虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/16(水)21:30:32 ダメな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/16(水)21:30:32 No.631124959

ダメな兄貴が最近よく貼られるから ここは優秀な兄貴貼る

1 19/10/16(水)21:32:32 No.631125631

優秀すぎて身を滅ぼした兄貴来たな…

2 19/10/16(水)21:36:02 No.631126846

ナルトいなかったらどうするつもりだったんだろ兄さん

3 19/10/16(水)21:38:40 No.631127732

自分を殺してサスケにマンゲを開眼させようとする一方で自分の真実は知って欲しくなかったのが謎 真実を知らないとサスケの頭からキチガイチャクラがでることはなかったと思うぜ? 知らなかったらやったー糞兄貴殺したぜで終わっちゃう

4 19/10/16(水)21:41:34 No.631128652

そりゃ木の葉の英雄になって欲しいわけだし

5 19/10/16(水)21:44:44 No.631129733

>そりゃ木の葉の英雄になって欲しいわけだし まぁどう考えても親友殺し手段を選ばず復讐する人間が英雄として迎えられるわけないし そんな人間が木の葉の里のために粉骨砕身し命の限り尽くします!とは絶対にならないんだけどな

6 19/10/16(水)21:46:35 No.631130395

優秀な忍ではあったが兄貴としてはジャンプ漫画全体で見ても駄目な兄貴だぞ

7 19/10/16(水)21:49:44 No.631131630

>自分を殺してサスケにマンゲを開眼させようとする一方で自分の真実は知って欲しくなかったのが謎 >真実を知らないとサスケの頭からキチガイチャクラがでることはなかったと思うぜ? >知らなかったらやったー糞兄貴殺したぜで終わっちゃう 自分に追いつきたいなら最も親しい友を殺せとか言ってるし自分と戦うときには万華鏡写輪眼に目覚めてる予定だったと思うよ 多分自分の眼球で永遠の万華鏡写輪眼になって木の葉の英雄になって欲しかったんだと思う

8 19/10/16(水)21:49:56 No.631131703

鷹になるまでのサスケの行動は抜け忍になったということ以外は割とこの葉にとって有益なものばかりだから受け入れられはするしサスケはオビトに余計なこと吹き込まれなければなんだかんだ戻ってきたんじゃないかな

9 19/10/16(水)21:53:48 No.631133044

イタチ戦の後サスケが戻ってきたとしても最悪のタイミングでイタチの過去知って離反する未来しか見えない

10 19/10/16(水)21:54:33 No.631133322

ぶっちゃけこの兄貴が木の葉に戻ってきたせいで更生しかけてたサスケが完全にぶっ壊れてしまった

11 19/10/16(水)21:54:51 No.631133424

マジいい兄貴なんすよ

12 19/10/16(水)21:55:54 No.631133794

自分の置かれた境遇の中で最善を選びとった感ある

13 19/10/16(水)21:56:01 No.631133827

>マジいい兄貴なんすよ ナルトがこうやって言い回ってるけどイタチとしては悪として消えたかったのよな

14 19/10/16(水)21:57:11 No.631134259

精神病集団の中で更に精神病にかかった結果一人だけ超まともで優秀なのが産まれてしまった印象

15 19/10/16(水)21:57:35 No.631134430

>精神病集団の中で更に精神病にかかった結果一人だけ超まともで優秀なのが産まれてしまった印象 シスイもまともでは?

16 19/10/16(水)21:57:50 No.631134536

基本的にパーフェクトなのに 写輪眼目覚めてからうちは病の症状が全てサスケに向いてるのがひどい サスケ闇堕ちの原因8割ニーサン原因だぞ

17 19/10/16(水)21:58:31 No.631134808

更生しそうなタイミング見計らって現れるのが的確過ぎる…

18 19/10/16(水)21:58:48 No.631134891

子供の内から復讐の事刷り込ませたらサスケの人格歪んじゃうよニーサン… 歪んだ

19 19/10/16(水)21:59:23 No.631135174

弟好きと贖罪意識こじられすぎて一回死んで木ノ葉を守れ幻術かけられてからようやくマトモになった人だから 優秀な兄かというとそうでもないような…

20 19/10/16(水)21:59:31 No.631135218

弟に甘すぎるし甘く見すぎる

21 19/10/16(水)21:59:35 No.631135245

>更生しそうなタイミング見計らって現れるのが的確過ぎる… 本人としてはサスケ心配だなーって任務ついでに様子見しに来ただけなのがアレすぎる…

22 19/10/16(水)22:00:17 No.631135516

何がしたかったのか思い出せない…

23 19/10/16(水)22:00:36 No.631135637

サスケのことを誰よりも深く愛しサスケのために動いてるけどその全てが逆効果でサスケを追い詰める結果になってるのがうちは病の恐ろしいところなんですよ

24 19/10/16(水)22:01:02 No.631135824

復讐にこそ囚われてたけど里に来てナルト狙ってること聞いても一番最初に考えたのが復讐じゃなくてナルトの安否だったくらいにはいい子だったんだよなサスケ どうして月読しちゃうんですか

25 19/10/16(水)22:01:37 No.631136011

>サスケのことを誰よりも深く愛しサスケのために動いてるけどその全てが逆効果でサスケを追い詰める結果になってるのがうちは病の恐ろしいところなんですよ お前うちはの何知ってんねん!

26 19/10/16(水)22:01:39 No.631136025

>弟に甘すぎるし甘く見すぎる しかも世界の全てが自分レベルにサスケに甘いことを前提にものを考えてる

27 19/10/16(水)22:02:00 No.631136145

一人でうちは壊滅させるのって凄いと思うが 両親みたいに半ば無抵抗なのもいたんかね

28 19/10/16(水)22:02:02 No.631136159

>どうして月読しちゃうんですか 実力過信してイキられて死んじゃわれると困るから…

29 19/10/16(水)22:02:42 No.631136423

卵焼きを作るイタチアニメ

30 19/10/16(水)22:02:43 No.631136429

>弟好きと贖罪意識こじられすぎて一回死んで木ノ葉を守れ幻術かけられてからようやくマトモになった人だから その後でもサスケにあったらガン逃げするニーサンはさぁ…

31 19/10/16(水)22:03:47 No.631136820

でもイタチがうまく行動してたら暁壊滅させてそもそもマダラの復活=カグヤの復活阻止できたよね そんな未来予測できないからうちはなんだけど

32 19/10/16(水)22:03:56 No.631136869

>卵焼きを作るイタチアニメ 床一面に作られる卵焼き

33 19/10/16(水)22:04:15 No.631136965

>子供の内から復讐の事刷り込ませたらサスケの人格歪んじゃうよニーサン… >歪んだ 最初は白からナルトを命懸けで庇ったりナルトを探してるイタチの事を聞いて真っ先に思い浮かぶのが復讐じゃなくナルトの安否だったり むしろ人格歪んで当然な境遇なのにメッチャいい子だったと思うよサスケ まぁニーサンが的確なタイミングで実力不足を煽ってくるせいでオロチンポに突け込まれて闇落ちしたんですけどね!

34 19/10/16(水)22:04:37 No.631137084

>卵焼きを作るイタチアニメ 狂気そのもの来たな

35 19/10/16(水)22:04:57 No.631137207

強くなってほしい気持ちは分かるけど必要以上に復讐心煽ってもどうしようもねえだろ! その結果サスケが大蛇丸に所行っちゃうなんてニーサン的にもマズい状況になっちゃったじゃねーか!

36 19/10/16(水)22:05:01 No.631137234

エドテン時もいい感じにサヨナラしたように見えてあれでレボ影決意しちゃったし…

37 19/10/16(水)22:06:07 No.631137714

ダメな兄貴ではあると思う エドテンの時に自分の間違い反省できてたからやっぱり優秀なのは間違い無いんだけど

38 19/10/16(水)22:06:36 No.631137938

輪廻眼手にいれたけどなんかサスケじゃ未だにイタチ(エドテン)に勝てなそう

39 19/10/16(水)22:06:50 No.631138043

俺の忠を尽くすかっこいい死にざまをみたら弟もきっと里に忠を尽くしてくれるはずだ 何せ俺の弟だしな…

40 19/10/16(水)22:07:19 No.631138243

>まぁニーサンが的確なタイミングで実力不足を煽ってくるせいでオロチンポに突け込まれて闇落ちしたんですけどね! あれニーサンが一番悪いけどその直後にサスケにまだお前弱いからね?と追い打ちかけて 狙われてるのわかってるのに外に拘束放置かますだら先もかなりひどい どうして普段グッドコミュニケーションなのに最悪のタイミングでバッドコミュニケーション連発するんですか…

41 19/10/16(水)22:07:56 No.631138500

>俺の忠を尽くすかっこいい死にざまをみたら弟もきっと里に忠を尽くしてくれるはずだ >何せ俺の弟だしな… 兄貴こんなことになったのに里の奴等そんな苦労も知らないとかクソだわ RevolutionだRevolution

42 19/10/16(水)22:08:01 No.631138531

木の葉来た時にサスケの心の方の成長をちょっとでも感じられてたらな 愛ゆえに無理だろうけど

43 19/10/16(水)22:08:22 No.631138643

おろちんぽ様初登場の時のサスケは復讐を思い出す事で精神的に成長しておろちんぽ様との戦いに臨んだけど 多分ニーサン的には復讐心煽れば毎回あんな風になってくれるだろうって算段だったんだろうな

44 19/10/16(水)22:08:44 No.631138787

よりによってナルトが九尾チャクラとか口寄せとか成長しまくってサスケが実力不足とコンプレックスを感じ始めた絶妙なタイミングでニーサンやってきて実力けなしてボコってくるんだもの そりゃ闇落ちするって

45 19/10/16(水)22:08:56 No.631138864

ぶっちゃけイタチはとっとと大蛇丸殺すべきだったのでは?

46 19/10/16(水)22:10:06 No.631139399

刺せば終わりの霊体特効の十握剣持ってたし 本来はこの人の方がマダラとかに対する抑止力だったんだろうけどなあ

47 19/10/16(水)22:10:43 No.631139685

>>マジいい兄貴なんすよ >ナルトがこうやって言い回ってるけどイタチとしては悪として消えたかったのよな 公式ではうちはがクーデターするつもりだったって事実自体伏せられてるからナルトも口外無用にてたような

48 19/10/16(水)22:11:58 No.631140222

大蛇丸ちゃっかり最後まで健在でお咎めなしなのなんでだよ

49 19/10/16(水)22:12:09 No.631140280

親ころころは避けられないとしてサスケェに事情をちょっとぐらいは…ダメか

50 19/10/16(水)22:12:42 No.631140456

十拳剣で個体は封印できるとはいえちんぽ様を根絶するのはニーサンでも容易ではあるまい

51 19/10/16(水)22:13:03 No.631140595

>ぶっちゃけイタチはとっとと大蛇丸殺すべきだったのでは? デイダラ「大蛇丸はオイラが殺すって暁内で取り決めしたからな!誰も手出しすんなよ!」

52 19/10/16(水)22:13:07 No.631140621

>親ころころは避けられないとしてサスケェに事情をちょっとぐらいは…ダメか そんなことしたらサスケ木ノ葉恨むだろ…

53 19/10/16(水)22:13:21 No.631140703

力がほしければ親友を殺せはマジでないと思うよニーサン…

54 19/10/16(水)22:13:30 No.631140744

>大蛇丸ちゃっかり最後まで健在でお咎めなしなのなんでだよ 下手に手出ししてまた暴れられる方が面倒なので

55 19/10/16(水)22:14:30 No.631141123

>力がほしければ親友を殺せはマジでないと思うよニーサン… あれは俺殺して悲しみとともに覚醒しろという意味合いだったのでは

56 19/10/16(水)22:15:40 No.631141566

NARUTOやBORUTO見るといっそREVOLUTIONしたほうが良かったのでは?とちょっと思う サスケ一人じゃ不安?ナルトも一緒にREVOLUTIONしようぜ 俺とお前でS.N.Revolution

57 19/10/16(水)22:15:43 No.631141582

>大蛇丸ちゃっかり最後まで健在でお咎めなしなのなんでだよ 下手に潰して変な思想持ったら面倒… 大戦で功績あったしある程度認めて監視下に置いとこ

58 19/10/16(水)22:17:05 No.631142155

>力がほしければ親友を殺せはマジでないと思うよニーサン… これイタチがシスイ殺して発現したから実体験言っただけなのかな

59 19/10/16(水)22:17:25 No.631142289

>>力がほしければ親友を殺せはマジでないと思うよニーサン… >あれは俺殺して悲しみとともに覚醒しろという意味合いだったのでは 本人たち視点でそれは流石に無理があるよ… 読者視点でイタチのこと知って好意的解釈すればなくはないレベル

60 19/10/16(水)22:18:02 No.631142585

>>親ころころは避けられないとしてサスケェに事情をちょっとぐらいは…ダメか >そんなことしたらサスケ木ノ葉恨むだろ… オビトにそそのかされた後ならともかく少年期のサスケはわりと普通に善良な子だから可能性はあるんじゃかいかな まぁそんな木ノ葉のアキレス腱に等しい機密をサスケなんかに教えたら 十中八九ダンゾウが処分狙ってくるから結局サスケには無知でいてもらわないとならないのは変わらないんだけど…

61 19/10/16(水)22:18:03 No.631142591

>>親ころころは避けられないとしてサスケェに事情をちょっとぐらいは…ダメか >そんなことしたらサスケ木ノ葉恨むだろ… そういう理由でバラしてたらサスケも殺すってことになってたはず

62 19/10/16(水)22:19:39 No.631143235

心配で見に来たら案の定全然写輪眼成長してなかったので 念入りにへし折って強くなるよう促すね…

63 19/10/16(水)22:21:06 No.631143861

>下手に潰して変な思想持ったら面倒… >大戦で功績あったしある程度認めて監視下に置いとこ サスケもこんな感じだよな サスケの場合は強すぎて拘束手段がない+現場からの人気が高い+功罪で言えば功績のほうが大きいで処刑とかも出来ないし 本人の意志である世界を見て歩きたいと各里の懸念材料である大筒木一族の痕跡の調査を両立できるから旅を許可された

64 19/10/16(水)22:21:19 No.631143947

>>力がほしければ親友を殺せはマジでないと思うよニーサン… >これイタチがシスイ殺して発現したから実体験言っただけなのかな 卑劣様が「うちはは闇落ちエネルギーが脳からヤバいの分泌させて眼おかしくさせますよ」なんてこと残したりするか怪しいし うちはの伝統に親しいやつ殺したらそうなるよって伝わってたぐらいじゃないかね 眼の取り合いの黒歴史も残ってるぐらいだしうちは史

65 19/10/16(水)22:22:38 No.631144448

サスケ拗らせるだけではなくナルトもだいぶ拗らせちゃったのがちょっと

66 19/10/16(水)22:24:00 No.631144977

深く考えるとだいたいダンゾウと猿と木の葉上層部が悪い あの老害二匹はなんなの?

67 19/10/16(水)22:25:22 No.631145506

猿は割りと頑張ってた方だとは思うが

68 19/10/16(水)22:26:08 No.631145780

>深く考えるとだいたいダンゾウと猿と木の葉上層部が悪い >あの老害二匹はなんなの? 木の葉を守るためだが?

69 19/10/16(水)22:26:20 No.631145858

猿がもっかい引き継がなきゃいけない時点でだいぶ終わってたからな…

70 19/10/16(水)22:26:52 No.631146038

うちはに関しちゃ役職与えたのに勝手にキレてクーデター企む方が悪いんじゃねえかな…

71 19/10/16(水)22:26:59 No.631146083

まるで蛇博士だなのところは本当に小学生ぐらいの弟褒める兄貴でひどい

72 19/10/16(水)22:27:22 No.631146223

猿は頑張ってた ダンゾウは割り切ってた 上層部は腐り切ってた それだけの話

73 19/10/16(水)22:28:32 No.631146641

>深く考えるとだいたいダンゾウと猿と木の葉上層部が悪い うちはの過半数が千手を敵視してた時代とはもう違うんだし 当時から続く卑劣様の政策をちょっと改めてうちはに参政権ぐらいは与えてもよかったんじゃねえかな猿… 国民の証たる参政権こそ認めてもらえば イタチが火影推薦されてうちはから木ノ葉トップの名誉を輩出したぞ!光栄だ!ぐらいなったんでは

74 19/10/16(水)22:28:59 No.631146796

まあまずうちはは滅んで正解というのがあるのがな…

↑Top