19/10/16(水)12:57:55 切腹処... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/16(水)12:57:55 No.631023473
切腹処分下る三ヶ月前に秀吉本人が ひでじよーお前の息子そろそろ大和国あたりの要衝地域守る大名にして泊付けしようやーって書いた手紙が見つかって そこからなんで各種資料にある憤慨激怒に繋がるのかさっぱり訳が分からなくなり やっぱりあのおじいちゃん痴呆が進んで情動失禁を起こしたのでは…?となってきた
1 19/10/16(水)13:03:02 No.631024318
冷静に考えて全く訳が分からんからなひでじ処刑 ただでさえ血縁の地盤が脆弱な豊臣家の次の屋台骨全部抜いてみたとしか言えない自爆処分
2 19/10/16(水)13:05:00 No.631024572
天下人の母になりたい茶々と他の重臣達が邪魔な三成が結託して文書に細工したって説が一切出てこないのが謎
3 19/10/16(水)13:06:26 No.631024804
>天下人の母になりたい茶々と他の重臣達が邪魔な三成が結託して文書に細工したって説が一切出てこないのが謎 感情的な問題だけで証拠がないから
4 19/10/16(水)13:06:27 No.631024806
>天下人の母になりたい茶々と他の重臣達が邪魔な三成が結託して文書に細工したって説が一切出てこないのが謎 それにしたってやり過ぎ 盤石安泰な豊臣家の盟主になりたいがために家その物を傾かせる悪手でしかない
5 19/10/16(水)13:09:09 No.631025209
>盤石安泰な豊臣家の盟主になりたいがために家その物を傾かせる悪手でしかない 悪手踏みまくって公家あたりにとどまれたところを御家滅亡まで持って行ったじゃねえか!
6 19/10/16(水)13:11:06 No.631025491
そもそも秀吉が切腹命じた根拠なんて一切ないからな 残ってる命令書は高野山で謹慎しろってのだけで それが高野山に届くかどうかのタイミングでもう秀次は切腹してる
7 19/10/16(水)13:11:36 No.631025563
ホントになんで…?としか言いようがなくて困る 直前までの文書や各種の日記にあたってみても あのジジイ急にハイパー激おこインフェルノしたとしか読み解けない
8 19/10/16(水)13:12:19 No.631025668
証拠がないって言っても秀吉が老害化したって通説が覆されつつあるんだから次に怪しまれるのは茶々と三成でしょ
9 19/10/16(水)13:12:20 No.631025671
たまにネットで見るんだけど 関ヶ原で東軍に付く気満々だった秀秋に「秀頼様が大人になるまではお前を関白の地位に置いてやるから脱糞糞狸を裏切れ」ってみっちゃんが唆したって話は史実なの?創作なの?
10 19/10/16(水)13:12:26 No.631025682
畜生塚はないやりすぎだと思うの
11 19/10/16(水)13:13:29 No.631025821
少なくともこの事件の全貌が分かったら今までの晩年秀吉のイメージ全部ひっくり返るかも知れない
12 19/10/16(水)13:13:31 No.631025827
信長よりよっぽど魔王だよな猿
13 19/10/16(水)13:13:46 No.631025862
三成の立ち位置も覆されつつあるから黒幕に持ってくるのはあんまり
14 19/10/16(水)13:14:04 No.631025905
早馬をめちゃ走らせまくれば切腹までに新しい命令書を高野山に届けることは可能らしいんだけど そんな緊急措置取るとしたらガチで秀次が謀反企てた証拠が出た場合だけである
15 19/10/16(水)13:15:05 No.631026051
大和国て太閤さんの弟の大納言が地道に処理してたけどヤバい地権者同士が 寸土を巡って年中訴訟ラッシュしてるとこじゃん…
16 19/10/16(水)13:15:51 No.631026156
>晩年秀吉のイメージ全部ひっくり返るかも知れない そもそも江戸初期に幕府お抱えの儒学者が書いた捏造多いし
17 19/10/16(水)13:16:10 No.631026204
殺生関白の汚名が雪がれる日は来るのだろうか
18 19/10/16(水)13:16:54 No.631026290
>信長よりよっぽど魔王だよな猿 信長が魔王なら秀吉は悪魔の類
19 19/10/16(水)13:17:02 No.631026303
秀次の悪行ってテンプレ暴君がやるやつしかないよな
20 19/10/16(水)13:17:11 No.631026320
この事件の後に秀吉死後豊臣の盟主みたいに振る舞ってた女がクソ怪しいなあ
21 19/10/16(水)13:17:14 No.631026333
妊婦の腹裂きとかは粛清されるやつのテンプレみたいなもんだから元々怪しくはある
22 19/10/16(水)13:17:58 No.631026419
>殺生関白の汚名が雪がれる日は来るのだろうか 宣教師の記録ですら血を見るのが大好きってかかれてるから無理だろ キリスト教に寛容だから秀次べた褒めしてるのにそこだけが欠点て書き方だし
23 19/10/16(水)13:18:12 No.631026456
五奉行はひでじ切腹に積極的に関与したって言われるけどむしろ全力で止めようとした というか後の現実の展開見てもわかるけど秀頼0歳のあのタイミングで関白いきなり消し去るとか奉行にとっても差し障り100%過ぎる
24 19/10/16(水)13:19:09 No.631026577
>秀次の悪行ってテンプレ暴君がやるやつしかないよな 生きてた当時の文献資料にちょっと酒癖は悪くて ほうぼうに銭貸しまくって借金で首根っこ抑えたネットワーク作ってるけど まあ普通の人だべって話しかない時点でほぼ後世の創作だよ
25 19/10/16(水)13:19:35 No.631026636
そもそも畜生塚も石碑だけで骨は見つかってないんでしょ
26 19/10/16(水)13:20:03 No.631026694
昔教えられたことがどんどん変わってきて何も信じられない
27 19/10/16(水)13:20:55 No.631026810
真田丸の秀次は割といい人だったな 女癖悪いけど
28 19/10/16(水)13:20:57 No.631026816
基本の流れとして秀次が天皇との揉め事を起こして責任放棄して出奔 高野山に逃げ込んでたのがわかって謹慎の措置で対応ってのがあるから 公儀の跡取りとしてはどっちにしろもう落第なんだよな
29 19/10/16(水)13:21:28 No.631026880
これで最も得したのが茶々と家康だから本能寺メソッドに則ればその二人が怪しい
30 19/10/16(水)13:22:17 No.631026991
近年の関ヶ原の説からすると毛利が黒幕と見たね
31 19/10/16(水)13:23:18 No.631027126
猿に比べると脱糞は常に継承を意識して動いてるよね
32 19/10/16(水)13:24:22 No.631027269
近年見つかった資料で 新しい小説描けそうだな
33 19/10/16(水)13:25:14 No.631027403
>猿に比べると脱糞は常に継承を意識して動いてるよね 大坂の戦の頃には地球上から徳川と結城の性を持つ人間が突如消滅しない限り 全く問題ない体制作ってるからな…
34 19/10/16(水)13:25:29 No.631027429
女子供一族郎党を殺す理由がますますわけわかんなくならない?
35 19/10/16(水)13:25:29 No.631027430
>猿に比べると脱糞は常に継承を意識して動いてるよね 揉めたらまた戦国時代逆戻りだからな…
36 19/10/16(水)13:25:48 No.631027486
そもそも猿は次世代にそっくりそのまま残せるとは微塵も思ってないねん だからせめて家残すくらいはしたいなと家康に再三頼みますぞした なんか滅亡した
37 19/10/16(水)13:26:15 No.631027549
こいつの末路があるから金吾が若くしてああなったんですよね
38 19/10/16(水)13:26:24 No.631027574
猿は種無しなのが致命的だったな
39 19/10/16(水)13:26:29 No.631027590
>女子供一族郎党を殺す理由がますますわけわかんなくならない? 謀反の疑いが晴れてないなら普通はそう
40 19/10/16(水)13:26:52 No.631027634
>なんか滅亡した 毛利とみっちゃんが悪い
41 19/10/16(水)13:27:15 No.631027683
素行の悪いバーサーカーみたいな金吾の新説好き
42 19/10/16(水)13:28:22 No.631027820
割りと狸義理堅く動いてたとかね...
43 19/10/16(水)13:28:26 No.631027827
>真田丸の秀次は割といい人だったな >女癖悪いけど 創作物最高の扱いの秀次だったわ 殺されて恨みのあまりダークキバに変身したけど
44 19/10/16(水)13:28:40 No.631027855
最近の一次資料でどんどん覆る流れはこれまで割とテキトーだったんだな歴史学という気持ちを抑えきれない
45 19/10/16(水)13:28:48 No.631027878
>女子供一族郎党を殺す理由がますますわけわかんなくならない? 謀反で切腹させられた説の学者が言うには ごく普通の処置だってさ
46 19/10/16(水)13:28:52 No.631027886
>猿は種無しなのが致命的だったな いたんですよ 産まれてすぐしんだけど
47 19/10/16(水)13:29:57 No.631028011
謀反もそうだし戦で負ければ一族郎党皆殺しは割と普通
48 19/10/16(水)13:30:25 No.631028089
>最近の一次資料でどんどん覆る流れはこれまで割とテキトーだったんだな歴史学という気持ちを抑えきれない 一次資料どころか講談やフィクション大真面目に引用してたこともあるから…
49 19/10/16(水)13:32:02 No.631028322
真田丸はひでじ切腹からの猿の耄碌の展開が本当にお辛い…
50 19/10/16(水)13:32:06 No.631028329
戦前から実証主義者だった平泉澄の優秀さよ
51 19/10/16(水)13:32:27 No.631028375
>最近の一次資料でどんどん覆る流れはこれまで割とテキトーだったんだな歴史学という気持ちを抑えきれない こういうこと言う奴は大抵ネットのまとめサイトかなんかで知った歴史知識しかない奴 別に今までの説は覆ってないからね?
52 19/10/16(水)13:32:31 No.631028383
老人性の情動失禁・激昂だったら一時的なもんで沈静して 畜生塚起こる前に自らあわてて差し止めるのでは
53 19/10/16(水)13:32:46 No.631028405
ちゃうねん 歴史学者は誰ともかぶらないドマイナーな対象を研究するほど仲間内で尊敬されるねん 逆にメジャーネタは敬遠されるから邪馬台国や本能寺は頭おかしい学者しか触らないみたいな状況に…
54 19/10/16(水)13:33:13 No.631028473
>老人性の情動失禁・激昂だったら一時的なもんで沈静して >畜生塚起こる前に自らあわてて差し止めるのでは ボケ老人舐めるな
55 19/10/16(水)13:34:08 No.631028614
>ちゃうねん >歴史学者は誰ともかぶらないドマイナーな対象を研究するほど仲間内で尊敬されるねん >逆にメジャーネタは敬遠されるから邪馬台国や本能寺は頭おかしい学者しか触らないみたいな状況に… 明智某って学者なのかあれは
56 19/10/16(水)13:34:23 No.631028656
なんだかんだ他所の身内の謀反だと首が飛ぶのは当人と息子と重臣くらいで済んでる気がするんだけどね...
57 19/10/16(水)13:34:30 No.631028668
>別に今までの説は覆ってないからね? 甲陽軍鑑とか偽書認定した明治の学者バカじゃねえのと 今の歴史学者がメディアでぶっちゃけるくらい扱い変わったぞ
58 19/10/16(水)13:34:36 No.631028684
>ちゃうねん >歴史学者は誰ともかぶらないドマイナーな対象を研究するほど仲間内で尊敬されるねん ×尊敬される ◎他に研究してる奴がいないからこれを専門に研究してる奴がそう言ってるならそうなんだろうってなる
59 19/10/16(水)13:34:59 No.631028733
>畜生塚起こる前に自らあわてて差し止めるのでは 一度始めたら綸言汗の如しでやる奴等いるよね…
60 19/10/16(水)13:36:11 No.631028897
実は暗殺なのでは?
61 19/10/16(水)13:36:18 No.631028916
ただの老人じゃないぞ 日本で最高の権力を持ったボケ老人だ
62 19/10/16(水)13:36:19 No.631028917
>素行の悪いバーサーカーみたいな金吾の新説好き 酒癖悪いホモストーカーは記録で残ってるからな…
63 19/10/16(水)13:36:22 No.631028920
姉が柴田あたりの縁者と作った 不義の子だったとか 秀吉にとって記録に残せないけど 激おこいんへるのするような事実があったならどうかね
64 19/10/16(水)13:36:31 No.631028943
>>別に今までの説は覆ってないからね? >甲陽軍鑑とか偽書認定した明治の学者バカじゃねえのと >今の歴史学者がメディアでぶっちゃけるくらい扱い変わったぞ 甲陽軍鑑はそれこそ江戸時代から真偽の論争は続いてる 一昔前は偽書説が有力で今は本物説が有力ってだけ
65 19/10/16(水)13:36:34 No.631028951
>戦前から実証主義者だった平泉澄の優秀さよ 資料批判しない人間が実証主義者なわけねーだろ
66 19/10/16(水)13:37:11 No.631029025
いまの歴史学者=本郷和人 じゃねえだろうな
67 19/10/16(水)13:37:22 No.631029052
>こいつの末路があるから金吾が若くしてああなったんですよね 秀次事件起きといて次の関白は間違いないですよ!とか釣っても誰も食い付くわけがねぇ…
68 19/10/16(水)13:37:39 No.631029091
政治は割と合理だけじゃなく感情が混じるから 後世の考察は大変でかなわんよね まあ物書きにとっては創作の余地があるとも言える
69 19/10/16(水)13:37:56 No.631029128
江戸期の軍学がハッタリのためにフカシまくったのが悪い 疑惑の巻き添えになる記録も出よう
70 19/10/16(水)13:38:01 [石田] No.631029141
まるで俺が空気読めてないみたいじゃん
71 19/10/16(水)13:38:14 No.631029171
司馬遼太郎の豊臣家の人々での母子相姦でちんちんふっくらした
72 19/10/16(水)13:38:17 No.631029180
>一昔前は偽書説が有力で今は本物説が有力ってだけ いや言語学者による研究によって証明された結果なんだけど なんの証明もなしに扱い変わったりしねーからな?
73 19/10/16(水)13:38:33 No.631029226
みっちゃんは東軍眼鏡云々抜きにしても嫌われてるっぽいのが
74 19/10/16(水)13:40:16 No.631029488
だいたい新しい説が出たからって即その説が定説になるわけでもないし一般層に広がるわけでもないしな 豊臣平和令なんて初出はそれこそ十年単位で昔なのに一般層にも知られるようになったの数年前だし
75 19/10/16(水)13:40:21 No.631029501
へうげものでこの揉み上げはないだろーってググったら肖像画と同じで吹いた人だ
76 19/10/16(水)13:41:06 No.631029610
>やっぱりあのおじいちゃん痴呆が進んで情動失禁を起こしたのでは…?となってきた ボケ老人の癇癪なんて現場で拒否できなかったのかねえ
77 19/10/16(水)13:41:52 No.631029715
>みっちゃんは東軍眼鏡云々抜きにしても嫌われてるっぽいのが 「俺あいつ好かん!!」って書かれた日記多すぎ問題
78 19/10/16(水)13:41:54 No.631029723
ボケ説も三谷幸喜の創作だろ!
79 19/10/16(水)13:42:29 No.631029795
>>一昔前は偽書説が有力で今は本物説が有力ってだけ >いや言語学者による研究によって証明された結果なんだけど >なんの証明もなしに扱い変わったりしねーからな? だからその時代ごとにそれぞれの学者が証拠を出し合って討議してその結果この説が有力あの説が有力って移り変わるもので突然説が覆るものではないよって話よ
80 19/10/16(水)13:42:50 No.631029834
>いまの歴史学者=本郷和人 大河ドラマの清盛で王家にしたら右寄りの人に絡まれた学者じゃん 権門体制論が学会の主流だから数少ない反対派なのに 自説曲げてまで王家にしたらあの始末という
81 19/10/16(水)13:43:48 No.631029957
ザ・マンが唆したんだろ
82 19/10/16(水)13:43:49 No.631029959
>ボケ説も三谷幸喜の創作だろ! 他でも読んだ事あるぞその説
83 19/10/16(水)13:44:14 No.631030028
>豊臣平和令なんて初出はそれこそ十年単位で昔なのに一般層にも知られるようになったの数年前だし きっかけは惣無事令を提唱したエライさんが死んでから なぜか根拠の史料の間違いが発覚だったな…
84 19/10/16(水)13:44:28 No.631030057
急に秀次の嫁全員斬首したくなったとか非合理性に欠ける発想しか浮かばない
85 19/10/16(水)13:45:22 No.631030171
イメージの問題よね色々
86 19/10/16(水)13:45:25 No.631030181
>「俺あいつ好かん!!」って書かれた日記多すぎ問題 まぁ秀吉子飼いの重臣ってだけでやっかみも多そうだし 若い割にはかなり重要なポジション任されてたしで嫉妬半分みたいなのはあると思う
87 19/10/16(水)13:45:32 No.631030197
かつての主君家を滅亡に追いやったらそれこそ簒奪どころじゃない悪行になるから徳川にだいぶ末期の酷さを盛られた感
88 19/10/16(水)13:45:53 No.631030245
>非合理性に欠ける発想 合理性があるのかないのかどっちなんだ
89 19/10/16(水)13:46:07 No.631030276
今でも難病でありふれてる精神病や痴呆が戦国期になかったわけもなく…
90 19/10/16(水)13:46:32 No.631030327
先の短い老人と先がどうなるか分からない赤子とで天秤にかけて切り捨てられるって ヒデジの方にも問題があったのでは
91 19/10/16(水)13:47:05 No.631030394
自分の血がサイコであることに気付いて 血を絶やすために秀吉が頑張った 息子を手にかけるのは気がひけたので 狸に頼みますぞして狸は約束守った なら齟齬は出なかろう
92 19/10/16(水)13:47:43 No.631030486
>今でも難病でありふれてる精神病や痴呆が戦国期になかったわけもなく… むしろ昔のほうが治療法なんてないから今よりもひどいことになりそうだしな
93 19/10/16(水)13:48:08 No.631030541
赤子からだめされるとか支持基盤が腐ってたんかな
94 19/10/16(水)13:48:16 No.631030567
>先の短い老人と先がどうなるか分からない赤子とで天秤にかけて切り捨てられるって >ヒデジの方にも問題があったのでは 実際朝廷関係のトラブル起こしてて関白としての能力に欠けてたのではって指摘はある
95 19/10/16(水)13:48:51 No.631030648
昔の治療法って祈祷だったはずだしな この時代もさほどかわるまい
96 19/10/16(水)13:49:41 No.631030751
力を失っている朝廷でトラブルとか何やったんだ一体
97 19/10/16(水)13:49:55 No.631030788
>昔の治療法って祈祷だったはずだしな >この時代もさほどかわるまい 湯治なんかも大人気
98 19/10/16(水)13:49:57 No.631030790
もがみんは怒っていい
99 19/10/16(水)13:50:00 No.631030799
高野山で謹慎後日処分は沙汰しますって書状が発行されてるが その時には既に秀次は腹切ってたという 本当に何があったんだ
100 19/10/16(水)13:50:39 No.631030896
朝廷が力失ってたてのも古い考え方だぞ
101 19/10/16(水)13:50:45 No.631030905
家康も長子の件ではスネに傷あるから 覆い隠すためにも話に尾ひれつけた可能性も面白いかもしれん だが尾ひれつけるまでもなく死んだり表舞台から消えた重要人物の数が多過ぎる
102 19/10/16(水)13:51:17 No.631030973
>力を失っている朝廷でトラブルとか何やったんだ一体 豊臣政権って朝廷とかなり密着してるからむしろこの頃の朝廷は幕府政治始まって以降の時代の中ではかなり力ある方だぞ
103 19/10/16(水)13:51:17 No.631030974
>>昔の治療法って祈祷だったはずだしな >>この時代もさほどかわるまい >湯治なんかも大人気 武器軟膏とかと一緒で下手に治療するより 自然治癒に頼った方が良いんだろうな 祈祷がきくってのも
104 19/10/16(水)13:51:31 No.631031008
まあ簒奪ぶりで言えば猿も人の事言えんし…
105 19/10/16(水)13:52:04 No.631031080
>もがみんは怒っていい 駒姫の話は本当に酷いよね…
106 19/10/16(水)13:52:22 No.631031124
ひでじを監視してた人が無理矢理殺したとか?
107 19/10/16(水)13:52:23 No.631031128
意味がわからなすぎてボケとして説明しちゃうのが一番簡単なだけだよね
108 19/10/16(水)13:52:49 No.631031191
>まあ簒奪ぶりで言えば猿も人の事言えんし… 一族郎党皆殺しはしてないけどな
109 19/10/16(水)13:52:50 No.631031196
ボンバーマンはボンバーしないし 今川はそこまで油断してないし 講談抜くと地味だ
110 19/10/16(水)13:53:40 No.631031312
死んだ秀次の所領をもらったの福島だっけ? あいつが抗議の切腹しろと煽った説あるよな
111 19/10/16(水)13:53:48 No.631031331
>講談抜くと地味だ 地味だから盛ってるんだよ
112 19/10/16(水)13:54:03 No.631031369
大御所様は情け容赦ない御方やで…
113 19/10/16(水)13:55:09 No.631031543
ひでじは結局有能なの?
114 19/10/16(水)13:55:24 No.631031577
実は秀頼が自分のタネじゃないの知ってたが諸々の都合や面子で知らんふりせざるを得ず煩悶懊悩で発狂モンキー
115 19/10/16(水)13:55:35 No.631031603
>ひでじは結局有能なの? ふつう
116 19/10/16(水)13:55:43 No.631031623
ある程度能力ないと関白にはなれんでしょ やめようね!されなかったってことだし
117 19/10/16(水)13:55:46 No.631031631
>>講談抜くと地味だ >地味だから盛ってるんだよ 三國志演義みたいやな
118 19/10/16(水)13:56:14 No.631031700
武将としては下の部類
119 19/10/16(水)13:56:15 No.631031705
比較対象が猿だとだいたい無能だよ
120 19/10/16(水)13:57:02 No.631031820
秀吉は秀頼が産まれたときに淀殿の側仕えの侍女や茶坊主を皆殺しにしてます 理由はまったくわかりません
121 19/10/16(水)13:57:14 No.631031858
>高野山で謹慎後日処分は沙汰しますって書状が発行されてるが >その時には既に秀次は腹切ってたという あいつ勝手に腹切りやがって!って猿がブチ切れた説も見かけた覚えがあるな… ほんと謎が多すぎる
122 19/10/16(水)13:58:42 No.631032069
>力を失っている朝廷でトラブルとか何やったんだ一体 天皇陛下が病気で日本一の名医が看病してた所に ヒデジも病気になってその名医を横取りした
123 19/10/16(水)13:59:00 No.631032119
よくわからんが多分大野が悪い
124 19/10/16(水)13:59:42 No.631032224
>ある程度能力ないと関白にはなれんでしょ >やめようね!されなかったってことだし 能力がなくて秀次をやめさせろ!って声が出てきたから抗議してたんじゃねえのとも言われてる
125 19/10/16(水)14:01:51 No.631032518
何気に酷いのは後のDNA検査で血の繋がった子だときっちり結果出たこと 嫡子一人って秀吉お前どんだけ精液薄かったの・・・
126 19/10/16(水)14:02:00 No.631032540
当人か被害者のどっちかが狂ったと考えるのが一番自然だけど 超不自然なタイミングで天下取っただけにノッブの祟りなんじゃねーかな
127 19/10/16(水)14:02:14 No.631032564
一門で獄門は内通裏切りレベルの罪やらんと至らんのでは…
128 19/10/16(水)14:02:43 No.631032634
謎が多すぎる行為は大体なんか隠そうとした結果と聞く
129 19/10/16(水)14:03:07 No.631032699
>当人か被害者のどっちかが狂ったと考えるのが一番自然だけど >超不自然なタイミングで天下取っただけにノッブの祟りなんじゃねーかな 不自然なのは光秀の謀反のタイミングであって秀吉が天下取るのはむしろ流れとしては順当だろう
130 19/10/16(水)14:03:56 No.631032825
>何気に酷いのは後のDNA検査で血の繋がった子だときっちり結果出たこと マジで!?
131 19/10/16(水)14:03:57 No.631032828
>嫡子一人って秀吉お前どんだけ精液薄かったの・・・ 生理周期と妊娠の可能性についてまだ知られてない時代だろうし タイミングが悪かっただけかもしれんし
132 19/10/16(水)14:04:26 No.631032906
先走って腹切ったんなら取り巻き全部潰したのは分からん処置ではない あいつが勝手に腹切ったんだぎゃあつっても遺恨の元になるだけだから 家康が信康殺した時も隆元が急死した時の元就も取り巻き処断してる
133 19/10/16(水)14:04:49 No.631032954
享年61だしボケ説はその歳でそんなに耄碌するかなってのはある
134 19/10/16(水)14:04:51 No.631032959
いつDNA鑑定なんてやったんだよ
135 19/10/16(水)14:05:45 No.631033097
>享年61だしボケ説はその歳でそんなに耄碌するかなってのはある 当時の61は現代だと75歳に相当する
136 19/10/16(水)14:05:48 No.631033108
>天皇陛下が病気で日本一の名医が看病してた所に >ヒデジも病気になってその名医を横取りした ひでじ謹慎しろ
137 19/10/16(水)14:05:52 No.631033117
秀頼の遺骨見つかってたのか
138 19/10/16(水)14:05:59 No.631033141
そもそも秀吉の墓所は家康の命令で徹底的に打ち壊されてる筈だが
139 19/10/16(水)14:06:44 No.631033262
>天皇陛下が病気で日本一の名医が看病してた所に >ヒデジも病気になってその名医を横取りした ちなみにその医者が連絡役で 秀次と天皇が謀反を共謀した説なんてのもあった
140 19/10/16(水)14:06:54 No.631033288
よくよく考えりゃガチの異常殺人者でもおかしくないな
141 19/10/16(水)14:07:13 No.631033341
>享年61だしボケ説はその歳でそんなに耄碌するかなってのはある 若年性痴呆何て現代でもいくらでもあるだろ
142 19/10/16(水)14:07:18 No.631033356
>当時の61は現代だと75歳に相当する 昔の平均寿命が短いのは確かだが老化の概念がそんなに変わるもんなのか?
143 19/10/16(水)14:07:53 No.631033431
>そもそも秀吉の墓所は家康の命令で徹底的に打ち壊されてる筈だが 本当にDNA鑑定やったかどうかはともかくそれとは別に遺髪を保管してる寺があったからそこからサンプルが取れそう
144 19/10/16(水)14:07:54 No.631033436
>祈祷がきくってのも プラセーボ効果はあるよね
145 19/10/16(水)14:08:33 No.631033522
今の人間が緩やかに老化してる訳でもなし60歳は今も昔も60歳だろ
146 19/10/16(水)14:08:49 No.631033558
秀吉のミイラは明治30年の豊国神社の改築時に発見されたような?
147 19/10/16(水)14:09:06 No.631033593
家康はどの辺りであっこれ天下いけそうだわ… って思ったのか知りたい
148 19/10/16(水)14:09:40 No.631033682
すでに武将クラスの人間にも流行りだしてたし脳梅毒説にもチャンスあるかもな…
149 19/10/16(水)14:10:14 [最上義光] No.631033757
絶対に許さんからな…
150 19/10/16(水)14:10:47 No.631033828
血が繋がってなくても俺はお前の父親だみたいなこと言ってたのが実子生まれた瞬間用済みにする掌返しっぷりがフィクションでもなかなか無いぐらい酷い
151 19/10/16(水)14:10:57 No.631033852
>家康はどの辺りであっこれ天下いけそうだわ… >って思ったのか知りたい やっぱ秀吉に泣きながら秀頼をお願いしますって言われた時じゃねえかな!
152 19/10/16(水)14:11:11 No.631033888
>>当時の61は現代だと75歳に相当する >昔の平均寿命が短いのは確かだが老化の概念がそんなに変わるもんなのか? 栄養状態や社会情勢・環境、ストレスなどによって社会単位で老化現象のスピードが変化するのは割と言われてるよ
153 19/10/16(水)14:11:51 No.631033978
>家康はどの辺りであっこれ天下いけそうだわ… やはり秀吉の寿命ぐらいからだろう 官位的にも取れるし秀頼の年が年なので
154 19/10/16(水)14:11:56 No.631033988
秀吉死んだ時点で信用されて政権運営を任されてるけど 家康は政権運営能力が足りなくてクーデターされてるし…
155 19/10/16(水)14:11:59 No.631033998
>家康はどの辺りであっこれ天下いけそうだわ… >って思ったのか知りたい 朝鮮征服失敗した上朝鮮出兵した大名たちと苦楽を共にしたコネ辺り
156 19/10/16(水)14:12:43 No.631034114
信長秀吉家康のあたりは色々と謎が多くてステキ
157 19/10/16(水)14:12:52 No.631034130
>血が繋がってなくても俺はお前の父親だみたいなこと言ってたのが 姉の子だからつながってるよ!
158 19/10/16(水)14:13:07 No.631034163
戦国時代以前はもっと謎だぞ ちょっとは記録残せや!
159 19/10/16(水)14:13:21 No.631034193
狸とニンジャならタネ無し相手に実子(要出典)仕込んで揺るがすくらいやりそう
160 19/10/16(水)14:13:26 No.631034210
>>家康はどの辺りであっこれ天下いけそうだわ… >>って思ったのか知りたい >朝鮮征服失敗した上朝鮮出兵した大名たちと苦楽を共にしたコネ辺り 家康は朝鮮出兵参加してねえよ
161 19/10/16(水)14:13:33 No.631034227
戦国末期にDNA検査が確立していたとはすごい…
162 19/10/16(水)14:14:12 No.631034304
>絶対に許さんからな… お前の場合庄内欲しさに上杉と抗争続けたり一揆に便乗して仙北にちょっかい出したり信用出来ないのもあったけどなー…
163 19/10/16(水)14:14:35 No.631034362
上杉は自爆 前田は代替わりでちんちん露出野郎 豊臣毛利は関ヶ原の引責で領地を8割没収 もう狸の天下じゃん?
164 19/10/16(水)14:14:56 No.631034410
どーせ秀次継いでても家康があぁ言えばこう言うと思う
165 19/10/16(水)14:14:56 No.631034411
>戦国末期にDNA検査が確立していたとはすごい… ケン やれ
166 19/10/16(水)14:15:12 No.631034455
記録自体は存在したが現存はしてないというのはよくある話なので...
167 19/10/16(水)14:15:25 No.631034479
>もう狸の天下じゃん? あの野郎 健康に気を使って寿命を延ばすなどと…
168 19/10/16(水)14:15:35 No.631034497
秀吉周りだと秀忠くんがなぜ豊臣滅亡後も秀忠を名乗り続けたかも謎
169 19/10/16(水)14:15:47 No.631034519
記録が残っていたという記録があります
170 19/10/16(水)14:16:37 No.631034641
まさか関東平野を使える土地にしてくるとは...
171 19/10/16(水)14:16:37 No.631034642
>もう狸の天下じゃん? 失脚して味方に見放されて家康は孤立してるって報告が上杉に届いてるんだこれが
172 19/10/16(水)14:17:24 No.631034744
言うても所謂アルツハイマーとかの認知症とは見れる限りだとだいぶん症状違うと思うけどね
173 19/10/16(水)14:18:00 No.631034815
>まさか関東平野を使える土地にしてくるとは... 秀吉は家康にお金貸したりしてむしろ積極的に支援してるよ