虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ガンキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/16(水)20:28:52 No.631103529

ガンキンカキンカキン

1 19/10/16(水)20:29:06 No.631103610

「アンジャナフ亜種」

2 19/10/16(水)20:29:43 No.631103790

ジャーナルとレウス亜種はハズレだね ウナギとブラキがいい ガンキン自体は掘れない

3 19/10/16(水)20:30:20 [3vBv 3wZi afcT] No.631103970

へああ

4 19/10/16(水)20:33:47 No.631105003

森バルキンと荒れ地バルキンの実装まだかな…

5 19/10/16(水)20:39:12 No.631106802

レイアから銀の痕跡出たよ

6 19/10/16(水)20:44:30 No.631108495

鰻の特殊痕跡がいつの間にか2桁に

7 19/10/16(水)20:48:12 No.631109724

へあー入ったら自分だけランク低くてはずかちい…

8 19/10/16(水)20:48:47 No.631109918

ランク低いならどんどんはってこ!

9 19/10/16(水)20:52:16 No.631111124

バルキン亜種とかバルキン希少種とか各地にバルキンを配置しよう

10 19/10/16(水)20:58:18 No.631113102

最近笛使い増えた気がする

11 19/10/16(水)21:00:09 No.631113682

>最近笛使い増えた気がする 野良でもちらほら見るな

12 19/10/16(水)21:01:24 No.631114107

今回の笛の何が良いって画面に旋律表示されてるのがいい

13 19/10/16(水)21:03:53 No.631115036

片手もたまに見るようになったな

14 19/10/16(水)21:04:33 No.631115257

笛で殴りながら攻撃大維持して響周波も溜めて… めっちゃ忙しい!

15 19/10/16(水)21:07:12 No.631116145

やっとMR70になったけどチャックスどれ使うか迷う…

16 19/10/16(水)21:07:41 No.631116333

ラージャンがクラッチを掴み返してくる条件がわからん 起こってない状態でも掴んでくるし怖い

17 19/10/16(水)21:08:10 No.631116510

昔抜刀チャックスが流行ったのを思い出してカーナ一式属性チャックス抜刀会心なる物を組もうとしたが無理だったので暇な人がいたら作っていいぞ

18 19/10/16(水)21:09:38 No.631117021

クシャは耐風じゃなくて耳栓積んだ方が楽なのな… とはいえあまりやりたいとは思いませぬが

19 19/10/16(水)21:09:51 No.631117098

片手ってどうなの? 火力ないイメージあるけど

20 19/10/16(水)21:10:14 No.631117235

>片手ってどうなの? >火力ないイメージあるけど 楽しいよ

21 19/10/16(水)21:10:57 No.631117488

旋回ループがやたら強い

22 19/10/16(水)21:11:07 No.631117551

クシャはクシャ装備でいくと快適!

23 19/10/16(水)21:11:26 No.631117643

クシャはまともにやったら面倒なので勇ちゃん砲で調和するにかぎる…

24 19/10/16(水)21:11:33 No.631117701

>ラージャンがクラッチを掴み返してくる条件がわからん >起こってない状態でも掴んでくるし怖い ブレス打ってる時とかでいいんじゃね?

25 19/10/16(水)21:12:15 No.631117944

>クシャは耐風じゃなくて耳栓積んだ方が楽なのな… >とはいえあまりやりたいとは思いませぬが 対策するならまず耳栓5だな 風圧なんかしても焼け石に水だ 耳栓5の榴弾ライトで落ち着いた

26 19/10/16(水)21:13:07 No.631118315

転身着てればクラッチ掴もうとしても回避するからな…

27 19/10/16(水)21:13:20 No.631118404

風圧に関しては風圧完全無効を吹いてくれる笛が来てくれることを祈る

28 19/10/16(水)21:13:25 No.631118436

ガンキンなんかも耳栓3で済むんだよな 剣士は耐震あってもいい気はするけど カキンカキン的に榴弾

29 19/10/16(水)21:13:49 No.631118582

>片手ってどうなの? >火力ないイメージあるけど 装備整えてちゃんと戦えば普通に火力出るよ

30 19/10/16(水)21:14:06 No.631118677

風圧を無効にしても 竜巻が消えるわけでもなく入って大丈夫なわけでもなく

31 19/10/16(水)21:14:15 No.631118741

>火力ないイメージあるけど 火力ないのはイメージでしかないよ なんかそれでずっと粘着してるやつもいるけど

32 19/10/16(水)21:14:17 No.631118761

中ボス超強かった

33 19/10/16(水)21:15:16 No.631119139

>竜巻が消えるわけでもなく入って大丈夫なわけでもなく むしろ風圧ひるみがない分ダメージエリアにそのまま入って死ぬ危険があがるよね

34 19/10/16(水)21:15:25 No.631119202

ぬああ落ちた

35 19/10/16(水)21:15:27 No.631119221

最近ストーリークリアしたけど 自然ってすごい!とか言ってるのみて その自然を全部武力で捻じ伏せていったの君たちじゃん?蛮族かよ とか思った

36 19/10/16(水)21:15:48 No.631119363

ラージャンの耐震って1でいいんだな 癖で3積んでたわ

37 19/10/16(水)21:16:18 No.631119583

クシャの怒り状態がやたら短いのは良心のつもりなんだろうか

38 19/10/16(水)21:16:21 No.631119606

地質1付けて辻壁ドンを一度知ったらやめれんなこれ…

39 19/10/16(水)21:16:50 No.631119767

棒楽しいけど定点が難しい…

40 19/10/16(水)21:18:11 No.631120260

>棒楽しいけど定点が難しい… ○の時にスティックいれたら前後の調整きくからそれで頑張って

41 19/10/16(水)21:18:24 No.631120339

スリンガー弾が竜巻の中に落ちたときは苦笑いするしかない

42 19/10/16(水)21:18:39 No.631120436

量が多いと調和したほうが早い

43 19/10/16(水)21:18:57 No.631120532

片手が昔から火力出ないイメージがあるのは 昔のG級はでかすぎて肉質硬い脚しか殴れなかったせいだよ 弱点殴りやすい最近のシリーズなら火力は普通にそれなり出る

44 19/10/16(水)21:19:15 No.631120626

クソ竜巻も貫通してくれる 徹甲榴弾や拡散ならね

45 19/10/16(水)21:19:47 No.631120839

>棒楽しいけど定点が難しい… △△◯のループで頑張れ

46 19/10/16(水)21:21:31 No.631121482

いろいろ重ね着いじってこれでいいかなってよく見たらただの初心者ハンターになってた

47 19/10/16(水)21:22:09 No.631121747

一突き60くらい出してるからね片手 手数稼げる使い手ならランスもビックリの継続ダメージ叩き出すよ 手数稼げる使い手なら

48 19/10/16(水)21:27:23 No.631123753

装衣は護石の逆の腕が光るとかで良かったんじゃないかなあとIBから初めたけど強く思う

↑Top