虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/16(水)15:05:55 ここで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/16(水)15:05:55 No.631041366

ここでなら繁殖してもいいと聞いた

1 19/10/16(水)15:06:14 No.631041419

だめだ

2 19/10/16(水)15:06:38 No.631041462

お前は生きていてはいけないやつだ

3 19/10/16(水)15:06:58 ySLce49M No.631041531

だめだっ!

4 19/10/16(水)15:08:18 No.631041756

わるいことなにもしてないのに

5 19/10/16(水)15:11:38 No.631042337

こいつらが何をしたって言うんだ

6 19/10/16(水)15:12:24 No.631042474

何をしたっていうと確かにこいつら自身は何もしてないから 何が悪いかって存在している事自体が悪い

7 19/10/16(水)15:18:46 No.631043474

存在が悪とか「」はひどいことを言う

8 19/10/16(水)15:21:59 No.631044030

生まれたことが消せない罪

9 19/10/16(水)15:25:21 No.631044606

この人も寄生されてて被害者なのでは?

10 19/10/16(水)15:25:42 No.631044664

それはそれ これはこれ

11 19/10/16(水)15:27:55 No.631045021

環境問題とか自然を大切にとか口にする一方で昔から日本に住んでた生物は滅ぼすとか…

12 19/10/16(水)15:29:39 No.631045281

殺貝機動班呼ばなきゃ

13 19/10/16(水)15:41:26 No.631047102

でももう日本住血吸虫も絶滅したし… うんこ循環システムも滅んだし…

14 19/10/16(水)15:42:00 No.631047171

絶滅したの?

15 19/10/16(水)15:42:34 No.631047246

この世に生まれたことが消えない罪

16 19/10/16(水)15:42:38 No.631047261

即護岸工事と石灰

17 19/10/16(水)15:43:39 No.631047410

>即護岸工事と石灰 美しい自然を守れ!

18 19/10/16(水)15:47:30 No.631047982

>>即護岸工事と石灰 >美しい自然を守れ! 即水ぶっかけ

19 19/10/16(水)15:48:04 No.631048051

お前水のきれいなところじゃないと生きていけないだろ ここじゃ無理だよ

20 19/10/16(水)15:53:15 No.631048873

水の汚染源春菜

21 19/10/16(水)15:54:38 No.631049074

許しは請わん…恨めよ

22 19/10/16(水)15:56:13 No.631049296

よくこいつが原因て見つけたな

23 19/10/16(水)15:57:59 No.631049576

万が一に備えて研究室の片隅でひっそり培養され続けているよ HAPPYEND

24 19/10/16(水)15:59:06 No.631049771

人間に直接卵を投下しても成長しない ↓ 中間宿主がいるはず ↓ そのへんを探索 ↓ いた

25 19/10/16(水)16:05:18 No.631050716

そこにいる お前が悪い

26 19/10/16(水)16:06:06 No.631050841

こいつだと特定するまでも特定した後もドラマすぎる…

27 19/10/16(水)16:08:52 No.631051288

でもこいつ現地じゃ窓にすら張り付いてるレベルの生き物だったんでほとんど必然

28 19/10/16(水)16:09:42 No.631051439

>でもこいつ現地じゃ窓にすら張り付いてるレベル 書こうとしたらちょうど念レスが成功してた よく駆逐できたよねこれ

29 19/10/16(水)16:10:06 No.631051496

殺貝せよ! 殺貝せよ!

30 19/10/16(水)16:10:39 No.631051593

>人間に直接卵を投下しても成長しない 人体実験…?

31 19/10/16(水)16:11:10 No.631051688

検体名乗り出てくれたばあちゃんがMVP過ぎる…

32 19/10/16(水)16:13:11 No.631051993

どの寄生虫にも言えることだが 寄生虫の生活環を発見するのは超たいへん

33 19/10/16(水)16:14:03 No.631052141

はあ~?寄生虫が皮膚感染なんかする訳ないんですけお!?と自分の足を水に突っ込む学者

34 19/10/16(水)16:14:20 No.631052190

>人体実験…? 研究者はよく自分を使って人体実験する 寄生虫の研究者はよく寄生虫の卵を飲む

35 19/10/16(水)16:18:01 No.631052760

記録は数百年だけど人が人になる前からいただろうから恨みも段違いだよね…

↑Top