>中ボス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/16(水)22:21:15 No.631143914
>中ボスが超強い展開好き
1 19/10/16(水)22:23:01 No.631144586
リザード降参
2 19/10/16(水)22:24:02 No.631144989
スターミーがアホみたいに強かった思い出
3 19/10/16(水)22:24:36 No.631145200
即バブルこうせん
4 19/10/16(水)22:25:50 No.631145678
リザードレベル31くらいにして切り裂くすればまぁ、うん
5 19/10/16(水)22:26:54 No.631146056
自慢のピカチュウがバブルこうせんで処理される
6 19/10/16(水)22:27:28 No.631146247
ナゾノクサで完封
7 19/10/16(水)22:27:42 No.631146341
こちとら種族値とか知らねえんだ なんで有利属性の電気タイプが即死するかわかんねえんだ…
8 19/10/16(水)22:28:03 No.631146481
ナゾノクサ程度だと削り殺されない?
9 19/10/16(水)22:28:38 No.631146680
スターミーは序盤に出していい種族値じゃない
10 19/10/16(水)22:28:54 No.631146761
フシギソウでよかった
11 19/10/16(水)22:29:27 No.631146962
序盤の章ボスクラスじゃねえか!
12 19/10/16(水)22:29:29 No.631146977
結構ジム無視して進めるし暫くスルーする
13 19/10/16(水)22:30:24 No.631147254
>ナゾノクサ程度だと削り殺されない? すいとるくらいしか無いもんな…しかもその辺の草むらで出てくるのがオニスズメとかアーボとか同じナゾノクサだから倒すの大変 マダツボミならまきつくあるけどやっぱ時間かかる
14 19/10/16(水)22:30:34 No.631147305
でもバブルこうせん自体は実質舐めプ
15 19/10/16(水)22:30:37 No.631147316
>リザードレベル31くらいにして切り裂くすればまぁ、うん さすがにそこまでいらないよ 27くらいあればメガトンパンチ2回で倒せるしバブル光線も耐える
16 19/10/16(水)22:30:50 No.631147382
カメールならギリ押し切れる リザードはきりさく覚えないと無理
17 19/10/16(水)22:31:34 No.631147679
すなかけ連発して倒したんだっけかなもうなんか記憶が曖昧だわ
18 19/10/16(水)22:31:50 No.631147773
この時に手に入る草タイプやピカチュウを使わずに サンドなどで切り裂くが正解だったか
19 19/10/16(水)22:32:03 No.631147862
ヒトカゲ選んだ場合はタケシも鬼門 俺はバタフリーで頑張った
20 19/10/16(水)22:32:26 No.631148004
すなかけ! でんじは!
21 19/10/16(水)22:32:34 No.631148044
>ヒトカゲ選んだ場合はタケシも鬼門 >俺はバタフリーで頑張った 実は火の粉で焼き殺せたりする
22 19/10/16(水)22:32:48 No.631148132
火トカゲはタケシとカスミ戦で株価がストップ安になる
23 19/10/16(水)22:33:09 No.631148250
ひのこのダメージが正道な気がするヒトカゲタケシ戦
24 19/10/16(水)22:33:26 No.631148349
フシギダネ選ぶの安定
25 19/10/16(水)22:33:46 No.631148459
当時小学生でしかも満遍なく育てるプレイングをしていた俺のフシギソウは死んだ
26 19/10/16(水)22:34:12 No.631148603
>ひのこのダメージが正道な気がするヒトカゲタケシ戦 リメイクだとアイアンクロー使えるようになってるけど イワークに物理で仕掛ける事自体がちょっと厳しい所あるからな…
27 19/10/16(水)22:34:51 No.631148847
初代は対戦でもスターミーよく使われてたよね
28 19/10/16(水)22:35:05 No.631148915
タケシの手持ちは攻撃技が体当たりしかないからそこまで脅威でもなかったり
29 19/10/16(水)22:35:12 No.631148949
フシギダネはツルの鞭10回しか使えないからイシツブテ10体しか倒せない。そしてズバットの吸血が効果抜群出てしまう不具合
30 19/10/16(水)22:35:25 No.631149031
こいつ今でも サイコキネシス なみのり ちいさくなる 自由枠(じこさいせい・ふぶき・れいとうビーム・10まんボルト) の構成で戦えるらしいな
31 19/10/16(水)22:35:38 No.631149087
タケシ戦でのヒトカゲはやけどおわせたら仕事終わるからな
32 19/10/16(水)22:36:15 No.631149332
>こいつ今でも >サイコキネシス >なみのり >ちいさくなる >自由枠(じこさいせい・ふぶき・れいとうビーム・10まんボルト) >の構成で戦えるらしいな 初代の頃から変わってないのか!? すげえな
33 19/10/16(水)22:36:32 No.631149423
>こいつ今でも >サイコキネシス >なみのり >ちいさくなる >自由枠(じこさいせい・ふぶき・れいとうビーム・10まんボルト) >の構成で戦えるらしいな ど初期の64時代とあんま変わらないわね…てかやっぱつえーなスターミー
34 19/10/16(水)22:36:39 No.631149477
>フシギダネはツルの鞭10回しか使えないからイシツブテ10体しか倒せない。そしてズバットの吸血が効果抜群出てしまう不具合 あれは草タイプだけで効果は抜群って言われてるだけでちゃんと毒の分も計算されるので等倍になってる ギャラドスに氷撃ったりすると起きるアレだ
35 19/10/16(水)22:37:26 No.631149762
>>フシギダネはツルの鞭10回しか使えないからイシツブテ10体しか倒せない。そしてズバットの吸血が効果抜群出てしまう不具合 >あれは草タイプだけで効果は抜群って言われてるだけでちゃんと毒の分も計算されるので等倍になってる >ギャラドスに氷撃ったりすると起きるアレだ まさかラプラスとかジュゴンに炎技ぶちかましてもいまひとつなのも!?
36 19/10/16(水)22:37:43 No.631149853
バブルこうせんのバビバビバビはマジでトラウマ
37 19/10/16(水)22:38:11 No.631150016
>バブルこうせんのバビバビバビはマジでトラウマ またエフェクトとSEが超かっこいいんだよな…
38 19/10/16(水)22:39:06 No.631150305
>あれは草タイプだけで効果は抜群って言われてるだけでちゃんと毒の分も計算されるので等倍になってる >ギャラドスに氷撃ったりすると起きるアレだ 初代の設定ミスで虫は毒に抜群 つまり4倍
39 19/10/16(水)22:39:25 No.631150410
初代のSE秀逸だよね BGMもかっこいいの多い
40 19/10/16(水)22:39:40 No.631150487
初代の対戦御三家といえばスターミーとカビゴンとフーディンだっけ あとはゲンガーとかもいたような気がする
41 19/10/16(水)22:40:03 No.631150614
男の子はほぼ確実にリザードンのパッケージイラストに惚れて始めたのでヒトカゲを選んでここで後悔するんだ
42 19/10/16(水)22:41:07 No.631150982
マリオスタジアムのポケモン対戦だと絶対いたよなスターミー
43 19/10/16(水)22:41:37 No.631151164
初代の10万ボルト超かっこいい
44 19/10/16(水)22:41:58 No.631151290
>マリオスタジアムのポケモン対戦だと絶対いたよなスターミー 吹雪が最速で使えるから3割凍結のバランスのせいでうn
45 19/10/16(水)22:42:17 No.631151413
>初代の対戦御三家といえばスターミーとカビゴンとフーディンだっけ >あとはゲンガーとかもいたような気がする マルマインスターミーナッシーカビゴンパルシェンゲンガーで大爆発も
46 19/10/16(水)22:42:31 No.631151477
俺フシギダネしか選んだことないけどヒトカゲ選んだらどうするの…
47 19/10/16(水)22:42:56 No.631151610
アニポケでこのポーズやってくれたの自分でも驚くくらい嬉しかった
48 19/10/16(水)22:42:57 No.631151615
>俺フシギダネしか選んだことないけどヒトカゲ選んだらどうするの… イーブイがサンダースになる
49 19/10/16(水)22:43:15 No.631151723
>初代の対戦御三家といえばスターミーとカビゴンとフーディンだっけ >あとはゲンガーとかもいたような気がする ケンタロスではかいこうせん撃ちますね
50 19/10/16(水)22:43:33 No.631151825
>俺フシギダネしか選んだことないけどヒトカゲ選んだらどうするの… 大体想像つくだろ!そのとおりだよ!
51 19/10/16(水)22:43:39 No.631151858
兄がヒトカゲで弟がゼニガメ選んでたから必然的に自分はフシギダネだったけど兄が案の定倒せないから草むらでのレベル上げを先にジムクリアした自分に押し付けてきて理不尽を感じたい
52 19/10/16(水)22:43:57 No.631151966
初代はハイドロポンプよりなみのりのほうがエフェクトカッコいい
53 19/10/16(水)22:44:24 No.631152118
初代ハイドロポンプだっさいもんな…
54 19/10/16(水)22:44:28 No.631152133
>>俺フシギダネしか選んだことないけどヒトカゲ選んだらどうするの… >大体想像つくだろ!そのとおりだよ! 迂闊にリザードンまで進化させるとマチスが天敵に!
55 19/10/16(水)22:44:56 No.631152305
>兄がヒトカゲで弟がゼニガメ選んでたから必然的に自分はフシギダネだったけど兄が案の定倒せないから草むらでのレベル上げを先にジムクリアした自分に押し付けてきて理不尽を感じたい 三兄弟どうバージョン買ったのか気になる ブルーはまだ出てない頃だろ?
56 19/10/16(水)22:44:57 No.631152314
ああナッシーとマルマインも常連だったなあのコーナー
57 19/10/16(水)22:45:06 No.631152348
>迂闊にリザードンまで進化させるとマチスが天敵に! そこまで育てると先行きりさく1発じゃないかな
58 19/10/16(水)22:45:23 No.631152445
>初代ハイドロポンプだっさいもんな… なんか…なんか噴水が出てきた!
59 19/10/16(水)22:45:34 No.631152500
>迂闊にリザードンまで進化させるとマチスが天敵に! 近所に生えてるダグドリオ持ってけばレイプだろあんなん
60 19/10/16(水)22:45:44 No.631152552
ヒトカゲにいあいぎりを覚えさせた失敗をした「」絶対居ると思う
61 19/10/16(水)22:45:50 No.631152591
カスミを倒さないと進むも戻るもできなくなるのがね… あの付近で捕まえられる草ってナゾノクサくらいで電気もいないし
62 19/10/16(水)22:46:05 No.631152674
泣く泣くリザードンに進化させた子が地域に一人はいたと思う
63 19/10/16(水)22:46:29 No.631152800
>ヒトカゲにいあいぎりを覚えさせた失敗をした「」絶対居ると思う 俺だ…1日で切り裂くより弱くね…?ってなった
64 19/10/16(水)22:46:34 No.631152830
ゴルダック選出してる人いたこと思い出すマリオカップ 最終的にスターミーマルマインぎゅうただけの番組だった記憶
65 19/10/16(水)22:46:39 No.631152862
初代って努力値上限がまるで違うのをこの前知ったよ
66 19/10/16(水)22:47:00 No.631152995
>カスミを倒さないと進むも戻るもできなくなるのがね… 倒さなくてもマサキに会えば普通に進める
67 19/10/16(水)22:47:15 No.631153086
マチスの時にカメックス50くらいまで育ててた子がいたな… カメックスのようなガタイだった
68 19/10/16(水)22:47:28 No.631153151
カスミ倒さないと一本道RPGが終わらず寄り道すら出来ないからな
69 19/10/16(水)22:47:39 No.631153205
>ゴルダック選出してる人いたこと思い出すマリオカップ >最終的にスターミーマルマインぎゅうただけの番組だった記憶 正直先行ワンパンか行動不能にするのが最適解だったからなぁ
70 19/10/16(水)22:47:40 No.631153211
>ヒトカゲにいあいぎりを覚えさせた失敗をした「」絶対居ると思う 俺フシギダネでやらかした。フラッシュも誰かでやらかした気がする
71 19/10/16(水)22:48:04 No.631153347
初代はきりさくと葉っぱカッターが鬼のように強い
72 19/10/16(水)22:48:05 No.631153350
ジムリーダー二人目は中ボス
73 19/10/16(水)22:48:10 No.631153389
>なんか…なんか噴水が出てきた! しかも2回繰り返す
74 19/10/16(水)22:48:14 No.631153422
ラプラスは強いのはわかってたけどルージュラが強いらしいのにはビックリしたよ
75 19/10/16(水)22:48:15 No.631153427
アニメみてやりはじめてカスミでピカチュウぶつけたらそこまでダメージはいらなくて悲しかった
76 19/10/16(水)22:48:17 No.631153434
っていうかきりさくが強すぎるんだよ…何だよあれ… ペルシアンのタイプ一致きりさくのアホ火力もおかしすぎる
77 19/10/16(水)22:48:21 No.631153451
サイコキネシスとサイケこうせんと はかいこうせんのSEは初代帰りしてるが バブルこうせんのSEは帰ってこないな…
78 19/10/16(水)22:48:24 No.631153463
フラッシュは幸か不幸か覚えるやつがいなくて無理やり突破したな
79 19/10/16(水)22:48:45 No.631153592
>>なんか…なんか噴水が出てきた! >しかも2回繰り返す 色的に油田みたいだなと思ってた
80 19/10/16(水)22:49:05 No.631153707
でもそういう大会になる前というか 一番最初の大会はミュウツーで破壊光線うちあってるだけの大会で なんだ俺でも出れるじゃんってなったやつだった
81 19/10/16(水)22:49:18 No.631153766
>初代はきりさくと葉っぱカッターが鬼のように強い 金銀でチコリータが序盤ではっぱカッター覚えるからおすすめしてたゲーム情報誌ゆるさないよ
82 19/10/16(水)22:49:22 No.631153795
いあいぎりなんて物凄い強そうな名前なのがいけなかった
83 19/10/16(水)22:49:36 No.631153863
はっぱカッターが強いんだけどそれより上の草技が実質ないんだよね… だからウツボットは強いけどラフレシアはううn…
84 19/10/16(水)22:49:39 No.631153871
>三兄弟どうバージョン買ったのか気になる >ブルーはまだ出てない頃だろ? 赤緑緑だったけど確か緑の方が何故かちょっとだけ安かったんだよね 買ったゲームショップ(わんぱくこぞう)だけそうだったのか全国的にそうだったのかは知らんけど
85 19/10/16(水)22:49:44 [イワーク] No.631153890
序盤のボスが終盤大量にでてくる展開は好き?
86 19/10/16(水)22:50:02 No.631153979
ペルシアンは殿堂入りポケ禁止カップでよく起用されてた ちなみにフーディン禁止だからって ユンゲラーをよく見るのも狂ってると思った
87 19/10/16(水)22:50:24 No.631154117
>序盤のボスが終盤大量にでてくる展開は好き? その頃にはもうお前の強み弱みのからくりはバレているのだ…
88 19/10/16(水)22:50:38 No.631154205
>赤緑緑だったけど確か緑の方が何故かちょっとだけ安かったんだよね >買ったゲームショップ(わんぱくこぞう)だけそうだったのか全国的にそうだったのかは知らんけど リザードンがかっこよくて売れたからだろうな…
89 19/10/16(水)22:50:57 No.631154295
ぶっちゃけなんといわれようと初代ポケモンスタジアムの 出せるポケモンの制限かかってるのはクソ過ぎると思う…
90 19/10/16(水)22:51:06 No.631154340
いあいぎりはとりあえずカモネギに覚えさせてた
91 19/10/16(水)22:51:25 No.631154427
金銀できりさくよわくね…?ってなったのが俺だ
92 19/10/16(水)22:51:28 No.631154443
イワークさんは何というか 序盤の試練の敵役に特化された調整だなって
93 19/10/16(水)22:51:42 No.631154508
いあいぎりはオニスズメさんが!スピアーさんが!
94 19/10/16(水)22:51:51 No.631154567
ジュゴンとパラセクトの見た目と声が好きでずっと一軍に使ってた
95 19/10/16(水)22:51:57 [シバ] No.631154597
2体いるぞ
96 19/10/16(水)22:52:00 No.631154616
イワークは無進化より早くて物理クソ固いから厄介なのであって進化後で技豊富な後半になるとね…
97 19/10/16(水)22:52:01 No.631154625
>ぶっちゃけなんといわれようと初代ポケモンスタジアムの >出せるポケモンの制限かかってるのはクソ過ぎると思う… あのゲームはいいとこ探すほうがむずい
98 19/10/16(水)22:52:03 No.631154631
ドロポン? ハイポン? イドンプ?
99 19/10/16(水)22:52:03 No.631154634
>でもそういう大会になる前というか >一番最初の大会はミュウツーで破壊光線うちあってるだけの大会で >なんだ俺でも出れるじゃんってなったやつだった マリオスタジアム大会かな 手持ち1匹のタイマン戦だから決勝がミュウツーLV100同士のふぶきれいとうビーム打ち合いで凍ったほうが勝った塩試合
100 19/10/16(水)22:52:06 No.631154650
ラフレシアははなびらのまいが威力高いからそれで育てた記憶あるよ可愛いし あの番組では誰も使わなかった覚えがあるが研究進んだ今なら初代のラフレシアって強いんじゃない?わからんが
101 19/10/16(水)22:52:11 No.631154677
ゲンガーであやしいひかりした後引っ込めてゴルバット出して黒い霧で混乱解除してくれる優しいキクコばーちゃん
102 19/10/16(水)22:52:11 No.631154679
カメ好きだからまだマシだったな… 岩あたりでレベリングしやすかったし
103 19/10/16(水)22:52:31 No.631154792
なみのりはなんかかっこいい水しぶきの後に噴水出るのがリズミカルで良かった ハイドロポンプは噴水2回ってなめてんの?
104 19/10/16(水)22:52:44 No.631154860
>ドロポン? >ハイポン? >イドンプ? ハイドロ
105 19/10/16(水)22:52:57 No.631154942
>ラフレシアははなびらのまいが威力高いからそれで育てた記憶あるよ可愛いし >あの番組では誰も使わなかった覚えがあるが研究進んだ今なら初代のラフレシアって強いんじゃない?わからんが はいサイコキネシス
106 19/10/16(水)22:53:31 No.631155111
初代ポケスタはワクワク気分で買ってもらったのに 俺の育てたポケモンの殆どが使えなくてガチ泣きしておばあちゃんがクレームの電話を入れたゲームだ
107 19/10/16(水)22:53:34 No.631155126
ポケスタ1はなぜかプリインストール登録パーティーが1人だけ100レベル固定のとりつかいがいた記憶
108 19/10/16(水)22:54:00 No.631155267
>ぶっちゃけなんといわれようと初代ポケモンスタジアムの >出せるポケモンの制限かかってるのはクソ過ぎると思う… ミュウツーケンタロススターミーサンダースばっかがお望みか
109 19/10/16(水)22:54:01 No.631155279
ちょっと前に初代限定で ピッピとかが石使わずに進化する可能性があるっていうのが証明されて嬉しかった… いや初プレイでピッピがピクシーにレベル30でなったの誰も信じてくれなかったんだ… 進化した後自分の名前になったし…
110 19/10/16(水)22:54:13 No.631155329
初代はモルフォンに頼ってた気がするな あいつサイキネ使えるし…
111 19/10/16(水)22:54:13 No.631155330
ポケスタのあの制限はほんとなんなんだろな… 動かすデータが間に合わなかったのかな
112 19/10/16(水)22:54:14 No.631155340
ピカチュウとナゾノクサで削ってから最後にカメールを投入して毎回何とかしてたな
113 19/10/16(水)22:54:18 No.631155365
ヒトカゲは単体育成の場合そこまで苦労しない リザードかリザードンになってるから ゼニガメとかカメールがマジしんどい
114 19/10/16(水)22:54:28 No.631155413
ってあれか64のアレの話か テレ東でやってたアレのことかと思った
115 19/10/16(水)22:54:37 No.631155469
>ちょっと前に初代限定で >ピッピとかが石使わずに進化する可能性があるっていうのが証明されて嬉しかった… しら そん
116 19/10/16(水)22:54:47 No.631155528
けつばん
117 19/10/16(水)22:54:48 No.631155535
当時でもポケスタ2出た時1未完成感あったなって思ったし…
118 19/10/16(水)22:55:01 No.631155595
初代ポケモンスタジアムってピカチュウ使えてライチュウ使えないんだっけ…
119 19/10/16(水)22:55:11 No.631155650
時間さえ掛ければリザードン1匹と秘伝要員でクリアできたものだけど 今のポケモンはどうなんだろう
120 19/10/16(水)22:55:15 No.631155669
>ちょっと前に初代限定で >ピッピとかが石使わずに進化する可能性があるっていうのが証明されて嬉しかった… >いや初プレイでピッピがピクシーにレベル30でなったの誰も信じてくれなかったんだ… >進化した後自分の名前になったし… そんなバグあんのかよ知らんかった…
121 19/10/16(水)22:56:03 No.631155934
>時間さえ掛ければリザードン1匹と秘伝要員でクリアできたものだけど いつだってレベルさえ上げれば何とかなる ただ今のは勝手に育っちゃうからね
122 19/10/16(水)22:56:16 No.631156003
コンパン出てくるのが遅すぎるのとキャタピービードルで虫ポケ弱いって刷り込まれてるから捕まえてそのままパソコン放置だったな 初代の虫ポケ全員サイキネ撃たれてすぐ死ぬし
123 19/10/16(水)22:56:25 No.631156052
対戦よりみんなでベロリンガ寿司やろうぜ!
124 19/10/16(水)22:56:29 No.631156074
★やり方。 ピカチュウがレベルアップをしたバトルの最後に 先頭のポケモンを、雷の石の内部コードと同じ種族管理コードを持つポケモン(ガーディ)にして終わらせる。 要するに ガーディ ――(何でも良い)―― ピカチュウ(レベルアップ) この状態で先頭を終わらせると、石無しで進化をする。 月の石はナッシー、水の石はイワーク、リーフの石はコダックが対応ポケモン。
125 19/10/16(水)22:56:36 No.631156128
なにそれ…
126 19/10/16(水)22:56:38 No.631156139
>ポケスタのあの制限はほんとなんなんだろな… >動かすデータが間に合わなかったのかな 64DDが延期になったのが全部悪い
127 19/10/16(水)22:56:38 No.631156140
>時間さえ掛ければリザードン1匹と秘伝要員でクリアできたものだけど >今のポケモンはどうなんだろう ピカブイだと最悪だけどイーブイだけでなんとかできそうな雰囲気はある
128 19/10/16(水)22:56:54 No.631156225
今のポケモンというかルビーサファイアの奴をちょこっとやらせてもらったけど システム理解できず老いを感じた
129 19/10/16(水)22:57:26 No.631156398
>>ドロポン? >>ハイポン? >>イドンプ? >ハイドロ ドロポンだろ
130 19/10/16(水)22:57:39 No.631156458
>★やり方。 >ピカチュウがレベルアップをしたバトルの最後に >先頭のポケモンを、雷の石の内部コードと同じ種族管理コードを持つポケモン(ガーディ)にして終わらせる。 > >要するに > >ガーディ >――(何でも良い)―― >ピカチュウ(レベルアップ) > >この状態で先頭を終わらせると、石無しで進化をする。 >月の石はナッシー、水の石はイワーク、リーフの石はコダックが対応ポケモン。 あまりにも限定条件すぎる…上のやつ良く出来たな
131 19/10/16(水)22:57:40 No.631156466
>今のポケモンというかルビーサファイアの奴をちょこっとやらせてもらったけど >システム理解できず老いを感じた 今…今…?
132 19/10/16(水)22:58:00 No.631156556
リメイクならまあ…
133 19/10/16(水)22:58:09 No.631156610
>今のポケモンというかルビーサファイアの奴をちょこっとやらせてもらったけど それもう20年前なんですよ
134 19/10/16(水)22:58:34 No.631156738
流石にリメイクの方だろ!
135 19/10/16(水)22:59:19 No.631156960
>>今のポケモンというかルビーサファイアの奴をちょこっとやらせてもらったけど >>システム理解できず老いを感じた >今…今…? 特性とか持ち物で挫折したんじゃ無いかな…雨乞いとかお天気系も初代無かったし(今かどうかは目を逸らす
136 19/10/16(水)22:59:28 No.631156997
>あのゲームはいいとこ探すほうがむずい インターフェースのクールさは後続作の上を行くと思う あとFM音源の初代BGMが聞ける
137 19/10/16(水)22:59:58 No.631157146
初代ポケモン世代なんてせいぜい30前後なんだから今のも出来るやろがい
138 19/10/16(水)23:00:16 No.631157236
>この状態で先頭を終わらせると、石無しで進化をする。 これダウンロード版とかでも修正かかってないはずだよな…バグ残ってるし
139 19/10/16(水)23:00:16 No.631157237
なんで選択肢の少ない序盤なのに1番手と2番手のボスキャラがえげつなく強いんだよ…
140 19/10/16(水)23:00:18 No.631157247
リメイクの方ももう10年経つからなあ
141 19/10/16(水)23:00:37 No.631157354
ルビサファ以降やらずサンムーンでちょびっと復帰したけどおもしろかったよ でもやっぱジム8つあるほうがいいな
142 19/10/16(水)23:00:40 No.631157377
えーとつまりナッシーを先頭にだしてピッピがレベルあがると…ピクシーになる?
143 19/10/16(水)23:00:54 No.631157463
>なんで選択肢の少ない序盤なのに1番手と2番手のボスキャラがえげつなく強いんだよ… かつての強敵たちが味方になるアニメ!
144 19/10/16(水)23:01:00 No.631157491
>初代ポケモン世代なんてせいぜい30前後なんだから今のも出来るやろがい 吸血の威力馬鹿みたいにあがってるんですけど!!昔から35くらいじゃなかった!?
145 19/10/16(水)23:01:20 No.631157578
>初代はモルフォンに頼ってた気がするな どく・ひこうだったかどく・むしだったかいつも忘れるやつ
146 19/10/16(水)23:01:35 No.631157665
サンムーンは話が面白いけどジムとかリーグ周りはかなり変化球だからね
147 19/10/16(水)23:02:42 No.631158102
アニメではいったからピカチュウ版でとりあえずサトシのパーティーは再現した バタフリーとピカチュウはさっさとボックス行きした というかリメイク金銀やピカチュウ版みたくポケモン連れ歩くの常にやってほしい
148 19/10/16(水)23:02:43 No.631158112
ダイパで復帰した時はめっちゃ楽しんだ だって誰とでも対戦できちまうんだ…すげえ
149 19/10/16(水)23:02:43 No.631158117
>吸血の威力馬鹿みたいにあがってるんですけど!!昔から35くらいじゃなかった!? マッシブーンのきゅうけつが威力それだけに見えるか?
150 19/10/16(水)23:03:26 No.631158396
>>吸血の威力馬鹿みたいにあがってるんですけど!!昔から35くらいじゃなかった!? >マッシブーンのきゅうけつが威力それだけに見えるか? マッシブーン知らない…我赤版のお月見山ズバットさんしか知らない…
151 19/10/16(水)23:04:07 No.631158633
今初代とか金銀やったらボックス操作でキレると思う まああれで増殖バグとかあったけどさ
152 19/10/16(水)23:04:18 No.631158690
きゅうけつ (第6世代は威力:20、PP:15)
153 19/10/16(水)23:05:07 No.631158966
吸血は前のが微妙すぎる…
154 19/10/16(水)23:05:52 No.631159206
サンムーンで復帰して驚いたのは レッドあれ幽霊じゃなかったんだ…って
155 19/10/16(水)23:06:04 No.631159290
>吸血は前のが微妙すぎる… ピカブイのカブトプスくんが剣舞いして敵をモリモリドラキュラしてくからビックリする
156 19/10/16(水)23:07:20 No.631159759
つーかこの時点で種族値500超えの奴出してくるなよ
157 19/10/16(水)23:07:33 No.631159834
>サンムーンで復帰して驚いたのは >レッドあれ幽霊じゃなかったんだ…って プレイヤーの分身キャラでそんな演出するわけないじゃん
158 19/10/16(水)23:08:15 No.631160057
何で初代しかやってねえ人間が多いんだ
159 19/10/16(水)23:08:41 No.631160195
どうしてもスレ画倒せなくて友達にレベル100のポケモン作ってもらってゴリ押しした
160 19/10/16(水)23:08:59 No.631160315
卑怯だけど完全に数で押し切ったな…ワンパンだけして死んでいく!
161 19/10/16(水)23:09:43 No.631160598
>何で初代しかやってねえ人間が多いんだ 世代
162 19/10/16(水)23:11:11 No.631161080
>何で初代しかやってねえ人間が多いんだ 初代の時中高生だと金銀と受験が重なってそのまま卒業コースが結構ある
163 19/10/16(水)23:11:12 No.631161088
こっちだってギリギリお月見山からハナダ北あたりの全トレーナーの経験値捧げば コイキングがギャラドスになるんだ
164 19/10/16(水)23:11:54 No.631161318
初見でコイキング育てようって気起きるわけねえだろ
165 19/10/16(水)23:11:55 No.631161325
>こっちだってギリギリお月見山からハナダ北あたりの全トレーナーの経験値捧げば >コイキングがギャラドスになるんだ はねる たいあたり かみつく
166 19/10/16(水)23:12:01 No.631161372
たまにリメイクでもあれっ?ってなるよね… ていうか薬つかうなボユゲ
167 19/10/16(水)23:12:43 No.631161595
>何で初代しかやってねえ人間が多いんだ 初代から金銀の空白が地味に長くて…
168 19/10/16(水)23:13:43 No.631161970
金銀は出るぞ出るぞって言われて一向に出なかったからな…その間にDQMとかがあって離れた人が多いと思う
169 19/10/16(水)23:14:19 No.631162147
俺もそのクチだ 金銀出るぞ―ってずっと言ってたのにピカチュウ出た時にガクっとテンション下がった
170 19/10/16(水)23:14:34 No.631162219
ナゾノクサで毒まけばいけますぜ!
171 19/10/16(水)23:14:37 No.631162238
相手がサイクル戦仕掛けてくるとすげえめんどくせえんだよなスターミー…
172 19/10/16(水)23:14:42 No.631162263
金銀出るの遅すぎて コロコロ卒業で最新情報入らなくなって やっぱFFだよなーの中二患ってそのままよ コロコロのポケモン募集はどうなったんだよ
173 19/10/16(水)23:16:06 No.631162735
互換切りあったRSEで卒業した人多そうと思ったが金銀も結構いたのか
174 19/10/16(水)23:16:06 No.631162736
そういや俺も買ってなかったんだよな…なんでプレイできてたんだわからん…
175 19/10/16(水)23:16:09 No.631162751
ピカチュウで負けてポッポのすなかけで頑張った
176 19/10/16(水)23:16:45 No.631162939
>コロコロのポケモン募集はどうなったんだよ あれ最初からゲームに採用されるとか書いてないし普通に受賞者もすぐ出てた
177 19/10/16(水)23:16:47 No.631162950
小学生の時の1年2年は半端なく長いからね