虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/16(水)21:31:41 オタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/16(水)21:31:41 No.631125340

オタクくんさぁ…もっと客観的な視点で書けない?

1 19/10/16(水)21:33:03 No.631125813

主観的じゃないレビューなんて必要なの?何客觀的なレビューって

2 19/10/16(水)21:33:03 No.631125815

勝って遊んでみればわかりますよ

3 19/10/16(水)21:33:09 No.631125847

みんな知らないゲームを口汚く叩きたいだけだからこれで良いんですよWANIMAさん

4 19/10/16(水)21:33:43 No.631126074

逆に何を求めてそんなサイト見てるの…?

5 19/10/16(水)21:34:02 No.631126166

オタクくんさぁ…評価すっごいばらけてるんだけど

6 19/10/16(水)21:34:35 No.631126377

客觀的なレビューってのがよくわかんないんだけど何なの

7 19/10/16(水)21:35:17 No.631126616

グラスシミュレーターいいよね……なんでWikiあるんだこのゲーム……

8 19/10/16(水)21:37:55 No.631127472

クソゲーに関しては主観的なほうが面白いし…

9 19/10/16(水)21:38:57 No.631127832

自分で遊んだ感想を誰かに伝えたいからこそのレビューなのに 客観的に書くとか仕事でもなきゃ無理ですよ

10 19/10/16(水)21:39:49 No.631128095

客観的なレビューってそれもうただの商品紹介でしかないのでは

11 19/10/16(水)21:40:13 No.631128222

感想もなく淡々とクソ要素挙げてるクソゲーのレビューみたいかっていうとそうでもない

12 19/10/16(水)21:40:56 No.631128446

客観的じゃなくて中立的に書けと言いたかったんスよね 俺はわかってますよWANIMAさん

13 19/10/16(水)21:40:56 No.631128447

「アプデあったけどアプデ前はクソだったからクソゲー」みたいな評価はどうかと思う そりゃ最初からちゃんとしたもん出せとは思うけどアプデあったって言及するならその後を評価したらって

14 19/10/16(水)21:42:38 No.631129005

糞要素の山に綺麗な小石を見つけたかのような褒めるポイントも筆者によって違うのが良い

15 19/10/16(水)21:42:59 No.631129117

>「アプデあったけどアプデ前はクソだったからクソゲー」みたいな評価はどうかと思う そういう変な評価されてるのは見たことないな すごいクソゲーだったけどアプデで多少マシになったみたいな評価の作品ならあるけど

16 19/10/16(水)21:43:18 No.631129229

いいよね俺的糞ゲー処刑ブログ

17 19/10/16(水)21:43:46 No.631129381

>何客觀的なレビューって 一時期の自称クソゲーハンターが書いてたような 「嫌なオーラを感じたので開始5分でやめました。2点です」みたいなのじゃなくて ちゃんと何がどう悪いのかを説明してるやつかな…

18 19/10/16(水)21:43:47 No.631129397

自ら糞に触れようって連中ですよWANIMAさん…

19 19/10/16(水)21:45:06 No.631129845

オタクくんさぁ…動画で紹介されてた内容そのまま転載してるよね?

20 19/10/16(水)21:45:13 No.631129897

>すごいクソゲーだったけどアプデで多少マシになったみたいな評価の作品ならあるけど だいたいレビューが書かれるのってアプデ前だからな アプデで修正されたら後は話題にもならなくなる

21 19/10/16(水)21:45:59 No.631130179

いかにも書いたことない奴って感想

22 19/10/16(水)21:47:08 No.631130582

>ちゃんと何がどう悪いのかを説明してるやつかな… それ主観的なレビューじゃん!

23 19/10/16(水)21:47:13 No.631130624

ゲームシステム理解してないな…ってレビュー見ると悲しくなる

24 19/10/16(水)21:47:14 No.631130628

>オタクくんさぁ…動画で紹介されてた内容そのまま転載してるよね? いいよね単なるネタやデマをプレイレビューでそのまま書いちゃうの エルヴァンディアゴー!!

25 19/10/16(水)21:47:25 No.631130709

アップデートでクソ部分が修正されたと思ったら そこから新しいクソが生まれてくることもある

26 19/10/16(水)21:48:01 No.631130942

苦行僧的レビューワー

27 19/10/16(水)21:48:15 No.631131039

客観的なレビューってメタスコアのことかな?

28 19/10/16(水)21:48:54 No.631131327

オタクくんさ…愛ゆえにダメなところをレビューしてるレビューサイトって存在しないのかな…

29 19/10/16(水)21:49:13 No.631131423

>ゲームシステム理解してないな…ってレビュー見ると悲しくなる 戦闘でこのシステムを使わないとろくに戦えません!みたいなのを見たことがある 序盤にがっつりチュートリアルする主要システムじゃん…

30 19/10/16(水)21:50:16 No.631131820

クソゲーオブザイヤーは見てて楽しいよね

31 19/10/16(水)21:50:30 No.631131910

長所もちゃんと見つけて書いたうえで 作品としての総合はクソゲー判定ってやってるサイトは好き

32 19/10/16(水)21:51:37 No.631132271

>オタクくんさ…愛ゆえにダメなところをレビューしてるレビューサイトって存在しないのかな… WANIMAさん… 愛ゆえにとか老婆心ながらとか書いてるレビューが一番鬱陶しいんですよ…

33 19/10/16(水)21:52:28 No.631132547

ダメなとこはダメって言ってくれよ 愛なんか求めてないよ

34 19/10/16(水)21:52:33 No.631132590

普通に色々書いてある所なら怒るのもわかるけどわざわざクソゲーサイト見に行って これはクソじゃないとか正当な評価しろって怒るのもな...

35 19/10/16(水)21:53:07 No.631132810

普通にクソゲーレビューしてたのが段々とこじつけがひどくなってくる

36 19/10/16(水)21:53:07 No.631132811

>WANIMAさん… >愛ゆえにとか老婆心ながらとか書いてるレビューが一番鬱陶しいんですよ… そういうとこの方がボロクソ言ってるイメージがある

37 19/10/16(水)21:53:26 No.631132924

他の作品で褒めてたのと全く同じ要素が短所みたいに扱われてる

38 19/10/16(水)21:53:45 No.631133023

レビューサイト巡り自体貧者の娯楽だろ

39 19/10/16(水)21:54:03 No.631133144

ファンだからこそ叩いてるんだみたいなのはただの小賢しいハゲだったりするし

40 19/10/16(水)21:54:09 No.631133181

>すごいクソゲーだったけどアプデで多少マシになったみたいな評価の作品ならあるけど その頃には定価の半額で売っている事が多い

41 19/10/16(水)21:54:09 No.631133186

俺がクソだと思う!ってのを一貫してたらどんなのでもいいよ 何勝手にプレイヤー代表みたいな口調でクソゲー判定してんだ…ってなるのは嫌い

42 19/10/16(水)21:54:10 No.631133194

ダメだって部分も人によっては良いと思えたりすることがあるから 長所も短所も詳しく書くべき

43 19/10/16(水)21:54:12 No.631133207

>WANIMAさん… >愛ゆえにとか老婆心ながらとか書いてるレビューが一番鬱陶しいんですよ… >そういうとこの方がボロクソ言ってるイメージがある 個人ブログで見たことある

44 19/10/16(水)21:54:24 No.631133276

ルートによってキャラの設定が違うぐらいでクソゲー扱い

45 19/10/16(水)21:54:34 No.631133329

やった結果クソゲーだったとかじゃなくてクソゲーであるという前提で書いてたりする

46 19/10/16(水)21:55:10 No.631133539

>俺がクソだと思う!ってのを一貫してたらどんなのでもいいよ >何勝手にプレイヤー代表みたいな口調でクソゲー判定してんだ…ってなるのは嫌い 俺はこう思った!っていう主観的なレビューでいいよね みんなこう思うんじゃない?みたいな客觀的なレビューいらないよ

47 19/10/16(水)21:55:33 No.631133671

ゲームレビュー系なら北斗ゲー墓標が一番すき

48 19/10/16(水)21:55:44 No.631133732

クソゲーやクソ映画って摂取しすぎると耐性ついたりしない?

49 19/10/16(水)21:56:47 No.631134094

WANIMAさんだって昔のクソゲーオブジイヤーで笑ってたじゃないですか

50 19/10/16(水)21:57:04 No.631134216

>ルートによってキャラの設定が違うぐらいでクソゲー扱い 整合性がなくて設定がブレてるのはクソシナリオではあるんじゃないかな…

51 19/10/16(水)21:57:32 No.631134408

>クソゲーやクソ映画って摂取しすぎると耐性ついたりしない? 酷かったアレよりはマシだな…とか思う事はできるけど クソはクソだよ

52 19/10/16(水)21:58:32 No.631134816

ゲームとしてどうかというより レビュアーのシリーズ観との齟齬しか書いてない…!

53 19/10/16(水)21:59:04 No.631135027

ちゃんと最後まできっちりプレイしたのに 最後の最後で展開を勘違いして聖剣伝説2をクソゲー判定して 晒し物にされてるかわいそうなクソゲーレビューサイトがあった…

54 19/10/16(水)21:59:20 No.631135155

>クソゲーやクソ映画って摂取しすぎると耐性ついたりしない? 頑張っていいところ探ししはじめてハードル下がりまくって一般人と話合わなくなるよね

55 19/10/16(水)22:00:14 No.631135504

スレ画の叩いてるレビュワーがクソがやりたいなら クソゲーの部分無しでレビューサイトだけでいいんじゃねえかな...

56 19/10/16(水)22:01:06 No.631135843

オタクくんさあ…未だに高難易度と理不尽の違いがよく分らないんだけど……

57 19/10/16(水)22:01:58 No.631136131

>整合性がなくて設定がブレてるのはクソシナリオではあるんじゃないかな… ルートごとに全然違う話になるのはブレてるのとは違うんじゃないか 12doorsとかルートが違ったら主人公の正体まで変わるし

58 19/10/16(水)22:02:12 No.631136215

クソゲーレビューサイトってものがあるのか

59 19/10/16(水)22:04:17 No.631136980

>クソゲーレビューサイトってものがあるのか 一時期かなりの数があったよ大多数が >一時期の自称クソゲーハンターが書いてたような >「嫌なオーラを感じたので開始5分でやめました。2点です」みたいなのじゃなくて こんな感じだったけど…

60 19/10/16(水)22:04:36 No.631137078

>オタクくんさあ…未だに高難易度と理不尽の違いがよく分らないんだけど…… 丁寧な調整で歯ごたえがあるのが高難易度で雑に体力10倍とか無条件高ダメージになるのが理不尽ですよ

61 19/10/16(水)22:04:47 No.631137149

>オタクくんさあ…未だに高難易度と理不尽の違いがよく分らないんだけど…… 結局自分の好みですよ

62 19/10/16(水)22:05:52 No.631137612

>いいよね俺的糞ゲー処刑ブログ 見に行ったけどまだやってるのアレ…やっぱり病気の人なんだろうか

63 19/10/16(水)22:07:10 No.631138176

WANIMAさん…イチャモンばかりつけてないで少しは自分で何とかしましょうよ それこそクソブロガー以下じゃないっすか

64 19/10/16(水)22:07:50 No.631138457

>未だに高難易度と理不尽の違いがよく分らないんだけど…… 高難易度は即死攻撃の回避手段が用意されててスリルのある攻防が楽しい 理不尽は回避不能な即死コンボがあったりほぼ運ゲーで攻防も単調になる

65 19/10/16(水)22:08:37 [(例のページデザイン)] No.631138744

○○の評価!本当にクソゲーなのか!?ネットのレビューは?

66 19/10/16(水)22:09:35 No.631139129

昔基本的に褒める感じのゲームサイトがあったんだけど ある時管理人が発売を心待ちにしてたゲームが一切スルーされててクソゲーはそういうふうに消化してたのか…ってなった

67 19/10/16(水)22:10:25 No.631139531

大型アップデートって早くても発売されてから半年下手したら一年以上後になるし 初期がクソゲー評価ならアップデート後までレビュー書くほどやってるやつは少ないよ

68 19/10/16(水)22:10:28 No.631139556

数分で嫌なオーラもわからなくはない レスポンスからフォントBGMに設定画面はもちろんファイルの置き方とかね まあなんとなくだろうがそのどこが嫌っていうのを書いてほしいけど

69 19/10/16(水)22:10:42 No.631139673

普通のゲームレビューならともかく クソゲーレビューってなると性根のひんまがった奴らがいるのは当然だろう

70 19/10/16(水)22:11:04 No.631139841

>戦闘でこのシステムを使わないとろくに戦えません!みたいなのを見たことがある >序盤にがっつりチュートリアルする主要システムじゃん… レビューするなら最低限面白さを伝えてほしいよね… レビュアーがチュートリアルスキップしたり説明書無くしてプレイしてるから気付かないだけじゃねーか!なのを見たことある

71 19/10/16(水)22:11:45 No.631140144

失敗してもやってて楽しいのが高難易度 つまらないのが理不尽

72 19/10/16(水)22:13:14 No.631140666

>ゲームシステム理解してないな…ってレビュー見ると悲しくなる 食べ物による体力管理がある生活シミュでゲーム始まった直後に 「ここにあるもの食べてもいいのよ」ってキャラが言ってくれてるのに このゲームは体調崩す効果のある草を食べなければ行動もままなりません! なんて自分で縛りプレイやってるのもいたなあ

73 19/10/16(水)22:14:29 No.631141114

>オタクくんさ…愛ゆえにダメなところをレビューしてるレビューサイトって存在しないのかな… AVGN見るといいですよ

74 19/10/16(水)22:14:31 No.631141127

改行しまくった割にうまいこと言えてない赤大字!

75 19/10/16(水)22:15:51 No.631141634

最初からクソゲー扱いするつもりで始めたのに特に欠点が無いので キャラデザが気に食わないとか言い始める

76 19/10/16(水)22:15:51 No.631141635

AVGNはギャグにするために大げさに言うところもあると思う

77 19/10/16(水)22:16:38 No.631141964

まずわざわざサイトとか作ってレビューしてるところにまともなレビューが少ない気がする

78 19/10/16(水)22:20:48 No.631143736

味方はゲージを貯めて消費しないと属性攻撃出来ないのに敵はゲージなしで属性攻撃する一方的に敵が有利な仕様のクソゲーってレビューがあったんだけど そのゲームに豊富にある属性攻撃無効手段をなんだと思ってたんだろう

79 19/10/16(水)22:22:11 No.631144297

>ルートによってキャラの設定が違うぐらいでクソゲー扱い やはりかまいたちの夜はクソゲー…

80 19/10/16(水)22:24:32 No.631145185

プレイ動画でわざとへんなことしてウケ狙うみたいなのはわかるけど レビューでおもしろおかしく書いてやろってのがズレてるとしんどいからな…

81 19/10/16(水)22:25:31 No.631145543

実際にプレイしたってシステムやシナリオ完全に理解出来るとは限らないし むしろ色々知らなかったり勘違いしたままクリアすることだってありえるんだから 正直動画を見たエアプの方が正しいレビューを書けるよね

82 19/10/16(水)22:26:32 No.631145926

レビュー者を叩くレビューも楽しいの書くべきでは?

83 19/10/16(水)22:26:51 No.631146032

自分が気に入らないからクソ!だけ排除してくれればいいよ

↑Top