虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/16(水)13:57:29 GE3のバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/16(水)13:57:29 No.631031895

GE3のバーストはいつでるんですか!

1 19/10/16(水)14:01:20 No.631032458

予定はありません

2 19/10/16(水)14:01:43 No.631032494

今回バースト商法しないって最初から言ってなかったっけ

3 19/10/16(水)14:02:23 No.631032588

すちむーでも出てるのでそういう売り方は出来ないですも

4 19/10/16(水)14:02:45 No.631032641

>すちむーでも出てるのでそういう売り方は出来ないですも まじか……

5 19/10/16(水)14:03:04 No.631032688

スレッドを立てた人によって削除されました

6 19/10/16(水)14:03:21 No.631032737

>すちむーでも出てるのでそういう売り方は出来ないですも スチームって完全版商法ダメよしてるの?

7 19/10/16(水)14:04:19 No.631032889

出すなら最初から完全なもん売れよって言ってるだけよ

8 19/10/16(水)14:04:36 No.631032931

>スチームって完全版商法ダメよしてるの? 海外だとGAIJINが訴訟起こしたことあるから… 追加コンテンツならOK

9 19/10/16(水)14:04:51 No.631032962

じゃあGE2RBリザレクションで…

10 19/10/16(水)14:05:00 No.631032989

3は完全じゃなかったの?

11 19/10/16(水)14:05:05 No.631032997

つまり猛将伝システム

12 19/10/16(水)14:07:40 No.631033404

我が家のvitaがうっかりお亡くなりになったからリザレクションとレイジバーストをswitchに持ってきて欲しい

13 19/10/16(水)14:09:21 No.631033627

PS4のやりなよ

14 19/10/16(水)14:10:21 No.631033772

>3は完全じゃなかったの? 定期的なアップデートで盛り上げるつもりだったんだろうけど定期的に提供できなかった

15 19/10/16(水)14:11:17 No.631033899

そういや3出てからもう一年になるのか…

16 19/10/16(水)14:11:25 No.631033910

3は定期的なアプデが出終わってやっと1作のボリュームになりそうな感じだからなぁ今の状況だと

17 19/10/16(水)14:13:42 No.631034250

出る前から難産だったからな

18 19/10/16(水)14:14:01 No.631034285

ルルのバストはいつでますか?

19 19/10/16(水)14:16:09 No.631034578

キャラクターノベルのやつとか今やってるコアエンゲージの話は最初から欲しかった キャラゲーの側面強いシリーズなのにキャラの掘り下げが薄すぎるんだもの

20 19/10/16(水)14:16:55 No.631034672

>キャラクターノベルのやつとか今やってるコアエンゲージの話は最初から欲しかった >キャラゲーの側面強いシリーズなのにキャラの掘り下げが薄すぎるんだもの 2でメールが無かったのが不評で2RBで復活させてるんだよ 何故か3でまた消した

21 19/10/16(水)14:17:18 No.631034728

まだまだ継続的にアップデートしていくつもりがあるからギリギリ許せるラインのボリューム 2.00以降はペース早めるって言ってたけど次はいつになるんだ

22 19/10/16(水)14:18:04 No.631034817

もうフリプに持ってきていいんじゃないかな…新品まだ売れてんのかな3

23 19/10/16(水)14:21:25 No.631035293

アクションのクセとかシステムをいまいち好きになれないまま一応初期のシナリオはクリアした その後はアプデで内容が盛られていくのを面白そうだなと思いながらもただ眺めてるだけになってしまった

24 19/10/16(水)14:24:42 No.631035798

ストーリーは好きなんだけどな3 主にフィムが

25 19/10/16(水)14:25:30 No.631035906

3一番盛り上がれた所は始めて灰域種と出会った所だわ

26 19/10/16(水)14:25:34 No.631035916

アプデでミッション100以上追加しますって言って出てきたのがクラス認定ミッションだっけ

27 19/10/16(水)14:25:49 No.631035955

>もうフリプに持ってきていいんじゃないかな…新品まだ売れてんのかな3 スイッチ版出てからそんなに経ってない気がする 買ってる人がどれだけ居るかは知らないけど

28 19/10/16(水)14:26:03 No.631035993

>定期的なアップデートで盛り上げるつもりだったんだろうけど定期的に提供できなかった なんか毎回そんな感じじゃない?

29 19/10/16(水)14:26:40 No.631036074

最初のアプデまで死ぬほどかかった印象

30 19/10/16(水)14:27:29 No.631036169

無料アプデとか正直限界あると思うし流石に多少はDLCで金とって予算獲得すべきとは思うわ まぁDLC始めたらアホみたいに連発してダメになりそうだけど

31 19/10/16(水)14:27:46 No.631036206

コードヴェイン終わったからやろうと思ってるけどキャラクリはえっちくできる?

32 19/10/16(水)14:28:52 No.631036364

>コードヴェイン終わったからやろうと思ってるけどキャラクリはえっちくできる? そこまで自由度は無いよ でもコードヴェインよりは女の身長気にならないかも

33 19/10/16(水)14:29:02 No.631036388

3ちょっと興味あるけど2RBがスレ画助けるところで積んでる

34 19/10/16(水)14:29:36 No.631036471

3はモデリング進化してるのに衣装が死んでるからなぁ

35 19/10/16(水)14:30:45 No.631036632

モンハンみたいに大型アップデードバーストでいけるよね

36 19/10/16(水)14:31:12 No.631036695

3ほど期待外れな新作はなかった

37 19/10/16(水)14:31:54 No.631036794

頭身上げたせいでそれまでの衣装一から作り直しになったからな…

38 19/10/16(水)14:32:23 No.631036872

可愛い女の子分も足りなかったし最初ちょっと期待してた過酷な立ち位置みたいなのも速攻で終わるしなんか今までの琴線わかってる感じがなくなってたのが悲しい

39 19/10/16(水)14:32:25 No.631036878

基礎設計変わってくれた方がいいのでターミネーター3みたいに無かった事にしてさっさと続編作って欲しい

40 19/10/16(水)14:32:51 No.631036945

製作会社のセンスがモロに出るからな衣装って

41 19/10/16(水)14:32:59 No.631036964

過去作みたいなこれ使い道ある?って謎デザインの服が3にほとんどなかったのが悲しい

42 19/10/16(水)14:33:15 No.631036995

3は初報の時点からそんな期待されてなかったと思う

43 19/10/16(水)14:33:19 No.631037003

他社なのにバレットエディットだのブラッドアーツだの絶対作るの大変そうなシステム持ちの続編作れって言われたらああなるだろうな…という気持ちも無くはない

44 19/10/16(水)14:33:47 No.631037054

>3は初報の時点からそんな期待されてなかったと思う 製作会社が変わるって聞いてえー…ってなったな

45 19/10/16(水)14:34:23 No.631037132

追加されるアクセとかは大抵おふざけだしなんでいつまでもこの開発はこんななんだってなる

46 19/10/16(水)14:35:10 No.631037243

コードヴェインのキャラクリで1を作り直しても許すよ?

47 19/10/16(水)14:35:13 No.631037249

世界観に合わせた服にしてくれたのはいいよ3 ただその上で種類増やさないと…

48 19/10/16(水)14:35:41 No.631037313

>コードヴェインのキャラクリで1を作り直しても許すよ? また1は…もう何度買ったかって感じで…

49 19/10/16(水)14:35:59 No.631037350

>3は初報の時点からそんな期待されてなかったと思う 2はともかく RB→リザレクション→スマホ でファンの士気が滅茶苦茶落ちてたからな

50 19/10/16(水)14:36:08 No.631037370

テープ長袖半袖で数を稼ぐ

51 19/10/16(水)14:36:19 No.631037395

世界観はいいとしてもほとんどの服にガムテープ貼ってあるのはちょっと… ものによっては素肌に貼ってるし…

52 19/10/16(水)14:37:11 No.631037511

バーストとか完全版商法はもういいよ… 最初からちゃんとしたの出して欲しい アプデ追加要素はあくまでおまけ程度でいいし

53 19/10/16(水)14:37:23 No.631037537

オンラインは何でスマホなんだろうな

54 19/10/16(水)14:37:34 No.631037555

ハード性能上がったのにどうしてって気持ちも強い

55 19/10/16(水)14:37:47 No.631037581

裸パッチつけたら何でも売れるよ

56 19/10/16(水)14:38:43 No.631037696

>今回バースト商法しないって最初から言ってなかったっけ その手の奴は大抵やってるような

57 19/10/16(水)14:39:22 No.631037770

>その手の奴は大抵やってるような 2でやらないって言ったよね?

58 19/10/16(水)14:39:34 No.631037800

リザレクションはアプデが貧弱だったかなぁって いやゲーム自体は悪くないんだけど

59 19/10/16(水)14:40:24 No.631037894

シフトがコードヴェインにかかりきりになってて開発がマーベラスでソルサク作った所に変わるって情報出た辺りから期待はされてなかったと思う

60 19/10/16(水)14:40:32 No.631037910

>テープ長袖半袖で数を稼ぐ 衣装数少ないのは百歩譲っても納得できたけどほとんど違いのないバリエでカサ増しするのは本当に萎えた

61 19/10/16(水)14:40:44 No.631037942

リザレクションはかなり面白かったんだが3でまるごとぶん投げられたのがな プレデター…

62 19/10/16(水)14:40:57 No.631037968

でもバースト出さないとマジで3しょぼすぎるでしょ…

63 19/10/16(水)14:41:05 No.631037990

>2でやらないって言ったよね? やらないって言ってたから有料DLCも買ったのにふざけんなってちょっと思ったよ 結局定期的な更新もすぐ終わったし

64 19/10/16(水)14:41:18 No.631038020

だから2はやらないって言ってねぇよバースト入ってるボリュームくらいで作っただけだよ

65 19/10/16(水)14:41:54 No.631038104

本当にバースト入りくらいのボリュームだった?

66 19/10/16(水)14:41:54 No.631038106

男キャラの手足がなんかヒョロヒョロしてるのどうにかならないもんか

67 19/10/16(水)14:41:58 No.631038115

3はなんというか全体的に凄いデフレしてたよね RBがはっちゃけすぎてただけかもしれないけど

68 19/10/16(水)14:42:29 No.631038186

アップ幅が抑えめというか誤差レベルで…

69 19/10/16(水)14:42:33 No.631038196

ゲームのアクション面3とヴェインそれぞれ逆が作っとけよ感

70 19/10/16(水)14:42:36 No.631038207

>本当にバースト入りくらいのボリュームだった? 無印1知ってりゃ分かるだろ2はボリューム多いぞ

71 19/10/16(水)14:43:08 No.631038282

フィムでおとさんかおかさんに目覚めた「」は多い ただ娘の頑張るシーンだからってカメラを持っていくのはやめなさい

72 19/10/16(水)14:43:27 No.631038322

4は制作戻るのかな

73 19/10/16(水)14:43:33 No.631038339

>本当にバースト入りくらいのボリュームだった? 間違いなくボリュームは多かったよ

74 19/10/16(水)14:43:38 No.631038353

>無印1知ってりゃ分かるだろ2はボリューム多いぞ 3の話だと思う

75 19/10/16(水)14:43:47 No.631038372

RBは求められて作った話分だしな2はBと違って2だけでも落ちてるし

76 19/10/16(水)14:43:48 No.631038375

スマホのやつもコケたから続編は厳しいだろうね

77 19/10/16(水)14:43:54 No.631038387

無印途中で挫折したからミッション全クリしたときのボリュームがどれくらいなのかそういや知らないな…

78 19/10/16(水)14:44:18 No.631038433

キャラストーリー出すのにどんだけかかってんだよ 一年って

79 19/10/16(水)14:44:34 No.631038470

3は水増しクエストをなぜか無くしちゃったから大分すぐ終わる印象

80 19/10/16(水)14:45:02 No.631038542

のこじんの+数値ももういらないよ 自由に作った武器使えなくて困る

81 19/10/16(水)14:45:32 No.631038603

ぽよん

82 19/10/16(水)14:45:40 No.631038620

つまんなくはないんだけどGE3はダウングレード版だよね RBとリザレクションではっちゃけすぎた

83 19/10/16(水)14:45:56 No.631038664

3で嫌なのは少ないキャラしかいないのについ最近までリカルドさんのイラストも無いグッズも出さないってはぶってたこと 一応メインキャラ扱いで仲間だったんじゃないの…ってなんか嫌な気持ちに

84 19/10/16(水)14:45:59 No.631038671

ブラッドアーツのしょぼくなったやつ

85 19/10/16(水)14:47:33 No.631038888

今リカルドさんの匂い付き布団ってグッズ作ってるよ

86 19/10/16(水)14:49:12 No.631039098

RBはまあ面白かったから良いよ、でもロミオは死んでたままで良かったと思う

87 19/10/16(水)14:50:10 No.631039206

主人公が喋るって一番美味しいとこをもうちょっと考えろよなー2

88 19/10/16(水)14:50:39 No.631039265

衣装数基本カラバリで嵩増ししてるのがなぁ

89 19/10/16(水)14:51:09 No.631039339

RBと3のシナリオはお腐れの意見聞いてアホな復活とかさすユウゴやって死んでるからなぁ

90 19/10/16(水)14:51:54 No.631039452

なんでユウゴゲーにしたんだろう

91 19/10/16(水)14:53:24 No.631039654

なんでこんなに女の子キャラ減っちゃったんです!!

92 19/10/16(水)14:53:52 No.631039725

まあ嘘ついたせいで信用落ちてんだから自業自得よね

93 19/10/16(水)14:57:42 No.631040227

ロミオ復活はせめてリンドウさんみたいな無理やりでも理由付けるべきだった

94 19/10/16(水)14:58:42 No.631040354

2でバースト出しませんからRBはまあ普通に信用落としたよね RBが面白かったから別にいいけど なので面白くなるならバースト出してもなんでもいいよ

95 19/10/16(水)14:58:45 No.631040364

ハードな世紀末感にも魅力を感じてたんだけどあんまりそういうのは要らないって判断なんだろうなぁ

96 19/10/16(水)14:59:35 No.631040467

>2でバースト出しませんからRBはまあ普通に信用落としたよね なんで上で指摘されたこともう一回言ってるの?

97 19/10/16(水)15:00:37 No.631040611

>何故か3でまた消した テキスト考えるの ダルい

98 19/10/16(水)15:00:54 No.631040654

スマホ行きはちょっと辛い時期だったな

99 19/10/16(水)15:01:01 No.631040671

デマとか誤解って一度広まるとその後訂正された情報って全然広まらないよね

100 19/10/16(水)15:01:36 No.631040737

>なんでユウゴゲーにしたんだろう ゴッドイーターのストーリーはバースト以外みんなそんなもんだな 主人公に設定とか付けられないから話の中心になるやつ用意される

101 19/10/16(水)15:03:32 No.631041025

バランス調整のためにデフレしたのかと思ったらあっという間に元に直して何がしたいんだかわからなかった

102 19/10/16(水)15:04:01 No.631041094

そのわりに今更漫画版の奴公式主人公に据えようとしてるしなあ

103 19/10/16(水)15:04:06 No.631041107

>ゴッドイーターのストーリーはバースト以外みんなそんなもんだな >主人公に設定とか付けられないから話の中心になるやつ用意される ある程度はしかたないと思うけど同じ境遇のジークにもすこし分けてやってもいいし キャラ性能面でももう少し他と変えられるようにしてくれてたら…

104 19/10/16(水)15:05:21 No.631041282

リアル意見交換会のおかげで追加シナリオ来たらもっと盛られるよユウゴ

105 19/10/16(水)15:06:34 No.631041455

なにそれ

106 19/10/16(水)15:06:40 No.631041474

時代はコードヴェインですも

107 19/10/16(水)15:07:23 No.631041607

コードヴェインが意外に面白かったから買い控えてたGE3もやろうと思ってたけど あんまりお勧めできない感じなのかな…

108 19/10/16(水)15:07:33 No.631041634

いくら主人公にキャラ盛れないからってエンディングで知らない奴が主人公ヅラし出すのはちょっと…

109 19/10/16(水)15:07:52 No.631041688

>コードヴェインが意外に面白かったから買い控えてたGE3もやろうと思ってたけど >あんまりお勧めできない感じなのかな… コードヴェイン楽しめたならいけるですも

110 19/10/16(水)15:08:21 No.631041765

>コードヴェインが意外に面白かったから買い控えてたGE3もやろうと思ってたけど >あんまりお勧めできない感じなのかな… ゲーム性がまったく違うし正直3はお話もプレイフィールもうーん…

111 19/10/16(水)15:08:22 No.631041772

コードヴェインはコードヴェインでGE要素匂わすぐらいでよかったな…

112 19/10/16(水)15:08:23 No.631041779

今1000円で買えるしな3

113 19/10/16(水)15:09:18 No.631041948

>コードヴェインが意外に面白かったから買い控えてたGE3もやろうと思ってたけど >あんまりお勧めできない感じなのかな… ルイを5倍くらいさらに主人公っぽくした相棒キャラにどう感じるか

114 19/10/16(水)15:09:36 No.631042005

いいところもわるいとこも 大体コードヴェインですも

115 19/10/16(水)15:10:19 No.631042138

シナリオに関してはキャラクリの都合で傍観系主人公しか描けないのかと思ったら バーストとかでキッチリ見せ場用意できる癖に 他は何かこう…ダメなキャラファンの持ち上げ二次創作みたいなヤツになりがちなのは 正直何とかした方がいいんじゃねえかなと思いました

116 19/10/16(水)15:10:23 No.631042146

もっさんなんでそんなにコードヴェイン進めるの?出演してるの?

117 19/10/16(水)15:10:42 No.631042199

1580円なら見つけたが1000円とかどこの世界だよ

118 19/10/16(水)15:11:09 No.631042259

ヴェインの中だろ

119 19/10/16(水)15:11:10 No.631042262

主役感はルイとヤクモがツートップでミアが控えてる感じだな それよか極端なのか

120 19/10/16(水)15:11:17 No.631042289

>ルイを5倍くらいさらに主人公っぽくした相棒キャラにどう感じるか さらに他のキャラの登場シーンよりも圧倒的にルイの出番が多くて主人公はルイとニコイチ扱いだけどルイのラジコン感しかないも付け足さないと

121 19/10/16(水)15:11:38 No.631042336

>もっさんなんでそんなにコードヴェイン進めるの?出演してるの? ろしあじんの親を食った黒猫は出演してますも

122 19/10/16(水)15:11:51 No.631042379

別にあれは相棒感増し増しで好きだけどな

123 19/10/16(水)15:12:21 No.631042467

だよな?

124 19/10/16(水)15:12:31 No.631042487

ルイは立場的にも主人公感あったけどユウゴはなんかもう次元が違うでばりかたというか

125 19/10/16(水)15:12:49 No.631042542

GEの新作はコードヴェインのシステムでいいよ狩りゲーはもうモンハンに任せればいい

126 19/10/16(水)15:12:56 No.631042555

>ヴェインの中だろ 吸血鬼がimg見たらダメだよ!

127 19/10/16(水)15:13:15 No.631042615

アプデ後にやった身としては結構楽しかった ボリューム不足は感じたね…アラガミも衣装も少ない… 特にアラガミの方は同じ連中をローテで狩ってた気がする

128 19/10/16(水)15:13:18 No.631042629

>そのわりに今更漫画版の奴公式主人公に据えようとしてるしなあ あれ嫌いなんだけど割と受け入れられてるのが不思議だわ キャラクリ系なのになんで自分の主人公より公式がお出ししたものの方が良くなるんだ

129 19/10/16(水)15:13:21 No.631042640

ユウゴ出突っ張りなのは別にいいけどクレアの出番ももっと盛ってアリサシエル枠に据えて欲しかった

130 19/10/16(水)15:13:38 No.631042682

>主役感はルイとヤクモがツートップでミアが控えてる感じだな >それよか極端なのか GE3は鉄血のオルガとミカって感じで武力を頼られてそれ以外は全部オルガが占めるイメージ

131 19/10/16(水)15:14:33 No.631042808

ユウゴは俺はやりてぇババア頼む主人公頼む運が良かったぜ…だけなんだもんキャラの魅力が無ぇ

132 19/10/16(水)15:14:46 No.631042833

>あれ嫌いなんだけど割と受け入れられてるのが不思議だわ >キャラクリ系なのになんで自分の主人公より公式がお出ししたものの方が良くなるんだ もうそういう層しか残ってないんじゃ

133 19/10/16(水)15:15:27 No.631042934

>GE3は鉄血のオルガとミカって感じで 俺もそう思った

134 19/10/16(水)15:16:04 No.631043038

リザレクションで2みたいなキャラごとのストーリー見れると期待してたけど無かったのが残念だった

135 19/10/16(水)15:16:34 No.631043111

寝て起きたら子供で来てるどころか人間関係もなんか出来上がってるしキャラ掘らないせいで置いてけぼりくらう

136 19/10/16(水)15:16:47 No.631043142

ルイよりヤクモのが印象あるかな… 聖堂まではルイ中心だけどそこまで印象のある話は無いし以降は空気だし まあミドウがインパクトありすぎでそれに因縁のあるヤクモもくっついてる感はあるかも知れんが

↑Top