虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/16(水)12:37:14 大鑑巨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/16(水)12:37:14 No.631019338

大鑑巨砲主義

1 19/10/16(水)12:39:19 No.631019787

貶す訳じゃないけど クソゲー過ぎる…

2 19/10/16(水)12:40:43 No.631020071

もう一本!もう一本!

3 19/10/16(水)12:42:05 No.631020347

(こっちに飛ばすなよ…)

4 19/10/16(水)12:42:48 No.631020507

世界ランク6位の心が折れた瞬間

5 19/10/16(水)12:43:05 No.631020562

男子バレーよりも女子バレーがテレビ放送される理由のひとつだからな

6 19/10/16(水)12:43:13 No.631020587

なんだこれ…

7 19/10/16(水)12:43:24 No.631020619

相手が取れないサーブを打てば勝てる 簡単だよね

8 19/10/16(水)12:43:35 No.631020656

これに勝ったブラジルはやっぱ普通に返してきたの?

9 19/10/16(水)12:43:48 No.631020707

ビッグサーバー特有の塩展開か…

10 19/10/16(水)12:43:56 No.631020727

もうあいつ一人でいいんじゃないかな…

11 19/10/16(水)12:44:10 No.631020765

これで19歳か…

12 19/10/16(水)12:44:49 No.631020905

ギリギリまで西田温存してたと思ったらフルセットの最後に全部持っていった

13 19/10/16(水)12:45:26 No.631021038

ブラジルは何しても全部拾うからな…

14 19/10/16(水)12:45:33 No.631021057

>これに勝ったブラジルはやっぱ普通に返してきたの? 西田のサーブも普通に拾うし日本が得意とするフェイントに一回も引っかからなかったよ…

15 19/10/16(水)12:45:37 No.631021084

普段は西田のサーブでも相手は普通に返してくるよ ちょっとラストのラストで覚醒しただけだ

16 19/10/16(水)12:46:09 No.631021193

1人だけサーブ撃つ音が違う

17 19/10/16(水)12:46:19 No.631021220

(隣で一緒に喜んでるブラジルの選手たち)

18 19/10/16(水)12:46:21 No.631021234

ブラジルとラリーしまくった日本代表を褒めてやってほしい https://www.youtube.com/watch?v=o78y1264dD8

19 19/10/16(水)12:46:24 No.631021243

そもそもジャンピングサーブ打てるだけ物凄いことなんで それが極まるとどうしようもない

20 19/10/16(水)12:46:55 No.631021350

テニスも相手が取れないサーブ打てば勝てるみたいなとこあるからな…

21 19/10/16(水)12:48:30 No.631021684

ブラジルの不意打ちはアレなんなの あんなの対応できるわけないじゃん…

22 19/10/16(水)12:49:15 No.631021837

ブラジル日本戦は互いにそれ拾って返せる!?みたいな打ち合いでラリーになってて凄かった

23 19/10/16(水)12:53:09 No.631022600

かっこいいな

24 19/10/16(水)12:53:17 No.631022621

やっぱりブラジルのブロックは高いなあ

25 19/10/16(水)12:53:44 No.631022720

ブラジルもサーブで何点も連続で取っててこれいつ終わるんだよって絶望感が漂った

26 19/10/16(水)12:54:09 No.631022811

1人だけ違う競技やってない…?

27 19/10/16(水)12:54:45 No.631022906

初代表の19歳でこれとか漫画でやったらやり過ぎって言われるやつ

28 19/10/16(水)12:55:24 No.631023024

男子バレーはさすがに中学生ですらジャンピングサーブ打てないと話にならん

29 19/10/16(水)12:55:27 No.631023039

サーバーランキング一位が日本人で19歳でワールドカップで覚醒で5連続サービスエースで世界ランク6位を倒します どうです?

30 19/10/16(水)12:55:42 No.631023086

速度もすげえけどコースもキレッキレだよね どこから出て来たんだこんな化物

31 19/10/16(水)12:55:45 No.631023094

これでちんちん小ぶりだったらかわいい

32 19/10/16(水)12:56:21 No.631023190

西田の凄いところはサーブだけじゃなくて これでフェイントやブロックアウトみたいな小手先の技術がとんでもなくうまいところ

33 19/10/16(水)12:57:28 No.631023397

あんまり興味なかったけど 改めて見るとルールも攻防もわかりやすいし派手で面白いな…

34 19/10/16(水)12:58:01 No.631023491

>サーバーランキング一位が日本人で19歳でワールドカップで覚醒で5連続サービスエースで世界ランク6位を倒します >どうです? もっとリアリティのある設定じゃないと読者ついてこないよ

35 19/10/16(水)12:58:39 No.631023616

ブラジルはなんなの?モンスター集団なの?

36 19/10/16(水)12:59:05 No.631023689

>ブラジルとラリーしまくった日本代表を褒めてやってほしい >https://www.youtube.com/watch?v=o78y1264dD8 面白いなこれ

37 19/10/16(水)12:59:28 No.631023768

なんか特にコレといった話長らく聞かなかったけど急激に強くなったんだっけ男子バレー

38 19/10/16(水)12:59:39 No.631023804

ブラジルは究極なのでこれから1セット取れるだけで喜べる 喜んだ

39 19/10/16(水)13:00:00 No.631023864

>ブラジルはなんなの?モンスター集団なの? 今大会ブラジル代表が落としたセット数は 4

40 19/10/16(水)13:00:50 No.631023995

なんか手術でカンカン杭だか打ち込まれてた人も一年半リハビリして帰って来て活躍してて凄かったわ

41 19/10/16(水)13:00:57 No.631024018

1点1点でプレー切れるから見やすいぞ

42 19/10/16(水)13:01:27 No.631024084

スポーツは気軽に創作超えてくるから困る

43 19/10/16(水)13:01:39 No.631024111

日本は世界ランク11位くらいだったかな?

44 19/10/16(水)13:01:41 No.631024117

>今大会ブラジル代表が落としたセット数は >4 えっ大会通して?1試合で落とした数ではなく?

45 19/10/16(水)13:02:08 No.631024178

16年世界ランク1位に君臨する男子バレー絶対王者 それがブラジルだ

46 19/10/16(水)13:02:14 No.631024198

今の代表はそこそこ見栄えもするのがいい 売り出せ売り出せ

47 19/10/16(水)13:02:21 No.631024218

ブラジルとアメリカが二強なのか・・・

48 19/10/16(水)13:02:22 No.631024221

ブラジルの存在も漫画すぎるな…

49 19/10/16(水)13:02:42 No.631024269

平然と時速100km超えてる…

50 19/10/16(水)13:03:19 No.631024351

10年以上世界ランク1位じゃなかったかブラジルの男子バレー

51 19/10/16(水)13:04:25 No.631024502

西田もだけど柳田のバレーマシーンっぷりも創作じみてると思うの

52 19/10/16(水)13:04:52 No.631024559

全盛期の清水にコントロールのステータスを追加しただけじゃん

53 19/10/16(水)13:04:55 No.631024564

ブラジルがやってるのハイキューで見たシンクロ攻撃か 現実でやられるとマジで訳わからんなこれ

54 19/10/16(水)13:05:06 No.631024587

ブラジルにルーカスって選手がいるんだけど 今の粘りに粘って拾いまくる日本代表がこの選手のスパイクだけはいいように落とされまくった マジで化け物すぎる https://www.youtube.com/watch?v=4sGXWr5AbW0

55 19/10/16(水)13:05:08 No.631024591

>16年世界ランク1位に君臨する男子バレー絶対王者 >それがブラジルだ >もっとリアリティのある設定じゃないと読者ついてこないよ

56 19/10/16(水)13:05:08 No.631024592

1度本気のプロのサーブ受けてみたい 別にバレーに限らないけど体感してみたい欲がめちゃくちゃある

57 19/10/16(水)13:05:15 No.631024611

柳田も4連続サービスとかやってなかったっけ…つよい…

58 19/10/16(水)13:05:35 No.631024672

サーブNo.1なの?凄くない?

59 19/10/16(水)13:05:49 No.631024719

>柳田も4連続サービスとかやってなかったっけ…つよい… 柳田はバレーマシンだからな… 全てにおいて高水準でスタミナも切れない

60 19/10/16(水)13:06:42 No.631024851

>別にバレーに限らないけど体感してみたい欲がめちゃくちゃある 防具ないとしにそう

61 19/10/16(水)13:07:05 No.631024906

西田君はタッパ比較的低めなのにこの攻撃力は何なんだろう 漫画のキャラクターかよ

62 19/10/16(水)13:07:44 No.631025008

>西田君はタッパ比較的低めなのにこの攻撃力は何なんだろう >漫画のキャラクターかよ 今19歳だからこれから更に背が伸びたら本当に世界最高峰の選手になるって言われてる

63 19/10/16(水)13:07:45 No.631025009

アニメだったらボール打った瞬間スローになって衝撃波出るやつですよね

64 19/10/16(水)13:08:06 No.631025052

ラグビーと被ったのが本当に悔やまれるな…

65 19/10/16(水)13:08:31 No.631025113

あまりやり過ぎるとスピード規制掛かりそうだから気を付けてね

66 19/10/16(水)13:08:36 No.631025128

清水が復活して代表入りした上でそこそこ活躍してるのはすごい

67 19/10/16(水)13:08:42 No.631025147

ベテランもしっかり仕事してるのが良い

68 19/10/16(水)13:09:07 No.631025201

33歳がバリバリで活躍してるのいいよね…

69 19/10/16(水)13:09:53 No.631025321

>アニメだったらボール打った瞬間スローになって衝撃波出るやつですよね テニプリだったら6回地球が滅びてる

70 19/10/16(水)13:09:58 No.631025331

ラグビーも漫画みたいになってるけどバレーも漫画だな

71 19/10/16(水)13:10:03 No.631025351

>今19歳だからこれから更に背が伸びたら …伸びるの?

72 19/10/16(水)13:10:30 No.631025407

>清水が復活して代表入りした上でそこそこ活躍してるのはすごい へぇあの怪力男復活したんかい

73 19/10/16(水)13:10:49 No.631025454

実際ラグビーに話題取られがちだけど今回バレーめちゃくちゃ活躍してたのでもっと取り上げてほしかった

74 19/10/16(水)13:11:53 No.631025604

>>清水が復活して代表入りした上でそこそこ活躍してるのはすごい >へぇあの怪力男復活したんかい 膝完全にぶっ壊したけど4度の手術で蘇った

75 19/10/16(水)13:12:20 No.631025669

ゴリ復活したの!?

76 19/10/16(水)13:12:40 No.631025707

>男子バレーよりも女子バレーがテレビ放送される理由のひとつだからな ああ…強すぎて勝ちが見えてしまってる…?

77 19/10/16(水)13:13:02 No.631025761

ゴリは手術開けだったから主力からは外されてたけど このカナダ戦で開幕から出てフェイントでカナダからバンバン点取ってた

78 19/10/16(水)13:13:04 No.631025769

学生の時やってたけどボール返そうと思っても 右に振れたり左にぶれたりして軌道が読めない時があった 無回転シュートっていうのかな

79 19/10/16(水)13:13:17 No.631025794

メダルは逃したけど4位って大躍進だよね

80 19/10/16(水)13:13:17 No.631025798

ゴリは手術に耐えて戻ってきた 活躍した

81 19/10/16(水)13:13:48 No.631025870

>https://www.youtube.com/watch?v=o78y1264dD8 なんだこれすげえ

82 19/10/16(水)13:14:01 No.631025903

ブラジルはサッカーだけじゃないんだね…

83 19/10/16(水)13:14:20 No.631025947

ラグビーW杯も世界陸上も世界体操もやってたからな

84 19/10/16(水)13:14:33 No.631025976

>メダルは逃したけど4位って大躍進だよね ベスト8はいけそうだけどそれ以上は・・・みたいなメンツだしな

85 19/10/16(水)13:14:33 No.631025977

ブラジル日本戦はほんとに大興奮の連続だったからどこかで再放送とかしてほしいな…

86 19/10/16(水)13:14:35 No.631025979

NEXT4つってすごいの出てきたと思ったらもっとヤバイのが出てきた

87 19/10/16(水)13:14:53 No.631026022

男子バレーは詳しくなくてもなんか面白いのはこれがあるからなのかな

88 19/10/16(水)13:15:09 No.631026058

ジャニタレ外して欲しいけどそれで会場がガラガラにでもなったら俺はショック死してしまう…

89 19/10/16(水)13:15:12 No.631026067

>ああ…強すぎて勝ちが見えてしまってる…? スパイクを綺麗に打たせちゃうと確定で決まっちゃうからラリーが続かない サーブでもスレ画みたいなのだと確定で崩れるのでラリーが続かない

90 19/10/16(水)13:15:38 No.631026121

>実際ラグビーに話題取られがちだけど今回バレーめちゃくちゃ活躍してたのでもっと取り上げてほしかった バレーは大会多過ぎてどれが一番大事なのか教えてほしい

91 19/10/16(水)13:16:06 No.631026192

バレーはオリンピックが大一番だから 来年よ来年

92 19/10/16(水)13:16:22 No.631026232

バレーは頻繁に放送してるから新鮮さがないというか…

93 19/10/16(水)13:16:40 No.631026269

今まで日本はこれでやられてきたからな

94 19/10/16(水)13:17:03 No.631026304

ワールドカップもオリンピックも競争率高い中でたまに自国開催するから盛り上がるんだよ

95 19/10/16(水)13:21:08 No.631026836

改めて見ると派手な競技だ

96 19/10/16(水)13:21:18 No.631026861

おかんが見てるから見てるけど音がもうすげえしはえーし これ返したりラリー続いたりもするってんだから見応えあるわ

97 19/10/16(水)13:21:39 No.631026904

すごいサーブだな テニスだろ?

98 19/10/16(水)13:22:04 No.631026958

ちょっと前までほんとに拾えなくてサーブでやられるのは日本の方だったんだよね 今はブラジルの狂ったサーブですら追いついて拾えるようになった

99 19/10/16(水)13:22:41 No.631027041

>テニスだろ? テニスのビッグサーバーはこの倍の速度を出すので…

100 19/10/16(水)13:22:56 No.631027068

ブラジルが狂った強さだったのが分かったからこの前あそこまで食らいついてたのは相当ヤバかったんだね…

101 19/10/16(水)13:23:00 No.631027080

一体何が起こってこんなに強くなったの…

102 19/10/16(水)13:23:20 No.631027128

今のバレーボールこんなすごい奴いるんだ

103 19/10/16(水)13:24:03 No.631027232

ラグビーだって前回の活躍があったからこそこれだけ盛り上がってるんだし バレーも今回の結果をなんとか次につなげたいところ

104 19/10/16(水)13:24:17 No.631027263

>今のバレーボールこんなすごい奴いるんだ 西田と並べて強いって言われる奴が5人くらいいる 一番のエースは石川

105 19/10/16(水)13:24:22 No.631027273

高校バレー漫画の住人の一個上の年齢でこれやられるんだから困ったモンだよな

106 19/10/16(水)13:25:07 No.631027388

協会の広報がそこそこ無能なんだろうなとは思ってる

107 19/10/16(水)13:25:19 No.631027413

強くなったの監督コーチの手腕?いやでも昨日の采配見ると監督そんなに良くなさそうな…

108 19/10/16(水)13:25:50 No.631027496

サーブでとりあえずジャンプするけど軽く叩くだけの人も結構多いけど きっちりパワフルなの打ってくる人のは見応えあるよね…

109 19/10/16(水)13:26:06 No.631027529

>一体何が起こってこんなに強くなったの… バレーファンですら何が起こったのかわかってない 突然この代表になって大会で3位と5位と6位を食ってブラジルと互角に戦い始めた

110 19/10/16(水)13:26:22 No.631027568

よくミスらないな

111 19/10/16(水)13:26:37 No.631027607

>ジャニタレ外して欲しいけどそれで会場がガラガラにでもなったら俺はショック死してしまう… 歓声がほとんど女の人のものだからなぁ 集客効果があるのは否定できんわ

112 19/10/16(水)13:27:26 No.631027714

背後からのボールの高さでサーブ映すカットはマジでカッコいい

113 19/10/16(水)13:27:27 No.631027716

バチーン!!ドゴーン!! 本当に球技の音なの

114 19/10/16(水)13:28:01 No.631027787

12点目の時はちゃんと拾われてるからな そこで切れなかったカナダが悪いな

115 19/10/16(水)13:28:05 No.631027793

>バレーファンですら何が起こったのかわかってない >突然この代表になって大会で3位と5位と6位を食ってブラジルと互角に戦い始めた それまでは日本はどれくらいの強さだったんです?

116 19/10/16(水)13:28:20 No.631027818

ママさんバレー文化とかを見るにファン層もプレイ人口も女が多そうだよね日本

117 19/10/16(水)13:28:54 No.631027891

>それまでは日本はどれくらいの強さだったんです? 11位から20位の間をうろちょろしてる感じ

118 19/10/16(水)13:29:29 No.631027952

>それまでは日本はどれくらいの強さだったんです? 10-15位あたりかな…

119 19/10/16(水)13:29:54 No.631028003

今年の日本スポーツ覚醒しすぎじゃない?

120 19/10/16(水)13:29:58 No.631028017

今まで女子は強いけど男子はパッとしない感じだったよね日本バレー マジで急に覚醒したのか

121 19/10/16(水)13:30:13 No.631028063

男子はパワフルがすぎて見てて怖い 女子はエッチなので大好き

122 19/10/16(水)13:30:35 No.631028115

令和になったからな…

123 19/10/16(水)13:31:18 No.631028202

石川が出てきた辺りの頃にはもう男子のが面白くね?って感じだった気がする というか女子がなかなかの凋落っぷりだ

124 19/10/16(水)13:33:24 No.631028503

どこもオリンピックに合わせて強化プラン組んできてるんだろうけど いざ効果出始めるとどれ見ていいかわからなくなるな

125 19/10/16(水)13:33:30 No.631028517

指とかしっかり握ってないとヤバそう

126 19/10/16(水)13:34:13 No.631028626

スレッドを立てた人によって削除されました

127 19/10/16(水)13:34:22 No.631028651

オリンピック決まって4年ぐらい経つからスポーツ関連予算増えたのはあるだろうけどそれにしたってすごいよね

128 19/10/16(水)13:35:14 No.631028764

石川も大概バケモン

129 19/10/16(水)13:35:39 No.631028814

上でルーカスってブラジルの選手の動画みたら明らかに\方向に打つ体勢だったのに打つ瞬間に手首だけで/方向にスパイク打っててなにこいつってなった

130 19/10/16(水)13:35:40 No.631028818

男子はラリーにならないから勝たない限り面白くないになってしまう

131 19/10/16(水)13:36:24 No.631028926

予算増やすと強くなる理屈がわかんない 主にどこに使うんだろう選手の練習時間増やす方向なんだろうか

132 19/10/16(水)13:36:27 No.631028933

よくあんなにボール拾いに行けるな…

133 19/10/16(水)13:37:30 No.631029076

>予算増やすと強くなる理屈がわかんない >主にどこに使うんだろう選手の練習時間増やす方向なんだろうか 一番大きいのは選手に払う金が増えると練習時間が増やせるってところだなどこも

134 19/10/16(水)13:37:50 No.631029118

>今年の日本スポーツ覚醒しすぎじゃない? 意味ないテクニックやチームワーク信仰や根性論精神論から脱却して スポーツ科学とフィジカル強化に転向した所から順当に成績出し始めただけだし…

135 19/10/16(水)13:37:59 No.631029138

改造費用とかパーツのアップグレードとか?

136 19/10/16(水)13:38:03 No.631029147

>予算増やすと強くなる理屈がわかんない >主にどこに使うんだろう選手の練習時間増やす方向なんだろうか 強いチーム呼んで練習試合するにもお金いるから…

137 19/10/16(水)13:38:05 No.631029153

相当動いてる筈なのに日程ギチギチなのが酷い 中一日空いてても疲れとれなさそう

138 19/10/16(水)13:38:40 No.631029244

>ブラジルにルーカスって選手がいるんだけど この人だけ得点後の輪に加わってないけどボッチなのかな

139 19/10/16(水)13:39:09 No.631029318

ブラジルのシンクロ攻撃が誰が打つか分からなくて怖い 俺これ漫画で見たわ

140 19/10/16(水)13:39:39 No.631029401

石川は妹の方も今回大活躍で…どうなってんのあの兄妹

141 19/10/16(水)13:41:35 No.631029673

星城高校が強いんだっけ?

142 19/10/16(水)13:44:05 No.631030001

>予算増やすと強くなる理屈がわかんない >主にどこに使うんだろう選手の練習時間増やす方向なんだろうか 道具が良くなる設備が増える人が雇える移動手段を確保できる質の高い練習と休息ができる競技人口が増えて将来の選手の質が底上げされる

143 19/10/16(水)13:44:36 No.631030076

バレーはハイキューとハリガネサービスで得た知識しかしらないけど 未だにローテの概念がぼんやりしてる

144 19/10/16(水)13:48:10 No.631030548

2000年生まれと聞いてびっくりする

145 19/10/16(水)13:48:38 No.631030617

生でみると自分の身長くらい飛んでんじゃないかって感じで引く

146 19/10/16(水)13:48:45 No.631030634

スレッドを立てた人によって削除されました

147 19/10/16(水)13:49:23 No.631030718

>予算増やすと強くなる理屈がわかんない >主にどこに使うんだろう選手の練習時間増やす方向なんだろうか 野球のトップ選手ぐらい給料払えばみんな必死になるぞ

148 19/10/16(水)13:49:58 No.631030792

>生でみると自分の身長くらい飛んでんじゃないかって感じで引く ブラジルの打点は343cm

↑Top