>中ボス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/16(水)19:45:51 No.631091739
>中ボスが超強い展開好き
1 19/10/16(水)19:46:38 No.631091919
加 莫
2 19/10/16(水)19:49:28 No.631092569
序盤からの敵なのに終盤なっても強い
3 19/10/16(水)19:49:59 No.631092696
最後まで最強
4 19/10/16(水)19:50:22 No.631092809
超強い通り越して作中最強格じゃねえか!
5 19/10/16(水)19:51:19 No.631093028
何度かやられてんのに株が落ちねえ
6 19/10/16(水)19:52:37 No.631093365
メタ張られてなかったらラスボスも瞬殺できてそうな中ボス
7 19/10/16(水)19:53:22 No.631093547
強いし強くなっていくしちゃんと内面もいい感じになっていくし…
8 19/10/16(水)19:53:30 No.631093581
絶対強者を中盤で倒したからかあんまりその後インフレが無かった印象
9 19/10/16(水)19:53:39 No.631093625
そんなボロボロの体でここに来るなんて脳ミソないのかな?
10 19/10/16(水)19:54:54 No.631093945
炎使わなくてもゲロ強い 使ったら手がつけられない
11 19/10/16(水)19:55:28 No.631094068
紅麗スレが立つと絶対魔樹也さんが現れるの好き
12 19/10/16(水)19:57:33 No.631094579
というか烈火よく勝てたよな
13 19/10/16(水)19:58:39 No.631094871
この序章ボス ラスボスレイドメンバーじゃねーか
14 19/10/16(水)19:58:41 No.631094880
ボクがいるって知ってたらよかったのにネ
15 19/10/16(水)19:58:46 No.631094903
敵に異空間送りされて特に説明もなく門ごと敵の腹を貫いても許される男
16 19/10/16(水)19:59:45 No.631095151
それでも魔樹也さんなら…魔樹也さんならなんとかしてくれる!
17 19/10/16(水)19:59:50 No.631095177
これでも不死鳥の炎をフルスペックで使ってないからな…
18 19/10/16(水)19:59:51 No.631095181
カドツを一方的にボコボコにするのいいよね
19 19/10/16(水)20:00:10 No.631095267
最後まで強かったベジータ
20 19/10/16(水)20:00:17 No.631095290
>というか烈火よく勝てたよな 烈火は烈火で周りに観客いるのに遠慮なしにマップ兵器使うキ◯ガイだし…
21 19/10/16(水)20:00:33 No.631095367
裏武闘殺陣あってこそのSODOM編だったから結果いい漫画だったなーで終わる
22 19/10/16(水)20:00:56 No.631095463
魔樹也さんの魔導具の力を見たかった
23 19/10/16(水)20:01:21 No.631095571
こんな細い体なのにムキムキゴリラ勢よりも圧倒的にステゴロ強いのはずるい
24 19/10/16(水)20:01:39 No.631095638
理想的なライバルボス
25 19/10/16(水)20:02:19 No.631095820
魔樹也さんはソシャゲでもスキル(=魔道具)を持ってない低レアだったので魔道具の名前が判明しなかった
26 19/10/16(水)20:02:38 No.631095906
パチンコではCV川原元幸だった中ボス
27 19/10/16(水)20:02:54 No.631095975
このお兄ちゃん弟のこと大好きすぎる…
28 19/10/16(水)20:03:02 No.631096014
嫡男かつ不死鳥属性の名実共に火影忍軍当主の才器だったのに可哀想な兄
29 19/10/16(水)20:03:11 No.631096059
炎とか関係なく土門の腕へし折った時は笑った
30 19/10/16(水)20:03:13 No.631096066
どうやって烈火は勝ったんだっけ…虚空は結局当ててないよね
31 19/10/16(水)20:03:41 No.631096196
門都を瞬殺したのは後から考えるとさすがに強過ぎじゃねえかなと思ったけど 読んでる最中はさすが紅麗の兄貴だぜ超カッコいい!としか思わなくて困る
32 19/10/16(水)20:03:51 No.631096244
>どうやって烈火は勝ったんだっけ…虚空は結局当ててないよね パンチとキックと根性
33 19/10/16(水)20:04:06 No.631096315
>どうやって烈火は勝ったんだっけ…虚空は結局当ててないよね どつきあいで
34 19/10/16(水)20:04:20 No.631096402
>どうやって烈火は勝ったんだっけ…虚空は結局当ててないよね ガードされたけどそこで精神力使い果たすことには成功したので そっから炎抜きのでのステゴロ 最後に結局炎だしたけど
35 19/10/16(水)20:04:35 No.631096454
バラ肉なっちゃった君のママならまだあるよ? 見る?
36 19/10/16(水)20:04:50 No.631096527
あの世界は属性やら技云々をパンチが凌駕するからな…
37 19/10/16(水)20:05:18 No.631096642
三沢のエルボー最強説まである漫画だからな…
38 19/10/16(水)20:05:20 No.631096651
烈火も紅麗も身体能力高すぎてそりゃ忍者なるわ…って感じだった
39 19/10/16(水)20:05:27 No.631096680
TSこいつは義父に抱かれてたんだろうか
40 19/10/16(水)20:05:31 No.631096700
>あの世界は属性やら技云々をパンチが凌駕するからな… いいよね空海さんがマジ強いの
41 19/10/16(水)20:05:45 No.631096764
兄弟喧嘩してスッキリしたら弟の事大好きになってた兄貴
42 19/10/16(水)20:05:45 No.631096766
裏麗で最強の奴を瞬殺するのは笑う
43 19/10/16(水)20:05:54 No.631096813
>TSこいつは義父に抱かれてたんだろうか 明らかにそういう場面なかった?
44 19/10/16(水)20:06:01 No.631096852
>嫡男かつ不死鳥属性の名実共に火影忍軍当主の才器だったのに可哀想な兄 顔が怖い!コイツ不吉!
45 19/10/16(水)20:06:13 No.631096914
>兄弟喧嘩してスッキリしたら弟の事大好きになってた兄貴 といっても元から逆恨みだからな…
46 19/10/16(水)20:06:17 No.631096932
よく考えたら過去に戻った紅麗は火影が消える(=現代)まで不死になるのでは?
47 19/10/16(水)20:06:35 No.631097009
呪いの子は烈火でしたーーー!! いきなり八竜受け継いでるからね!
48 19/10/16(水)20:06:35 No.631097010
固 羅 ァ !! の説得力嫌いじゃなかった
49 19/10/16(水)20:06:40 No.631097021
あらためて読み返してみると烈火の炎は一瞬でやられた雑魚ってほとんど居なくて 居たとしても後にちょこっと再登場したりするから 本当に一瞬だけ出て死んだ魔樹也さんて貴重なんだな…
50 19/10/16(水)20:06:45 No.631097038
>いいよね空海さんがマジ強いの 魔導具も何もなしにあそこまで強いのはズルすぎるよあの人…
51 19/10/16(水)20:06:54 No.631097072
>>嫡男かつ不死鳥属性の名実共に火影忍軍当主の才器だったのに可哀想な兄 >顔が怖い!コイツ不吉! かーちゃんにそっくりだ…
52 19/10/16(水)20:06:54 No.631097073
>顔が怖い!コイツ不吉! お母さんの顔が悪いよ…
53 19/10/16(水)20:06:56 No.631097084
裏麗の戦力でお兄ちゃんに勝てるならそもそも森があんなにビビるわけないからな
54 19/10/16(水)20:07:02 No.631097109
門都自体は雑魚に俺ツエーしてただけで土門と腕力で同等とかだったからにーさんに勝てるわけないんだ
55 19/10/16(水)20:07:19 No.631097185
>よく考えたら過去に戻った紅麗は火影が消える(=現代)まで不死になるのでは? あなたみたいに不死にはならないって最終巻で言ってらからセーフです!
56 19/10/16(水)20:07:52 No.631097337
あまりにも素で強いのでクリーン化した裏武闘だとほぼ出禁な空海さん
57 19/10/16(水)20:08:22 No.631097467
マッドマンは最強いうけどよく見ると裏麗の純粋な戦闘力特化タイプ少ないからどのレベルかも眉唾ではある
58 19/10/16(水)20:08:31 No.631097504
>よく考えたら過去に戻った紅麗は火影が消える(=現代)まで不死になるのでは? 時空流離を使用した時点で火影が消えてる最中だったからセーフなのだろう 大事なのは行った先の時間じゃなく使用前の時間なのだたぶん
59 19/10/16(水)20:09:15 No.631097726
元々が過去の人間だしな
60 19/10/16(水)20:09:20 No.631097756
一緒に時空流離したんだから一緒に茂夫に拾われてもよかったのに
61 19/10/16(水)20:09:32 No.631097816
みーちゃんと木蓮が話回すのに便利キャラすぎる…
62 19/10/16(水)20:09:43 No.631097870
かーちゃんの遺伝子が強すぎたばかりに…
63 19/10/16(水)20:10:03 No.631097967
天堂地獄も強いんだろうけど格落ちというか 最強の兄貴が手助けしてくれるんだから負けるわけないじゃん感がすごい
64 19/10/16(水)20:10:12 No.631098015
出るたびに見開き貰ってて 場の空気と読者の体温を一気に凍らせた直後上昇させまくるお兄ちゃん
65 19/10/16(水)20:10:25 No.631098071
十神衆最強がまず拍子抜けだったから裏麗最強も…
66 19/10/16(水)20:10:38 No.631098138
>天堂地獄も強いんだろうけど格落ちというか >最強の兄貴が手助けしてくれるんだから負けるわけないじゃん感がすごい でもとりあえず柳は殺しマース!!
67 19/10/16(水)20:10:45 No.631098167
あんな義父なのに義母が聖人だったのが救い
68 19/10/16(水)20:10:47 No.631098176
八竜は強いからなぁ…いや強いのは半分くらいかもしれないけど…
69 19/10/16(水)20:11:14 No.631098299
天堂地獄は不死身部分が理不尽なところで戦闘力的にはそこまででもなかった気がする
70 19/10/16(水)20:11:14 No.631098304
お兄ちゃん兄弟喧嘩して丸くなった後も仮面被ると白目になるのね
71 19/10/16(水)20:11:29 No.631098365
>天堂地獄も強いんだろうけど格落ちというか >最強の兄貴が手助けしてくれるんだから負けるわけないじゃん感がすごい 実際天堂地獄との戦闘中もほぼ眼中にないのがひどい この兄ちゃん弟の背中押す片手間で相手してる…
72 19/10/16(水)20:11:42 No.631098413
アプサラスみたいな奴は割と強いし… でも道具の強さだわアレ
73 19/10/16(水)20:11:50 No.631098450
>八竜は強いからなぁ…いや強いのは半分くらいかもしれないけど… しかも同時召喚が出来るのがクソ技すぎる
74 19/10/16(水)20:12:06 No.631098527
心を許した相手にはやたらと甘いからなこのお兄ちゃん…
75 19/10/16(水)20:12:10 No.631098557
クローンなのにレンゲちゃんが悲しいぐらいに弱すぎる…
76 19/10/16(水)20:12:16 No.631098573
初期はホントに顔つき悪すぎる 本気の兄弟喧嘩してから少しずつ柔くなった… と思いきやひっどい顔するお兄ちゃん
77 19/10/16(水)20:12:41 No.631098688
十神衆最強は余命幾ばくもない枷をつけられた老人だし…
78 19/10/16(水)20:12:58 No.631098770
このお兄ちゃんより強いのが全盛期の巡狂座らしいな
79 19/10/16(水)20:13:06 No.631098812
紅麗が到着してからの天堂地獄戦はこのお兄ちゃんどころか 烈火すら天堂地獄無視してるからな…
80 19/10/16(水)20:13:24 No.631098890
陽炎さんの序盤の悪い顔はホント何だったんだ…
81 19/10/16(水)20:13:53 No.631099022
最後らへんの柳を炎にするシーンでこいつが弟の援護するの まじでいいシーンなんですよ
82 19/10/16(水)20:14:03 No.631099060
つか作者はさあ エロ忍者漫画描いてよ…マジで…買うからさ
83 19/10/16(水)20:14:07 No.631099077
>天堂地獄は不死身部分が理不尽なところで戦闘力的にはそこまででもなかった気がする 技のバリエーションとしては強いけどそれ一本で戦えと言われたら辛いのが割と多い
84 19/10/16(水)20:14:12 No.631099106
烈火と紅麗が中盤から最強で動かないからインフレしないんだよね でも風子と小金井にはテコ入れしてあげてもよかったんじゃ
85 19/10/16(水)20:14:16 No.631099119
負けてズタボロのボロ雑巾みたいな状態で海に落ちたけど色々枷が外れて むしろ前より強くなるお兄さんいいよね…
86 19/10/16(水)20:14:16 No.631099124
>>八竜は強いからなぁ…いや強いのは半分くらいかもしれないけど… >しかも同時召喚が出来るのがクソ技すぎる 半分気弾扱いだったのに同時召喚のせいで過労死枠になった崩
87 19/10/16(水)20:14:27 No.631099175
作品の話数的に間違いなく中ボスなんだけど中ボス感が薄い困ったお兄ちゃん
88 19/10/16(水)20:14:43 No.631099247
うるはま
89 19/10/16(水)20:14:54 No.631099284
カタログに序盤の大ボスが増えてきたな…
90 19/10/16(水)20:15:00 No.631099303
序盤とはいえフィジカルで土門瞬殺できるのこわい
91 19/10/16(水)20:15:10 No.631099345
烈火は答えを出した。 それがどれ程の苦しみであったか、貴様には理解できまい。 邪魔はさせん。
92 19/10/16(水)20:15:20 No.631099388
>あんな義父なのに義母が聖人だったのが救い 本当になんでアレと結婚したのかね?
93 19/10/16(水)20:15:32 No.631099454
(風子パワーアップイベントのはずの雷覇さんでヤキモキする読者)
94 19/10/16(水)20:15:36 No.631099481
>それがどれ程の苦しみであったか、貴様には理解できまい。 >邪魔はさせん。 ここのセリフすごい好き
95 19/10/16(水)20:15:44 No.631099517
>烈火は答えを出した。 >それがどれ程の苦しみであったか、貴様には理解できまい。 >邪魔はさせん。 マジいいシーンすぎる…
96 19/10/16(水)20:15:50 No.631099545
>陽炎さんの序盤の悪い顔はホント何だったんだ… そりゃ息子見つけるまでは寂れきった人生を淡々と進んでただけだろうしな…
97 19/10/16(水)20:15:55 No.631099561
戦国時代に帰ったけど何するの?と思うというか音遠連れてってやれや
98 19/10/16(水)20:15:56 No.631099563
>負けてズタボロのボロ雑巾みたいな状態で海に落ちたけど色々枷が外れて >むしろ前より強くなるお兄さんいいよね… 童貞も捨てたしな!
99 19/10/16(水)20:15:58 No.631099572
過去戻ったけどその時代に天堂地獄あるのか火影の因果消滅でなかったことになってるのか
100 19/10/16(水)20:16:01 No.631099585
>でも風子と小金井にはテコ入れしてあげてもよかったんじゃ 風子は初期装備が最強装備だし…変なトンファーもそれなりに使えるし 小金井はあのゴミでよく頑張った
101 19/10/16(水)20:16:04 No.631099616
>でも風子と小金井にはテコ入れしてあげてもよかったんじゃ 六之型「無」
102 19/10/16(水)20:16:17 No.631099666
童貞だったとは限らないだろ!?
103 19/10/16(水)20:16:23 No.631099693
いいよね散々引っ張ったくせにクソの極みみたいな性能の雷神
104 19/10/16(水)20:16:26 No.631099712
別魅を一目でコピーされるおじいちゃん可哀想
105 19/10/16(水)20:16:38 No.631099755
あらためて思い返すと火影のNo.2ってみーちゃんじゃなくて土門だよな… いや水鏡は常に格上と戦わされるから仕方ないんだけど…でももっと大量の水を持てお前は
106 19/10/16(水)20:16:43 No.631099788
どんどん見た目が若返っていくカーチャン
107 19/10/16(水)20:16:55 No.631099843
>いいよね散々引っ張ったくせにクソの極みみたいな性能の雷神 アレに雷覇はもったいないすぎる…
108 19/10/16(水)20:17:12 No.631099926
>いいよね散々引っ張ったくせにクソの極みみたいな性能の雷神 あれで本当に紅麗の母親守れる精密製あったのかよ…
109 19/10/16(水)20:17:23 No.631099996
政略結婚とはいえ義理の母ちゃんよく森に殺されなかったね
110 19/10/16(水)20:17:25 No.631100005
序盤の石の人の頭もっていた小物と人格違いすぎる
111 19/10/16(水)20:17:34 No.631100067
風神がおかしすぎる
112 19/10/16(水)20:17:42 No.631100099
>アレに雷覇はもったいないすぎる… 完全に無駄遣いだよね 本人が戦えば余裕で風子倒せてたよね
113 19/10/16(水)20:17:44 No.631100112
どう考えても雷神使ってない素の雷覇の方が強いところまで含めて雷神はクソ
114 19/10/16(水)20:17:54 No.631100167
>小金井はあのゴミでよく頑張った ただの物理武器だもんな…
115 19/10/16(水)20:18:09 No.631100246
>六之型「無」 メンテモードきたな…
116 19/10/16(水)20:18:27 No.631100327
>政略結婚とはいえ義理の母ちゃんよく森に殺されなかったね 人質としての役目があるから義母も殺したら間違いなく森が殺される
117 19/10/16(水)20:18:29 No.631100341
小金井はマジでなんというか 魔道具もうちょいくれてやれよとしか 石王戦とか詰んでただろ
118 19/10/16(水)20:18:32 No.631100359
MARで雷覇匂わせてあのガリアンとかいうキャラ出したの今でも許さないよ
119 19/10/16(水)20:18:42 No.631100411
>いいよね散々引っ張ったくせにクソの極みみたいな性能の雷神 風神は一流を超一流にする魔道具 雷神は凡人を一流にする魔道具だと思ってる
120 19/10/16(水)20:18:50 No.631100452
>六之型「無」 一回しか使ってないクソ型来たな
121 19/10/16(水)20:19:12 No.631100562
名前がちょうどいいし多分誰も使いたがらなかったのを引き取ってくれた雷霸は忠臣すぎる
122 19/10/16(水)20:19:15 No.631100581
トキヤさんだったか ゴミ武器の対になる忍具持ってたの なんか精神操作系っぽかったけどお兄ちゃんにバラバラにされたよね
123 19/10/16(水)20:19:17 No.631100591
>MARで雷覇匂わせてあのガリアンとかいうキャラ出したの今でも許さないよ あれはないわーってなったわ
124 19/10/16(水)20:19:41 No.631100718
余った羽根のやつとかくれてやればいいのに…
125 19/10/16(水)20:19:43 No.631100730
磁双刀と雷神使い手交換した方がいいとはよく言われる
126 19/10/16(水)20:19:54 No.631100775
目付き悪いし妾の子産まれたしこいつが呪いの子だ!は酷くない?
127 19/10/16(水)20:19:55 No.631100779
最後は音遠も連れてってやれよと思ったが元々は普通のメイドだし現代で義理のかーちゃんと穏やかに過ごして欲しかったのかな
128 19/10/16(水)20:20:20 No.631100924
雷神使うなら ヒルコのあれのほうが雷覇と相性良さそうだよな
129 19/10/16(水)20:20:45 No.631101033
なんの血統もない普通のメイド(結界が使える) 普通・・・普通?
130 19/10/16(水)20:20:47 No.631101051
>磁双刀と雷神使い手交換した方がいいとはよく言われる 音遠が悪い
131 19/10/16(水)20:21:01 No.631101130
この兄ちゃんなかなかデレないな…
132 19/10/16(水)20:21:02 No.631101132
雷神な問題点は雷覇くらいの実力者でも一回使うだけで超疲れるところ
133 19/10/16(水)20:21:12 No.631101189
結果的にやり逃げダイナミックになってしまったお兄ちゃん
134 19/10/16(水)20:21:20 No.631101237
>目付き悪いし妾の子産まれたしこいつが呪いの子だ!は酷くない? ヒドイけど 子作り継続させてその結果烈火が生れてるんだし…
135 19/10/16(水)20:21:22 No.631101249
乳首券がきりんさんばかりに発行されてて陽炎さんのも見たかった…ってなってた当時
136 19/10/16(水)20:21:27 No.631101268
>最後は音遠も連れてってやれよと思ったが元々は普通のメイドだし現代で義理のかーちゃんと穏やかに過ごして欲しかったのかな いや音遠も連れてってやれよだよなあ
137 19/10/16(水)20:21:28 No.631101272
雷神はまぁクソかなって…
138 19/10/16(水)20:21:33 No.631101302
>政略結婚とはいえ義理の母ちゃんよく森に殺されなかったね 紅麗を縛る切り札だからね…はったりと思われたら嫌だから まず仲良さそうな紅を爆破するね…
139 19/10/16(水)20:21:42 No.631101344
お兄ちゃん初期の口元見える仮面はどうかと思うよ
140 19/10/16(水)20:21:42 No.631101346
>乳首券がきりんさんばかりに発行されてて陽炎さんのも見たかった…ってなってた当時 過去編! ウィッグつけてる!
141 19/10/16(水)20:22:00 No.631101420
対になる風神の良さが更に雷神の微妙さを大きくする
142 19/10/16(水)20:22:03 No.631101436
あの世界は火影関係ない特殊能力や技術もけっこうあるからな…
143 19/10/16(水)20:22:11 No.631101479
まず宿主刺して生命力奪い取るとか クソコスパ悪いよね
144 19/10/16(水)20:22:20 No.631101524
小金井は勝手についてっただけだから音遠さんも無理やりついてくことはできたんだ
145 19/10/16(水)20:22:24 No.631101548
磁双刀って砲魔神の死体キャノンで磁生ごと破壊されたけど音遠が回収した時は復活してたよね ただ引き寄せるとかだと芸がなさ過ぎるから磁場操れたり刃こぼれとか壊れても磁力で金属集めて刃形成する機能とかあったのかね
146 19/10/16(水)20:23:08 No.631101736
天道地獄はメイドさんレイプして食ったのと姫を剥いたところがピーク
147 19/10/16(水)20:23:29 No.631101868
ていうか素の雷覇強すぎ
148 19/10/16(水)20:23:44 No.631101945
>ただ引き寄せるとかだと芸がなさ過ぎるから磁場操れたり刃こぼれとか壊れても磁力で金属集めて刃形成する機能とかあったのかね 核が無傷だったから不思議パワーで再生したんじゃないかな
149 19/10/16(水)20:23:44 No.631101946
>姫を剥いたところがピーク あそこテンション上がった
150 19/10/16(水)20:23:51 No.631101986
磁双刀は雷覇が使ったら多分めちゃくちゃトリッキーなことになるよね…
151 19/10/16(水)20:24:03 No.631102058
虚空の爺ちゃん製は良い物多いけど使い手を選ぶ道具が多すぎてなぁ 人間なんて使い潰せやの方が戦国時代は良いんだろうなと
152 19/10/16(水)20:24:07 No.631102078
天堂地獄はイケメン化が超いらなかった 本人が素でバケモノ顔だし
153 19/10/16(水)20:24:14 No.631102108
>ていうか素の雷覇強すぎ 戦闘で雷神使う必要ある?ってくらい強いよね
154 19/10/16(水)20:24:34 No.631102207
鋼金暗器の対の武器あったっけ?
155 19/10/16(水)20:24:53 No.631102300
>天堂地獄はイケメン化が超いらなかった どうだ紅麗お前に似せてみたんだぞ
156 19/10/16(水)20:24:59 No.631102335
つかもう雷覇に韋駄天付けたら もうある程度勝ててたよね
157 19/10/16(水)20:25:06 No.631102365
よく対になる魔道具出てきたけど金剛暗器の対になるものって作中で出てきたっけ
158 19/10/16(水)20:25:08 No.631102383
石王の首!とかやってた頃はほんと尖りに尖ってたなお兄ちゃん
159 19/10/16(水)20:25:11 No.631102402
>鋼金暗器の対の武器あったっけ? 多分ない
160 19/10/16(水)20:25:12 No.631102405
式髪作ってた海魔はまだまともだったのかな 後半陽炎も愛用してるし体内に取り込むのは幻獣老考案だし
161 19/10/16(水)20:25:12 No.631102408
>>天堂地獄はイケメン化が超いらなかった >どうだ紅麗お前に似せてみたんだぞ (無視)
162 19/10/16(水)20:25:13 No.631102409
土門に嵩張らないパッシブ魔道具が集まってゆく…
163 19/10/16(水)20:25:20 No.631102449
核無くてもそれなりに使えるし他の魔道具の核入れれば適応してくれるし 使うと力なくなるけど小玉あるし最悪他の魔道具の核で小玉も代用できるしで 至れり尽くせりな風神
164 19/10/16(水)20:25:33 No.631102507
くれはだっけお兄ちゃんクローンの女 あれが天道地獄とセックスしてるっぽいのがエロかった サクッと死んだけど
165 19/10/16(水)20:25:50 No.631102608
蓮華の炎取り込んだんだから女体化すればよかったのに…
166 19/10/16(水)20:26:01 No.631102663
>鋼金暗器の対の武器あったっけ? 見た目だけなら瞬殺のマキヤさんがもってるやつが似てるって程度
167 19/10/16(水)20:26:35 No.631102811
>お兄ちゃん初期の口元見える仮面はどうかと思うよ 口元隠れる仮面になってから大物感出てきたからな… 初期のお兄ちゃんマジチンピラ
168 19/10/16(水)20:26:38 No.631102840
>核が無傷だったから不思議パワーで再生したんじゃないかな 磁双刀って核となる玉あったっけ いくつか核の玉見当たらない魔道具あるよね
169 19/10/16(水)20:27:02 No.631102974
木火土金水だから 木蓮もしかしたら仲間になってた的なモノローグ好き
170 19/10/16(水)20:27:18 No.631103047
魔樹也さんの魔道具が鋼金暗器の対だったら性能フルに発揮してもどうしようもないじゃん…
171 19/10/16(水)20:27:59 No.631103267
あの優しすぎる雷覇にクソ性格の雷神付けたいのはなんとなくわかる 性格クソな上に性能もクソなのは何なんだお前
172 19/10/16(水)20:28:14 No.631103343
あれの対なら逆に有能かもしれない
173 19/10/16(水)20:28:43 No.631103488
単純な戦闘能力では水鏡の方に分があるだろうけど精神操作特化の葵が瞬殺できたのは分かる気がするよね
174 19/10/16(水)20:28:59 No.631103568
木蓮は属性相性が悪すぎた
175 19/10/16(水)20:29:00 No.631103579
あの状況は魔樹也さんじゃなくても多分むりだったし…
176 19/10/16(水)20:29:00 No.631103580
魔樹也さんは相手が悪すぎたんや…
177 19/10/16(水)20:29:11 No.631103641
みーちゃん搦手にすこぶる弱いからな…
178 19/10/16(水)20:29:24 No.631103695
みーちゃんトラウマが多すぎるからね…
179 19/10/16(水)20:30:10 No.631103925
知能派の二枚目って搦手をどうにかする役どころではないのですか?
180 19/10/16(水)20:30:22 No.631103980
>みーちゃん搦手にすこぶる弱いからな… ジョンは敵地でお茶のんで拘束されるのはどうかと思うぞ 土門は罠を見破ったのに
181 19/10/16(水)20:30:37 No.631104070
>知能派の二枚目って搦手をどうにかする役どころではないのですか? みーちゃん結構アホだから…
182 19/10/16(水)20:30:56 No.631104164
ジョンああ見えて根っこが真っ直ぐすぎるから…
183 19/10/16(水)20:31:29 No.631104327
烈火のそもそも敵陣で渡された飲み物飲むのがおかしいが正し過ぎて笑える
184 19/10/16(水)20:31:31 No.631104336
書き込みをした人によって削除されました
185 19/10/16(水)20:31:38 No.631104364
下手すると烈火の方が頭脳戦描写多かった気がする
186 19/10/16(水)20:32:01 No.631104464
みーちゃん何で 飲むの…
187 19/10/16(水)20:32:14 No.631104526
そんなこと言ったら炎になってもなんか殴るだけの磁生さんがなんか微妙みたいだろ! というかむしろ嫁の方の炎が技多彩すぎる…
188 19/10/16(水)20:32:29 No.631104602
烈火はあれで結構クレバーだよね 喧嘩慣れしてるせいなのかな
189 19/10/16(水)20:32:47 No.631104688
まぁみーちゃんは相手が紅茶を誘って来たら飲むタイプではある
190 19/10/16(水)20:32:57 No.631104744
祖父の巡が教育したおかげで良い子になれたけど子供時代は勉強放棄しようとしてたし不良ルートもあり得たよね
191 19/10/16(水)20:33:02 No.631104772
>下手すると烈火の方が頭脳戦描写多かった気がする 足引きずって字を書くの良いよね
192 19/10/16(水)20:33:04 No.631104782
ファイヤー磁生さんはタンクなんだろう
193 19/10/16(水)20:34:26 No.631105225
作者が烈火と紅麗と柳それぞれの物語って言ってるしな
194 19/10/16(水)20:34:28 No.631105236
風神の凄いところはこれだけ性能盛った上で本体があれば 風神それ自体がコミュ取ってくれて戦闘のサポートまでしてくれることだ
195 19/10/16(水)20:34:44 No.631105326
>というかむしろ嫁の方の炎が技多彩すぎる… 炎になっても意思あるっぽいけど争い嫌いな生前に比べたら結構ノリノリで人殺してるよね 紅にも似せた煉華には紅麗以上にキレてたし
196 19/10/16(水)20:34:49 No.631105356
みーちゃんは素直でお人好しだから 姉の教育が良かったんだろう
197 19/10/16(水)20:35:05 No.631105457
四死天はカドツ以外なんか地味
198 19/10/16(水)20:35:29 No.631105594
崩虚空のコンボに立ち向かう磁生の炎は涙なしには見られない
199 19/10/16(水)20:35:44 No.631105672
しかし最後まで一線級だった烈火土門風子の喧嘩がしょっちゅうあった高校ってすごいな 魔導具とか経験とかの成長はもちろんあったけど
200 19/10/16(水)20:36:27 No.631105892
>ファイヤー磁生さんはタンクなんだろう 何回も進んで攻撃当たりにいってたよね
201 19/10/16(水)20:36:38 No.631105950
本編終了後に開催されるステゴロ最強空海主催のクリーンな大会
202 19/10/16(水)20:36:44 No.631105991
キリとか小型花火とかが喧嘩に使われるレベルの学校だからな…
203 19/10/16(水)20:36:46 No.631105998
カドツは魔導具の素敵さが魅力の半分あると思う 味方側になった葵とヒルコは置いといてロリ~ババアはあんまり印象に残らないやつだった
204 19/10/16(水)20:37:01 No.631106064
義母って死んだんだっけ?
205 19/10/16(水)20:37:10 No.631106125
>烈火はあれで結構クレバーだよね >喧嘩慣れしてるせいなのかな 忍びとは元来卑怯なものでござる
206 19/10/16(水)20:37:24 No.631106202
>本編終了後に開催されるステゴロ最強空海主催のクリーンな大会 お前いちゃ駄目だろう筆頭の神威
207 19/10/16(水)20:37:36 No.631106266
>MARで雷覇匂わせてあのガリアンとかいうキャラ出したの今でも許さないよ 雷覇が紅麗以外につくとかないわ!ってなって新キャラにしたらしいって「」から聞いた
208 19/10/16(水)20:37:52 No.631106377
そういえば喧嘩で落とし穴使うやつだったわ烈火
209 19/10/16(水)20:38:15 No.631106490
分魅は紅麗以外にヒルコ習得者していて立場ないよな幻獣老
210 19/10/16(水)20:38:42 No.631106629
空海はあれ素の能力だからな アニメだと魔導具になってたぐらいのおかしさっぷり
211 19/10/16(水)20:39:33 No.631106902
>義母って死んだんだっけ? 雷覇が雷神使って爆弾取り除いて匿ってた 三羽烏を護衛にしたままフェードアウト
212 19/10/16(水)20:39:35 No.631106912
金の武器とか絶対強いイメージあるじゃん
213 19/10/16(水)20:40:05 No.631107073
一つあれば全距離対応型の万能武器の何が悪いって言うんだ
214 19/10/16(水)20:40:15 No.631107124
>カドツは魔導具の素敵さが魅力の半分あると思う ゴリゴリのパワー系(頭も)の癖にトリッキー系の魔導具使うのが面白い
215 19/10/16(水)20:40:27 No.631107200
バフかけた土門を素手でいなすぐらいにフィジカルチート
216 19/10/16(水)20:40:32 No.631107226
(3回攻撃を食らうと発動する魔導具か…)
217 19/10/16(水)20:40:52 No.631107330
門構えって門付き字考えると他にどんなことできたんだろう
218 19/10/16(水)20:40:58 No.631107358
エンディング後の烈火ってどのくらいなんだろ 武器は火薬使うとして素の身体能力どんなもんだったか
219 19/10/16(水)20:41:01 No.631107373
カドツはあれで四死天のリーダーやってるのが面白い
220 19/10/16(水)20:41:12 No.631107433
戦国時代にブーメランとか謎兵器だけで十分強いから
221 19/10/16(水)20:41:12 No.631107434
ガシャクラがあの見た目で仲間になったのは割とびっくりしたな
222 19/10/16(水)20:41:31 No.631107536
>カドツはあれで四死天のリーダーやってるのが面白い リーダーだったの!?
223 19/10/16(水)20:41:44 No.631107612
この漫画純粋にパワーや筋肉あるキャラクターは戦闘面でも素直に強いよね
224 19/10/16(水)20:42:07 No.631107713
>門構えって門付き字考えると他にどんなことできたんだろう 悶とか精神攻撃できそう
225 19/10/16(水)20:42:12 No.631107744
そりゃ呪も土門欲しがる
226 19/10/16(水)20:42:18 No.631107785
三羽烏はあれで母親の護衛を任されるくらい信頼された三人衆なのが笑う いやこの漫画割とそんな感じで後からいいやつになるキャラばっかりだけどさ!
227 19/10/16(水)20:43:16 No.631108073
土門は完成形すぎる…
228 19/10/16(水)20:43:30 No.631108147
諜報特化っぽい年齢変える人が死四天やれてたの疑問 森の細胞入れた改造シグマまともに操れたのが彼女だけだったのかな
229 19/10/16(水)20:43:33 No.631108165
三羽烏は本人たち弱いけど貰ってる魔道具も強い
230 19/10/16(水)20:43:37 No.631108197
>この漫画純粋にパワーや筋肉あるキャラクターは戦闘面でも素直に強いよね ただ見た目とパワーの解離があるキャラがちらほらいる…スレ画とか
231 19/10/16(水)20:43:38 No.631108200
肉体が鋼鉄化するだけとか他の漫画ならワンパンで死ぬ係だもんな
232 19/10/16(水)20:43:52 No.631108272
>リーダーだったの!? 敵は全員鏖!って声かけしてるからな… まぁ他の3人がそこまで好戦的じゃないからああなってるかもしれないが
233 19/10/16(水)20:43:57 No.631108301
みーくんより戦績の良い土門さんだ
234 19/10/16(水)20:43:57 No.631108303
刮目の人えっちだった
235 19/10/16(水)20:43:58 No.631108311
あのパックマンもどきで長い事戦ってた時点でフィジカルがおかしい
236 19/10/16(水)20:44:19 No.631108442
>三羽烏はあれで母親の護衛を任されるくらい信頼された三人衆なのが笑う >いやこの漫画割とそんな感じで後からいいやつになるキャラばっかりだけどさ! 度々紅麗に信頼されれる場面はある