19/10/16(水)12:06:58 既存のM... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/16(水)12:06:58 No.631012807
既存のMSへの偽装って実際どの位役立つんだろうか
1 19/10/16(水)12:09:49 No.631013352
味方のムサイに砲撃される程度には
2 19/10/16(水)12:10:26 No.631013493
ガンダムにあやかってガンダム顔にしたりガンダムの名前を付けたりするぐらいだから見た目を偽装するのも効果は十分だと思われる
3 19/10/16(水)12:11:24 No.631013652
画像は嫌がらせだし…
4 19/10/16(水)12:11:56 No.631013756
TR計画で最初のヘイズル以降もガンダム頭使われてるし効果あったんだろう
5 19/10/16(水)12:12:49 No.631013934
外観偽装しても識別信号みたいなのでバレなそうな気もする
6 19/10/16(水)12:12:57 No.631013964
スレ画はデナン系の目を遮ってガンダム目にしてるのがスゲー好き
7 19/10/16(水)12:13:28 No.631014058
ガンダムF91が悪いよなあ
8 19/10/16(水)12:13:40 No.631014095
>スレ画はデナン系の目を遮ってガンダム目にしてるのがスゲー好き 本当だなんか丸い…
9 19/10/16(水)12:15:52 No.631014530
ガンダムを見るとケオるおじさんはあちこちの時代と場所にいるし効果あるんでは
10 19/10/16(水)12:18:08 No.631015012
>既存のMSへの偽装って実際どの位役立つんだろうか ザビーネいなくてもマザーバンガード悪役にして撃沈してもらえる!べんり!
11 19/10/16(水)12:18:25 No.631015078
ガンダムは悪魔の力だよね
12 19/10/16(水)12:18:36 No.631015114
ゲムカモフとか見るともうジム盗んでそのまま使えよって思う
13 19/10/16(水)12:19:12 No.631015233
>ゲムカモフとか見るともうジム盗んでそのまま使えよって思う 原作読んでないやつ~~!!
14 19/10/16(水)12:19:29 No.631015284
>ガンダムは反政府勢力の象徴だよね
15 19/10/16(水)12:20:17 No.631015465
>ゲムカモフとか見るともうジム盗んでそのまま使えよって思う あの話ではカモフなのは一体だけでのこりは鹵獲ジムだったな
16 19/10/16(水)12:20:30 No.631015505
>ゲムカモフとか見るともうジム盗んでそのまま使えよって思う 使ってるんですよ 使ってるけど整備用部品とか生産できないから全パーツ国産で作ってみましたがゲムカモフで 僚機は盗んだジムなんですよ
17 19/10/16(水)12:21:23 No.631015701
すいませんでした!
18 19/10/16(水)12:22:11 No.631015871
>すいませんでした! いいんだ…
19 19/10/16(水)12:22:21 No.631015902
ボールの外装をガンダムの頭っぽくするだけでも効果あったりするしな
20 19/10/16(水)12:22:56 No.631016036
ゲムは武装がジオン系だからジム倒しても補給できないし僚機からも補充してもらえないのが悪趣味で好き
21 19/10/16(水)12:27:13 No.631017019
こな れに
22 19/10/16(水)12:27:42 No.631017132
>ボールの外装をガンダムの頭っぽくするだけでも効果あったりするしな (死に際に再評価されるザクレロ)
23 19/10/16(水)12:34:19 No.631018648
>こな >れに ガンダムクソ顔説Botが描いたオリガンのシングルボーンガンダム?ストレートボーンガンダム?名前忘れた ガンダムなのは見た目だけで中身デナン・なんとかって設定
24 19/10/16(水)12:35:40 No.631018948
ガンダム神話ってつまりガンダム顔にすると予算がおりやすいってことだろうか
25 19/10/16(水)12:40:09 No.631019950
オリガンいいよね… 「」もアリスガンダムに夢中だし
26 19/10/16(水)12:42:47 No.631020505
この顔付けるとジオン星人ビビるよとこの顔付けるとガンダムって言い張って予算引っ張れるよで歴史に名を残すメカがガンダムばっかになってVとかの後年だとあやかってガンダム顔にしてるみたいなイメージがある
27 19/10/16(水)12:43:56 No.631020728
そういえばクロスボーンガンダムって 連載中の年代だともう新規MS作るの難しいくらいに衰退してるみたいだけど ザク相当の何かを新規パーツで作るのも難しいのかしら
28 19/10/16(水)12:45:42 No.631021105
>外観偽装しても識別信号みたいなのでバレなそうな気もする ミノフスキー粒子でその辺結構ダメなんじゃないの
29 19/10/16(水)12:46:45 No.631021317
ウォズモみたいなMSもいるから新しく作れるとこは作れるんだろうけどレストアしたほうが安上がりだから作らないんだと思う
30 19/10/16(水)12:47:52 No.631021556
戦争のしすぎで北斗の拳みたいな世界になって スマホ?パソコン?そんなもん残ってねぇし作れる技術者もいねぇ! まだ無事だったラジオや無線で戦うぜ! みたいな世界観というイメージ
31 19/10/16(水)12:48:52 No.631021766
>ザク相当の何かを新規パーツで作るのも難しいのかしら 勢力による 比較的力のある連邦ならジェムズガンとかハンブラビの劣化版とかは作れる
32 19/10/16(水)12:50:01 No.631022000
ファントムガンダム量産できるとこもあるしな でもあれは少数精鋭機だから別か
33 19/10/16(水)12:50:40 No.631022128
大量生産がキツいって感じなのかな
34 19/10/16(水)12:51:21 No.631022241
MSは作れるところは割りと作れる ビーム兵器を作れるところはもう一握りしかない
35 19/10/16(水)12:54:39 No.631022886
戦国時代前は既存の素材や部品を買ってくれば済むようなところでも自分のところで製作しないとならないから工業力を維持してるところでも量産できないんじゃないかな
36 19/10/16(水)12:54:54 No.631022930
サソリのしっぽみたいで結構好き
37 19/10/16(水)12:57:48 No.631023452
少数生産されたMSのレプリカ作ってるところもあるみたいだしな