虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/16(水)17:18:55 牛丼部... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/16(水)17:18:55 No.631062171

牛丼部分がちゃんと美味しくて割と文句のつけようがなかった…

1 19/10/16(水)17:27:11 No.631063453

意外に牛丼屋並みの味だったね ちょっとカツに比べると薄い気もするけど

2 19/10/16(水)17:29:52 No.631063913

さっぱりとした牛丼で口内をリセットすることで油っこいカツ丼が無限に食べられる

3 19/10/16(水)17:38:20 No.631065333

妙に牛丼部分の評価高いな

4 19/10/16(水)17:42:20 No.631065950

もっとこうドンブリ亭くらいのを覚悟していったから…

5 19/10/16(水)17:43:17 No.631066098

なんでスレ「」は文句つけようと思ったの?

6 19/10/16(水)17:54:51 No.631068022

文句というか狭い丼の中でお互いを主張しあうカオスを望んでた感はある

7 19/10/16(水)17:55:27 No.631068121

牛丼の汁とカツが合わないわけないよなぁと

8 19/10/16(水)17:56:11 No.631068269

慣用句的なアレで文句付けるために食ったわけじゃなかろうもん

9 19/10/16(水)17:56:16 No.631068287

牛丼とカツ丼を一つの皿に入れただけじゃないですか

10 19/10/16(水)17:58:04 No.631068649

丼で食べても大丈夫な感じ?

11 19/10/16(水)17:59:00 No.631068812

11月までやってるのかな

12 19/10/16(水)17:59:26 No.631068892

>丼で食べても大丈夫な感じ? 浅い皿で出てきてスプーンで食うから特に食いづらいとかはないぞ

13 19/10/16(水)18:01:48 No.631069321

なんか近くのまつやでやってなかった? 看板裏側にされてた

14 19/10/16(水)18:02:37 No.631069471

> 浅い皿で出てきてスプーンで食うから特に食いづらいとかはないぞ そうなんだありがと

15 19/10/16(水)18:04:39 No.631069852

松乃家ならいつでも出せるメニューだな

16 19/10/16(水)18:05:34 No.631070029

少し高いくらい

17 19/10/16(水)18:06:13 No.631070156

鳥も欲しいな…

18 19/10/16(水)18:06:18 No.631070165

個人的に紅ショウガが合わなかったから抜いてもらってもう1杯食べるデブ

19 19/10/16(水)18:06:21 No.631070170

やっぱりご飯が足りなかったから カツ丼梅とすき家の牛丼持ち帰って食べたら丁度良かった

20 19/10/16(水)18:06:35 No.631070211

(すき焼き感覚でうどんも足せるのでは…)

21 19/10/16(水)18:07:19 No.631070344

牛丼は甘口な感じだったから好みはあると思う

22 19/10/16(水)18:07:23 No.631070351

>やっぱりご飯が足りなかったから >カツ丼梅とすき家の牛丼持ち帰って食べたら丁度良かった 食い過ぎじゃない!?

23 19/10/16(水)18:08:38 No.631070567

牛かつ丼というより牛丼とかつ丼セットなの中毒性はそこまでない やっぱり一番あったのは唐揚げダレだわ

24 19/10/16(水)18:09:41 No.631070787

牛いらねんじゃねえかな…

25 19/10/16(水)18:10:38 No.631070993

じゃあ普通のカツ丼頼めば良いじゃん

26 19/10/16(水)18:11:38 No.631071195

>なんか近くのまつやでやってなかった? >看板裏側にされてた まつやではやってないだろうなぁ

27 19/10/16(水)18:12:54 No.631071425

特盛牛丼カツ丼の大盛りと豚汁の大をつけて幸せな晩ごはん

28 19/10/16(水)18:13:23 No.631071520

>やっぱりご飯が足りなかったから ご飯大盛りにすれば良かったんでは

29 19/10/16(水)18:22:13 No.631073325

文句つけようと思いながら外食行くのやめなよ

30 19/10/16(水)18:23:33 No.631073568

文句の付けようがないって単なる紋切り型の慣用表現だと思うんだけど

31 19/10/16(水)18:24:13 [サザエ] No.631073726

丼の上にカツと牛が乗ってるだけじゃないの

32 19/10/16(水)18:24:29 No.631073779

文句前提の考えがあるからこそ出てくる表現だけど

33 19/10/16(水)18:25:08 No.631073918

特盛を持ち帰ってご飯足して食ってやったぜ

34 19/10/16(水)18:25:21 No.631073972

日本語の幅広い言い回しであえてこれを選ぶ時点で

35 19/10/16(水)18:25:46 No.631074048

なんでそんなに突っかかるの…

↑Top