虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >中ボス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/16(水)20:54:42 No.631111951

    >中ボスが超強い展開好き

    1 19/10/16(水)20:57:31 No.631112859

    この人が一番強かった気さえする

    2 19/10/16(水)20:59:55 No.631113618

    一番好き

    3 19/10/16(水)21:00:53 No.631113933

    いや一番強いと思うよ

    4 19/10/16(水)21:01:41 No.631114222

    ■■■でこれだから全盛期なら手に負えない

    5 19/10/16(水)21:02:47 No.631114610

    アカギの闘牌人生でも上位のボスだよ 本当に運が良かっただけ

    6 19/10/16(水)21:03:44 No.631114974

    そういやヒロのスピンオフでこの人が出てきたけど偽物かも…?みたいな感じで退場したけどあの漫画ってどうなったんだろう

    7 19/10/16(水)21:04:46 No.631115337

    アカギには及ばないと言われたがアカギくらいしか完全に超えてるやつがいない気がする…

    8 19/10/16(水)21:05:04 No.631115438

    鷲巣は豪運でこっちは技術的にトップレベルだろ

    9 19/10/16(水)21:06:21 No.631115876

    天では曽我がアカギと同等レベルと回りで言われてたな

    10 19/10/16(水)21:16:05 No.631119488

    能力盛り過ぎだし文句なしにアカギの中じゃアカギと同等に強いんじゃないか?

    11 19/10/16(水)21:16:34 No.631119677

    やったらやり返してくるからこわい

    12 19/10/16(水)21:16:49 No.631119765

    >■■■でこれだから全盛期なら手に負えない この人多分こうなったから逆に強くなったんだよ

    13 19/10/16(水)21:17:14 No.631119929

    アカギは結局こいつから上がれなかったんだよな

    14 19/10/16(水)21:17:42 No.631120087

    面白い…狂気の沙汰ほど面白い…

    15 19/10/16(水)21:18:03 No.631120208

    イカサマ勝負に持ち込めなかったらどうなってたか分からん 持ち込んでも市川が慢心してなかったら勝てなかった

    16 19/10/16(水)21:19:26 No.631120691

    >能力盛り過ぎだし文句なしにアカギの中じゃアカギと同等に強いんじゃないか? 自分と市川どっちが本物の無頼かって言ってたくらいだしな 同等というか同格だな

    17 19/10/16(水)21:19:31 No.631120731

    >やったらやり返してくるからこわい イカサマ仕掛けるまでイカサマしてこない姿勢すごく格好いいよね

    18 19/10/16(水)21:19:37 No.631120787

    >持ち込んでも市川が慢心してなかったら勝てなかった 慢心しないで保険をかけたところを狙い撃ちされたんだよ

    19 19/10/16(水)21:19:55 No.631120886

    でも格付けは済んだって組長が

    20 19/10/16(水)21:20:13 No.631121018

    市川戦が一番好き

    21 19/10/16(水)21:20:45 No.631121215

    >アカギには及ばないと言われたがアカギくらいしか完全に超えてるやつがいない気がする… スピンオフのHEROでヒロがこいつから一瞬でも上がってるから超えてるかもしれないがこいつの真贋は謎のまま

    22 19/10/16(水)21:20:59 No.631121294

    実際サマありで再戦したら勝ちそうな気もする

    23 19/10/16(水)21:21:47 No.631121607

    相手のツモ牌がカンもろのりで自分の仕込んだイカサマ牌を 単騎で待たれて折れないやつがいるだおるか

    24 19/10/16(水)21:21:54 No.631121645

    すり替えてもすり替えなくても負けって…

    25 19/10/16(水)21:22:02 No.631121689

    けど鷲巣までは2流とばかり当たってきたからアカギは生きるのに飽きてるって…

    26 19/10/16(水)21:22:11 No.631121772

    あの世界この人以外の化け物ってちょっと予想がつかねえな 僧我もヒラ打ちで同じくらいの実力はありそうだし謎の牌山読み取り能力持ってたけど

    27 19/10/16(水)21:22:49 No.631121978

    こいつ絶対見えてるだろ

    28 19/10/16(水)21:23:24 No.631122175

    もう相手が悪かったとしか言えない

    29 19/10/16(水)21:23:31 No.631122221

    市川はあくまで合理性への絶対の信頼だけど アカギは完全に狂気の世界だからな 方向性が全く違う

    30 19/10/16(水)21:23:48 No.631122315

    >慢心しないで保険をかけたところを狙い撃ちされたんだよ ちがうちがう腕に自身があったから保険かけりゃいいっていう慢心だよ 実際すり替えてなけりゃ死んでたっていう局面がそれだし 実はすり替えてても関係なかったってオチだった

    31 19/10/16(水)21:23:58 No.631122373

    忘れがちだけどあの頃のアカギは麻雀初心者だからその後のアカギよりはだいぶ弱いよ

    32 19/10/16(水)21:24:39 No.631122649

    CV田中秀幸もいい…

    33 19/10/16(水)21:25:05 No.631122818

    >忘れがちだけどあの頃のアカギは麻雀初心者だからその後のアカギよりはだいぶ弱いよ 絶一門で1回足を取られちゃうのいいよね…

    34 19/10/16(水)21:25:43 No.631123062

    どうして麻雀初心者の中学生がスレ画と対局してるんですか?

    35 19/10/16(水)21:27:14 No.631123679

    >どうして麻雀初心者の中学生がスレ画と対局してるんですか? ヤーサン本気にさせたから

    36 19/10/16(水)21:27:34 No.631123821

    HIROに出て来たのなんなんだよ

    37 19/10/16(水)21:28:31 No.631124143

    仮にもアカギが自分と同等の存在かも知れないとまで言った男だしな 結果偽りで後に本物の鷲頭と出会う訳だけど純粋な雀力だったら多分作中の敵ぶっちぎってる

    38 19/10/16(水)21:28:32 No.631124156

    >HIROに出て来たのなんなんだよ 福本以外が描いてるスピンオフは本編と別時空かもしれない程度で捕らえろ

    39 19/10/16(水)21:28:36 No.631124173

    悪いな、引いちまったよのとこ好き

    40 19/10/16(水)21:30:08 No.631124785

    >忘れがちだけどあの頃のアカギは麻雀初心者だからその後のアカギよりはだいぶ弱いよ その頃のアカギに勝てそうな奴が後にも鷲頭ぐらいしか…

    41 19/10/16(水)21:30:34 No.631124968

    冷静にきれいな勝負続けてたら完封できてたような気がする

    42 19/10/16(水)21:30:35 No.631124978

    イカサマ封じできた理由がよくわからないやつ

    43 19/10/16(水)21:30:36 No.631124981

    >天では曽我がアカギと同等レベルと回りで言われてたな 爺になるまで生き延びた代打ちで戦績がアカギ級って充分凄いよな曽我

    44 19/10/16(水)21:30:55 No.631125087

    何で盲目なのに牌全部把握してんの

    45 19/10/16(水)21:31:25 No.631125257

    運否天賦じゃなく純粋な力でアカギと同等まで行ってるんだからヤバイ

    46 19/10/16(水)21:35:22 No.631126649

    盲目なのに寸分たがわず真横へのすり替えやってるのとか神業ってレベルじゃない

    47 19/10/16(水)21:36:05 No.631126871

    戦後生き抜いた世代で麻雀代打ちメインで生きてるってだけで強キャラ感がすごいし実際強い

    48 19/10/16(水)21:37:04 No.631127183

    ロシアンルーレットでパアニしてたら勝ってたからな

    49 19/10/16(水)21:37:51 No.631127449

    初心者相手なのでわざわざ責任払いを説明してくれるおじさん

    50 19/10/16(水)21:38:50 No.631127797

    >何で盲目なのに牌全部把握してんの 捨て牌を声出して宣言するルールだからそれを全て記憶してる 自分のは触って確認する

    51 19/10/16(水)21:39:13 No.631127915

    点棒1/10ルール拒否られたら勝てなかっただろうなあ 牌すり替えも何度もできるもんじゃないし

    52 19/10/16(水)21:39:49 No.631128098

    普遍的な理屈に縛られた凡人の極致って扱いだけど ありえない賭けに軽々身を投じて結果奇跡を引き寄せるアカギと鷲頭がおかしいだけだよなぁ

    53 19/10/16(水)21:41:41 No.631128688

    この人って全然狂気じゃなくて技術と経験をカンストさせた上で合理的に物事を考えるアカギと対極の人だろ…って思ってたけど 良く考えたらそんな人間がアカギの狂気に向き合うこと自体狂気の沙汰だわ

    54 19/10/16(水)21:41:50 No.631128737

    このあとにくる浦部は格は落ちるけど戦い方は好き

    55 19/10/16(水)21:41:53 No.631128758

    把握してるのはあくまで自分で積んだ山だけで 全部の山把握してるわけではないのよ

    56 19/10/16(水)21:41:59 No.631128781

    盲人なんですり替え使いまくられると確認しきれずに死ぬ

    57 19/10/16(水)21:43:36 No.631129331

    鷲頭は若い頃は凄かったんだろうけどアカギと戦った際は超ハンデレートだからなぁ もしも同じレートでやってたら足元にも及んでない

    58 19/10/16(水)21:44:06 No.631129511

    >把握してるのはあくまで自分で積んだ山だけで >全部の山把握してるわけではないのよ だから把握してない山のすり替えに手を出した結果アカギの役を押し上げてしまった訳だからな

    59 19/10/16(水)21:45:00 No.631129814

    浦部は相手にならないだろうけど鷲巣とは鷲巣麻雀が成立しないから想像できない

    60 19/10/16(水)21:45:30 No.631130020

    鷲頭はアカギがボコるたびにいやアイツこんなんじゃないだろってバフかけていってたような…

    61 19/10/16(水)21:45:48 No.631130114

    >だから把握してない山のすり替えに手を出した結果アカギの役を押し上げてしまった訳だからな すり替えなきゃ死んでたっていうのも把握してなかったって事だしな 関係なかったけども

    62 19/10/16(水)21:46:01 No.631130190

    >天では曽我がアカギと同等レベルと回りで言われてたな 天のアカギは引退した天才って感じの絶妙な強さで好き

    63 19/10/16(水)21:47:57 No.631130921

    >天のアカギは引退した天才って感じの絶妙な強さで好き 熱っていうか狂気っていうかが無いよね

    64 19/10/16(水)21:49:07 No.631131394

    最後に読み負けたのもそうだし途中もアカギのブラフに万が一を考えてわざと降りたのもあるし なんやかんやそこまで強すぎるって印象がない

    65 19/10/16(水)21:49:15 No.631131431

    積み上げないとかいいつつ結構積んじゃってるからな天のアカギ ほんとに崩すなら日本から出ていかないとダメなのに年取った

    66 19/10/16(水)21:50:00 No.631131726

    天のアカギはまあ単純に後の若い方を異常にインフレして描きすぎただけってのはあるんだけど それが帰って年取って衰えた感じの哀愁を感じさせてまた感慨深いんだな

    67 19/10/16(水)21:50:30 No.631131904

    天のアカギはまた麻雀勝負に飽きてるし 他の遊びおぼえたし 代打ちを仕事にしてないしスポット参戦で天がいるのでいつも以上に自由というか好き勝手やっている感 友達作らないっていってたけど金光とかいるし

    68 19/10/16(水)21:50:32 No.631131919

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    69 19/10/16(水)21:51:00 No.631132048

    >なんやかんやそこまで強すぎるって印象がない そうは言っても浦部ですら内容自体はひたすら翻弄されて負けただけとかだしなぁ

    70 19/10/16(水)21:51:47 No.631132323

    アニメでカットされた博多弁の雑魚の話が小粒で好きだ

    71 19/10/16(水)21:52:16 No.631132492

    >アニメでカットされた博多弁の雑魚の話が小粒で好きだ あれBOX特典とかでいいからOVAかなんかでやってほしかった

    72 19/10/16(水)21:53:08 No.631132815

    声優豪華だったな…