No.631172223
何だかんだで毎年楽しみ…
1 19/10/16(水)23:47:28 No.631172549
修学旅行でもホテルでドラフト会議見てたぐらい好きで今も毎年有給取ってる
2 19/10/16(水)23:51:24 No.631173929
今年はクジ外すと悲惨なことになりそう…
3 19/10/16(水)23:52:19 No.631174244
>今年はクジ外すと悲惨なことになりそう… だから中日の石川とかは方針としてはありよなー
4 19/10/16(水)23:53:53 No.631174725
毎年ドラフト観覧に応募しようとして忘れる…
5 19/10/16(水)23:53:54 No.631174733
あんま追えてないけどびっくりするほど野手の方の名前を聞かない
6 19/10/16(水)23:53:59 No.631174766
もう志望届出した?
7 19/10/16(水)23:54:07 No.631174812
なんかパ全部佐々木に行く気がしてきた
8 19/10/16(水)23:54:23 No.631174900
あの3人外して西競合して外したらもう終わりそう
9 19/10/16(水)23:57:48 No.631175857
黒電話の前で正座するよ
10 19/10/16(水)23:58:58 No.631176154
スポーツ内閣はじまた
11 19/10/16(水)23:59:54 No.631176402
今年外れ1位だった選手ががんばってくれたから外れてもあまり気にしないことにした
12 19/10/17(木)00:01:26 No.631176803
ハズレで西に5球団とかありそう
13 19/10/17(木)00:02:14 No.631177052
1位で競合もしゃーないなってなるのは佐々木、奥川、森下の3人くらい?
14 19/10/17(木)00:04:05 No.631177773
その三人だけは競合止む無し
15 19/10/17(木)00:04:51 No.631178020
日ハム、ロッテ、西武→佐々木 奥川→ヤクルト 森下→広島 石川→中日 って公表してる
16 19/10/17(木)00:05:16 No.631178174
楽天石川特攻だけは見たい
17 19/10/17(木)00:05:30 No.631178225
>黒電話の前で正座するよ ドラフト候補「」実在したのか…
18 19/10/17(木)00:06:09 No.631178413
楽天石川特攻で中日引き負けたら絶望感凄そう
19 19/10/17(木)00:06:12 No.631178424
中二病かくじだけは死んでも嫌って方針でもない限り投手ビッグ3を避ける理由がない
20 19/10/17(木)00:06:26 No.631178489
石川競合とかいう悲惨な現場がそこそこの確率で見られそうではある
21 19/10/17(木)00:06:59 No.631178638
え?中日奥川じゃないの? 去年からずーっと奥川一本って言ってたのに
22 19/10/17(木)00:07:47 No.631178853
なんか名古屋の経済界が石川推してるって話聞いたけど
23 19/10/17(木)00:08:20 No.631178995
競合回避が重複したときは対岸だったら見てて面白いよね!!
24 19/10/17(木)00:09:08 No.631179183
対岸って字で思い出したが岸は指名あるかな…
25 19/10/17(木)00:09:11 No.631179198
万が一自分が指名されたらどうすればいいの
26 19/10/17(木)00:09:45 No.631179335
ナゴヤドームにHRテラス作るって噂があるから 中日は外野に守備より打撃の選手を並べる気なのかも知れない
27 19/10/17(木)00:09:55 No.631179367
横浜はいつもの独自路線かな
28 19/10/17(木)00:10:36 No.631179568
>横浜はいつもの独自路線かな 横浜って外れたときのカバーが上手いだけで独自ってほどでもなくない?
29 19/10/17(木)00:10:43 No.631179601
>なんか名古屋の経済界が石川推してるって話聞いたけど 流石にそこまで力ないやろ ないやろ…
30 19/10/17(木)00:10:53 No.631179655
>万が一自分が指名されたらどうすればいいの 「」が志望届出せるわけないし
31 19/10/17(木)00:10:58 No.631179678
>横浜はいつもの独自路線かな サプライズってラミレスが言ってるから 指名なしかもしれない
32 19/10/17(木)00:11:15 No.631179754
>>万が一自分が指名されたらどうすればいいの >「」が志望届出せるわけないし 社会人かもしれない
33 19/10/17(木)00:11:19 No.631179769
石川単独指名できれば美味しいけど競合したらちょっと…ってところに指名表明は強いよね
34 19/10/17(木)00:11:28 No.631179830
石川は木製に対応できてる貴重な選手ではある
35 19/10/17(木)00:11:34 No.631179860
横浜は単純に1位はその年欲しいって思った選手だからシンプルよ
36 19/10/17(木)00:11:40 No.631179875
指名なしは確かにサプライズだわ
37 19/10/17(木)00:12:02 No.631179967
奥川宣言がヤクルトしかいないのね 当日佐々木回避して奥川に来るところも結構あるかもしれないけどなんか意外だわ
38 19/10/17(木)00:12:23 No.631180080
西一本釣りにいく球団はあるのかな
39 19/10/17(木)00:12:23 No.631180083
横浜は今までの傾向だと佐々木か奥川のどっちか
40 19/10/17(木)00:12:30 No.631180126
巨人はほぼほぼ奥川だろうな
41 19/10/17(木)00:12:59 No.631180231
>横浜は今までの傾向だと佐々木か奥川のどっちか 最近はむしろ競合をできるだけ避ける方針じゃない?
42 19/10/17(木)00:13:44 No.631180432
広島は森下公表ってことは一本釣りワンチャンあるとふんだのだろうか
43 19/10/17(木)00:13:46 No.631180445
>最近はむしろ競合をできるだけ避ける方針じゃない? いや全然?
44 19/10/17(木)00:13:55 No.631180490
西一本釣りならサプライズかつ大成功だし狙ってるかもな
45 19/10/17(木)00:13:56 No.631180496
西武佐々木はブラフにしか見えない
46 19/10/17(木)00:13:59 No.631180508
まさかの奥川一本釣りはないにしても当日2球団競合とかもあり得るのかな
47 19/10/17(木)00:14:03 No.631180525
広島が森下単独だったら超おいしいな
48 19/10/17(木)00:14:07 No.631180549
横浜もそろそろ使い物にならないドラ1引きそう
49 19/10/17(木)00:14:12 No.631180581
関係ねぇ 有力選手を取りてぇ
50 19/10/17(木)00:14:47 No.631180729
>関係ねぇ >有力選手を取りてぇ ハム来たな…
51 19/10/17(木)00:14:48 No.631180734
>まさかの奥川一本釣りはないにしても当日2球団競合とかもあり得るのかな 4まで普通にあるよ
52 19/10/17(木)00:15:31 No.631180933
サプライズやるとしたら楽天阪神横浜あたりか
53 19/10/17(木)00:15:41 No.631180977
阪神か巨人佐々木引いてきてよ 奥川共々セリーグに持ってきて
54 19/10/17(木)00:16:28 No.631181167
一球団くらい一本釣り狙いで海野か佐藤トシいくんじゃない
55 19/10/17(木)00:16:30 No.631181174
楽天石川はあり得ないと思うけど否定しきれない
56 19/10/17(木)00:16:46 No.631181221
これよりインパクトないとつまんねーよな su3374671.jpg
57 19/10/17(木)00:16:58 No.631181286
巨人は出身校重視するとこがあるし阪神は藤浪いるから佐々木いかないと思う
58 19/10/17(木)00:17:05 No.631181308
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/CK2019101502100064.html >中日がドラフト1位候補として一本釣りを狙う東邦高の石川昂弥(18)は15日、名古屋市内で開かれた中部の財界や企業トップらでつくる丸八会によるセンバツVの顕彰の授賞式に出席。12球団OKの姿勢ながら「ドラゴンズに入れれば一番」と愛知県半田市出身として、地元球団への思いを言葉にした。 こういうの見ると名古屋の経済界が石川くん推したって言うのもあながち嘘じゃないかと...ね...
59 19/10/17(木)00:17:10 No.631181332
最近でブラフかましてたのって伊東が松井連呼してて蓋開けたら石川に突っ込んできたのぐらいしか思いつかない もう最近じゃねぇな
60 19/10/17(木)00:17:16 No.631181361
2018 ×小園 ◎上茶谷 2017 ○東 2016 ×柳 ×佐々木 ○濱口 2015 ○今永 2014 ×有原 ◎山崎康 2013 ×松井 ◎柿田 2012 ×東浜 ○白崎 意外とクジ負けてるやろDeNA
61 19/10/17(木)00:17:18 No.631181373
>広島が森下単独だったら超おいしいな 大卒投手あんま分からんのだけど森下って例年でも競合レベルなの?
62 19/10/17(木)00:17:21 No.631181390
>楽天石川はあり得ないと思うけど否定しきれない 補強ポイントには合致してる 逆に中日は補強ポイント的には微妙じゃない?
63 19/10/17(木)00:18:00 No.631181544
中日は石河公言したけどください競合する可能性のある楽天は石井一久だからまったく読めないのがきつい あいつなら突っ込んできてもおかしくないもん
64 19/10/17(木)00:18:07 No.631181569
「おおっと、ラミレス監督、1位指名を申告敬遠しました」
65 19/10/17(木)00:18:08 No.631181573
柿田と白崎一位なんだよな…
66 19/10/17(木)00:18:09 No.631181577
見てるか大石… お前の後継者だ…
67 19/10/17(木)00:18:11 No.631181586
楽天が石川に特攻したら平沢の時と逆の構図なのが面白い
68 19/10/17(木)00:18:31 No.631181673
大石の後継者は田中正義だろ…
69 19/10/17(木)00:18:53 No.631181768
とりあえず佐々木奥川森下で競って ハズレたあとの方が盛り上がる感じになりそう
70 19/10/17(木)00:18:55 No.631181773
そろそろヤクルトにエース級を下さい…
71 19/10/17(木)00:19:00 No.631181798
>大卒投手あんま分からんのだけど森下って例年でも競合レベルなの? 2-3球団は競合するレベル らしい
72 19/10/17(木)00:19:05 No.631181824
楽天は後から森に突っ込んだ経歴もあるからな
73 19/10/17(木)00:19:11 No.631181851
西武はハゲが佐々木との面談回避してるのが微妙に引っかかる
74 19/10/17(木)00:19:21 No.631181893
>西武佐々木はブラフにしか見えない 大本営の公言な以上覆したら信用問題
75 19/10/17(木)00:19:34 No.631181955
3人くらいしか名前わからんからくじ引きだけ見る
76 19/10/17(木)00:19:37 No.631181970
>大石の後継者は田中正義だろ… ジャスティスはまだ引退してねーし! まだ上がり目あるし!
77 19/10/17(木)00:19:45 No.631182014
>補強ポイントには合致してる >逆に中日は補強ポイント的には微妙じゃない? 根尾くんと合わせて将来の3、4番らしいぞ
78 19/10/17(木)00:20:07 No.631182108
まあ指名明言したからと言って他所が指名しちゃいけないなんてことはないからなあ
79 19/10/17(木)00:20:20 No.631182162
多分佐々木だろうなあと思うけどくじ当たる気がしねえ 去年は外れたのが結果オーライになったけど
80 19/10/17(木)00:20:21 No.631182166
じゃあ西武的には佐々木は即戦力って事なのかな
81 19/10/17(木)00:20:42 No.631182259
>意外とクジ負けてるやろDeNA ぶっちゃけほぼ東の時だけのイメージで一本釣り言われてる 今永は故障でよそが降りただけだし
82 19/10/17(木)00:20:46 No.631182281
>そろそろヤクルトにエース級を下さい… 寺島取ったじゃん!
83 19/10/17(木)00:20:52 No.631182310
石川は地元枠だろ 東邦だから地元のお偉いさんが喜ぶし
84 19/10/17(木)00:20:53 No.631182324
>じゃあ西武的には佐々木は即戦力って事なのかな それは絶対ないと思う
85 19/10/17(木)00:21:31 No.631182514
まさかの落合1位が見られるかもしれん
86 19/10/17(木)00:21:45 No.631182568
奥川が思ったより競合しなさそう
87 19/10/17(木)00:22:17 No.631182702
佐々木既に3だから5くらいはいきそう 奥川も3~4いくんじゃね
88 19/10/17(木)00:22:51 No.631182877
奥川の石川県も地元!って言ってたけど ほんとに地元でいい選手が出たからそっち行ったのか
89 19/10/17(木)00:23:01 No.631182912
>じゃあ西武的には佐々木は即戦力って事なのかな 今年も選手抜けそうだし再建期に入るつもりなんじゃない 三軍作るし
90 19/10/17(木)00:23:02 No.631182915
ハズレで西競合外した球団は誰へ行くのか
91 19/10/17(木)00:23:20 No.631182992
プロ評価が圧倒的に佐々木優勢なんだよなぁ やっぱ逸材か
92 19/10/17(木)00:23:31 No.631183044
楽天が石川指名したらただの嫌がらせすぎる
93 19/10/17(木)00:23:48 No.631183109
>プロ評価が圧倒的に佐々木優勢なんだよなぁ >やっぱ逸材か 完成されてるといじり難いしね
94 19/10/17(木)00:23:53 No.631183134
ソフトバンクはほぼ佐々木 巨人阪神は無難にいけば奥川? 横浜楽天オリがどこ狙うのか
95 19/10/17(木)00:23:55 No.631183142
海野一本釣りは割とアリだと思う
96 19/10/17(木)00:24:19 No.631183267
>佐々木既に3だから5くらいはいきそう >奥川も3~4いくんじゃね それだと森下はほぼ単独だからカープが滅茶苦茶おいしい
97 19/10/17(木)00:24:21 No.631183276
>楽天が石川指名したらただの嫌がらせすぎる 和製スラッガーは楽天の悲願ではある
98 19/10/17(木)00:24:34 No.631183334
日ハムは毎年ミーハー路線だな
99 19/10/17(木)00:24:42 No.631183372
>大本営の公言な以上覆したら信用問題 一本に絞ってないような感じに受けたが
100 19/10/17(木)00:24:47 No.631183391
>ソフトバンクはほぼ佐々木 奥川って話もあるし…
101 19/10/17(木)00:25:00 No.631183444
>楽天が石川指名したらただの嫌がらせすぎる あそこも野手困ってるし補強ポイントでしょ
102 19/10/17(木)00:25:06 No.631183476
西一本釣りできるならおいしいと思うけどどうなんかね
103 19/10/17(木)00:25:08 No.631183484
>楽天が石川指名したらただの嫌がらせすぎる 競合してまでかはともかく右打ちの大砲候補にはずっと飢えてるし数年安泰なサードいないから普通に欲しいところではある
104 19/10/17(木)00:25:16 No.631183515
西はバッティングセンスもあるし割と狙い目だとは思うが まあ同じ高卒なら今年は佐々木か奥川行きたいよね
105 19/10/17(木)00:25:32 No.631183586
奥川が巨人阪神ヤクルトオリックスとかなったらくじ最弱決定戦だな
106 19/10/17(木)00:25:41 No.631183625
そもそも嫌がらせってなんだよ 石川は中日のもんじゃないぞ
107 19/10/17(木)00:26:29 No.631183825
>西一本釣りできるならおいしいと思うけどどうなんかね 単独でいけるかもしれないって点以外で 投手三人外して西に行くメリットがない
108 19/10/17(木)00:26:52 No.631183921
>そろそろヤクルトにエース級を下さい… そっちの球団じゃ育てられないじゃん
109 19/10/17(木)00:26:59 No.631183960
森下狙うならこれ以上来るなよマジで!って意味でも広島以外も宣言した方がよさげな気が 当日3球団になったら流石にな…
110 19/10/17(木)00:27:03 No.631183972
>大卒投手あんま分からんのだけど森下って例年でも競合レベルなの? 制球で自滅するようなタイプじゃなくて ストレートはまあ及第点程度で 変化球がプロで通用しそうなレベルの複数持ってる その日の調子次第で軸にする変化球を選ぶような投球してる
111 19/10/17(木)00:27:13 No.631184010
楽天は森雄大に指名被せた事もあったな 今年でクビになって育成降格するみたいだけど
112 19/10/17(木)00:27:22 No.631184049
ジャスティスは来年期待 インフルだけはかかるんじゃないぞ…
113 19/10/17(木)00:27:23 No.631184057
パリーグ全部佐々木に行く可能性もあるのか
114 19/10/17(木)00:27:35 No.631184110
楽天はスカウト全員佐々木で石井が石川推しだからなあ 本当にどっち行くか分からんな
115 19/10/17(木)00:27:45 No.631184150
3巡目で及川ほしいけど 2位かはずれ1位で消えるかしら
116 19/10/17(木)00:27:50 No.631184173
ヤクルトは球場が狭いとかそういう問題じゃないし…
117 19/10/17(木)00:27:50 No.631184175
荒削りな打者なんて西武なら立派な山賊に育つ
118 19/10/17(木)00:27:52 No.631184183
>奥川が巨人阪神ヤクルトオリックスとかなったらくじ最弱決定戦だな 3/4はハズレくじ掴むから最弱の中でもマシなチームの決定戦にしかならん
119 19/10/17(木)00:27:57 No.631184209
>>大本営の公言な以上覆したら信用問題 >一本に絞ってないような感じに受けたが ナベQ直々の公表だぞ
120 19/10/17(木)00:28:13 No.631184264
しかしヤクルト即戦力取りに行くって言って奥川くん公言したのが怖いな...
121 19/10/17(木)00:28:17 No.631184287
ちょっと話題なってた佐藤寿也一位はないの?
122 19/10/17(木)00:28:37 No.631184349
>しかしヤクルト即戦力取りに行くって言って奥川くん公言したのが怖いな... 学徒動員か
123 19/10/17(木)00:29:02 No.631184456
西武がしれっと2巡3巡で持って来そうな富士大の野手を横取り40万しよう
124 19/10/17(木)00:29:11 No.631184489
>ちょっと話題なってた佐藤寿也一位はないの? ハズレ1位候補
125 19/10/17(木)00:29:22 No.631184537
西武は守備得意な奴か足速い奴取ってれば野手は勝手に育つ
126 19/10/17(木)00:29:25 No.631184545
オリックス太田龍に俺は賭けるぜ!
127 19/10/17(木)00:29:48 No.631184653
>ちょっと話題なってた佐藤寿也一位はないの? 4年次全然ダメだしネットほどあんまりプロのスカウトはコメント残してない 捕手評価がないと外野手としては良くいるレベルの選手だし
128 19/10/17(木)00:29:49 No.631184660
トシくんは命名理由がメジャーだったら面白いのに
129 19/10/17(木)00:29:51 No.631184669
>>奥川が巨人阪神ヤクルトオリックスとかなったらくじ最弱決定戦だな >3/4はハズレくじ掴むから最弱の中でもマシなチームの決定戦にしかならん そこから延長戦があるやん
130 19/10/17(木)00:29:52 No.631184672
>西武がしれっと2巡3巡で持って来そうな富士大の野手を横取り40万しよう 育てればな
131 19/10/17(木)00:30:06 No.631184720
>オリックス太田龍に俺は賭けるぜ! 素材過ぎてまだ河野の方が納得する
132 19/10/17(木)00:30:19 No.631184760
里崎はトシ君おススメしてるね 守備力はプロで鍛えられるからまずは打力!って
133 19/10/17(木)00:30:23 No.631184781
佐々木 西武ハムロッテホークス 奥川 ヤクルト巨人阪神オリックス 森下 広島 石川 中日楽天 海野 横浜 こうなってほしい
134 19/10/17(木)00:30:40 No.631184852
>西武がしれっと2巡3巡で持って来そうな富士大の野手を横取り40万しよう 今年は吉田開っていう外野手が候補だけど 下位相当だからそんな上で取ったらアレ
135 19/10/17(木)00:30:40 No.631184853
>ちょっと話題なってた佐藤寿也一位はないの? スペックはすごいけど今不調っていう球団によって評価割れるタイプだからどこが佐々木奥川森下西のくじ引き当てるか次第だと思う
136 19/10/17(木)00:30:53 No.631184913
4年の成績を見ると海野のがよっぽどいいんだけどね 郡司と佐藤がダメダメすぎるんだけど
137 19/10/17(木)00:31:00 No.631184940
森下は坂本先輩と一緒のチームでやれたら嬉しい!って言ってたけど流石に無理そうか 近本先輩と一緒のチームでやれたら嬉しい!って言ってる小深田はどうなるかな
138 19/10/17(木)00:31:03 No.631184950
先発左腕欲しいし宮城あたり2位でとれないかなあ
139 19/10/17(木)00:31:24 No.631185019
横浜は野手行きたいだろうし ラミレスのサプライズ発言考えると石川有り得るかもしれない
140 19/10/17(木)00:31:40 No.631185080
森下が読めないんだよなぁ いくなら競合確定しちゃったしクジ引くなら佐々木奥川行くわって球団出るかもしれん
141 19/10/17(木)00:31:51 No.631185129
石川3球団競合したら吹くと思う
142 19/10/17(木)00:31:57 No.631185146
森下くんイケメンだしグッズだけでもバリバリ稼げるなぁ
143 19/10/17(木)00:32:00 No.631185153
>こうなってほしい 横浜が東海大本家を指名するのかってのと 真っ先に捕手って光が出ていくんだろうなって
144 19/10/17(木)00:32:04 No.631185175
外れの外れの外れ一位になった球団ってどこだったっけ
145 19/10/17(木)00:32:07 No.631185185
なんとなく横浜は海野行きそう
146 19/10/17(木)00:32:15 No.631185208
去年は根尾小園藤原に全球団だもんなぁ なんか凄かった
147 19/10/17(木)00:32:23 No.631185240
>意外とクジ負けてるやろDeNA 1回目だと松本啓二朗からずっと当ててないんだっけか さらに3球団以上だと1984年の竹田光訓まで遡る
148 19/10/17(木)00:32:23 No.631185243
石川は競合するだけで笑う自信がある
149 19/10/17(木)00:32:28 No.631185260
横浜は1位で捕手じゃなかったら東妻弟欲しいぞ
150 19/10/17(木)00:32:48 No.631185346
>去年は根尾小園藤原に全球団だもんなぁ >なんか凄かった 松本…
151 19/10/17(木)00:32:49 No.631185349
>横浜は野手行きたいだろうし 今年の野手は奥川や佐々木スルーして指名するレベルじゃないよ 来年のがどう考えても豊作
152 19/10/17(木)00:33:03 No.631185408
>石川は競合するだけで笑う自信がある 中日ファンは死にそう
153 19/10/17(木)00:33:08 No.631185428
オリックス海野 横浜森 がなんかしっくりくる
154 19/10/17(木)00:33:11 No.631185439
>外れの外れの外れ一位になった球団ってどこだったっけ ホークスの吉住
155 19/10/17(木)00:33:11 No.631185441
西武松本1位じゃなかったっけ…?
156 19/10/17(木)00:33:13 No.631185450
横浜1位野手は100%無い
157 19/10/17(木)00:33:17 No.631185469
>真っ先に捕手って光が出ていくんだろうなって 出ていかなくても30過ぎてるんだぞ 次の捕手候補上位でとるのなーんにも間違いじゃないし、伊藤光いなかったときの捕手事情思い出せ
158 19/10/17(木)00:33:32 No.631185522
>森下が読めないんだよなぁ >いくなら競合確定しちゃったしクジ引くなら佐々木奥川行くわって球団出るかもしれん 奥川が今のところヤクルトだけだし余計にね 3球団くらいで奥川ガチャ引けるなら美味しいわ
159 19/10/17(木)00:33:56 No.631185623
いま関西のテレビで落合の阪神へのおススメが森下だった 経験的にも開幕からバリバリローテで行けるから余裕のないチームにおススメだそうで
160 19/10/17(木)00:34:00 No.631185646
広島「」の願望がちょいちょい漏れてて吹くわ
161 19/10/17(木)00:34:00 No.631185647
全競合って今まで一度もないんじゃなかったかな 必ずどっかしら単独する 週ベで読んだけど
162 19/10/17(木)00:34:02 No.631185662
中日は根尾ツモで運使い切ったろ もし今年も競合当てたらそれは大石達也みたいな当たりハズレくじだ
163 19/10/17(木)00:34:11 No.631185694
>がなんかしっくりくる 森はコメント見る限りプロだと内野厳しいみたいだから いきなり指名なら大山レベルでブーイング起こりそう
164 19/10/17(木)00:34:40 No.631185807
オリックスは社会人辺り単独に行くんじゃないかっていう妙な信頼感がある
165 19/10/17(木)00:34:49 No.631185840
>去年は根尾小園藤原に全球団だもんなぁ >なんか凄かった 投手の目玉がいなかったってのもある
166 19/10/17(木)00:34:59 No.631185881
今年は佐々木奥川で競合しても外れ一位でまだまだいいとこ狙えるからチャレンジは大いにありだよね
167 19/10/17(木)00:35:03 No.631185894
どこもかしこも投手要りよう
168 19/10/17(木)00:35:06 No.631185908
大石が完全にぶっ壊れてたのってプロスカウトでもわからなかったんだよね?
169 19/10/17(木)00:35:15 No.631185940
>いきなり指名なら大山レベルでブーイング起こりそう あの時チケット当たったけどブーイングと言うより困惑の声が多かったんだけどなあ
170 19/10/17(木)00:35:32 No.631186010
中日は石川公言したんだっけ
171 19/10/17(木)00:35:43 No.631186059
>今年は佐々木奥川で競合しても外れ一位でまだまだいいとこ狙えるからチャレンジは大いにありだよね むしろ2枚3枚落ちする上に候補がさらに絞られるから外れ1位競合してさらに外したら目も当てられないってなる年じゃね?
172 19/10/17(木)00:35:50 No.631186083
會澤のあのタイミングでの残留宣言は各球団のドラフトにも影響大きかっただろうな
173 19/10/17(木)00:35:53 No.631186096
西の親戚の西はどうなん?
174 19/10/17(木)00:36:01 No.631186129
>大石が完全にぶっ壊れてたのってプロスカウトでもわからなかったんだよね? 斎藤大石と怪我持ちだし分かってて行ったんだろ
175 19/10/17(木)00:36:04 No.631186139
>今年は佐々木奥川で競合しても外れ一位でまだまだいいとこ狙えるからチャレンジは大いにありだよね 今年は外すと大分きついんじゃないかなあ 1位候補が少ない
176 19/10/17(木)00:36:07 No.631186154
>中日は石川公言したんだっけ した これで石川じゃなかったらひっくり返るよ
177 19/10/17(木)00:36:15 No.631186184
広島が森下公表したっていうのは他球団くんなよ!って牽制だよね うまくいくかどうかは別にして
178 19/10/17(木)00:36:17 No.631186189
>西の親戚の西はどうなん? 一本釣りするほどじゃないけど12人のうちに消えるんじゃない?
179 19/10/17(木)00:36:22 No.631186209
捕手は一軍レベル3人いないとキツイって最近見てて良くわかった
180 19/10/17(木)00:36:28 No.631186240
ロッテ東妻も面白いと思うけど ロッテあんま今捕手事情困ってないんだよな…
181 19/10/17(木)00:36:33 No.631186262
>今年は外すと大分きついんじゃないかなあ >1位候補が少ない 一回外したくらいなら西や河野にいけばいい 二回外すと流石にしんどいが
182 19/10/17(木)00:36:42 No.631186297
>森下が読めないんだよなぁ >いくなら競合確定しちゃったしクジ引くなら佐々木奥川行くわって球団出るかもしれん 広島としてはここで宣言するのが最善ではあったよね
183 19/10/17(木)00:36:54 No.631186351
>捕手は一軍レベル3人いないとキツイって最近見てて良くわかった そんな球団巨人くらいしかいねえ
184 19/10/17(木)00:37:01 No.631186378
>ロッテ東妻も面白いと思うけど ロッテって同姓の選手いなかったか?
185 19/10/17(木)00:37:02 No.631186381
>いま関西のテレビで落合の阪神へのおススメが森下だった >経験的にも開幕からバリバリローテで行けるから余裕のないチームにおススメだそうで あの…落合の新戦力を見る目って…
186 19/10/17(木)00:37:04 No.631186390
最近の横浜12球団でぶっぎりで読めない よくここまでシャットアウトできるなと感心する
187 19/10/17(木)00:37:04 No.631186391
こう見ると指名前から駆け引きって始まってるんだなぁ
188 19/10/17(木)00:37:05 No.631186397
大石は最終的には斎藤より結果残したし…
189 19/10/17(木)00:37:11 No.631186414
>去年は根尾小園藤原に全球団だもんなぁ >なんか凄かった 松本ー!
190 19/10/17(木)00:37:11 No.631186415
別にそれまで当ててようが外してようが今年の引きに関係はないんだけどね…
191 19/10/17(木)00:37:15 No.631186431
CSしか見てないけど森友哉ボロッボロだったもんな
192 19/10/17(木)00:37:27 No.631186474
ラミレスの毎度恒例のブラフに騙されてる奴まだいるんだ
193 19/10/17(木)00:37:29 No.631186486
>ロッテって同姓の選手いなかったか? 同棲どころかロッテにいるのは実の兄だよ!
194 19/10/17(木)00:38:00 No.631186604
>いくなら競合確定しちゃったしクジ引くなら佐々木奥川行くわって球団出るかもしれん 二球団なら普通に森下行くと思うよ 佐々木行ったら現時点で4以上奥川だってどうなるか分からんし
195 19/10/17(木)00:38:05 No.631186619
>むしろ2枚3枚落ちする上に候補がさらに絞られるから外れ1位競合してさらに外したら目も当てられないってなる年じゃね? 外れ外れまでいってまだ猶予ある年なんて大豊作じゃないと無理だろ 今年は目玉が少ないからそっちチャレンジしてもいいんじゃねって感じ
196 19/10/17(木)00:38:09 No.631186635
なんだかんだ言っても森下は3つ以上は競合すると思うけどなぁ
197 19/10/17(木)00:38:31 No.631186723
森下いくなら横浜かオリックスかなあ 横浜は投手より野手かね
198 19/10/17(木)00:38:43 No.631186783
マジメな話豊作不作関係なく超ミーハードラフトやり続けていいんじゃねえかなって
199 19/10/17(木)00:38:57 No.631186869
まあ一位寺田龍平レベルじゃなければいいや…
200 19/10/17(木)00:39:16 No.631186954
>なんだかんだ言っても森下は3つ以上は競合すると思うけどなぁ 大卒ナンバーワンをみすみす単独許すのは考えにくいしどっかは行くだろうね
201 19/10/17(木)00:39:19 No.631186967
11球団が競合で思い出すのがマー君の年
202 19/10/17(木)00:39:20 No.631186969
オリの山本みたいな掘り出し物いないかな
203 19/10/17(木)00:39:45 No.631187064
今年なんか特に3位以下はスカウトの腕の見せ所なのでは
204 19/10/17(木)00:39:51 No.631187088
自称ドラフト通が近本を2回りくらい劣化させた赤星って言ってたの忘れてないぞ
205 19/10/17(木)00:39:56 No.631187109
>横浜は投手より野手かね 今年目玉の三人無視して突っ込む野手がいない 小園とかいるならそりゃそっち行くだろうが
206 19/10/17(木)00:40:13 No.631187168
投手の即戦力候補を捨てるなんてよほど他に欲しいのがいない限りねぇ
207 19/10/17(木)00:40:15 No.631187183
今のところの最多競合記録って近鉄の小池だっけ
208 19/10/17(木)00:40:16 No.631187185
阪神クジ外した場合捕手指名も!ってなってたけど 実際のところ今年高卒一人ぐらいとって来年に履正社関本いくんじゃねえかなって思ってる
209 19/10/17(木)00:40:21 No.631187210
選手の人気なんて活躍すれば勝手についてくるしある程度実力ないとだめだよ
210 19/10/17(木)00:40:46 No.631187297
>なんだかんだ言っても森下は3つ以上は競合すると思うけどなぁ 佐々木奥川森下全部3-4程度にきれいに分散すると?
211 19/10/17(木)00:40:58 No.631187339
>今のところの最多競合記録って近鉄の小池だっけ あと野茂
212 19/10/17(木)00:41:13 No.631187395
>今のところの最多競合記録って近鉄の小池だっけ 野茂と小池
213 19/10/17(木)00:41:17 No.631187414
じゃあさっさと西行くわってとこも出てくるんじゃね
214 19/10/17(木)00:41:19 No.631187427
>選手の人気なんて活躍すれば勝手についてくるしある程度実力ないとだめだよ とは言え話題性あれば駄目駄目でも結構な年数雇ってもらえるからな…
215 19/10/17(木)00:41:36 No.631187488
2球団くらいなら分かるけど3球団以上で森下競合するくらいなら佐々木か奥川に突っ込んだ方がリターン大きいと思うけどね
216 19/10/17(木)00:41:48 No.631187540
>自称ドラフト通が近本を2回りくらい劣化させた赤星って言ってたの忘れてないぞ 見る目あるねその人
217 19/10/17(木)00:41:49 No.631187543
大社と高校生の捕手候補多いけど誰がどの順位でどこに指名されるのか楽しみだ
218 19/10/17(木)00:41:58 No.631187589
野茂はあの大豊作の年に8球団集めたっていうのが猶更レジェンド感ある
219 19/10/17(木)00:42:30 No.631187716
>野茂はあの大豊作の年に8球団集めたっていうのが猶更レジェンド感ある 大魔神佐々木が外れ1位だもんなぁ…
220 19/10/17(木)00:42:33 No.631187726
>2球団くらいなら分かるけど3球団以上で森下競合するくらいなら佐々木か奥川に突っ込んだ方がリターン大きいと思うけどね そこは結局読みあいよ
221 19/10/17(木)00:42:47 No.631187787
広島以外が森下に突っ込むと考える奥川が以外と競合しないように見える罠もあるからな
222 19/10/17(木)00:42:51 No.631187802
>野茂はあの大豊作の年に8球団集めたっていうのが猶更レジェンド感ある あの年は本当におかしい何があったんだあの世代の野球人
223 19/10/17(木)00:42:57 No.631187824
佐々木奥川森下で3以上競合ってなると残りは中日の石川以外どれだけが競合じゃない指名になるのかってなるな
224 19/10/17(木)00:42:59 No.631187833
競合なんて結果論だからな…
225 19/10/17(木)00:43:04 No.631187862
普段はイチローとかと比べてあんまり語られない感じだけど実績は怪物も怪物だよね野茂
226 19/10/17(木)00:43:08 No.631187876
>2球団くらいなら分かるけど3球団以上で森下競合するくらいなら佐々木か奥川に突っ込んだ方がリターン大きいと思うけどね それで佐々木や奥川が5球団以上競合になる可能性もあるからな 公言してない球団がどこ行くかで変わるよ
227 19/10/17(木)00:43:35 No.631187991
>佐々木奥川森下全部3-4程度にきれいに分散すると? それはそれで面白いから見たいわ
228 19/10/17(木)00:43:44 No.631188016
野茂はパイオニアとしてもレジェンドだからなぁ
229 19/10/17(木)00:44:00 No.631188081
>大魔神佐々木が外れ1位だもんなぁ… 別に外れが活躍しないわけでもないし 坂本だって山田だって外れだし村上も外れだった