19/10/16(水)15:36:05 新型ウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/16(水)15:36:05 No.631046273
新型ウォークマンの期間限定モデルいいね… https://www.google.com/amp/s/av.watch.impress.co.jp/docs/news/1212/859/amp.index.html
1 19/10/16(水)15:38:27 No.631046651
やっぱソニーはこういう変な拘りありすぎるもの作らなきゃソニーじゃないよ
2 19/10/16(水)15:40:10 No.631046905
ばーかばーか!
3 19/10/16(水)15:41:41 No.631047133
ふぇりクローム?
4 19/10/16(水)15:43:24 No.631047371
ちくしょう欲しくなってくるじゃねえか
5 19/10/16(水)15:44:15 No.631047508
くそ…欲しい!
6 19/10/16(水)15:44:18 No.631047513
あーでも泥に戻ってきちゃったのか…うーn
7 19/10/16(水)15:45:51 No.631047739
音質で表示するカセット変わるとか凝りすぎだろ
8 19/10/16(水)15:46:15 No.631047792
>音質で表示するカセット変わるとか凝りすぎだろ お馬鹿すぎるよね…大好き
9 19/10/16(水)15:47:05 No.631047923
遊び心いいね
10 19/10/16(水)15:47:46 No.631048019
あー ほしいなこれ でもデザインに40000出せるほどこがねもちじゃないしなー
11 19/10/16(水)15:47:59 No.631048041
>16GB なんでそこケチるんですか…
12 19/10/16(水)15:50:28 No.631048405
いまマイクロSDさせるのか
13 19/10/16(水)15:50:36 No.631048418
あーケースなんだ…
14 19/10/16(水)15:51:17 No.631048533
セガっぽい
15 19/10/16(水)15:51:27 No.631048563
やっとWMポートやめたのは評価できる
16 19/10/16(水)15:51:32 No.631048582
>いまマイクロSDさせるのか 結構前からかな…
17 19/10/16(水)15:51:49 No.631048627
最近の携帯プレイヤーまるでわからんけど 内臓少なめでMicroSD使ってね!ってことなのか
18 19/10/16(水)15:52:26 No.631048735
メモステじゃないだけ優しみがあると思う
19 19/10/16(水)15:55:39 No.631049222
ガーディアンオブギャラクシーごっこしてもいいの?
20 19/10/16(水)15:57:04 No.631049421
というかカセットテープ再生できるようにしてよ
21 19/10/16(水)15:58:05 No.631049600
>内臓少なめでMicroSD使ってね!ってことなのか 低価格だと内蔵がないやつもあるな
22 19/10/16(水)15:58:19 No.631049642
ぶんちゃっちゃーうぉーくまん!
23 19/10/16(水)16:01:43 No.631050172
メタルテープ再販しろ
24 19/10/16(水)16:02:11 No.631050241
https://youtu.be/R4nmSUIt4o4 多分これ聴くわ
25 19/10/16(水)16:03:15 No.631050388
なにこれめっちゃほしい…
26 19/10/16(水)16:05:15 No.631050709
iTunesから曲入れることってできるの?
27 19/10/16(水)16:07:35 No.631051073
>>16GB >なんでそこケチるんですか… むしろ内蔵メモリ大容量で高つくより大容量SDカード買ったほうが安い…
28 19/10/16(水)16:08:17 No.631051194
42,000円で16GBてなんかおかしくない
29 19/10/16(水)16:08:33 No.631051241
WM-509あたりをモデルにしたのなら買ってた
30 19/10/16(水)16:09:37 No.631051421
>42,000円で16GBてなんかおかしくない 128GBとかなら8万円くらいだろうから128GBのmicroSD買った方がお得じゃん?そういう配慮
31 19/10/16(水)16:12:35 No.631051903
>42,000円で16GBてなんかおかしくない 限定モデルだからちょっと高い 通常版は35kくらい ちなみに通常の32GBで40k前後だそうだ
32 19/10/16(水)16:15:47 No.631052399
こういうのって16GB→128GBの価格差で256GBのSDカード買えるよね…
33 19/10/16(水)16:17:35 No.631052675
DSDソースで聴くとメタルテープマスターが表示されちまうんだ! メタルテープって音質良かったんだ丈夫なだけかと思ってた…
34 19/10/16(水)16:19:23 No.631052954
メタルマスターの白カセットが憧れだったなあ
35 19/10/16(水)16:20:31 No.631053091
日本でも出るんだ
36 19/10/16(水)16:20:38 No.631053106
一部の人間にだけ刺さりすぎる…
37 19/10/16(水)16:22:40 No.631053443
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1212858.html 基本モデルもお高いけど1.2万のハイレゾイヤフォンが付属してるからお高いんだな
38 19/10/16(水)16:24:06 No.631053660
20周年までがテープで25周年モデルから完全暗黒時代って感じの記念モデル
39 19/10/16(水)16:25:33 No.631053889
バカ…ッ!ほしい!
40 19/10/16(水)16:26:59 No.631054100
>やっぱソニーはこういう変な拘りありすぎるもの作らなきゃソニーじゃないよ 拘るならイヤホンジャックを上から出して これじゃ中途半端
41 19/10/16(水)16:28:32 No.631054331
最近はサブスク主流だからネット繋いでストリーミング再生がメインなのでは?
42 19/10/16(水)16:28:46 No.631054365
A100って各種サブスクに対応してんのか… めっちゃ欲しくなってきた
43 19/10/16(水)16:30:08 No.631054589
日本でも発売すること決まったの? 割とマジで欲しい
44 19/10/16(水)16:30:16 No.631054608
初代のヘッドフォン再現したワイヤレスモデルとかも欲しい
45 19/10/16(水)16:31:25 No.631054803
ウォークマンに入れて音楽聴くのとiPhoneに音楽入れて聴くのとで全然違いがわからない… ヘッドホンはいいの使ってるからハイレゾとか入れればウォークマンの良さを体感できるんだろうか
46 19/10/16(水)16:32:18 No.631054955
40代のおじさん狙い撃ちじゃねーか
47 19/10/16(水)16:32:36 No.631055007
あの平たい電池がまた使えるんです?
48 19/10/16(水)16:33:01 No.631055067
>最近はサブスク主流だからネット繋いでストリーミング再生がメインなのでは? これからはどこも泥搭載が主流の時代になるんだろうな
49 19/10/16(水)16:33:03 No.631055073
>ウォークマンに入れて音楽聴くのとiPhoneに音楽入れて聴くのとで全然違いがわからない… 音楽再生でスマホのバッテリー食わないのとBluetooth使用時に iPhoneのAACだけじゃなくaptxやLDAC使えるのが強みかな
50 19/10/16(水)16:33:09 No.631055088
>ヘッドホンはいいの使ってるからハイレゾとか入れればウォークマンの良さを体感できるんだろうか MP3ならもう差がない 試しに手持ちのシーデーをmediaGO使ってハイレゾ変換して聞いてみたら?
51 19/10/16(水)16:33:16 No.631055115
>40代のおじさん狙い撃ちじゃねーか もっと上じゃないかな
52 19/10/16(水)16:33:59 No.631055233
>40代のおじさん狙い撃ちじゃねーか 40はたぶんMDだと思う
53 19/10/16(水)16:34:43 No.631055355
40代だともうCD世代だ カセットも使っては板だろうけどレンタルCDのダビングが主用途なんでメインターゲットは多分アラフィフ以上だと思うよ
54 19/10/16(水)16:35:38 No.631055507
初代ウォークマンが40周年って書いてあるだろ! 40代じゃ触れてないよ!
55 19/10/16(水)16:35:45 No.631055523
>試しに手持ちのシーデーをmediaGO使ってハイレゾ変換して聞いてみたら? ハイレゾ変換なんて出来るのね… 試してみるよありがとう
56 19/10/16(水)16:36:01 No.631055554
定年後の世帯向けだな
57 19/10/16(水)16:36:03 No.631055561
>40代のおじさん狙い撃ちじゃねーか 40周年で40代ねらってどーする
58 19/10/16(水)16:36:13 No.631055599
欲しかったけど高くて買えなかった人とかたくさんいそう
59 19/10/16(水)16:36:30 No.631055639
サブスクも使えるなら触ってみたいなー 流石によく聞くのはSpotifyの方が多くなってきたし
60 19/10/16(水)16:36:30 No.631055643
40代後半までがカセットウォークマン世代
61 19/10/16(水)16:37:03 No.631055738
spresenseでもカセット型のやつ出してたよね
62 19/10/16(水)16:37:06 No.631055748
カセットが今ちょっとしたブームになってるし若い人も買うのでは
63 19/10/16(水)16:39:08 No.631056081
CDの時点でハイレゾ音源にはもう二度と…だけど まあ疑似的に味わうことは出来るかもね
64 19/10/16(水)16:40:18 No.631056272
https://joshinweb.jp/sound/wmh.html CDウォークマンとカセットウォークマンは並列でMDが普及してく93年くらいまで20年くらいカセット時代だ
65 19/10/16(水)16:41:12 No.631056416
イカしてるけど記念モデルとはいえイカれてんなこれ!
66 19/10/16(水)16:42:28 No.631056619
microSD指すという発想がない人達はiPhone使いなんだろうか
67 19/10/16(水)16:44:28 No.631056943
ノスタルジーに浸れるいいアイテムだ
68 19/10/16(水)16:45:12 No.631057057
この辺の機種が一番好きだったなあ su3373697.jpg
69 19/10/16(水)16:45:22 No.631057077
>CDの時点でハイレゾ音源にはもう二度と…だけど SBCが聴ける音になるんだしCD音源なら尚更なのでは
70 19/10/16(水)16:45:58 No.631057165
初代ウォークマンの無骨なクールさは今でも通用するよね
71 19/10/16(水)16:46:33 No.631057247
オートリバースの有無で争いが起きた時代
72 19/10/16(水)16:46:53 No.631057291
初代のウォークマンって椎名誠がエッセイで感動してたのしか印象にない
73 19/10/16(水)16:47:44 No.631057431
イヤホン付けるとこの初代のやつ買った方が面白いな…くらいの価格差だな
74 19/10/16(水)16:47:58 No.631057463
Apple Musicにも対応しててちょっと心揺れ動いたけど音楽聴く機会が片道5分の車内だけだった
75 19/10/16(水)16:49:00 No.631057614
イヤホンは12k相当のお高いやつですよ