虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 功利主... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/16(水)19:40:51 No.631090594

    功利主義いいよね

    1 19/10/16(水)19:42:05 No.631090892

    2 19/10/16(水)19:44:14 No.631091377

    読めない…

    3 19/10/16(水)19:48:42 No.631092380

    ぼんやりした画質ばい…

    4 19/10/16(水)19:50:32 No.631092854

    共産主義?

    5 19/10/16(水)19:50:35 No.631092865

    俺はビスケット1枚で100億の快感じるマン!

    6 19/10/16(水)19:53:33 No.631093595

    しれっとビスケットもらえてない状態をゼロでなくマイナスに定義するんだな

    7 19/10/16(水)19:55:22 No.631094054

    キングの生活水準は今更下げられないから2枚だと不満じゃん

    8 19/10/16(水)19:56:25 No.631094311

    みんな貰えないならゼロだけど自分だけ貰えないならそらマイナスよ

    9 19/10/16(水)19:56:31 No.631094335

    キングにとっては平民のマイナスなんて気にならない

    10 19/10/16(水)19:57:25 No.631094544

    画質が粗い奴はビスケットをもらえない

    11 19/10/16(水)19:58:10 No.631094747

    でも今の日本は功利主義→新自由主義だよね

    12 19/10/16(水)19:58:23 No.631094804

    ルーク×2を切ってキング4ナイト1×2にすればいいんですよ

    13 19/10/16(水)19:59:00 No.631094966

    みんなが五体満足だと不満が増すから全員を欠損させるとかに行き着いたりしないかな…

    14 19/10/16(水)20:00:07 No.631095250

    それで…全員分のビスケットがない場合は?

    15 19/10/16(水)20:00:52 No.631095446

    隣の国がビスケットを100枚ぐらい持っていてかつそれを平等に分配してたらこっちはマイナスに転じるかな

    16 19/10/16(水)20:00:56 No.631095464

    >でも今の日本は功利主義→新自由主義だよね 正に高度成長期の国民総中流が功利主義っぽいな

    17 19/10/16(水)20:02:01 No.631095735

    新自由主義って古代から近世にかけてやってたやつだよね

    18 19/10/16(水)20:02:37 No.631095902

    >みんなが五体満足だと不満が増すから全員を欠損させるとかに行き着いたりしないかな… あなたがモデルケースに選ばれましたさあ病院へいきましょうどの部位がいいですか

    19 19/10/16(水)20:03:50 No.631096239

    要は目的関数の設計手法なんだよねこれ

    20 19/10/16(水)20:04:19 No.631096391

    実際はキング2枚だから他の4人が妬んで-1ずつになって計-2 キング4ナイト1x2ルーク0x2だとナイトはルークを見て幸せに感じるから4で間違ってはいない

    21 19/10/16(水)20:05:23 No.631096662

    なぜか嘘食いに出てきたよね ベンサムが考案した刑務所

    22 19/10/16(水)20:06:15 No.631096924

    功夫主義に見えた

    23 19/10/16(水)20:06:16 No.631096925

    >新自由主義って古代から近世にかけてやってたやつだよね 新自由主義ってどこが新しいんだろう

    24 19/10/16(水)20:07:14 No.631097166

    >共産主義? 共産主義はどっちかというと社会進化主義からの唯物史観がベース 根幹が違う

    25 19/10/16(水)20:08:25 No.631097478

    市場原理に従えば最大多数の幸福がなんと見えざる手の力で叶っちまうんだ!

    26 19/10/16(水)20:08:40 No.631097555

    王様のビスケットなのにどうしてわざわざ下々のものに渡さなきゃいけないの 自分で稼げよ

    27 19/10/16(水)20:08:51 No.631097602

    説明しても民衆には「そうか俺達にもビスケットが行き渡るのか!」としか思われなかった orそう思わせるための詐欺師の弁舌展開の前振りにしか見えない

    28 19/10/16(水)20:09:00 No.631097649

    隣の奴が快を持ってるのが気に入らない奴が出てくる

    29 19/10/16(水)20:09:11 No.631097707

    パノプティコン?

    30 19/10/16(水)20:09:38 No.631097849

    王様なのに平民と同じ分配とか不快が-100ぐらいいかない?

    31 19/10/16(水)20:10:03 No.631097963

    >なぜか嘘食いに出てきたよね >ベンサムが考案した刑務所 パノプティコンかな? 看守の姿を囚人から見せない構造にすることで機械を用いず設計だけで監視を自動化した効率化の極みじゃんってフーコーが言ったアレ

    32 19/10/16(水)20:10:23 No.631098065

    >功夫主義に見えた 修行でビスケットを壊すんだ

    33 19/10/16(水)20:10:27 No.631098077

    >>新自由主義って古代から近世にかけてやってたやつだよね >新自由主義ってどこが新しいんだろう 金持ちのお金が増えればそこから他の人間にもお金が行き渡るよね!という理論に基づいて自由放任しようぜ!という点で違う

    34 19/10/16(水)20:10:28 No.631098082

    書き込みをした人によって削除されました

    35 19/10/16(水)20:11:00 No.631098235

    王様の憎まれ具合とクッキーの枚数が釣り合ってない

    36 19/10/16(水)20:11:02 No.631098242

    >新自由主義ってどこが新しいんだろう Wikiみたけど定義などなく風潮が手前味噌でまかり通ってるイメージ

    37 19/10/16(水)20:11:20 No.631098327

    >実際はキング2枚だから他の4人が妬んで-1ずつになって計-2 つまり一人だけ0にすれば5になるな

    38 19/10/16(水)20:11:21 No.631098330

    他人が満たされていないことに幸福を感じる人がいるからね

    39 19/10/16(水)20:12:28 No.631098633

    10人の「」は画像を読めずに苦痛を感じているのでマイナス10です しかし高画質画像を与えるとどうでしょう 「」は増長しファイルが重いだの面白くないだの宣いだします

    40 19/10/16(水)20:12:44 No.631098698

    ナイトはナイトでルークと同じ枚数かよってマイナスありそう チェスではルークの方が役立つけど

    41 19/10/16(水)20:13:13 No.631098839

    ベンサムはともかくミルの思想は超クズだと思う 得てして現実はそっち寄りなんだが

    42 19/10/16(水)20:14:09 No.631099089

    全員-1なのが共産主義

    43 19/10/16(水)20:14:29 No.631099188

    >他人が満たされていないことに幸福を感じる人がいるからね その人は幸福を知らないから不幸とそれの執着が増えて喜んでる感情の妖怪なんだ

    44 19/10/16(水)20:15:03 No.631099316

    このクッキーの数は全員分一枚以上あるけど現実で全部平等にしたら0.2とかになるからね

    45 19/10/16(水)20:15:29 No.631099440

    >他人が満たされていないことに幸福を感じる人がいるからね 全員の幸福度の足し算が最大を目指すのが功利主義なのでそういう人がいても総合で最大値になればいいんだ

    46 19/10/16(水)20:15:36 No.631099479

    ベンサムは個人の自由をかなり重要視していたけど功利主義を提唱していたので反論としてトロッコ問題を出された

    47 19/10/16(水)20:15:51 No.631099549

    Big Brotherがwatching you.して全員を-100にしたらBBは+∞になるよ!

    48 19/10/16(水)20:15:55 No.631099560

    誰がどう見ても特出して有能な人間が得出来ないってのは どう見ても理不尽でもは?

    49 19/10/16(水)20:16:09 No.631099638

    少数の人間は不幸になるけど全体の幸福的には凄いプラスだから許してくれるね…を許容する思考でもある

    50 19/10/16(水)20:17:00 No.631099865

    全員が100%完全に平等な立場になる匿名掲示板で「」が幸福に満たされてるかを考えればスレ画が正しいかも自ずと導ける

    51 19/10/16(水)20:17:01 No.631099869

    でもその突出した天才肯定してるアメリカでも社会主義の候補者出てくるぐらい行き詰まってるし

    52 19/10/16(水)20:17:50 No.631100145

    Twitterでバズれば本当に満たされてるかわかるんじゃないの

    53 19/10/16(水)20:18:34 No.631100370

    これ言い始めると日本人のビスケットは中国人とアフリカ人にほとんど持っていかれるからやめたほうがいい

    54 19/10/16(水)20:19:20 No.631100611

    >でもその突出した天才肯定してるアメリカでも社会主義の候補者出てくるぐらい行き詰まってるし もう半世紀ぐらい行き詰まてる!行き詰まてる!言ってない?

    55 19/10/16(水)20:19:25 No.631100635

    >これ言い始めると日本人のビスケットは中国人とアフリカ人にほとんど持っていかれるからやめたほうがいい そしてアフリカ人からしたら日本人がいつも大量のビスケットを持ってると

    56 19/10/16(水)20:19:46 No.631100742

    -1が謎

    57 19/10/16(水)20:20:01 No.631100815

    非正規とか生活保護とかの人間の為にお金を取られても我慢できるかっていうと無理だし

    58 19/10/16(水)20:20:03 No.631100830

    実際は配る対象がもっと多いからビスケット砕いて一欠片ずつ配らないと行き渡らないやつ

    59 19/10/16(水)20:20:17 No.631100911

    >>でもその突出した天才肯定してるアメリカでも社会主義の候補者出てくるぐらい行き詰まってるし >もう半世紀ぐらい行き詰まてる!行き詰まてる!言ってない? それでも大統領候補になるまではなかっただろ

    60 19/10/16(水)20:20:56 No.631101104

    >全員が100%完全に平等な立場になる匿名掲示板で「」が幸福に満たされてるかを考えればスレ画が正しいかも自ずと導ける 功利主義は平等をうたってるわけじゃないよ!あくまで最終的な幸福の総量を重要視してるから

    61 19/10/16(水)20:21:22 No.631101250

    ちなみにルークは性欲が旺盛で倍々に増える

    62 19/10/16(水)20:21:30 No.631101288

    大した苦労なく得られる富が余るほどある前提だからな… この理論は貴族の矜持とかが成り立つくらいに格差がひどくないと成り立たないところがある

    63 19/10/16(水)20:22:44 No.631101638

    まずこのオッサンがいい身なりしてるから服を脱がして観客に配ろう

    64 19/10/16(水)20:22:52 No.631101671

    キングは他より一枚多く持っているので快は+1 ナイトとルークはキングより少ない苦痛を感じているので快は-1×4 差し引き-3となります

    65 19/10/16(水)20:23:39 No.631101920

    地球にある富や物質は有限 地球上の全ての人間が平均的アメリカ人の暮らしをしようとすると地球2.5個分必要になる

    66 19/10/16(水)20:23:57 No.631102017

    たくさんの発達障害を雇って経済ぶん回したら失敗ばかりして保険の額が上がったから 今度は排斥する流れでダウンサイジングして天下りと票田で甘い汁を分け合ったら 上も下も都合の良いことばかり口にして甘い汁にありつこうとする馬鹿ばかりになりました

    67 19/10/16(水)20:24:06 No.631102065

    >ぼんやりした画質ばい… ぼんや利主義

    68 19/10/16(水)20:24:52 No.631102293

    トリクルダウンってやつでは?

    69 19/10/16(水)20:24:54 No.631102304

    >地球にある富や物質は有限 >地球上の全ての人間が平均的アメリカ人の暮らしをしようとすると地球2.5個分必要になる じゃあ地球増やせばいいじゃん

    70 19/10/16(水)20:26:06 No.631102688

    ポケットを叩くと 快2です

    71 19/10/16(水)20:26:33 No.631102804

    功夫主義

    72 19/10/16(水)20:26:49 No.631102900

    哲学やってるつもりの馬鹿って大体功利主義だなんだと叫んで幸福という概念を疎かにするね 実際は功利主義と幸福の概念はそこまで密接ではないんだけどね

    73 19/10/16(水)20:27:00 No.631102965

    自分にとってはビスケット1個だけど他人からは5個持ってるように見えたり

    74 19/10/16(水)20:27:56 No.631103255

    人間他の人より相対的に少し良い暮らしをしてるのが一番幸福なんだ たとえ絶対的にそうじゃなくても

    75 19/10/16(水)20:28:32 No.631103431

    利をもたらさない奴に功を与える必要なくない?

    76 19/10/16(水)20:28:45 No.631103498

    ビスケット1枚あたりの快不快の設定値次第でどうとでも弄れるな

    77 19/10/16(水)20:29:18 No.631103675

    キングは美人と付き合っているので快は4です ナイトは普通の子と付き合っているので2です 「」は童貞なので-1ですが異性は分配できないので一生-1です

    78 19/10/16(水)20:29:23 No.631103692

    >哲学やってるつもりの馬鹿って大体功利主義だなんだと叫んで幸福という概念を疎かにするね >実際は功利主義と幸福の概念はそこまで密接ではないんだけどね そもそも哲学と倫理をなぜ考えるのか?って理由で現実の問題があるから考えてるだけで考えたくて考えてるわけじゃない場合が多いから…

    79 19/10/16(水)20:30:12 No.631103934

    下がいなくなった瞬間ビスケット1だけの奴ら全員不快になるよね

    80 19/10/16(水)20:30:25 No.631103999

    共産主義と何が違うんだろう

    81 19/10/16(水)20:30:30 No.631104027

    不真面目につき申す

    82 19/10/16(水)20:31:27 No.631104320

    別の国ではビスケットが無くても幸福度は高いぞ!

    83 19/10/16(水)20:32:46 No.631104685

    4個から2個減って快2って言うけど 現実的には4個の状態で快0に慣れきってて2個減ったら不快2だよね

    84 19/10/16(水)20:33:15 No.631104835

    結局ビスケットがどれくらい必要なのかってのが曖昧な上に流動的なのがどうしようもない

    85 19/10/16(水)20:33:36 No.631104935

    >共産主義と何が違うんだろう 共産主義は全員に望んだ分だけビスケットが配られる 今の技術だと不可能に近い

    86 19/10/16(水)20:33:42 No.631104980

    >4個から2個減って快2って言うけど >現実的には4個の状態で快0に慣れきってて2個減ったら不快2だよね 人間がみんなロボットみたいに画一化された存在ならね

    87 19/10/16(水)20:34:17 No.631105174

    >共産主義と何が違うんだろう たとえば税金使った行政サービスはもろこのパターンだよ 基本高額納税者が損してる

    88 19/10/16(水)20:34:38 No.631105285

    >人間がみんなロボットみたいに画一化された存在ならね 実際は二枚減らされたら不快指数100~10000くらいあるからな

    89 19/10/16(水)20:34:43 No.631105323

    ビスケットがこれだったから

    90 19/10/16(水)20:34:52 No.631105373

    ビスケット嫌いだから別のものがいい

    91 19/10/16(水)20:34:57 No.631105421

    街に斧戦士を一人配備しておくと快1

    92 19/10/16(水)20:35:02 No.631105446

    幸福の総量=物質ではない点に注意だぞ そういう意味ではスレ画の幸福の扱いはだいぶ雑だが

    93 19/10/16(水)20:35:05 No.631105458

    道路歩くだけでも行政サービス受けてるって事だもんな…

    94 19/10/16(水)20:35:08 No.631105476

    画像貼り忘れた

    95 19/10/16(水)20:35:15 No.631105522

    >結局ビスケットがどれくらい必要なのかってのが曖昧な上に流動的なのがどうしようもない 功利主義が産まれた時代大して科学技術も生理学も心理学も発展してないから出来ることに限りがあるのも理念が滅んだのも仕方がない

    96 19/10/16(水)20:35:28 No.631105590

    共産主義はキングも一枚ですよって考え方だろう 余ったビスケットは国の物なので党幹部が私物化とかはしてないです

    97 19/10/16(水)20:35:31 No.631105606

    su3374090.jpg

    98 19/10/16(水)20:36:16 No.631105831

    幸福を増やすより不幸を減らすべきでは?

    99 19/10/16(水)20:36:58 No.631106053

    >幸福を増やすより不幸を減らすべきでは? 現代に沿って調整された功利主義の話をしてるわけじゃないから…

    100 19/10/16(水)20:37:03 No.631106073

    >共産主義はキングも一枚ですよって考え方だろう >余ったビスケットは国の物なので党幹部が私物化とかはしてないです 共産主義は全員が好きなだけビスケットもらえる社会だよ ビスケットに限りがある時点で共産主義の条件を満たせてないから社会主義になる

    101 19/10/16(水)20:37:34 No.631106256

    >功利主義が産まれた時代大して科学技術も生理学も心理学も発展してないから出来ることに限りがあるのも理念が滅んだのも仕方がない 功利主義は滅んでなくない? 少なくとも公共の福祉は最大多数の最大幸福と解されてるし

    102 19/10/16(水)20:38:10 No.631106458

    共産主義「好きなだけビスケットやるぞー」 プーチン「お前らの好きは俺が決める」

    103 19/10/16(水)20:38:14 No.631106486

    人の欲望がある限り欲しいだけのクッキーなんて満たせるわけないじゃん

    104 19/10/16(水)20:38:43 No.631106638

    >功利主義は滅んでなくない? >少なくとも公共の福祉は最大多数の最大幸福と解されてるし 原型となった過去の功利主義はほぼ滅んでる 現代用に調整されたようなもので目立ったものはまだ出てきてない