19/10/16(水)20:15:49 ギルテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/16(水)20:15:49 No.631099537
ギルティギアシリーズが気になってやってみようと思うんだけど最初って何から手をつけたら良いの?
1 19/10/16(水)20:16:17 No.631099664
来年出るやつ
2 19/10/16(水)20:16:22 No.631099683
最新作
3 19/10/16(水)20:16:47 No.631099802
ストーリーとか知らなくても良い?
4 19/10/16(水)20:17:07 No.631099897
最新作がシステムだいぶ刷新されるっぽいから 初心者も多い発売日で一緒にスタートしたほうがいいよ
5 19/10/16(水)20:17:10 No.631099916
格ゲーとして気になってるのかストーリーが気になってるのか
6 19/10/16(水)20:17:15 No.631099944
興味無いならいいよ 興味出たら後から買えばいい
7 19/10/16(水)20:17:56 No.631100188
ストーリーは話が連なってるし 挙句スロットやGG2とかいう別ゲーにまで及ぶからなんとも…
8 19/10/16(水)20:18:15 No.631100279
ギルティギアとブレイブルーがどっちがどっちか未だに分かってない
9 19/10/16(水)20:19:00 No.631100517
マジレスするとPS~PS2、箱時代のストーリーは動画サイトで 現行機のストーリーはXrd signってのとrev綴り忘れってやつ
10 19/10/16(水)20:19:20 No.631100610
>ギルティギアとブレイブルーがどっちがどっちか未だに分かってない 赤いのがギルティで青いのがBB
11 19/10/16(水)20:19:59 No.631100802
>挙句スロットやGG2とかいう別ゲーにまで及ぶからなんとも… そんなもう見るのが物理的に不可能に近いスロの話まで持ち出さないでいいんだ
12 19/10/16(水)20:20:10 No.631100870
>ギルティギアとブレイブルーがどっちがどっちか未だに分かってない えっちな女が多いのがブレイブルー えっちな男が多いのがギルティギア
13 19/10/16(水)20:20:20 No.631100920
>ギルティギアとブレイブルーがどっちがどっちか未だに分かってない 杉田がいるのがブレイブルーで杉田がいたのがギルティギアだ
14 19/10/16(水)20:21:14 No.631101203
新作出すってアナウンスはしてるけど実際に出るのはもうちょい先っていうちょっとタイミングの悪い時期だよね今
15 19/10/16(水)20:21:15 No.631101207
待ってくれエッチな男はギルティの方が多い
16 19/10/16(水)20:21:16 No.631101212
えっちな男って何…
17 19/10/16(水)20:21:27 No.631101269
半裸とか…
18 19/10/16(水)20:21:48 No.631101363
>待ってくれエッチな男はギルティの方が多い そう書いてある
19 19/10/16(水)20:22:05 No.631101444
新作出る頃にまたムービーだけ公開してくれるって!
20 19/10/16(水)20:22:11 No.631101476
とりあえずSwitchにあったXXってやつは安かったから買った 今DLしてるけど人いるのかな
21 19/10/16(水)20:22:54 No.631101677
たまにセールで物凄く安く買えるからそれ待つのもいいかもね
22 19/10/16(水)20:22:57 No.631101695
何かカンチョウで攻撃する紙袋の人は知ってる
23 19/10/16(水)20:23:13 No.631101771
ストーリー追いたいって理由でなぜ無印をやらぬのだ
24 19/10/16(水)20:23:17 No.631101791
ザードのえっちな子達はストーリー見るとシコれなくなる
25 19/10/16(水)20:23:48 No.631101968
古いのはニコニコで見ればいいけど正直古いだけあって フレーバーに毛が生えたみたいな量でしかなくて どっちかっつーとそれ補完してる攻略本とか設定資料集の方が大事 だからどうにかネット掘ってギルティギア年表みたいな画像を探すんだ こういうのはmayちゃんとこが強い
26 19/10/16(水)20:23:53 No.631101998
>とりあえずSwitchにあったXXってやつは安かったから買った >今DLしてるけど人いるのかな switch版買うとはある意味猛者だな…
27 19/10/16(水)20:23:53 No.631101999
>ストーリー追いたいって理由でなぜ無印をやらぬのだ 安かったしSwitchにそれしかなかったからつい…
28 19/10/16(水)20:24:13 No.631102107
>ザードのえっちな子達はストーリー見るとシコれなくなる えっ
29 19/10/16(水)20:24:21 No.631102149
昔使えてたけど今使えないってキャラも多いから 初めてなら使えないキャラ気にしなくていい分最新作待った方がいいと思う
30 19/10/16(水)20:24:35 No.631102217
ラムちゃんはシンとイチャイチャしててほしい
31 19/10/16(水)20:24:35 No.631102218
シナリオを追うならXrd signとXrd rev2をやるといいと思うの Xrd signでシナリオしつつ遊んでXrd rev2でシナリオ読んで熱帯!ってかんじ
32 19/10/16(水)20:24:40 No.631102242
無印なんて半ば黒歴史みたいなもんだから今のストーリーが気になるならXXからで間違ってないよ
33 19/10/16(水)20:24:55 No.631102313
switchAC+は人いないんじゃないかな... あと初代のタイトルはギルティ・ギアだから検索から漏れてるのかも
34 19/10/16(水)20:25:05 No.631102362
格ゲーのストーリーなんておまけ程度なものだから気にしなくていいけど 興味あるなら質がいいからsignとrev2のは見てもいいかもしれない
35 19/10/16(水)20:25:11 No.631102397
そもそもPS4持ってるのか?
36 19/10/16(水)20:25:34 No.631102510
バッドガいさんが大変な苦労人だという事を覚えておけば大丈夫だよ
37 19/10/16(水)20:25:46 No.631102576
Xrd系列はSteamでも出てるからそっちでもいいかもしれない
38 19/10/16(水)20:26:28 No.631102791
>>ストーリー追いたいって理由でなぜ無印をやらぬのだ >安かったしSwitchにそれしかなかったからつい… 初代もswitchにあるでよ PS4でもスチムーでも一緒に出してる
39 19/10/16(水)20:26:53 No.631102929
今出てる最新のrev2買って次出る新作までに動かし方覚えておくといいよ 格ゲー経験者ならガンガン対戦して未経験ならCOM戦だけでもいいからやっておくと入りやすい
40 19/10/16(水)20:27:10 No.631103005
とりあえず覚えてほしいのはビリヤード使いはホモだということ
41 19/10/16(水)20:27:14 No.631103020
ストーリー面に関しては前に簡易まとめ動画を公式が出してなかったっけ?
42 19/10/16(水)20:27:19 No.631103050
>無印なんて半ば黒歴史みたいなもんだから今のストーリーが気になるならXXからで間違ってないよ 無印は正史だけどXXは正史じゃなかったような…
43 19/10/16(水)20:27:21 No.631103062
ギルティギアの難点はえっちな女の子がいない点だ
44 19/10/16(水)20:27:28 No.631103097
格ゲーがやりたくないならギルティギア2だ
45 19/10/16(水)20:27:40 No.631103165
Xrd以前はXrdやって気になったら調べるくらいでいいと思うよ ジャスティスが暴れてどうこうみたいなのはsignの用語集みたいなのでも説明されてるし 細かいキャラスト除けばただの天下一舞踏会だし
46 19/10/16(水)20:27:56 No.631103256
>ギルティギアの難点はえっちな女の子がいない点だ えっちな男の娘なら
47 19/10/16(水)20:28:16 No.631103358
オメージャムでシコれねえのかよ
48 19/10/16(水)20:28:23 No.631103391
ストーリー目当てで初代やってもジャステイス勝てなくない?
49 19/10/16(水)20:28:28 No.631103415
>ギルティギアの難点はえっちな女の子がいない点だ ミリアやラムちゃんがえっちな女の子ではないと申すか
50 19/10/16(水)20:28:46 No.631103499
梅喧の姐さんでシコれないと申すか
51 19/10/16(水)20:29:05 No.631103603
>ギルティギアの難点はえっちな女の子がいない点だ 昔からディズィーとかジャムとかいるし今はラムとかエルとかもいるじゃん?
52 19/10/16(水)20:29:11 No.631103636
>とりあえず覚えてほしいのはビリヤード使いはホモだということ ☓ホモ ○フォモ
53 19/10/16(水)20:29:16 No.631103665
ジャスシコは流石に難しいけどそれ以外なら割と余裕では?
54 19/10/16(水)20:29:23 No.631103693
>無印は正史だけどXXは正史じゃなかったような… 正史だけ追いたいって話ならそれこそ旧作はゲームやる必要ないよ…
55 19/10/16(水)20:30:02 No.631103881
今遊べる最新のやつが一番よ
56 19/10/16(水)20:30:04 No.631103889
えっちな女の子も多いんだけど男性陣がそれ以上にえっちすぎるのがわるい
57 19/10/16(水)20:30:26 No.631104006
今ってsignのムービー公開してないの?
58 19/10/16(水)20:30:34 [イスカ] No.631104056
スッ
59 19/10/16(水)20:30:42 No.631104097
えっちな女の子目当てならブレイブルーの方が良いのか?
60 19/10/16(水)20:30:54 No.631104152
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25064132 ニコデスマンだけどぱんつをみて判断してくれ
61 19/10/16(水)20:31:16 No.631104252
>えっちな女の子目当てならブレイブルーの方が良いのか? まあ変化球は少なくて選びやすいとは思う
62 19/10/16(水)20:31:21 No.631104276
>えっちな女の子目当てならブレイブルーの方が良いのか? BBは割りかし下品にチンポ突っ込んでるから好みが分かれる
63 19/10/16(水)20:31:39 No.631104368
何故ならミギーが多く語らない方がかっこいいよね!ってなってたのが XX時代なので初代とGG2とパチスロとxrdしか正史じゃないのよね…
64 19/10/16(水)20:31:39 No.631104369
>えっちな女の子目当てならブレイブルーの方が良いのか? GGの方がえっちな気がするぞ…
65 19/10/16(水)20:32:01 No.631104466
GG2本当に面白いんですよ 何故か人がいないんだけど…
66 19/10/16(水)20:32:05 No.631104484
実際に遊ぶ必要あるなしでは俺もなしと答えるけど キャラクターのルーツが分かるのってやっぱ初代だし気になるっていうならここから追うべきじゃねーかな
67 19/10/16(水)20:32:18 No.631104552
何かエグいホットパンツの褐色の子がエロいのは知ってる
68 19/10/16(水)20:32:33 No.631104625
正史だと今は数年前出した小説もあるぞ
69 19/10/16(水)20:32:34 No.631104627
>正史だけ追いたいって話ならそれこそ旧作はゲームやる必要ないよ… 今のストーリーが気になるならそれこそ正史を追ったほうがいいのでは?って話 上の人が無印を黒歴史扱いして今のストーリー追いたいならXXをやれってのはおかしくない?
70 19/10/16(水)20:32:37 No.631104646
>GG2本当に面白いんですよ >何故か人がいないんだけど… やりたいけど「」誘っても誰も来ないし…
71 19/10/16(水)20:33:19 No.631104858
やるなら主人公の声優が変わる前のは一度は体験しといてほしい
72 19/10/16(水)20:33:25 No.631104894
ブレイブルーはキャラ知るとシコれなくなる人が何人かいるからなー その点ギルティはキャラ知ってもそこまで変わらないと思ってる
73 19/10/16(水)20:33:28 No.631104903
とりあえず新作のメイちゃん見てから考えよう https://www.youtube.com/watch?v=f3WPYei07jM
74 19/10/16(水)20:33:28 No.631104904
個人的な趣味だけどギルティの女の子のほうがエロい というかラムのしゃがみがエロい
75 19/10/16(水)20:33:38 No.631104957
>GG2本当に面白いんですよ >何故か人がいないんだけど… 面白いのはわかる! でもなぜかはわかるだろ!格ゲー以上に敷居が高い!
76 19/10/16(水)20:33:40 No.631104961
CS版青リロか何かのストーリーモードで初代の内容触れてなかったっけ
77 19/10/16(水)20:34:16 No.631105169
大まかなストーリーはこれ読んで http://www.ggxrd.com/rev/ac/story/ キャラごとの相関関係とかは気になるたびに調べるのが速い
78 19/10/16(水)20:34:27 No.631105230
何かみんなの話とりあえず聞いてる限り 別にストーリーとかそんな気にするゲームでもない感じ?
79 19/10/16(水)20:34:55 No.631105399
はい
80 19/10/16(水)20:35:01 No.631105442
ブレイブルーのキャラデザはクドくて苦手 ナインだけエッチで好きだけど
81 19/10/16(水)20:35:03 No.631105450
BB女子はとりあえず肌色見せれば良いんでしょ!?って感じで服が可愛くなくて…
82 19/10/16(水)20:35:12 No.631105501
>何かみんなの話とりあえず聞いてる限り >別にストーリーとかそんな気にするゲームでもない感じ? 格ゲー部分目当てならそうだしストーリー目当てなら気にしないでどこ見るの
83 19/10/16(水)20:35:33 No.631105615
>何かみんなの話とりあえず聞いてる限り >別にストーリーとかそんな気にするゲームでもない感じ? ストーリーモードに思いっきり力入れてるゲームなので 格ゲーできればいいだけってんなら気にしなくていい
84 19/10/16(水)20:36:26 No.631105877
ストーリー力入れたのはGG2からだな
85 19/10/16(水)20:36:42 No.631105977
xrdのストーリーだけで5000円のOVA買ったと思えば安すぎるくらいだぞ
86 19/10/16(水)20:36:54 No.631106036
わざわざBB貶す必要ある?
87 19/10/16(水)20:36:56 No.631106046
>何かエグいホットパンツの褐色の子がエロいのは知ってる それだけ知ってれば問題ない
88 19/10/16(水)20:37:19 No.631106176
良くも悪くも初代は20年前だから90年代末の感じが好きなら
89 19/10/16(水)20:37:21 No.631106187
旧作はストーリーなぞっておけばいいし 追えるならGG2とxrdシリーズだけ追えばいいのかな
90 19/10/16(水)20:37:22 No.631106188
Xrdまでのストーリーはまとめサイトとかで十分だぞ
91 19/10/16(水)20:37:34 No.631106257
ブレイブルーはあれだけ尖ったキャラ多いのに結局一番露出も胸も普通なセリカかTS女子が可愛いってなっちゃうのがね
92 19/10/16(水)20:37:50 No.631106357
でもCS版Xrdはストーリーモードだけでも見る価値はあると思うよ
93 19/10/16(水)20:38:09 No.631106456
ゲーム年表見つからなかったよ… 代わりにミギー年表あったから貼っとく su3374096.jpg
94 19/10/16(水)20:38:19 No.631106513
>わざわざBB貶す必要ある? GGをBB叩きの棒にし出す子は昔はもっと多かったなとちょっと懐かしくなった
95 19/10/16(水)20:38:28 No.631106546
ラムちゃんはどっちも可愛いからお得!
96 19/10/16(水)20:38:32 No.631106573
>ブレイブルーはあれだけ尖ったキャラ多いのに結局一番露出も胸も普通なセリカかTS女子が可愛いってなっちゃうのがね その二人とタオ以外はメンタルや性格に難がありすぎる…
97 19/10/16(水)20:38:35 No.631106588
初代と当時の攻略本を手に入れたら話の4割は分かるよ XとXXの頃はぶっちゃけ話があんま進んでないというか ぶっ飛ばして2やXrdやってもなんとなく話繋がるし
98 19/10/16(水)20:38:41 No.631106622
>su3374096.jpg やはりギアでは?
99 19/10/16(水)20:38:45 No.631106656
花嫁衣装の子もしこれないだけでエロいからな!
100 19/10/16(水)20:39:01 No.631106736
同じ会社のゲームなのに叩き棒にする必要性とは
101 19/10/16(水)20:39:30 No.631106890
無印~GG2は動画転がってるだろうしそれ見て先が気になったら現行シリーズのXrd手をだそうねぇ
102 19/10/16(水)20:39:49 No.631106992
レスポンチは他所でやってね
103 19/10/16(水)20:40:05 No.631107070
普通に可愛いラムちゃんいるだろ!
104 19/10/16(水)20:40:09 No.631107090
格ゲーってジャンルは昔からキャラクターにはこだわってたのに ストーリーの見せ方に力入れ始めたのは結構最近になってからだよね
105 19/10/16(水)20:40:09 No.631107094
メイとか相手にするのもう嫌だ
106 19/10/16(水)20:40:15 No.631107123
イスカまでしかやってないから最近のキャラが判らないおじさん
107 19/10/16(水)20:40:15 No.631107126
GGはパンツがたくさん見られる 俺はそれだけで十分だ
108 19/10/16(水)20:40:35 No.631107245
初代の攻略本とアーク25周年記念本を中古で手に入れたら 大まかな流れやキャラの扱いは分かるよ
109 19/10/16(水)20:40:44 No.631107292
>同じ会社のゲームなのに叩き棒にする必要性とは ただの対立煽り ミギーと森の不仲説流されて二人で困ったりしてたな
110 19/10/16(水)20:40:47 No.631107309
とりあえずイノっておばさんが下ネタ製造機だ
111 19/10/16(水)20:41:37 No.631107561
ちょっと顔を出すたびにファンからヴォルカニックヴァイパーをせがまれて照れながら応えちゃうイラストレーター兼作曲家兼ストーリーライターが一番えっち野郎なんだよ!!!!
112 19/10/16(水)20:41:46 No.631107621
>とりあえずイノっておばさんが下ネタ製造機だ いいですよね ボスイノの口悪い感じ
113 19/10/16(水)20:42:02 No.631107693
このまえ初代で対戦したらソルのチャージキャンセルでハメ殺された
114 19/10/16(水)20:42:09 No.631107724
BBは理由があるけどヒステリックなキャラ多いからな 女キャラ目当てでストーリー追うと思ってたのと違うってなりやすい
115 19/10/16(水)20:42:44 No.631107909
cv洲崎綾の可愛い子が出てるのってどっちだっけ?
116 19/10/16(水)20:43:05 No.631108034
>cv洲崎綾の可愛い子が出てるのってどっちだっけ? ギルティのXrd以降
117 19/10/16(水)20:43:31 No.631108151
>cv洲崎綾の可愛い子が出てるのってどっちだっけ? エルフェルトはXrd以降
118 19/10/16(水)20:43:53 No.631108284
システム刷新でもミリアの起き攻めは残るんだろうなあ
119 19/10/16(水)20:44:11 No.631108384
ラムもエルフェルトもえっちなのに対戦中はゴリラ過ぎて困る
120 19/10/16(水)20:44:30 No.631108496
>ストーリーの見せ方に力入れ始めたのは結構最近になってからだよね SNKは昔からストーリー重視してたよ アーケードモードの外側でなっがいストーリー展開始めたのはそれこそBBとかからだけど
121 19/10/16(水)20:44:42 No.631108565
エルフェルトは可愛さ以外に声も性格もいいしステージBGMが最高だぞ!
122 19/10/16(水)20:45:12 No.631108734
エルは対戦しなければいいキャラなんだ
123 19/10/16(水)20:45:26 No.631108811
アクセル全然変わってなかったね
124 19/10/16(水)20:45:27 No.631108816
ブリジット出してくれ… 細マッチョのナイスガイになってても良いし容姿変わらなくてもTSしてても良いから出してくれ
125 19/10/16(水)20:45:30 No.631108841
ミリアから起き攻め取ったら何が残るんだ
126 19/10/16(水)20:45:34 No.631108865
格ゲーのストーリーだからってゲーム部分は必ずしも必要じゃないなって開き直ったのがXrdからだな 結果的には大正解
127 19/10/16(水)20:45:34 No.631108867
snk関係ねえぞ!
128 19/10/16(水)20:45:35 No.631108873
エルは初報ではクソ寒いキャラだなと思ったけど いざゲームやってみると可愛くておもしろくて強くて使ってて面白くてこれは…
129 19/10/16(水)20:45:41 No.631108904
>ミリアから起き攻め取ったら何が残るんだ エロ
130 19/10/16(水)20:45:50 No.631108939
>アクセル全然変わってなかったね 短パンじゃなくなったぞ!
131 19/10/16(水)20:46:02 No.631108994
>ミリアから起き攻め取ったら何が残るんだ エッチなやられボイス
132 19/10/16(水)20:46:41 No.631109205
>>アクセル全然変わってなかったね >短パンじゃなくなったぞ! アクセル並みのタイムスリッパー見つかったな
133 19/10/16(水)20:46:41 No.631109206
>システム刷新でもミリアの起き攻めは残るんだろうなあ rev2でそこそこにお仕置きされたからまた元気に起き攻めできるならありがたい
134 19/10/16(水)20:46:57 No.631109300
ミリアとファウスト先生はプレイアブルにいないと困るよね
135 19/10/16(水)20:47:11 No.631109375
>ブリジット出してくれ… >細マッチョのナイスガイになってても良いし容姿変わらなくてもTSしてても良いから出してくれ これ言うやつはいい加減スロットのキャラデザ見なよ…Xrdとほぼ同じ時系列で大して変わってないよ
136 19/10/16(水)20:47:12 No.631109385
XXの時のムックにミリアのデザインコンセプトが裸ワイシャツで実際に開発段階ではノーパンの予定だったとか書かれててシコったあの頃
137 19/10/16(水)20:47:30 No.631109483
すごい起き攻めはもういいかな…
138 19/10/16(水)20:47:52 No.631109607
フォモはあんなにいい感じに締めたのにまた戦いに帰ってくるんだろうか
139 19/10/16(水)20:47:54 No.631109622
鰤はどちらかというと性能と使用者の数が…
140 19/10/16(水)20:48:10 No.631109708
正直ソルカイ以外のこのキャラは居て当然だよなーってキャラも刷新していいと思うんだけどな またいつもどおりのキャラ優先で出してっても婚期逃して暇なおじが喜ぶだけじゃん
141 19/10/16(水)20:48:31 No.631109817
今のミリアでも強いよ
142 19/10/16(水)20:48:46 No.631109905
またポチョファウスト出されてもってのはある
143 19/10/16(水)20:48:59 No.631109996
アクセルは鎖鎌捨てた方が初心者殺しにならなくてよかったかもね 弁天様は残してください
144 19/10/16(水)20:49:19 No.631110101
>正直ソルカイ以外のこのキャラは居て当然だよなーってキャラも刷新していいと思うんだけどな 次の2キャラの発表でどうなるか分かるかなって 多分いつものメンツだろうけど…
145 19/10/16(水)20:49:35 No.631110180
医者使ってるけど流石にそろそろ別のコンセプトにしてくれねえかなってなる
146 19/10/16(水)20:49:44 No.631110232
キャラ大幅とっかえして駄目だった格ゲーが過去いくつもあるから…
147 19/10/16(水)20:49:52 No.631110273
レイヴンとミリアを使い手なのですが期待していいのでしょうか…
148 19/10/16(水)20:49:52 No.631110276
次の発表はヴァレンタイン姉妹ですよね!
149 19/10/16(水)20:50:06 No.631110349
医者はシナリオでも使いやすいからな
150 19/10/16(水)20:50:08 No.631110371
スト3みたいな雰囲気になったらどうせそれはそれで文句滅茶苦茶言われそう
151 19/10/16(水)20:50:35 No.631110542
神器持ちのジャパニーズというすげえ重要そうなキャラが消え去ったから誰が次に消えても驚かない
152 19/10/16(水)20:50:43 No.631110582
アクセルがあまりにも同じすぎて全体的な刷新はなさそうだなという感じはある
153 19/10/16(水)20:50:49 No.631110620
>医者使ってるけど流石にそろそろ別のコンセプトにしてくれねえかなってなる それってキャラのコンセプト変えるの望むんじゃなくて 自分が他のコンセプトのキャラに変えるのが正解じゃないの?
154 19/10/16(水)20:51:03 No.631110712
刷新し過ぎてもスト3みたいに既存ファンがついて行けなくなるぞ
155 19/10/16(水)20:51:12 No.631110764
大幅入れ替えのストⅢの3rdも餓狼MOWも今では名作扱いだからやってみる価値はありますぜ
156 19/10/16(水)20:52:41 No.631111238
スト3みたいに既存キャラほぼリストラしろってんじゃなくて出す優先度変えろって話だが Xrdで出なかったキャラ可哀想じゃん アバとかはまぁ仕方ないけど
157 19/10/16(水)20:52:48 No.631111287
キャラクター商売の面もあるから簡単に刷新とは当然いかんわけでね 格ゲー出来ればなんでもいいって層ばっかならともかく
158 19/10/16(水)20:52:52 No.631111312
アサシン組織って解散したんだっけ? フォモがパン屋になったのは覚えてるんだけど…
159 19/10/16(水)20:52:54 No.631111334
スト3の1作めはキャラ云々よりもゲーム全体の調整不足感があった 3rdでようやくブロの調整とかしゃがみカウンターとかがうまく機能したように思う
160 19/10/16(水)20:53:27 No.631111528
ギアとかいう生物兵器たちがあの男のせいでジャスティスというギアを中心に暴走して人と戦う→聖戦 聖戦で死んだジャスティスを復活させる為の武闘大会が行われるけど阻止する→初代 人畜無害のギアがまだいるらしいと噂を聞き調査するとギアのディズィーはいい子だったので隠匿しよう→X あの男の仲間のイノが独断であの男の邪魔になりそうなやつを消そうと大暴れ→XX なんか異世界からきた奴がギア殺し回ってるやべえ→2 政府がオーパーツの武器を暴走させる→パチンコ うーn…結構ぼんやりとしか覚えてないし多分間違ってるわ Xrdに年表あったと思う TV画面なんで見にくいけど小説とかも全部網羅してた
161 19/10/16(水)20:53:40 No.631111599
Xrdで始めてすぐ折れたけどあれでシステムが優しくなったって嘘だろ…?ってくらい難しかった でもグラフィック綺麗だしカッコいいから対戦見るのは好きになった
162 19/10/16(水)20:53:45 No.631111622
>キャラクター商売の面もあるから簡単に刷新とは当然いかんわけでね ポチョムキンに商売要素が!?
163 19/10/16(水)20:53:50 No.631111656
>キャラクター商売の面もあるから簡単に刷新とは当然いかんわけでね >格ゲー出来ればなんでもいいって層ばっかならともかく キャラ変えろっていうんじゃなくて技のモーションとか変えて欲しいんだ
164 19/10/16(水)20:53:52 No.631111666
3rdも調整できてるかといえば…
165 19/10/16(水)20:54:09 No.631111767
ポチョは間違いなく人気キャラだろ!
166 19/10/16(水)20:54:54 No.631112008
>3rdも調整できてるかといえば… キャラバランスは悪かったけどシステム面での調整はよく出来てたと思う…2ndまでと比べると特に…
167 19/10/16(水)20:54:54 No.631112010
>スト3みたいに既存キャラほぼリストラしろってんじゃなくて出す優先度変えろって話だが >Xrdで出なかったキャラ可哀想じゃん まだ4人しか発表してないのに気が早すぎるだろ…
168 19/10/16(水)20:54:58 No.631112035
>ポチョムキンに商売要素が!? ストーリー中の扱いは雑も雑だったけど無いわけじゃないだろ!
169 19/10/16(水)20:55:00 No.631112050
というかギルティに関しては一新とかの前にとりあえず一段落つけて Xrdでようやく一段落まで行けそうな流れになったんだから
170 19/10/16(水)20:55:05 No.631112074
大統領出ないかな…
171 19/10/16(水)20:55:13 No.631112132
ポチョの師匠でスレイヤーのライバルの教官はいつプレイアブル化しますか?
172 19/10/16(水)20:55:36 No.631112252
>3rdも調整できてるかといえば… いや1stからみたらブロ周りなんてかなり調整出来てる
173 19/10/16(水)20:55:55 No.631112362
>ストーリー中の扱いは雑も雑だったけど無いわけじゃないだろ! Xrdだと登場シーンはベッドマン取締してるシーンしかなかったんだっけか…
174 19/10/16(水)20:56:01 No.631112389
ポチョとか投げキャラ使いが好きなだけだから大統領と交換でいいよ
175 19/10/16(水)20:56:19 No.631112477
対戦前のデモで戦う演出復活させてほしい
176 19/10/16(水)20:56:33 No.631112555
大統領プレイアブルじゃなくてもいいから活躍させて欲しいな 最強クラスの設定のわりにxrdのストーリーでパッとしなかったし
177 19/10/16(水)20:56:39 No.631112586
ディズィー好き 今回も出るかな
178 19/10/16(水)20:57:04 No.631112710
ポチョ居なくなっても別の投げキャラが出るだけだろうし ポチョでいいんじゃね
179 19/10/16(水)20:57:31 No.631112855
>対戦前のデモで戦う演出復活させてほしい スレイヤーと聖ソルの演出すき
180 19/10/16(水)20:58:22 No.631113126
またXrdみたいなキャラ追加ペースだったら流石におじたちは年齢もあってついていけなくなると思う
181 19/10/16(水)20:59:19 No.631113427
今のフォモはパン屋のヴェノムさんだったな
182 19/10/16(水)20:59:35 No.631113506
1から作り直しじゃないだろうし流石に今シリーズでストーリー的に出せるキャラは全員出してやってほしいと思う ファン層的にもこれが最後だろうし
183 19/10/16(水)20:59:43 No.631113550
ゲーセンの熱帯はおじしかいないけど
184 19/10/16(水)20:59:44 No.631113560
あの髪型でパン屋は無理でしょ
185 19/10/16(水)20:59:46 No.631113567
キューでメロンパンを飛ばす
186 19/10/16(水)21:00:03 No.631113653
>フランスパンでメロンパンを飛ばす
187 19/10/16(水)21:00:08 No.631113676
>大統領出ないかな… ガブリエルとチップとヴァーノンで三大大統領大戦していいのか!
188 19/10/16(水)21:00:31 No.631113813
>>対戦前のデモで戦う演出復活させてほしい >スレイヤーと聖ソルの演出すき 開幕位置ずらすなや!
189 19/10/16(水)21:00:34 No.631113836
おじたちは他に趣味ないからいくらでも待つと思うよ
190 19/10/16(水)21:01:23 No.631114099
ザッパ楽しみにしてたんですけど
191 19/10/16(水)21:01:24 No.631114111
ギルおじがギルじじにランクアップするだけだよ
192 19/10/16(水)21:01:35 No.631114179
初代からストーリー追っかけてる層と X辺りから入って闘劇闘劇言いながらとにかく対戦ばっかしてたな層で 同じギルティギアが好きでもかなりベクトル違うしね
193 19/10/16(水)21:01:37 No.631114198
ザトー居なくなっても小川は大会出てくるだろうか
194 19/10/16(水)21:01:44 No.631114248
>今シリーズでストーリー的に出せるキャラは全員出してやってほしいと思う えっ!ザッパもいいのか!
195 19/10/16(水)21:02:27 No.631114482
ザッパは出していいけど剣と犬と三つ子は出演禁止な
196 19/10/16(水)21:02:38 No.631114553
ザトーの操作がどうなってるのか気になる まあオンリーワンすぎるから変えなくてもいいとは思うけど
197 19/10/16(水)21:04:02 No.631115087
ラオウは一撃演出だけかなァとか思ってたのに
198 19/10/16(水)21:04:06 No.631115123
次の二人で方向性見える気はする ミリアきたらいつものかな
199 19/10/16(水)21:04:19 No.631115182
>えっ!ザッパもいいのか! もうおばけ取り憑かれてないっぽいから戦闘参加できないんじゃ…
200 19/10/16(水)21:04:35 No.631115274
>ザッパは出していいけど剣と犬と三つ子は出演禁止な 分かりました最初からラオウ!
201 19/10/16(水)21:04:54 No.631115383
今後のストーリーはラムとシンがくっついてイチャイチャするのを後方から親戚のおばちゃんみたいに眺められればそれでいいんだ…
202 19/10/16(水)21:05:00 No.631115419
今回はキャラの動きが変わるってより時代にそぐわないシステム部分変えるだけじゃないかなぁ 起き上がり時間とかリバサ猶予押しっぱ受け身とかキャラ重量とかそういう煩わしい部分
203 19/10/16(水)21:05:40 No.631115642
冒険して格ゲー憂う者達には好評でもさっぱり実利には繋がりませんでしたってよくある話だからね
204 19/10/16(水)21:06:02 No.631115771
ストーリーはつべで見てもいいぞ
205 19/10/16(水)21:06:03 No.631115780
ずっとアケでやってた身としては犬のトレモできるのが一番嬉しいな~
206 19/10/16(水)21:08:01 No.631116456
メイちゃんの動画見て興味持ったけどメイちゃんにしか興味持てない
207 19/10/16(水)21:09:40 No.631117031
ブレイブルーは結局ラグナの話しだけ終わって全体がモヤッとした感じで終わったのがもやもやする クローバー家とか思わせぶりだけして終わっちゃった 続き作るのかな
208 19/10/16(水)21:10:01 No.631117147
>今後のストーリーはラムとシンがくっついてイチャイチャするのを後方から親戚のおばちゃんみたいに眺められればそれでいいんだ… 子供?できとる!
209 19/10/16(水)21:11:05 No.631117538
小説版おすすめです
210 19/10/16(水)21:11:34 No.631117707
>ブレイブルーは結局ラグナの話しだけ終わって全体がモヤッとした感じで終わったのがもやもやする >クローバー家とか思わせぶりだけして終わっちゃった >続き作るのかな 格ゲーって形じゃないかもしれんけどBBってシリーズ自体は終わらせないって言ってるよ 中々出ないソシャゲも企画ぽしゃった訳では無いし
211 19/10/16(水)21:11:40 No.631117737
メイはある程度勝てるようになるまでは早いキャラだよ 弱点もはっきりしてるから慣れてる相手になってくるとちょっとめんどくさくなってくるけど
212 19/10/16(水)21:11:49 No.631117798
ギルティの女キャラって可愛いなとしみじみと思った ブレイブルーはなんかエロいだろ!って押し付けられてる感じがしていまいち響かなかった
213 19/10/16(水)21:13:15 No.631118378
親父ぃの顔で伸びてるの久しぶりに見た