虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/16(水)11:53:15 今の刃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/16(水)11:53:15 No.631010674

今の刃牙は何描いても載るから描いてるだけだけど板垣はまた面白いの描いてくれると思ってる

1 19/10/16(水)11:54:19 No.631010831

優秀で強い編集つけて月刊にすればまだ刃牙のままでも一花あると思ってますよ 私は

2 19/10/16(水)11:54:48 No.631010906

リメイクでもう漫画家として駄目だと思ってるよ

3 19/10/16(水)11:56:26 No.631011142

ウケてた頃のウケてた味を思い出させてくれる編集がつけば

4 19/10/16(水)11:57:08 No.631011246

二度と佐藤タカヒロに触れないでほしい

5 19/10/16(水)11:58:08 No.631011386

女装女王さまとのプレイはいくらなんでも理解できないほ…

6 19/10/16(水)11:58:42 No.631011484

編集が頑張ってくれて 板垣が他者の意見を聞いてくれるようになればまた目はあるのでは って書こうとしたら似たようなことすでに書かれてる

7 19/10/16(水)11:58:47 No.631011495

まず絵柄を戻そう

8 19/10/16(水)11:59:01 No.631011530

作:夢枕獏 画:板垣恵介 でいこう

9 19/10/16(水)11:59:09 No.631011547

うーんこういうのは理解できないか板垣先生には

10 19/10/16(水)12:00:06 No.631011707

>作:夢枕獏 >画:板垣恵介 >でいこう ちゃんとした下敷きあるリメイクで駄目だったんだから 原作の問題じゃないんだ

11 19/10/16(水)12:00:28 No.631011751

まず本人に言うこと聞かすのが最優先よね

12 19/10/16(水)12:01:23 No.631011891

>作:夢枕獏 >画:板垣恵介 >でいこう どうせ原作作画板垣じゃねーか!

13 19/10/16(水)12:01:38 No.631011927

猪狩と斗羽の外伝を描いた作者の末路が今のアレだと思うととてもつらい

14 19/10/16(水)12:01:38 No.631011929

格闘漫画で描けることはもう書き尽くしたと思うのでそろそろ違うもの描いて欲しい こう考えると連載ごとに毎回違うテーマに挑戦してる森田まさのりなんかは偉いね

15 19/10/16(水)12:01:58 No.631011981

餓狼伝の終盤みたいなのが延々続くだけだよ

16 19/10/16(水)12:03:16 No.631012175

>まず絵柄を戻そう バチバチのときの寄稿や宿禰VS蹴速は割とまともだったし 老いたせいで絵に注力するだけの気力がなくなってきてるのかも

17 19/10/16(水)12:03:23 No.631012196

>ウケてた頃のウケてた味を思い出させてくれる編集がつけば 板垣って最大の障害さえなければそれで良いけども

18 19/10/16(水)12:04:00 No.631012303

「」に描かせた方が遥かにマシ

19 19/10/16(水)12:04:05 No.631012316

リメイクは本当に才能が枯れ切ったことを示してしまった

20 19/10/16(水)12:04:30 No.631012376

チャンピオンの売り上げを板垣のせいにはできないだろうしかと言って切れないしアンケート結果ももう本当に面白さを反映してるのか怪しいし 意見をもはや言えない状態では

21 19/10/16(水)12:06:42 No.631012763

娘に完敗してる現状をどう思っているのか

22 19/10/16(水)12:06:57 No.631012804

体育会系的な組織的上下意識と日本的年功序列意識が絡み合ってるタイプだろうし 年取って業界歴も長いとくればもう人の言うことなんて聞くとは思えない

23 19/10/16(水)12:07:34 No.631012924

老害という他はない

24 19/10/16(水)12:07:53 No.631012989

原作餓狼伝のストックも溜まってきたしそろそろ漫画版を再開してほしい タンスイとリオウの話はアレンジしまくっていいから…

25 19/10/16(水)12:08:36 No.631013126

カジセンセみたいに強烈な原作者つければ

26 19/10/16(水)12:08:42 No.631013145

1話をリメイクするに当たり自分の当時の未熟さを知った結果が控室メンバー削って末堂瞬殺

27 19/10/16(水)12:08:44 No.631013157

個人的には老害とまでは当てはまらないんだよね 実際雑誌の主力なのは間違いないんだから

28 19/10/16(水)12:08:52 No.631013171

作者はもう還暦超えてるし引退したい可能性も

29 19/10/16(水)12:09:06 No.631013214

働かなくても食っていける人間が楽を覚えた結果が現状なんで もう向上することは無いし悪くなる一方だよ

30 19/10/16(水)12:10:08 No.631013424

>実際雑誌の主力なのは間違いないんだから かつての作品資産を食い潰してる駄作のハリボテブランドにも劣る他の作家も情けないなとは思う

31 19/10/16(水)12:10:57 No.631013573

逆張りすることでオナニーしてるだけ

32 19/10/16(水)12:11:04 No.631013590

予想を裏切ろうとして期待を裏切ってる感じ

33 19/10/16(水)12:11:40 No.631013707

餓狼伝を再開してくれと思ってたけど 今の板垣が描いたら皆キャラが変わりそうだからいいや

34 19/10/16(水)12:12:05 No.631013783

>個人的には老害とまでは当てはまらないんだよね >実際雑誌の主力なのは間違いないんだから ばんばん休載するし再開までしばらく載ってなかった時期もあるけど

35 19/10/16(水)12:12:18 No.631013819

力士軍団全勝なんで 期待も裏切るが予想も裏切るってことすらできなくなってる

36 19/10/16(水)12:12:31 No.631013868

人として「」にすら劣ると断言できる

37 19/10/16(水)12:12:44 No.631013916

チーフアシ恫喝してどうでもいい部分かきなおさせたりしてるからもう無理 変なふうに凝り固まってるしあの絵が最高だと思ってる

38 19/10/16(水)12:13:08 No.631013998

>末堂瞬殺 末堂戦は明らかに強さのラインが違う初期刃牙でも割と軽く倒したし 幼少編を経て地下闘技場チャンプになれる刃牙なら多少でも苦戦する方がおかしいとは思う

39 19/10/16(水)12:13:10 No.631014000

予想は裏切るんだろう多分

40 19/10/16(水)12:14:06 No.631014178

オリキャラのせいで話が破綻間近だったし 餓狼伝はギリギリ面白さを保ったままの終了となった

41 19/10/16(水)12:14:57 No.631014350

若い頃の自分より今の自分の方が面白いと思ってるのが傍から見るとやばい

42 19/10/16(水)12:15:04 No.631014381

>ばんばん休載するし再開までしばらく載ってなかった時期もあるけど 問題はその時の売り上げがどうだったのかだ

43 19/10/16(水)12:15:28 No.631014451

今のバキ話に起伏が無さ過ぎてやばいわ 武蔵編冒頭のあくび状態に読者全員がなってる

44 19/10/16(水)12:16:18 No.631014615

予想外しにこだわり過ぎて予想通りに期待を裏切る 最近は予想すら外せない

45 19/10/16(水)12:16:31 No.631014668

「」に代わってくれ本当に

46 19/10/16(水)12:16:42 No.631014703

本気で面白いもの描ける才能は確かにあった 面白くあり続ける事が難しすぎるんだ

47 19/10/16(水)12:16:48 No.631014726

>こいつの筆を折れ

48 19/10/16(水)12:16:49 No.631014733

おそらく本領は王道展開な人だろうにひねくれた流ればっかり描く…

49 19/10/16(水)12:17:16 No.631014820

もうおじいちゃんだし無理

50 19/10/16(水)12:17:43 No.631014911

板垣巴留に描かせよう

51 19/10/16(水)12:17:50 No.631014940

今はどこの雑誌でもやってるけどスピンオフ合わせて刃牙3倍とか頭おかしいと思った

52 19/10/16(水)12:17:52 No.631014948

逆張りはしたいけど逆張りは下手くそなのがまた

53 19/10/16(水)12:18:26 No.631015085

煽りで打ち合わせと違うって二回位書かれた気がする

54 19/10/16(水)12:18:27 No.631015086

王道展開やるには勇ちゃんは最強だかr倒せないんだい!っていう縛りがキツすぎる

55 19/10/16(水)12:18:35 No.631015112

刃牙が強くなりすぎてちゃちなメアリースー二次創作染みたのしかやりようがないみたいなのもある気はする もう作品そのものが寿命を迎えてるのを強引に延命してる状態というか

56 19/10/16(水)12:18:49 No.631015155

SMAP中居の番組で漫画家特集やってたときにオラついてたのがほんと痛かった

57 19/10/16(水)12:19:09 No.631015225

今週と先週と先々週どれか一つあれば他なくても問題無い展開だと思う

58 19/10/16(水)12:19:18 No.631015258

本気で「」に描かせた方が面白いの出来るって断言できる大御所とは

59 19/10/16(水)12:19:55 No.631015382

>煽りで打ち合わせと違うって二回位書かれた気がする 板垣もクソだけど それを好きにさせた編集こそクソ

60 19/10/16(水)12:20:04 No.631015408

既存キャラかませにしたのが悪いのか?って新キャラ使ってかませにしてるのは面白さを手探りで模索してるのかもしれない バキの看板畳んで新しいの描いたら変わるだろうか…

61 19/10/16(水)12:20:08 No.631015434

>本気で「」に描かせた方が面白いの出来るって断言できる大御所とは ないないそれはないっ

62 19/10/16(水)12:20:19 No.631015472

餓狼伝の彦一対久我さんってぽっとでのオリキャラと多作品のゲストキャラっていう意味不明な対戦だったのにすげー面白かったのに今の相撲は…

63 19/10/16(水)12:21:38 No.631015754

まぁ雑誌全体の問題だよな

64 19/10/16(水)12:22:12 No.631015876

シリーズを今から読むならどこからどこまでなら面白いの?

65 19/10/16(水)12:22:48 No.631015995

一話リメイクは多分編集がオイオイオイ描いて欲しかったんだろうけど

66 19/10/16(水)12:22:51 No.631016011

>既存キャラかませにしたのが悪いのか?って新キャラ使ってかませにしてるのは面白さを手探りで模索してるのかもしれない >バキの看板畳んで新しいの描いたら変わるだろうか… 烈ボクシング篇でやっただろ!

67 19/10/16(水)12:22:53 No.631016019

>バキの看板畳んで新しいの描いたら変わるだろうか… 自衛隊漫画描きたい!って言ってたけど結局刃牙しか書かせて貰えないからなぁ

68 19/10/16(水)12:23:12 No.631016090

グラップラー刃牙だけでいい 割りと真面目に

69 19/10/16(水)12:23:24 No.631016132

>シリーズを今から読むならどこからどこまでなら面白いの? グラップラー刃牙からグラップラー刃牙外伝まで 後は飽きたら放り投げるの繰り返しだから読む価値はない

70 19/10/16(水)12:23:37 No.631016190

>ないないそれはないっ 作品を1から全部完成させろってなら不可能だけど 板垣が描く上で展開に口出ししてとかなら少なくとも現状以下にはならないとは思う だって意味不明な力士集団とか出さないでしょ「」なら

71 19/10/16(水)12:23:48 No.631016249

>一話リメイクは多分編集がオイオイオイ描いて欲しかったんだろうけど 板垣も分かってた だから描かなかった

72 19/10/16(水)12:23:49 No.631016253

実際烈ボクシング編は面白かった 同時進行してるのが刃牙vs千春の謎の戦いってのもあったが

73 19/10/16(水)12:23:59 No.631016288

わかった 漫喫で読んでくる

74 19/10/16(水)12:24:05 No.631016307

メイキャッパーでもかいたほうがいいんじゃないか

75 19/10/16(水)12:24:13 No.631016339

>一話リメイクは多分編集がオイオイオイ描いて欲しかったんだろうけど それと同時に心のどこかでどうせ描かねぇだろうなコイツって思ってたと思う

76 19/10/16(水)12:24:29 No.631016402

最近は面白いつまらないより何で今さらこんなことしてるの?感が強い 範馬刃牙時代と同じ漫画とは思えないくらいスケールがショボい

77 19/10/16(水)12:25:20 No.631016602

実際親子喧嘩で完結したのに無理矢理連載復帰させたのもあるからなぁ

78 19/10/16(水)12:25:44 No.631016690

どっちかが原作担当の親子合作

79 19/10/16(水)12:26:03 No.631016770

>範馬刃牙時代と同じ漫画とは思えないくらいスケールがショボい しかも噛ませ犬集団が国内のマイナー団体って判明したしな…

80 19/10/16(水)12:26:26 No.631016853

>メイキャッパーでもかいたほうがいいんじゃないか メイキャッパーこそあんな負け犬彩って希望を与えるなんて粋な漫画今描けるとは思えん

81 19/10/16(水)12:26:26 No.631016854

相撲なんて一巻の時点で横綱がバキの前座と明言されてるからな…

82 19/10/16(水)12:26:36 No.631016879

知らない格闘家と知らない力士の勝負も多分そろそろ終わるだろ 後の展開に何も期待できないけど

83 19/10/16(水)12:26:46 No.631016918

>実際烈ボクシング編は面白かった スモーキン・ジョーがよかった ボクサーって強くてカッコいいんだぜって感じで

84 19/10/16(水)12:26:49 No.631016924

ビースタも弱ペダとバキ足した分の代替になれるほどの数字はとても出せてないのが辛いというか

85 19/10/16(水)12:27:13 No.631017021

「」過大評価しすぎでは

86 19/10/16(水)12:27:19 No.631017038

あのリメイクはマジでなんだったんだろうか

87 19/10/16(水)12:27:28 No.631017078

最後投げたし結局ボクシングもクソだったよ

88 19/10/16(水)12:27:48 No.631017153

最後投げるともう全てがな…

89 19/10/16(水)12:27:53 No.631017181

>知らない格闘家と知らない力士の勝負も多分そろそろ終わるだろ 力士側五人でもう全員やったっけ?

90 19/10/16(水)12:28:11 No.631017253

>「」過大評価しすぎでは 「」の位置は変わってない板垣が下がってるだけ

91 19/10/16(水)12:28:16 No.631017274

>「」過大評価しすぎでは 少なくとも現状見たら「」の方が上なのは確かだよ

92 19/10/16(水)12:28:21 No.631017291

>格闘漫画で描けることはもう書き尽くしたと思うのでそろそろ違うもの描いて欲しい 料理漫画でも描かせるか...

93 19/10/16(水)12:28:24 No.631017304

>板垣も分かってた >だから描かなかった その辺はまぁわかる それはそれとしてリメイクが全く面白くないのは許さない

94 19/10/16(水)12:28:26 No.631017308

勇次郎と決着がついた時点でもうやることないんだから終わらせるべきだった どうしても続編出すなら新世代にでもして仕切り直さないと

95 19/10/16(水)12:28:31 No.631017329

>力士側五人でもう全員やったっけ? 6人なのであと一人

96 19/10/16(水)12:28:48 No.631017377

>少なくとも現状見たら「」の方が上なのは確かだよ 何の話?

97 19/10/16(水)12:28:52 No.631017388

スクネと刃牙戦うのは何年後だろう 何も楽しみではないけど

98 19/10/16(水)12:29:31 No.631017528

辞めたくても辞めさせてくれない秋田が悪いんじゃ

99 19/10/16(水)12:29:32 No.631017531

読書が知らないキャラ同士が戦い続けるだけの展開で1ヶ月以上とか普通の漫画なら即打ち切られるレベル

100 19/10/16(水)12:30:41 No.631017788

色々言いたいこともあったが親子喧嘩編はあれはあれでいいよって思える終わり方だったし あそこで終わらせなかった編集が悪いよ

101 19/10/16(水)12:31:07 No.631017888

編集側はどんな条件提示して連載続行取り付けたんだろうな

102 19/10/16(水)12:31:08 No.631017894

板垣の原稿には口出せないのに板垣の新作を縛ったり嫌なのに強制的に続けさせることはできるって どういう存在なんだよ秋田は

103 19/10/16(水)12:31:10 No.631017897

>>板垣も分かってた >>だから描かなかった >その辺はまぁわかる >それはそれとしてリメイクが全く面白くないのは許さない 板垣的には当時より面白いのがリメイク刃牙

104 19/10/16(水)12:31:57 No.631018100

リブート失敗したのが痛い

105 19/10/16(水)12:32:19 No.631018184

刃牙続けて書くなら中身に口出ししない位は言ったんじゃないの

106 19/10/16(水)12:32:27 No.631018212

正直刃牙道まではまだクソだなーって思いつつも好きな場面はあるし武蔵も割と好きなんだ バキ道はマジでどうしちゃったの…

107 19/10/16(水)12:32:31 No.631018228

絵が単純におかしくなってない?

108 19/10/16(水)12:32:58 No.631018339

絵もそうだけどさぁ

109 19/10/16(水)12:33:01 No.631018351

>色々言いたいこともあったが親子喧嘩編はあれはあれでいいよって思える終わり方だったし 納得できるKO決着は外伝描いてた当たりの全盛期でも無理だったんじゃないかな

110 19/10/16(水)12:33:52 No.631018535

素人がプロにも勝るなんて他の作品なら頭おかしいで一蹴されることも 割と受け入れられてしまう辺りの刃牙の現状が悲しすぎる

111 19/10/16(水)12:34:03 No.631018575

定期的にぱっと見で克巳なんだかそうじゃないんだか分からないキャラが出てくる

112 19/10/16(水)12:34:07 No.631018598

>板垣的には当時より面白いのがリメイク刃牙 本人が内心どう思ってるかはともかく昔の方がよかった当時の自分には勝てないとか言わないでしょ普通

113 19/10/16(水)12:34:18 No.631018642

グラップラー刃牙終了時くらいの勇ちゃんなら頑張ったら倒せるんじゃないかな

114 19/10/16(水)12:34:23 No.631018664

バキ道は話題になる理由が刃牙だから以外に無い

115 19/10/16(水)12:34:52 No.631018779

でもよぉ実際のところ飽きっぽくて他人の意見を聞けなくて変な価値観だけガチガチな歳上の爺相手に 今のあんたの漫画クソつまんねぇから!!って突きつけられる奴なんているかぁ?

116 19/10/16(水)12:35:21 No.631018888

>素人がプロにも勝るなんて他の作品なら頭おかしいで一蹴されることも >割と受け入れられてしまう辺りの刃牙の現状が悲しすぎる いやそこは関係なくない 最終的に読んでて面白けりゃいいわけだし

117 19/10/16(水)12:35:43 No.631018965

全員目がジャンキーみたいだし指だけが異様にブクブク太ってる

118 19/10/16(水)12:36:00 No.631019026

素人がプロに勝つのはグラップラー時代に千春がやってるからそれを押し通せない今の説得力のなさが問題

119 19/10/16(水)12:36:01 No.631019029

>でもよぉ実際のところ飽きっぽくて他人の意見を聞けなくて変な価値観だけガチガチな歳上の爺相手に >今のあんたの漫画クソつまんねぇから!!って突きつけられる奴なんているかぁ? 本来はファンというか読者の役目なんだけどねそれ

120 19/10/16(水)12:36:10 No.631019077

>今のあんたの漫画クソつまんねぇから!!って突きつけられる奴なんているかぁ? 夢枕獏なら

121 19/10/16(水)12:36:10 No.631019080

口挟んだらへそ曲げそうだし板垣

122 19/10/16(水)12:36:17 No.631019103

こうなったらもうとことん刃牙絞りつくして欲しい

123 19/10/16(水)12:36:24 No.631019131

娘がビースターズ書いて成功してるんだしまあいいんじゃない感はある

124 19/10/16(水)12:36:38 No.631019180

>定期的にぱっと見で克巳なんだかそうじゃないんだか分からないキャラが出てくる かつみん本人も安定してないからセーフ

125 19/10/16(水)12:37:24 No.631019371

>でもよぉ実際のところ飽きっぽくて他人の意見を聞けなくて変な価値観だけガチガチな歳上の爺相手に >今のあんたの漫画クソつまんねぇから!!って突きつけられる奴なんているかぁ? 夢枕獏と板垣が意見対立したんだけど口では決着付かなくて じゃあ腕相撲だ!ってなって板垣が勝った…という話を小説の後書きで書いてた だから腕力で勝てないと無理だと思う

126 19/10/16(水)12:37:55 No.631019491

主人公の刃牙が絶対的最強キャラの勇ちゃんの次に強いってのがな… 勝敗決まってるようなもんだし出てきてもつまらん苦戦すらしないし

127 19/10/16(水)12:38:43 No.631019667

刃牙ちゃんはスナック感覚で負けるよ

128 19/10/16(水)12:38:59 No.631019721

>夢枕獏と板垣が意見対立したんだけど口では決着付かなくて >じゃあ腕相撲だ!ってなって板垣が勝った…という話を小説の後書きで書いてた ハーブでもキメてんのか

129 19/10/16(水)12:39:07 No.631019738

>主人公の刃牙が絶対的最強キャラの勇ちゃんの次に強いってのがな… >勝敗決まってるようなもんだし出てきてもつまらん苦戦すらしないし 苦戦はするし負けはするよ?

130 19/10/16(水)12:40:25 No.631020013

>口挟んだらへそ曲げそうだし板垣 それで今の連載止まるんなら幾らでも曲げてほしい

131 19/10/16(水)12:42:03 No.631020340

実際今の読者アンケートランキングはどんな感じなんだ?

132 19/10/16(水)12:43:24 No.631020621

娘が面白いインモラルなやつ書いてるからいいよ

133 19/10/16(水)12:48:04 No.631021597

ゆうえんちにも力士キャラ出てきたし相撲ブームすぎる

↑Top