19/10/16(水)12:15:25 連載長... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/16(水)12:15:25 No.631014442
連載長くなるとガジェットの入れ替えタイミング困りそう
1 19/10/16(水)12:19:58 No.631015395
ガジェットどころか登場してた総理がバトル中に交代した漫画もあるよ
2 19/10/16(水)12:24:14 No.631016344
弁当箱型トランシーバー…
3 19/10/16(水)12:27:59 No.631017202
流行に乗っかれる漫画だったこち亀は逆によかったな
4 19/10/16(水)12:35:09 No.631018835
てか長ぇな絶チル
5 19/10/16(水)12:36:28 No.631019143
1年で50話として11年か…
6 19/10/16(水)12:38:16 No.631019563
もうぼちぼちチルドレンって呼ぶのもはばかられる年齢になってない?
7 19/10/16(水)12:40:24 No.631020009
スレ画って時間飛んでたりするから入替えタイミングはある方では?
8 19/10/16(水)12:41:02 No.631020126
中学でまとめとけばよかったのに
9 19/10/16(水)12:41:19 No.631020177
>弁当箱型トランシーバー… テレビ電話じゃなかったっけ? あれファックスだっけ?
10 19/10/16(水)12:42:14 No.631020381
今高校生だったか
11 19/10/16(水)12:43:04 No.631020556
一作品をここまで引き延ばさなきゃいけないほど引き出しの少ない人じゃないだろうに 何作か打ち切り連続したのがトラウマなのかね
12 19/10/16(水)12:44:11 No.631020770
アニメやってたのも10年前くらい?
13 19/10/16(水)12:48:13 No.631021630
コミックスで一気読みした俺からすれば松風くん要る?って位で別にテンポ悪いとか引き伸ばしは感じないけど リアルタイムで追ってると流石にそうも行かんか
14 19/10/16(水)12:49:02 No.631021794
何ならサンデー改革の時に違うの描かせても良かったと思う
15 19/10/16(水)12:52:39 No.631022492
>もうぼちぼちチルドレンって呼ぶのもはばかられる年齢になってない? 高校生編です
16 19/10/16(水)12:53:17 No.631022619
555話でガラケーネタってファイズか
17 19/10/16(水)12:54:02 No.631022785
小泉チルドレン的なチルドレンだとまぁ何歳になってもいけるし… 何に影響受けたんだよってなるけど
18 19/10/16(水)12:54:21 No.631022841
>コミックスで一気読みした俺からすれば松風くん要る?って位で別にテンポ悪いとか引き伸ばしは感じないけど >リアルタイムで追ってると流石にそうも行かんか 俺も松風くん要らない気もするけど あの子は明らかに仕込まれた罠みたいだから何か予定あるんだろうな
19 19/10/16(水)12:55:33 No.631023057
>俺も松風くん要らない気もするけど >あの子は明らかに仕込まれた罠みたいだから何か予定あるんだろうな もう何年二代目皆本やってんだ… というか週刊派だとギリアムがしつこすぎてキレそうになる
20 19/10/16(水)12:56:37 No.631023244
絶チルはなんでこんな長期連載になったんだ
21 19/10/16(水)12:58:35 No.631023598
途中完全に兵部に主役取られてたよな
22 19/10/16(水)12:59:49 No.631023832
圧倒的に紫穂派だが右は誰だ
23 19/10/16(水)13:00:55 No.631024011
>圧倒的に紫穂派だが右は誰だ 洗脳されている皆本に最近宛てがわれた新キャラ
24 19/10/16(水)13:00:56 No.631024016
今では偵察ドローンも飛んでる
25 19/10/16(水)13:01:09 No.631024050
ギリアムがここまで引っ張るようなキャラじゃねえ…
26 19/10/16(水)13:02:28 No.631024237
エスパー側を主役にしたアニメもやってたけど以降トンと音沙汰ないね 出来は良かったと思うけどコケたのか?
27 19/10/16(水)13:03:06 No.631024326
新しいロリは可愛いのでいいけど この子死ぬのかな…レギュラー化するにしては強力すぎない?
28 19/10/16(水)13:03:33 No.631024389
今更人が死ぬような作品と思えないよ
29 19/10/16(水)13:03:33 No.631024390
>ギリアムがここまで引っ張るようなキャラじゃねえ… 兵部改心の方向で動くとアイツぐらいしかいないんだよな…
30 19/10/16(水)13:03:57 No.631024445
時計型麻酔銃はまだまだナウいな
31 19/10/16(水)13:04:39 No.631024528
>洗脳されている皆本に最近宛てがわれた新キャラ ありがとう
32 19/10/16(水)13:04:46 No.631024546
>絶チルはなんでこんな長期連載になったんだ 次にヒット作出せるかどうかわからないからじゃない
33 19/10/16(水)13:05:21 No.631024628
>エスパー側を主役にしたアニメもやってたけど以降トンと音沙汰ないね >出来は良かったと思うけどコケたのか? むしろスピンオフとしては大人気だったような
34 19/10/16(水)13:05:32 No.631024665
コナン君は弁当型ファックスが即死したくらいか
35 19/10/16(水)13:05:40 No.631024688
右のドロシーはクローン新世代な上に経験値積んだ皆本がつきっきりで育てた強くてニューゲームみたいなキャラ
36 19/10/16(水)13:06:08 No.631024761
気づいたらスマホ握ってた真澄様
37 19/10/16(水)13:07:17 No.631024940
キリよく終わらせてMISTERジパングの続き描いてくんないかな と言い出してもう十年近く経った
38 19/10/16(水)13:07:54 No.631025035
>>洗脳されている皆本に最近宛てがわれた新キャラ >ありがとう ギリアムから提供されたエスパーで何かの罠に使うみたいだけど ドロシーちゃん自体はもう本気で皆本にツンデレしちゃってるのがなかなかに可愛い
39 19/10/16(水)13:09:05 No.631025199
コナンくんはイヤリング型電話とかもあったな
40 19/10/16(水)13:09:34 No.631025267
ルシオラ枠じゃなければいいな…
41 19/10/16(水)13:10:41 No.631025434
コナン連載初期の博士の発明半分くらいスマホで代用できそうな時代
42 19/10/16(水)13:13:19 No.631025803
ノート型電子マップはスマホで済むからな