虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>中ボス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/16(水)22:16:16 No.631141810

>中ボスが超強い展開好き

1 19/10/16(水)22:18:07 No.631142623

これとギアッチョが特に強かった覚え

2 19/10/16(水)22:19:38 No.631143228

なんだあの勝ち方は

3 19/10/16(水)22:20:09 No.631143464

ご存知ピラニアだ

4 19/10/16(水)22:21:02 No.631143831

強いけどこいつ中ボスっていうんかな

5 19/10/16(水)22:22:49 No.631144521

準ラスボスじゃないかな……

6 19/10/16(水)22:23:38 No.631144834

ボス戦がイベントタイプだからな…

7 19/10/16(水)22:24:03 No.631144998

強いし賢いし超キモい

8 19/10/16(水)22:24:38 No.631145226

人体は麻酔かけとけば大体なんとかなるって教えてくれたおじさん

9 19/10/16(水)22:25:44 No.631145637

とりあえず高所からカビ出しておけば圧倒的有利な状況に持ち込めるとかずるくない? ずるいぐらい解釈の幅でなんでもできる能力のヤベーのがやってきた…

10 19/10/16(水)22:26:42 No.631145989

吸血鬼並の生命力

11 19/10/16(水)22:26:50 No.631146025

分裂しても平気なのは意味わからん

12 19/10/16(水)22:26:50 No.631146027

破壊規模は上位クラスだがタルカスワムウヴァニラアイスの頃と比べると直接戦闘力はまだ弱め

13 19/10/16(水)22:27:59 No.631146446

アニオリでソルベ解体したのチョコ先生になったけど みんな納得してて駄目だった

14 19/10/16(水)22:29:22 No.631146930

ローマ大災害からのジョルノとブチャラティW主人公がそれぞれ戦いに向かう展開熱いよね…

15 19/10/16(水)22:32:25 No.631148000

位置的にはラストダンジョン入口の関門とか最終層2つ3つ手前のステージとかだからまあ中ボスかも…

16 19/10/16(水)22:33:14 No.631148279

>破壊規模は上位クラスだがタルカスワムウヴァニラアイスの頃と比べると直接戦闘力はまだ弱め つっても初手で体の一部を欠損させられる可能性も高いし 意識はあっても戦闘不能にできるのはかなり面倒な気がする

17 19/10/16(水)22:35:18 No.631148989

ヴァニラアイスとかラスボス前は大ボス持って来るなと思ったけど 4部はチープトリックだったわ

18 19/10/16(水)22:36:18 No.631149349

>チープトリック でもあれ杜王町以外だと確死案件だし……

19 19/10/16(水)22:36:29 No.631149395

4部のラスボス前ポジはバイツァダストかな…

20 19/10/16(水)22:36:40 No.631149480

四部は中ボスと言っていいのか分かんないけど吉良の父親とかネコ草とか強力な手下がいたな

21 19/10/16(水)22:37:39 No.631149832

5部はこのゲスコンビが出るとああもう終盤なんだなって実感するのがいい

22 19/10/16(水)22:38:31 No.631150121

わけわからん勝ち方で逃げたと言っても良いぐらい強かったな そういうの多い気がする

23 19/10/16(水)22:38:49 No.631150216

無差別じゃなくてカビを生やす対象選べるのがひどい あれのおかげで単体でも最強クラスのセッコがより凶悪になる…

24 19/10/16(水)22:40:14 No.631150679

4部中ボスはレッチリかね 当面の敵だったし

25 19/10/16(水)22:41:50 No.631151242

三部でこいつのバトルポジションはヴァニアアイスかな

26 19/10/16(水)22:41:57 No.631151286

敵も味方も大なり小なりギャングとしての矜持を持ってる奴が多い5部で異彩を放つ邪悪

27 19/10/16(水)22:42:10 No.631151377

レッチリもクレDを格闘で凌駕するスペックだしかなり強いよな…

28 19/10/16(水)22:42:29 No.631151466

アニメは予想外だが良い配役だった

29 19/10/16(水)22:43:05 No.631151664

4部は兄貴・レッチリ・吉良って結構きっちり分かれてる気がする 5部はポルポは良いとして暗殺チームの頭が知らんとこで倒されたからな…

30 19/10/16(水)22:44:05 No.631152015

五部は序盤ポルポ中盤ボス終盤スレ画でいい感じに分かれてると思う

31 19/10/16(水)23:04:06 No.631158629

カタログ目立ちすぎる強烈なビジュアル

32 19/10/16(水)23:06:53 No.631159594

ボスが泥臭いキャラだったせいか余計スレ画の純粋悪が際立つ

33 19/10/16(水)23:07:11 No.631159690

この見た目で医者とか医者に失礼でしょ

34 19/10/16(水)23:08:50 No.631160242

医者は手段でしかないから失礼でもいいんだ

35 19/10/16(水)23:10:10 No.631160757

明らかに悪意と殺意しか無さそうな凶悪スタンド 暗殺チームや親衛隊の前半組と比べても一線を画す

36 19/10/16(水)23:10:50 No.631160978

今まで戦ってきた連中は土壇場でも覚悟決めたりしてたのにスレ画はさあ…

37 19/10/16(水)23:12:31 No.631161531

ボスのような複雑な出生もプッチ神父のようなトラウマも子供の頃のディオのようなごみ溜めのような環境もなく本当に素でこれだからな 純粋悪としか言いようがない

↑Top