19/10/16(水)16:22:05 パロデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/16(水)16:22:05 No.631053344
パロディは最近の作品でって言ったよね?
1 19/10/16(水)16:29:42 No.631054516
ドラゴンボールは最近の作品だからな…
2 19/10/16(水)16:45:09 No.631057045
今でも子供に大人気!最近!
3 19/10/16(水)16:48:04 No.631057479
今年映画やったろ
4 19/10/16(水)16:48:43 No.631057582
この子の引き出しはどこまで遡れるんだろう…
5 19/10/16(水)16:49:51 No.631057751
原作にあるのこれ
6 19/10/16(水)16:51:29 No.631058031
またおれ何をかわいいで押し流すだけと思ってたのにびっくりだよ
7 19/10/16(水)16:51:45 No.631058069
画像のはまあ大衆的なネタだからいいと思うよ
8 19/10/16(水)16:51:51 No.631058091
聞いてアロエリーナも相当古い
9 19/10/16(水)16:55:05 No.631058631
40代後半狙い撃ちのなろうアニメはじめてみた
10 19/10/16(水)16:55:13 No.631058652
パロディってのは元ネタが周知されてるからネタになるわけで 知られてないと笑いどころにならない
11 19/10/16(水)16:56:25 No.631058838
アロエリーナはかわいいからいいよ
12 19/10/16(水)16:57:57 No.631059065
アロエリーナで伺かとか無駄に思い出してしまった
13 19/10/16(水)16:58:13 No.631059106
>パロディってのは元ネタが周知されてるからネタになるわけで >知られてないと笑いどころにならない 作者的には知られてると思ってる年代のネタなんだろう…
14 19/10/16(水)16:59:50 No.631059340
アロエリーナはなろう系直撃世代だと知ってる方が珍しいのでは…
15 19/10/16(水)17:00:45 No.631059486
あばれはっちゃくめっちゃ笑ったよ
16 19/10/16(水)17:01:24 No.631059586
原作で「流星号応答せよ!流星号!」と腕をかざすまでやるので安心して欲しい
17 19/10/16(水)17:02:04 No.631059713
あばれはっちゃくに比べたらアロエリーナは全然最近だからセーフ
18 19/10/16(水)17:02:43 No.631059815
元ネタ知らないパロディは不思議と笑えるってタモリも言ってたし…
19 19/10/16(水)17:03:05 No.631059865
自分を女子高生の生まれ変わりだと思っているおじさんすぎる…
20 19/10/16(水)17:04:36 No.631060083
死ぬほどつまんないオヤジギャグ誰かと共感したいタイプだからな…
21 19/10/16(水)17:04:38 No.631060088
>原作で「流星号応答せよ!流星号!」と腕をかざすまでやるので安心して欲しい スーパージェッターあたりまでいくと逆に古すぎてネタとして知ってる人割といると思う
22 19/10/16(水)17:04:48 No.631060121
どこの時代の女子高生とは言ってないから…
23 19/10/16(水)17:06:08 No.631060312
鋼鉄ジーグのオモチャで遊んだことがあってあばれはっちゃく見たことある世代だからやっぱりこれ自分が転生前はJKだったとおもってるおっさんだよ
24 19/10/16(水)17:06:17 No.631060336
ヘボット並なの
25 19/10/16(水)17:07:52 No.631060563
>どこの時代の女子高生とは言ってないから… 両親が元第一世代のオタクらしいから 多分「」ちゃんの娘くらい
26 19/10/16(水)17:08:00 No.631060585
本当に作者いくつなんだって親父ギャグがポンポン出てくるから よっぽど世代じゃないと文章書いててそんな浮かんでこないよね…
27 19/10/16(水)17:09:48 No.631060857
あばれはっちゃくは何人引っかかるのかな…
28 19/10/16(水)17:10:33 No.631060973
>あばれはっちゃくは何人引っかかるのかな… 「」の8割は引っかかってた
29 19/10/16(水)17:10:57 No.631061029
ここの実況だとかなりひっかかってたよ
30 19/10/16(水)17:11:06 QYLaoQPw No.631061055
いいおっさんがこんなもん描いてると思うとただただ哀しくなるな
31 19/10/16(水)17:11:24 No.631061099
あばれはっちゃくってガキ大将物のアニメか何かだと思ってググったら小説とドラマだった…
32 19/10/16(水)17:11:35 No.631061125
>>あばれはっちゃくは何人引っかかるのかな… >「」の8割は引っかかってた なんかわかる
33 19/10/16(水)17:12:23 No.631061234
と言うか他のネタよりあばれはっちゃくに拘る辺り わかるの他に居るよな?居るよな?って心境なんだと思う
34 19/10/16(水)17:12:56 No.631061316
あばれはっちゃくはかなり人気ドラマだったんだぞ
35 19/10/16(水)17:13:21 QYLaoQPw No.631061369
とりあえずパロの数だけやっとけばウケるだろうってのは感じる まあハヤテとかがウケてた時代ならまだ馬鹿がワンチャンで連れたかもだけど 流石に今やられても誰も食いつかんと思う
36 19/10/16(水)17:13:23 No.631061374
あばれはっちゃくは野球の里崎に似てるらしいということで知った
37 19/10/16(水)17:13:27 No.631061387
生まれる前のドラマ過ぎる…
38 19/10/16(水)17:13:41 No.631061414
めっちゃあばれはっちゃくに食いついてるじゃねえか!
39 19/10/16(水)17:13:45 No.631061426
はっちゃくは今は流せないよな
40 19/10/16(水)17:14:07 QYLaoQPw No.631061474
ただただ痛々しかった 共感性羞恥って奴だわこれ
41 19/10/16(水)17:14:34 No.631061552
>流石に今やられても誰も食いつかんと思う 「」が食い付いてる 他のなろう系よりスレ立ちまくってるし
42 19/10/16(水)17:15:26 No.631061662
デカレンジャーのセンちゃんがシンキングポーズで逆立ちするのにあばれはっちゃくじゃねーか!ってツッコミはいったけどそのデカがもう15年前だ
43 19/10/16(水)17:16:49 No.631061873
鋼鉄ジーグとかあの辺のオタ寄りのパロよりあばれはっちゃくにくついてるのが面白い
44 19/10/16(水)17:16:59 No.631061893
あばれはっちゃくの書き込みを見るまで一休さんかなと思っていた…
45 19/10/16(水)17:17:01 No.631061895
>流石に今やられても誰も食いつかんと思う 俺は不快じゃないから楽しんでるよ
46 19/10/16(水)17:17:57 No.631062022
あばれはっちゃく辺りをやられると 今後は何をやられるか想像つかないな
47 19/10/16(水)17:18:44 No.631062145
一休さんは座禅くんでこめかみぐるぐるするだけで逆立ちしないだろう
48 19/10/16(水)17:18:50 No.631062159
ポクポクポクチーンは一休さんだと思ってた
49 19/10/16(水)17:18:59 No.631062178
こんなパロまみれなのニャル子ぶりに見た…
50 19/10/16(水)17:19:55 No.631062326
流星号応答せよはパタリロ見てればギリわかるぞ!
51 19/10/16(水)17:20:19 No.631062388
あばれはっちゃくネタやるってことは古いドラマのパロもやりそうだな
52 19/10/16(水)17:21:00 No.631062506
なろうはおっさん向けに書かれてるってのは本当なんだなって
53 19/10/16(水)17:21:33 No.631062606
>あばれはっちゃくネタやるってことは古いドラマのパロもやりそうだな スクールウォーズやればタイムリーかもしれない
54 19/10/16(水)17:21:49 QYLaoQPw No.631062641
まきグソまんぞくの次はこれのステマか 売れもしないのにようやるわ
55 19/10/16(水)17:22:27 No.631062742
造語豚が来たか
56 19/10/16(水)17:22:43 No.631062782
>まきグソまんぞく ナニコレ
57 19/10/16(水)17:23:02 No.631062838
キチガイだからほっときなさい
58 19/10/16(水)17:23:36 No.631062912
触ってると自演と間違われてdel食らう危険性もあるから触らない方がいい
59 19/10/16(水)17:23:38 No.631062921
書き込みをした人によって削除されました
60 19/10/16(水)17:23:53 No.631062950
あばれはっちゃくも初期は逆立ちじゃなくてブリッジだったのであばれはっちゃくの中では後期の方のパロ
61 19/10/16(水)17:24:18 No.631063015
鋼鉄ジーグはスパロボで周知されてそう
62 19/10/16(水)17:24:58 No.631063095
うわぁ…
63 19/10/16(水)17:25:29 No.631063165
このアニメのギャグ部分は99%オリジナルで漫画版は普通のTUEEEE系なんです…
64 19/10/16(水)17:25:33 No.631063180
お兄様の作者もおっさんだしおっさん作者多いんだろうな
65 19/10/16(水)17:25:33 No.631063181
そもそもOPから戦隊パロだ
66 19/10/16(水)17:26:39 No.631063361
逆立ちは第一シーズンの桜庭長太郎だけで 「ひらめけ~ひらめけ~」だった 「はっちゃけた!」のセリフは第4シーズン第5シーズン になってから使われたのでまざっている ちなみに第4シーズンの子は逆立ちができないのでブリッジ 第5シーズンは座禅になった
67 19/10/16(水)17:26:42 No.631063379
私 平 って言ったよね!
68 19/10/16(水)17:27:34 No.631063532
>私 >平 >って言ったよね! おっぱいは平だからセーフ
69 19/10/16(水)17:27:52 No.631063578
どうして俺はドラゴンボールパロのスレ画であばれはっちゃく知識を得ているんだ
70 19/10/16(水)17:27:57 No.631063591
これでもまだわかりやすいレベルになった方だよ 原作はパロの年齢層もっと上だし
71 19/10/16(水)17:28:31 No.631063679
>あばれはっちゃくも初期は逆立ちじゃなくてブリッジだったのであばれはっちゃくの中では後期の方のパロ 逆立ちの方が先じゃなかった?とおもったら >逆立ちは第一シーズンの桜庭長太郎だけで >「ひらめけ~ひらめけ~」だった やっぱりそうだよね
72 19/10/16(水)17:28:51 No.631063733
>どうして俺はドラゴンボールパロのスレ画であばれはっちゃく知識を得ているんだ 役に立つだろう
73 19/10/16(水)17:29:11 No.631063785
私ネタは 平成世代しばり って言ったよね?
74 19/10/16(水)17:29:12 No.631063793
>ちなみに第4シーズンの子は逆立ちができないのでブリッジ >第5シーズンは座禅になった 仮面ライダーの変身ポーズみたいだ
75 19/10/16(水)17:29:25 No.631063835
>このアニメのギャグ部分は99%オリジナルで漫画版は普通のTUEEEE系なんです… 原作からはだいぶパロ引き継ぎじゃない?
76 19/10/16(水)17:29:37 No.631063866
どんどん白い世界で顔が崩壊してくコミカライズよかはキツくないし… というかホントにコミカライズ担当変えようよ…
77 19/10/16(水)17:30:02 No.631063948
マイルちゃんのズボラというか無頓着な側面もアニメでやってくれるといいな
78 19/10/16(水)17:30:15 No.631063979
言うチャンス伺ってるくらいには原作でもパロは多いな…
79 19/10/16(水)17:30:18 No.631063990
アーススターの中では中の上くらいじゃないかな…
80 19/10/16(水)17:30:44 No.631064055
>このアニメのギャグ部分は99%オリジナルで漫画版は普通のTUEEEE系なんです… 漫画が原作と思ってる人はじめて見た
81 19/10/16(水)17:30:59 No.631064092
はっちゃくが問題おこして父ちゃんが父ちゃん情けなくて涙がでらぁ!って泣いてはっちゃくが逆立ちして閃いて問題解決するのがあばれはっちゃくのテンプレだ
82 19/10/16(水)17:31:10 No.631064124
原作だとワンダースリーとか遊星少年とかがホイホイでてくるレベルでダンバインが新しめのネタだなってなるぐらいの状態だからな平均値ちゃん
83 19/10/16(水)17:31:40 No.631064204
だいたいらんまを混ぜる、
84 19/10/16(水)17:31:45 No.631064218
ワンダースリーって元ネタあったんだ…
85 19/10/16(水)17:32:08 No.631064282
コミカライズも同じことやってるけどもっとサラっと 流すようにやってるからそこまでひきずらないけど アニメ版のほうがわらっちゃう
86 19/10/16(水)17:32:17 No.631064306
巨人大鵬卵焼きとか言い出さない?
87 19/10/16(水)17:32:36 No.631064367
>巨人大鵬卵焼きとか言い出さない? 言ってた覚えがある…
88 19/10/16(水)17:32:52 No.631064412
親の世代でもレンタルビデオとかで見ないと触れられない世代なのでは…
89 19/10/16(水)17:33:23 No.631064516
書いてるのおじいちゃんかよ
90 19/10/16(水)17:33:43 No.631064564
ワンダースリーって手塚治虫のあれ?
91 19/10/16(水)17:34:03 No.631064623
三種の神器…テレビ冷蔵庫洗濯機ね!
92 19/10/16(水)17:34:18 No.631064668
W3といったらボッコ隊長とかのあれしかないだろう
93 19/10/16(水)17:34:47 No.631064740
ケンちゃんちゃこちゃん出さないだけまだマシとはいえる あっちもはっちゃく始まる前8シーズンくらいやってた