ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/16(水)18:31:23 No.631075217
ピザにパイナップルが乗る事を強制的に見せられるイタリア系移民 1914年ニューヨーク,ブルックリン
1 19/10/16(水)18:32:46 No.631075474
どうでもいい訳文添えてくれてありがとう
2 19/10/16(水)18:33:51 No.631075712
平和だな…
3 19/10/16(水)18:39:16 No.631076803
ピザの部分だけ雑にコラじゃねーか!
4 19/10/16(水)18:39:50 No.631076938
なんて非人道的な…
5 19/10/16(水)18:45:27 No.631078159
コラ見分けられない奴って目悪いの? 老人?
6 19/10/16(水)18:48:52 No.631078911
コラもそうだし スレ画がジョーペシでなんの映画か分からない教養なんだなって
7 19/10/16(水)18:56:07 No.631080500
テレビ見てネット見てるだけの生活の人は映画のことなんか全く分からないよ
8 19/10/16(水)18:57:36 No.631080824
>スレ画がジョーペシでなんの映画か分からない教養なんだなって 教養があるなら自分の文章が変なことに気づいてほしい…
9 19/10/16(水)19:05:02 No.631082540
ちなみに私の旦那は年収2000万円です
10 19/10/16(水)19:06:56 No.631082922
>コラもそうだし >スレ画がジョーペシでなんの映画か分からない教養なんだなって 友達になりたくないタイプ
11 19/10/16(水)19:07:43 No.631083100
>パスタをケチャップで炒める事を強制的に見せられるイタリア系移民
12 19/10/16(水)19:08:01 No.631083160
映画知識で教養とか言っちゃう?
13 19/10/16(水)19:08:31 No.631083264
そういうネタツイートだろう!?なんでレスポンチ!?
14 19/10/16(水)19:08:43 No.631083300
>コラもそうだし >スレ画がジョーペシでなんの映画か分からない教養なんだなって 怒りのロードショーの村山みたいなキャラしてんな君
15 19/10/16(水)19:09:07 No.631083398
俺の教養レベルしらんのか?
16 19/10/16(水)19:09:42 No.631083547
知るかボケ
17 19/10/16(水)19:09:59 No.631083612
一週間後にまたここに来てください 俺が本当の教養を見せてあげますよ
18 19/10/16(水)19:11:04 No.631083831
なんでこんなのでレスポンチバトルが始まるんだ…
19 19/10/16(水)19:11:36 No.631083947
かわいそうに本当に美味い教養を知らないんだな
20 19/10/16(水)19:12:17 No.631084100
バカにするな 俺の教養はもっと低い
21 19/10/16(水)19:14:27 No.631084578
教養とかいう単語使ったらこうなっちゃう事を予想できない時点で教養がない
22 19/10/16(水)19:14:35 No.631084607
>バカにするな >俺の教養はもっと低い アホにしたるわ…!
23 19/10/16(水)19:16:46 No.631085074
俺が知ってる情報知らない奴はアホ!
24 19/10/16(水)19:17:00 No.631085133
教養って人格的な側面も含むから他人を煽る時点で教養がないんだよな…
25 19/10/16(水)19:17:56 No.631085334
そもそもカラー写真なくないか!?
26 19/10/16(水)19:18:32 No.631085458
そういうのは教養があるんじゃなくて衒学的なんだよ
27 19/10/16(水)19:19:17 No.631085626
>俺が知ってる情報知らない奴はアホ! これってつまり自分がアホと一般人の境界にいるレベルですってことになっちゃう気がする
28 19/10/16(水)19:19:50 No.631085735
乗ってもいいけどさすがに切れがでかすぎだろ 俺でもイヤだわ
29 19/10/16(水)19:23:50 No.631086627
>そもそもカラー写真なくないか!? 最近はAIがなんか凄いから勝手に色塗ってくれるんだよ そういうことも分からない教養なんだなって
30 19/10/16(水)19:26:21 No.631087162
俺イタリア人だったのかもしれん